この曲を聴け! 

失恋船長さんのページ
失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) 6751-6800
→PC向けページ
Tweet
MOTHERLODE-The Sanctuary
MOTHERLODE-The Sanctuary-Live It Out
MOTLEY CRUE-Dr. Feelgood
MOTLEY CRUE-Dr. Feelgood-Don't Go Away Mad (Just Go Away)
MOTLEY CRUE-Dr. Feelgood-Dr. Feelgood
MOTLEY CRUE-Dr. Feelgood-Kickstart My Heart
MOTLEY CRUE-Dr. Feelgood-She Goes Down
MOTLEY CRUE-Dr. Feelgood-Time for Change
MOTLEY CRUE-Dr. Feelgood-Without You
MOTLEY CRUE-Girls, Girls, Girls
MOTLEY CRUE-Girls, Girls, Girls-All in the Name of...
MOTLEY CRUE-Girls, Girls, Girls-Dancing on Glass
MOTLEY CRUE-Girls, Girls, Girls-Girls, Girls, Girls
MOTLEY CRUE-Girls, Girls, Girls-Jailhouse Rock (live)
MOTLEY CRUE-Girls, Girls, Girls-Wild Side
MOTLEY CRUE-Girls, Girls, Girls-You're All I Need
MOTLEY CRUE-New Tattoo
MOTLEY CRUE-New Tattoo-Hell on High Heels
MOTLEY CRUE-New Tattoo-New Tattoo
MOTLEY CRUE-New Tattoo-Porno Star
MOTLEY CRUE-Shout at the Devil
MOTLEY CRUE-Shout at the Devil-Bastard
MOTLEY CRUE-Shout at the Devil-Looks That Kill
MOTLEY CRUE-Shout at the Devil-Red Hot
MOTLEY CRUE-Shout at the Devil-Shout at the Devil
MOTLEY CRUE-Theatre of Pain
MOTLEY CRUE-Theatre of Pain-Home Sweet Home
MOTLEY CRUE-Theatre of Pain-Smokin' in the Boys Room
MOTLEY CRUE-Theatre of Pain-Tonight (We Need a Lover)
MOTLEY CRUE-Too Fast for Love
MOTLEY CRUE-Too Fast for Love-Live Wire
MOTLEY CRUE-Too Fast for Love-Piece of Your Action
MOTLEY CRUE-Too Fast for Love-Too Fast for Love
MOTORHEAD-1916
MOTORHEAD-1916-Love Me Forever
MOTORHEAD-Ace of Spades
MOTORHEAD-Aftershock
MOTORHEAD-Another Perfect Day
MOTORHEAD-Bad Magic
MOTORHEAD-Bad Magic-Till the End
MOTORHEAD-Bastards
MOTORHEAD-Bastards-Don't Let Daddy Kiss Me
MOTORHEAD-Bastards-Lost in the Ozone
MOTORHEAD-Bomber
MOTORHEAD-Iron Fist
MOTORHEAD-March ör Die
MOTORHEAD-Orgasmatron
MOTORHEAD-Overkill
MOTORHEAD-Overkill-I'll Be Your Sister
MOTORHEAD-Overkill-Overkill

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278


発言している32曲を連続再生 - Youtube



MOTHERLODE-The Sanctuary ★★★ (2020-02-01 21:27:19)

北欧はスウェーデンのメロディアスHM/HRバンドの1st。よく伸びをハイトーンヴォイスを中心とした作りは、何を聴かせたいかを明確にしているので、その筋のマニアなら安心して手を出せる。基本は冷ややかで瑞々しい北欧ハードポップサウンドだが、ノリのよいロックナンバーやお約束のバラードとバラエティに富んだ楽曲を収録、CD化の際にボートラを加え15曲となったために胃もたれするも、最後まで聴かせる手腕は見事でしょう。
ここで歌うソニー・ラーソンさんはXTでも歌っているので、少々感に触るハイトーンだよなぁと感じる人もいるでしょうけど、バランスを大切にした曲作りがされているので、好意的に受け止めれるでしょう。
ちなみに今作のアディショナルミュージシャンとしてマグナムのキーボードプレイヤーのマーク・スタンウェイがクレジットされているのに驚きました。レコーディング場所もUKとなっているし、あのマ
…続き

MOTHERLODE-The Sanctuary-Live It Out ★★★ (2020-02-01 21:34:54)

