この曲を聴け! 

こ~いちさんのページ
お気に入り


解説
「この曲を聴け!」管理人

外部リンク
コメント

Recent 20 Comments
31. こ~いち (2005-08-11 23:13:00)
夏の甲子園宮崎代表、聖心ウルスラ学園一回戦敗退。相手が去年の優勝高の駒大苫小牧だから仕方ないか。最初から期待してないけど。ていうか、「こんな高校、宮崎にあったんかい」と思ったぐらいで。

それはいいとして、話は変わるが、ウルトラマンのカラータイマーってよくよく考えると凄いな。ヒーローの胸に青から赤に変わる信号みたいなものがついてて3分間しかまともに戦えない、ってどんなヒーローだよ。当時は何の疑問も持たなかったが、今考えるとすごく変である。しかしながら、カラータイマーがあることによって怪獣との対決で緊迫感が生まれるわけであり。考えた奴は天才なんじゃないか。

32. こ~いち (2005-08-16 23:28:00)
憧れの槍ヶ岳行ってきた。8/13,14,15の三日間。Nくん、Tくんの3人で。

上高地から槍沢キャンプ場に入り、槍沢キャンプ場にテント2泊で槍ヶ岳をピストンするという比較的余裕のある行程。

入山前の天気予報では曇りだったが、晴れ/曇りレベルで、まずまずの天気。槍の山頂ではガスってたけど、槍ヶ岳山荘までは晴れていたので槍の雄姿は堪能できた。雲は多くて遠くの山は見えなかったけど、常念・蝶ヶ岳や裏銀座方面はソコソコ展望が効いた。

ということで、キターという感じの晴天ではなかったものの、まあまあ満足である。

33. こ~いち (2005-08-18 23:59:00)
いつの間にやら汗っかきになっている。ちょっと外で動いたりすると額から汗がタラ〜と流れ、胸から腹にかけて汗が流れる感触が・・・。

週末の山登りやジムでの運動で週三回は大量の汗をかいている。そのせいで汗腺が発達しまくっているのではあるまいか。

34. こ~いち (2005-08-30 01:03:00)
ナンチャッテ山岳部6名にて中央アルプス空木岳に行ってきた。

初日:池山尾根から駒峰ヒュッテ、二日目:熊沢岳・檜尾岳などの稜線経由で千畳敷、ロープウエーで下山、というルート。

文句なしの晴天キターーーー。すばらしい眺めを堪能しながら稜線を歩いた。つーても、岩稜ばかりで平坦部も少なく、かなりハード。

満足だ。

35. こ~いち (2005-09-04 21:42:00)
今は不在者投票とは言わんのかな。衆院選の期日前投票してきた。たぶん9/11は山の中にいるので。期日前投票は初めてだ。結構たくさんの人が投票しに来てた。

開票速報番組が見れないのが残念だ。山の中でラジオで聴くかなー。

36. こ~いち (2005-09-06 23:18:00)
台風14号の影響で宮崎で記録的豪雨。なんでも、『降り始めから6日午後9時までの総雨量は宮崎県南郷村1320ミリ、えびの市1264ミリ・・・』って1メートルを超えとるじゃねーか。

さすがに心配になったので実家に電話してみるが電話つながらず。ネットで確認したら、実家の辺りは避難勧告は出ていないようだ。まあ大丈夫だろうとほったらかしてジムに行ってきた。んでジムから出ると留守メッセージが入っていて、雨漏りはしたものの特に被害なしとのこと。

とりあえずよかった。

37. こ~いち (2005-09-14 22:02:00)
遅い夏休みをとって北アルプスの中でもアプローチが大変な山々を制覇してきた。テント三泊四日。単独。

単独では一泊、グループ行動でも二泊までの山中テント泊経験が無く、ここまで長いのは初めて。

9/9(曇り):新穂高-三俣山荘(9時間27分)
9/10(曇りのち晴れのち雨):三俣山荘-鷲羽岳-水晶岳-三俣山荘-黒部五郎小舎(9時間53分)
9/11(雨):黒部五郎小舎-黒部五郎岳-黒部五郎小舎-三俣蓮華岳-双六岳-双六小屋(7時間42分)
9/12(晴れときどき曇り):双六小屋-弓折岳-抜戸岳-笠ヶ岳-笠新道経由で新穂高(11時間46分)