ワイルドな雰囲気もエエです
コーラスの重ね方も正解
煩わしいと思わせるハイトーンを緩和させた
これくらいが丁度よいぞ

MOTLEY CRUE-Dr. Feelgood ★★ (2008-04-18 12:56:00)

見事全米一位に輝いた1989年発表の5thアルバムを紹介します
前作で魅せた煌びやかなロックサウンドにヘヴィなアレンジを施した今作は
80年代を締めくくるに相応しい名盤と仕上がっています。
ギターをより前面にだし重量感のあるリズム隊のプレイが耳を惹き、彼らの男を感じさせてくれます、ヴィンスが唄はなければモトリーとは気づかない程の衝撃を受けましたね、楽曲のクオリティも高く粒ぞろいです。プロデューサーがボブ・ロックに変わったのが功を奏したね。時代を感じさせるゴージャスなビックサウンドは色あせる事無く今も輝き続けるでしょう。当時ビジュアルやゴシップばかりが話題の彼らに嘲笑を浴びせていた友人がこのアルバムを聴き振り向かされましたからねー

MOTLEY CRUE-Dr. Feelgood-Don't Go Away Mad (Just Go Away) ★★★ (2008-04-18 13:38:30)

程よくハードに爽快感のあるナンバー
キャッチャーさも相俟ってメロディが良いですね
何処か哀愁を感じさせてくれます
PVもカッコ良かったな
個人的には胸キュン必死のキラーチェーンなのです

MOTLEY CRUE-Dr. Feelgood-Dr. Feelgood ★★★ (2008-04-18 13:34:44)

重厚なリズム隊にヘヴィなギター彼らの新しい魅力に溢れたアルバムを代表する名曲です。ヘヴィでありながらもキャッチャーさがあるのも見逃せない、ヴィンスの歌いまわしもハードに迫っています

MOTLEY CRUE-Dr. Feelgood-Kickstart My Heart ★★★ (2008-04-18 13:41:35)

ドライブ感のあるノリの良いHRナンバー
重厚なサウンドがマッチしていて能天気なイメージを抱かせません。この曲を聴くと身体が熱くなりますねー

MOTLEY CRUE-Dr. Feelgood-She Goes Down ★★ (2008-04-18 13:49:34)

ビートルズが好きなニッキーならではのノリの良いキャッチャーなナンバー
サビメロが印象的です

MOTLEY CRUE-Dr. Feelgood-Time for Change ★★★ (2008-04-18 13:53:16)

メロディアスかつセンチメンタルなパワーバラード
美しいメロディが耳を惹きますね

MOTLEY CRUE-Dr. Feelgood-Without You ★★ (2008-04-18 13:43:59)

モトリーらしいアメリカンハードなバラード

MOTLEY CRUE-Girls, Girls, Girls ★★ (2008-04-18 12:35:00)

黒のライダーズに身を包み硬派なイメージを出しつつイメージチェンジを図った彼らの出世作を紹介します。かつてのケバさは影を潜め時代の波に乗り遅れる事無くシーンの先端を走る彼ららしいワイルドでゴージャスなサウンドにハードでノリの良い楽曲が満載の名盤となっています。男っぽさもありノリノリのパーティーロックもあり小気味いいモトリー節を確立した今作は80年代のアメリカを象徴するかのようなアルバムでしょう、ミック・マーズのリズムプレイの豪快さも華を添えてくれますね。単調な曲もヴィンスのセクシーな唄があるからカッコイイのです。

MOTLEY CRUE-Girls, Girls, Girls-All in the Name of... ★★★ (2008-04-18 13:23:09)


ご機嫌なパーティーソングですね
なにも考えずに聴きましょう
トミーリーのドラミングが耳を惹きますね

MOTLEY CRUE-Girls, Girls, Girls-Dancing on Glass ★★ (2008-04-18 13:19:35)

シンプルだけどハードな魅力溢れる佳曲です
このリフ好きですね

MOTLEY CRUE-Girls, Girls, Girls-Girls, Girls, Girls ★★★ (2008-04-18 13:17:49)

軽快でノリノリなHRナンバー
この派手なサウンドが気持ちよいですね

MOTLEY CRUE-Girls, Girls, Girls-Jailhouse Rock (live) ★★★ (2008-04-18 13:31:51)

彼らならではの毒気の効いた洒落がいいですね
刑務所に服役したヴィンスに監獄ロックを歌わせるのだから
ギター弾きまくりの彼ら色に染まった感じがカッコイイです

MOTLEY CRUE-Girls, Girls, Girls-Wild Side ★★★ (2008-04-18 13:12:34)

キャッチャーでノリの良いワイルドなHRナンバー
ゴージャスなイメージを抱かせる時代を象徴するモトリーらしい名曲です

MOTLEY CRUE-Girls, Girls, Girls-You're All I Need ★★★ (2008-04-18 13:28:40)

アメリカのバンドなので湿り気はありませんが泣けますね
胸がグッと締め付けられますねー
甘酸っぱい気持ちになるのは青春時代を思い出すからでしょう

MOTLEY CRUE-New Tattoo ★★ (2008-04-18 14:02:00)

彼らがかつて打ち出したバットボーイズロック復活を告げる“らしさ"全開のサウンドが売りの好盤です。かれらが本来あるべき姿を嫌味無くなぞられた作風に賛否が分かれるのでしょうが、2000年と言うこの時代に提示してくれたのがなんとも良いではないのでしょうか!スリルは無いが古き良き時代を伝えるクラシックなサウンドはなんら批判されるものではない。彼らもメイデンやジューダスのように一時代を支えたバンドなのだから。もの足りなさを覚えつつもポップでキャッチャーな王道サウンドの復活にまずは乾杯

MOTLEY CRUE-New Tattoo-Hell on High Heels ★★★ (2008-04-18 14:14:54)

シンプルでノリの良いアメリカンHRナンバー
ちょい刺激不足だけどカッコイイです

MOTLEY CRUE-New Tattoo-New Tattoo ★★★ (2008-04-18 14:06:30)

モトリーらしいバラード
ミックのギターが良いですね
ヴィンスの歌唱もグッときますな
中々練り上げられた曲だと思いますよー

MOTLEY CRUE-New Tattoo-Porno Star ★★★ (2008-04-18 14:18:09)

アルバムを締めくくるに相応しい派手な曲です
SEのあえぎ声も彼ららしいです
かつての猥雑なイメージを想起させてくれますね
良くも悪くもアルバムのイメージを伝える佳曲です

MOTLEY CRUE-Shout at the Devil ★★ (2008-04-15 14:38:00)

1983年発表の2nd
猥雑な雰囲気とメタリックなサウンドの融合がカッコイイよく疾走感の伴った楽曲やダークなHM/HRナンバーなどバラエティに富んだ楽曲が収録されていて前作より一段とスケールアップした彼等らしい魅力に溢れた名盤と仕上がっています。

MOTLEY CRUE-Shout at the Devil-Bastard ★★ (2008-04-16 04:53:36)

モトリーらしい猥雑さのあるナンバー
サビのコーラスパートでは思わず口ずさんでしまいます

MOTLEY CRUE-Shout at the Devil-Looks That Kill ★★★ (2008-04-16 04:46:33)

彼等らしいメランコリックな色合いがある猥雑なHM/HRナンバー
初期の名曲ですギターソロの入り方もリフもすごく好きです

MOTLEY CRUE-Shout at the Devil-Red Hot ★★★ (2008-04-16 04:51:59)

様式すら感じさせるアグレッシブなファストナンバー
時代を意識したのかライトハンド奏法をプレイするギターソロには驚かされた。タイトルに負けないくらい血沸き肉踊る名曲だね

MOTLEY CRUE-Shout at the Devil-Shout at the Devil ★★★ (2008-04-16 04:43:37)

ヘヴィでグルーヴィーなミドルナンバーにてアルバムのタイトルトラックいかがわしいカッコよさが滲み出ている名曲です

MOTLEY CRUE-Theatre of Pain ★★ (2008-04-18 12:21:00)

1985年に発売された3rdアルバムを紹介します
前作まで魅せていたメタリックな印象が薄れよりポップでグルーヴィーなサウンドに方向転換して、よりロック色の強い作品となりました。
全体的に煌びやかな装飾が他のアルバムとのニュアンスの違いを感じさせますが
新しいモトリーの魅力を知らしめるのに充分なクオリティを誇っていると思います。
当時は交通事故に悪魔崇拝ドラック漬け、替え玉騒動とゴシップネタに尽きない環境が
作品に少なからず影響を与えているにかな?アルバム自体あまり話題にならなかったような気がします

MOTLEY CRUE-Theatre of Pain-Home Sweet Home ★★ (2008-04-18 13:05:59)

ピアノをフューチャーしたバラード泣かせてくれます

MOTLEY CRUE-Theatre of Pain-Smokin' in the Boys Room ★★★ (2008-04-18 13:07:36)