と、毎日体力の限界近く歩いた。

天気予報大はずれで、天気がイマイチ。四日間には晴れ間もあってよい眺めも得られたが、鷲羽・水晶・黒部五郎の山頂ではガスで何も見えず。笠でも周りは雲ばかりで
…続き
38. こ~いち (2005-09-25 00:29:00)
9/24測定。()内は前回測定(7/16)からの増減。

体重 59.7Kg(-0.2Kg)
体脂肪量 7.6Kg(+0.1Kg)
筋肉量 49.3Kg(-0.3Kg)
BMI 20.7(±0)
体脂肪率 12.7%(+0.2%)
ウエスト・ヒップ比 0.82(±0)
右腕 2.07L(-0.07L)
左腕 2.10L(-0.06L)
体幹 17.1L(-0.3L)
右脚 5.88L(+0.05L)
左脚 5.87L(+0.1L)

山登りのためか脚部の筋肉量は増えているものの、身体全体としては筋肉量-0.3Kg、体脂肪率+0.2%と若干悪い傾向に。いかん。とはいえ、右ヒジの痛みがいまだにあるので軽めにしかできんのだよなー。とりあえずしばらくは体脂肪を落とす方向でやってみようかな。次回の測定までに体脂肪率
…続き
39. こ~いち (2005-09-28 21:07:00)
御茶ノ水で二日間講習会に出ていた。帰りに秋葉原ヨドバシに行ってみた。秋葉原にいくこと自体が久しぶりだ。

予想していたことだが、とくにどうということもなかったな。広いというのはあるが、ヨドバシカメラ以外の何ものでもない。とくに買いたいものもないので、帰宅。

40. こ~いち (2005-09-28 21:18:00)
最近PCの音が気になる。台所に置いてあるのだが、ファンの音がビミョーに居室まで漏れてきて気になる。

とりあえずの対策として、サーバPCは排気音の大きい背面が居室側に向いてたので、逆向きに置きなおしてみた。それとクライアントPCの周りをダンボールで囲ってみた。さらに2台ともスチールラックに直置きしてたので雑誌を敷いてみた。いくらかマシにはなった。

静音パーツを入れてみるかなー。ファンレス電源やCPUファンを静音タイプにしてみるとか。もっとも、そんなことを考えているとCPUもマザーボードも変えたくなったりするので危険である。Celeron2.2GHzとまだ十分使えるレベルだしー。

41. こ~いち (2005-10-03 23:25:00)
連日、日経平均が最高値を記録してるが、個人的にはサッパリである。

さっき計算してみたら、含み損126万円。アイタタ。

証券会社の口座には遊んでる金があるんだが、なんか買う気がしないんだよなー。これ以上損したくないつーのがあって。

42. こ~いち (2005-10-05 23:27:00)
通販で購入した静音パーツが到着。騒音が大きいクライアントPCに装着した。

まず、CPUファンの交換。リテールのCPUファンを外して、静音タイプでファンコントローラ付きのCPUファンに交換。外すだけで一苦労な上に、装着も大変だ。結局、四隅のツメのうち一つはどうしても嵌らなかった。しょせんCeleron2.2GHzだし、大丈夫だろうということで放置決定。低めの回転数に設定。

次に準ファンレスの電源に交換。これは比較的楽にできた。50℃以上になったらファンが回るように設定。

さらにケースファンを付けようとしたら、サイズが合わなくてダメ。ちゃんと調べとくんだった。電源がファンレスになったのでケース内のエアフローが心配で買ったんだけど、まあ今までも付いてなかったので大丈夫かな。これから寒くなることだし、夏になるまでに考えよう。