PVが面白いカヴァーソング
アルバムの方向性を示すナンバーだね

MOTLEY CRUE-Theatre of Pain-Tonight (We Need a Lover) ★★★ (2008-04-18 13:09:17)

彼らにしてはメロディアスな疾走ナンバー
サビメロが印象的ですね。隠れた名曲だと思います

MOTLEY CRUE-Too Fast for Love ★★ (2008-04-14 15:20:00)

L.Aメタルの象徴的バンドだと個人的には思います。彼らの記念すべき1stアルバムを紹介します。ヴィンスの独特の甘い声が印象的でルックスと音楽性が合致し見事な個性を放っています。退廃的なムードのHRナンバーから荒らしいHMナンバーまでとバラエティに富んだ作風ながらもピントのずれていない好盤と仕上がっています。
荒削りな演奏も当時はカッコ良かった、青春の一ページを飾ってくれましたね

MOTLEY CRUE-Too Fast for Love-Live Wire ★★★ (2008-04-16 04:34:29)

アグレッシブなファストナンバー
アルバムのオープニングを飾る名曲です

MOTLEY CRUE-Too Fast for Love-Piece of Your Action ★★★ (2008-04-16 04:38:44)

ヴィンスの甘さのある歌唱を生かしたキャッチャーなHM/HRナンバー切れ味鋭いリフがカッコイイですね

MOTLEY CRUE-Too Fast for Love-Too Fast for Love ★★★ (2008-04-16 04:41:05)

キャッチャーなサビメロが印象的なアルバムのタイトルトラック荒削りだがカッコイイ

MOTORHEAD-1916 ★★★ (2018-02-21 13:55:09)

ライブ盤を挟んで前作から4年ぶりにリリースされたスタジオアルバム。ご多分に漏れず、80年代中期から後期に向けての流れの中で上手く立ちまわる事が出来ず苦戦していたイメージの強いモーターヘッドだったが、今作は起死回生の一発とも言える充実した内容を誇っており、リリース当時のリアクションも良かった記憶があります。
割と無骨なイメージの強い彼らですが、今作は多種多様なロックンロールナンバーを放り込み、初期の頃の暴走スタイルは勿論だが、シンプルなビートを効かせた前作のような楽曲もあり、実にバラエティ豊かなラインナップとなっています。
特にキーボードを効果的に使ったサイケ調のダークな⑤、煙ったい哀愁味を纏ったバラードの⑥などを収録する事で、お得意の暴走ナンバーへの渇望感と期待値も上がり、②⑧⑩への満足度も高まるでしょう(ラモーンズ賛歌の⑨も面白い)やかましく歪んだ荒くれスピードロックが代名
…続き

MOTORHEAD-1916-Love Me Forever ★★★ (2020-09-02 02:22:20)

バラエティ豊かなアルバムの中でも一際インパクトの強い
彼等のイメージを変えるようなバラード
この曲があるおかげでアルバムに大きな起伏が出来
アルバムの展開にドラマを持ち込んでいる
レミーのしわがれも声も悪ないぞ

MOTORHEAD-Ace of Spades ★★★ (2015-05-26 14:03:37)

凄まじい勢いと圧倒的なエネルギーが音の塊となり暴走する初期の彼らを代表する一枚。NWOBHMの幕開けと供にシーンを牽引するが如くファストナンバーが目白押し、四の五の言わずに爆音に身を任せ首振るのが一番と思わせる清さが最高にカッコいい。1980年にこの迫力と凄みを出せるのだから元祖○○と後世のバンドに多大なる影響を与えた事は言うに及ばず、歴史的に見ても非常に価値の高い一枚ですね。レミー・キルスターの酒焼けしゃがれ声が醸し出す渋みと、疾走するリズムとリフワークが持つ即効性の高いノリの良さが見事に身を結んでいます。

MOTORHEAD-Aftershock ★★★ (2019-04-04 12:27:51)

オープニングから埃を巻き上げ駆け抜けるモーターヘッドサウンドで幕開け、あまりにも自分達のカラーを踏襲した内容に、清い精神性だなぁと逆に感嘆させられるが、その快活さこそモーターヘッドの魅力なんだと言うマニアにはたまらんものがあるでしょう。合間にブルースナンバーも放り込み、今までの歴史を感嘆に総括したような印象も与えるのだが、古めかしい楽曲のはずなのに、何故かフレッシュに聴こえるのは何故なんだろうと首をかしげたくなる程、鮮度抜群なのが最大の肝だ。
老いては益々壮んなるべし、還暦をとうに過ぎたとは思えないレミーのしゃがれ声もバッチリとハマっていますね。抜群のタイム感とパワフルさでバンドサウンドを後方支援するミッキー・ディーの存在感、このバンドに無くてはならないフィル・キャンベルのいぶし銀のギターサウンド、3者が一体となり繰り出される古典ロックは大人げないほど、小細工無用の純度を誇っている
…続き

MOTORHEAD-Another Perfect Day ★★★ (2015-05-26 14:32:10)

ギタリストがブライアン・ロバートソンに変わってからの一枚目。基本はお互いブルースベースのギタリストなのですが、ブライアンの方が芸が細かく、ギターサウンドへのアプローチが変わった事が不評となるのですが、随所にMOTORHEADらしい荒々しさも見られ①などはイメージ通りの楽曲だし、活きのいい②のポップさなんて今作ならでは、こなれた③の新たなる魅力のカッコ良さ、スモーキーフレーバーたっぷりな⑤⑥の渋み、小気味いいノリが心地よい⑦⑨⑩など十分すぎるほど、彼らのカラーを壊さない新旧の魅力が入り混じった楽曲は目白押しと、この手のサウンドが好みの方なら十分に楽しんでもらえるクオリティは兼ね備えていますね。シンプルだけど堂に入った彼らの魅力を如実に物語る④なんてファストナンバーにはない、らしさが詰まっていると思います。

MOTORHEAD-Bad Magic ★★★ (2019-03-28 20:47:01)

よもや今作がレミー・キルスターの遺作となるとは夢にも思わなんだ。制作前から噂になっていたと言われる体調不良など微塵も感じさせない、モーターヘッド印満載の暴走ロックが満載。その魅力は頭2曲で発揮されているが、煙臭いブルースベースの暴走サウンドのカッコよさに、多くのファンは安堵の気持ちに包まれたでしょう。ここまで愚直に自分達のスタイルを踏襲し再現する姿は美しい限りだ。もはや疑いようのないスタイルと音楽性、その魅力をひたすら鍛錬したバンドを前に戯言は無用でしょう。
耳に残るフックとキャッチーさも爆音サウンドを際立たせるのに効果的、やや元気がないのかぁと思わせるレミーをサポートするように味のあるギタープレイが脇を支え、メンバー総動員で事に当たり盛り立てているように聴こえるのも印象的でした。
変わり映えのないスタイルと揶揄されようが、このストレートに叩きつけるパンクメタルロックの純然た
…続き

MOTORHEAD-Bad Magic-Till the End ★★★ (2019-03-28 20:51:01)

燻銀です
泣かせます
ベテランの味わいです

MOTORHEAD-Bastards ★★★ (2018-02-21 14:24:25)

空席のドラムの座に名手ミッキー・ディーが収まる事でバンドサウンドはより強化。その魅力は②のようなアグレッシブな疾走ナンバーを聴いただけば分かるが、タイトに締め上げた彼のドラミングの切れ味に悶絶です。ここまでメタリックなナンバーはなかったでしょう。強烈なドラマーを手に入れる事でアンサンブルは向上。ギターにワーゼルも今作から加わり、盤石の態勢を築き上げたといっても良いでしょう。その環境の良さは音楽性にも直結。今作では何の迷いもない荒くれ暴走サウンドが復活。その小気味いいまでのスピード感に、多くのファンを仰け反らしたでしょう。だからこそ⑥のようなスローナンバーも映えるんですよね。

MOTORHEAD-Bastards-Don't Let Daddy Kiss Me ★★★ (2019-04-04 12:13:57)

社会性の高い歌詞も話題に
児童虐待と言う獣にも劣る行為
レミーがアコギをバックに無垢なるものの叫びを歌い上げます

MOTORHEAD-Bastards-Lost in the Ozone ★★★ (2019-04-04 12:04:14)

荒くれ男達が奏でるへヴィブルースバラード
レミーの叫びが胸に突き刺さります

MOTORHEAD-Bomber ★★★ (2015-05-26 13:48:10)

前作同様、なんとも危険な香りが漂う破壊力満点のR&R披露。①から煙臭さと男の哀愁が滲み出ています。大陸的なゆったりとしたノリも印象的な②HAWKWIND時代を想起させる③と続きますが、ヒリヒリと熱を帯びた⑤の渋みや、勢いのある⑩など彼らの魅力に富んだ楽曲が収録され、重厚でスピード感を損なわないバランス感覚の優れた一枚へと仕上げています。トリオバンドならではのシンプルだが迫力のある演奏は彼らの肝、ハードコアをベースにした楽曲の小気味よさは本当にカッコいいの一言に尽きますね。

MOTORHEAD-Iron Fist ★★★ (2015-05-26 14:17:38)

前作の流れを組んだ①で幕が開ける5th。その後も小気味よいハードコアベースの暴走ナンバーが続き疾走感に溢れた楽曲が目白押し、哀愁度も加味された④⑤など新たなる魅力も散見でき、シンプルだが味わい深さも増した充実の意欲作と映るでしょう。このどっしりと構えた横綱級の存在感が今作に漲る凄みとなり響き渡りますが、前作のような弾けっぷりを求める方にはやや大人しく感じるのかも知れませんね。所謂、黄金のトリオ編成は今作で一旦幕を閉じますが、硬質感と整合感の増した今作が初期の作品で一番のお気に入りだったりします。ワビサビのあるファストナンバーの⑥とか今作ならではだもんね。

MOTORHEAD-March ör Die ★★★ (2018-02-21 14:16:25)

名物男フィル・アニマル・テイラーが抜けてしまい。ゲストにトミー・アルドリッジやミッキー・ディーを迎えレコーディングに挑んだアルバム。前作で感じさせた多様性を残しつつも、彼ららしい男臭さでパッケージした一枚。
概ね方向性にブレはなく安心して聴いていられるブランド力を発揮していますが、前作で手応えを感じさせた暴走感が減退、良く練り上げられた楽曲は増えているが、多くのファンが待ち望んだのは、大人げないまでのスピードだったんだろう。オジーと競作している⑥やスラッシュとオジーが参加した⑤、テッド・ニュージェントの②など興味深い楽曲も収録されているだけに残念だ。ブルージーなギターが味わい深い④も印象的ですよ。

MOTORHEAD-Orgasmatron ★★★ (2015-05-26 14:55:07)

メタルバブルで湧きあがる1986年に彼らは実に気合いの入ったアルバムを世に提示しました。ドスの効いたミドルナンバー①のキレ具合と尖りっぷりはまさに出川哲郎「キレたナイフ」である。意表を突くオープニングの②以降はお約束のファストナンバーを放り込み、メンバーが刷新された事により、今まで以上
フック満載のリフとスリリングな展開を持つ楽曲が収録され、初期の頃の荒々しさを更に推し進め重量感と疾走感がより強調された充実の一枚と仕上げてきました。インパクト大⑤の持つ抜群の破壊力や、サイケなHAWKWIND時代をより過激にし⑨など今作ならではの魅力でしょうね。初期の破天荒さとは違う、ガッチリと作り上げた新たなる魅力も彼らの名に相応しいでしょう。

MOTORHEAD-Overkill ★★★ (2015-05-26 13:32:58)

HAWKWINDをクビになった男、レミー・キルスターが新たに結成したバンドの2nd。1stではHAWKWIND時代の曲やカヴァーソングもありましたが今作はレミーのシャガレ声をベースにアグレッシブなハードコアテイストも取り込んだ彼らの歴史の幕開けを記念する作品。今なおライブでも定番の①に始まり、うねりを上げる渋い②これまた渋いシャッフルナンバー③と軽快な演奏と楽曲が続き気分も上々、粗さよりも勢いが上回る彼らの魅力を十分に感じさせる一枚へと仕上げています。彼らの魅力は爆裂感ですが、それと同じくらいブルージーな要素とHAWKWIND時代のサイケな魅力も十二分に感じさせているのが今作の魅力でしょうね。スピードナンバーの①に引っ張られつつも実は幅広い音楽性を堪能できる懐の深さが好きです。個人的には⑤や⑨のような濃密な曲やブルージーな⑩もお気に入りですね

MOTORHEAD-Overkill-I'll Be Your Sister ★★★ (2009-03-23 03:29:00)

こういったヘヴィなグルーブ感が心地よいロックナンバー
を聴くと彼らの後続へと与えた影響力の大きさみたいなものを感じます

MOTORHEAD-Overkill-Overkill ★★★ (2009-03-23 03:25:20)

元祖爆裂ロックンロールナンバー
砂埃舞う埃っぽさがカッコイイ


MyPage