ということでほ
…続き
43. こ~いち (2005-10-10 21:32:00)
三連休は天気ダメかと思っていたが、土曜の夕方の天気予報で長野はおおむね晴れとのことで急遽出撃。

御嶽山、3067メートル、日帰り、単独。

中の湯から剣が峰(最高点)に登り、お鉢巡り後、三ノ池・五ノ池を巡って下山するルート。行動時間6:11(標準コースタイム9:05)。

天気バッチリ。空が青い。山頂から北アルプス方面がよく見えた。乗鞍の右に槍・穂高、左に笠・薬師。
それと期待していなかった紅葉も最盛期ではないのかもしれないけど結構よくて、楽しめた。

このところ天気イマイチだったので、久々に満足だー。

44. こ~いち (2005-10-12 23:59:00)
ニュース23のお天気おねーちゃん、かわいい。

忘れなければ(忘れるけど)、チャンネルを合わせることにしている。

いわゆる萌え〜である(笑)

45. こ~いち (2005-10-13 23:39:00)
一台のコンピュータ上で複数のOSを同時に動かせるようにするソフトウェア。

これとDual CoreなPCとでLinuxとWindowsを動かすことができるようになれば、いま別々になっているサーバPCとクライアントPCを一台に統合することができるんだよなー。

来年ぐらいには対応CPUが出てくるらしいので、それ待ちだ。

46. こ~いち (2005-10-15 23:12:00)
産経新聞の朝刊をそのままネットで読めるサービスだ。Flashを使っていて基本的に紙の紙面そのままである。ブロードバンド向けのサービスだが、オレは光ファイバだから何の問題なし。

月額315円。安い。ということで契約してみた。なんせ315円だから、気楽に試せる。

まあ、さすがに紙よりは読むのが面倒な点はあるな。拡大・縮小の操作や、拡大時の紙面移動など。とはいえ、新聞が溜まっていかないなどのメリットもある。

とりあえず今月いっぱい読んでみよう。

47. こ~いち (2005-10-20 00:17:00)
会社を二日休んでいる。

さっき計ったら38.4℃

あかん。。。

48. こ~いち (2005-10-28 00:29:00)
先月に続いて、三日間の講習会に出ているのだが。

今日の講習はひどかった。講義の内容がところどころ意味不明なのだ。今日の講師ってもしかして内容を十分理解してないんじゃないか。初老の某私大の教授だか助教授だかなんだが。

「指導力不足教員」というのがいる。担当している教科の試験を受けさせてみるとロクな点数がとれないというような教師。あれと同じとしか思えん。

あんまりだと思ったので、アンケートに講義の評価欄で「悪い」に印をし、「説明が意味不明」とコメントしておいた。

49. こ~いち (2005-10-29 01:06:00)
腕時計はしてない。なんかうっとおしいし。

でも登山に使える腕時計が最近ほしいなと思いはじめた。GPS搭載なんてのもあるんだが、10万ぐらいするし、デカすぎで普段使用向きじゃない。高度計、温度計、電子コンパス搭載ぐらいで、普段の使用にも(付けて会社に行っても)違和感のない奴を探してみよう。

50. こ~いち (2005-11-06 23:46:00)
腕時計、結局カシオのプロトレックPRG-70J-1JFというやつを買った。ビックカメラで20500円。

http://www.casio.co.jp/ww/PROTREK/protrek/tough.html

温度・気圧・高度・方位計がついている腕時計というと選択肢はプロトレックの他にはスント社のものぐらいしかない。スント社の高いやつに期待したのだがスーツ姿にはいまいちフィットしない感じ。それだったらプライベート用と割り切って安いプロトレックにしとくかと。スント社のは電池切れの不安があるのだが、プロトレックのほうはソーラー充電で安心という長所もある。

まあ、実際に活用するのは来シーズンになるかな。


| 発言: 1-50  

発言

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage