この曲を聴け! 

失恋船長さんのページ
失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) 7851-7900
→PC向けページ
Tweet
PRETTY MAIDS-Pretty Maids
PRETTY MAIDS-Pretty Maids-City Light
PRETTY MAIDS-Red, Hot and Heavy
PRETTY MAIDS-Red, Hot and Heavy-Fortuna Imperatrix Mundi/Back to Back
PRETTY MAIDS-Red, Hot and Heavy-Red, Hot and Heavy
PRETTY MAIDS-Spooked
PRETTY MAIDS-Spooked-Twisted
PRETTY MAIDS-Undress Your Madness
PRETTY WILD-Pretty Wild
PRIDE OF LIONS-Immortal-Are You the Same Girl
PRIDE OF LIONS-Immortal-Ask Me Yersterday
PRIDE OF LIONS-Immortal-Delusional
PRIDE OF LIONS-Immortal-Everything That Money Can’t Buy
PRIDE OF LIONS-Immortal-If It Doesn’t Kill Me
PRIDE OF LIONS-Immortal-Immortal
PRIDE OF LIONS-Immortal-Shine On
PRIDE OF LIONS-Immortal-Tie Down the Wind
PRIDE OF LIONS-Immortal-Vital Signs
PRIMAL FEAR-Black Sun
PRIMAL FEAR-Jaws of Death
PRIMAL FEAR-Nuclear Fire
PRIMAL FEAR-Nuclear Fire-Bleed for Me
PRIMAL FEAR-Primal Fear
PRIMAL FEAR-Primal Fear-Chainbreaker
PRIMAL FEAR-Rulebreaker
PRINCESS PANG-Princess Pang
PRIVATE LIFE-Shadows
PROPHET-Cycle of the Moon
PROPHET-Cycle of the Moon-Asylum
PROPHET-Cycle of the Moon-Can't Hide Love
PROPHET-Cycle of the Moon-Frontline
PROPHET-Cycle of the Moon-Hands of Time
PROPHET-Cycle of the Moon-Hyperspace
PROPHET-Cycle of the Moon-On the Run
PROPHET-Cycle of the Moon-Red Line Rider
PROPHET-Cycle of the Moon-Sound of a Breaking Heart
PROPHET-Cycle of the Moon-Tomorrow Never Comes
PROPHET-Prophet-Away from You
PROPHET-Prophet-Everything You Are
PROPHET-Prophet-Heart of the Night
PROPHET-Prophet-It's Real
PROPHET-Prophet-Listen to Ya'
PROPHET-Prophet-Power Play
PROPHET-Prophet-Slow down
PROPHET-Prophet-Street Secrets
PROPHET-Recycled
PROPHET-Recycled-Brightest Star
PROTECTOR-A Shedding of Skin
PROUD-Fire Breaks the Dawn
PROUD-Fire Breaks the Dawn-Crucified

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278


発言している35曲を連続再生 - Youtube



PRETTY MAIDS-Pretty Maids ★★★ (2019-06-03 13:31:52)

英国のレーベルに目をつけられデビューを果たした記念すべきEP。その影響はNWOBHM譲りの攻撃性やアイリッシュフレーバーもあったりと、次の作風とは若干違いはあれど、北欧的な甘みとジャーマンテイストにも通ずる硬派なサウンドを両立したようなスタイルを既に披露していたりと、後の片鱗を随所に感じさせるのが最大の聴きどころ。

海外のレーベルから見放されても我が国は最後まで彼らを支援していたのだが、1990年には待望のCD化を日本先行でリリースされたのも貴重な出来事でしたね。当時の日本には、このような世界初のCD化などの快挙は掘り起こしを行う気概があった事が懐かしいです。

厳しいレコーディング環境をものともしない若さに任せた勢いと、先人達の影響下にあれど自分達の確固たる信念に基づいたサウンドは、十二分に個性を際立させている。そのバランス感覚もデビューEPとしては及第点以上
…続き

PRETTY MAIDS-Pretty Maids-City Light ★★★ (2022-05-13 19:50:46)

NWOBHMの影響を受けていますよねぇ
初期ならではの懐かしい味付け
最近の売れ線志向とは違うベクトルに熱いモノを感じます

PRETTY MAIDS-Red, Hot and Heavy ★★★ (2014-09-07 15:00:39)

デンマーク出身、正統的な北欧サウンドを世に伝える彼らが1983年にリリースした1st。北欧バンドが持つ透明感よりもパワフルでシャープな音が個性を放ち切り込んできます。ロニー・アトキンスの男気あふれるワイルドな歌唱も重要なファクターとなりヘヴィな印象を与え他のバンドとの違いを確立、個性を際立たせることに貢献しています。またツインギターが奏でる叙情的なメロディの旨味も当時としてはかなり斬新なイメージを与えたしキーボードの使い方もクラシカルさに拍車を正統的なスタイルの中で巧みに駆け引きを行っております。力強いヘヴィなサウンドですが彼ららしいポップセンスも随所に顔を見せているし北欧風の甘美なメロも炸裂しています。メジャー感もそこそこあるし勢いと洗練度が嫌みなく溶け合い甘すぎない硬派なスタイルが高次元で昇華されており聴き応えのある一枚へと仕上がっていますね。時代の波に翻弄されながらも常に自らのスタ
…続き

PRETTY MAIDS-Red, Hot and Heavy-Fortuna Imperatrix Mundi/Back to Back ★★★ (2020-10-24 13:23:56)

この時代が一番好きですね
メタリックかつメロディアスなプリティメイズ節炸裂の代表曲
最新作は冗談としか思えないほど売れ線志向になびきすぎだよ

PRETTY MAIDS-Red, Hot and Heavy-Red, Hot and Heavy ★★★ (2020-10-24 13:25:37)

いいですねぇ
典型的なメタルアンセム
大地を踏み鳴らし拳を振り上げたくなります
ベタな展開ですがメロセンスがエエのです

PRETTY MAIDS-Spooked ★★★ (2013-04-10 08:49:38)

1997年リリース、彼らが復活の狼煙を上げた一枚。ある時期、彼らのような叙情的なフレーズが甘酸っぱいメロディを伴いながらも熱いエナジーが迸る走る楽曲などクソダサいと言われる時代があったわけで、(その後、普通に唄うのがクソダサい時代が到来します)彼らも随分と苦戦したでしょう「Please Don't Leave Me」のカヴァーソングのヒットなども方向性に迷いを生じさせたのかも知れません。試行錯誤の末、行き着いたのが従来のメロディック路線でいわゆる、ダサくて臭いメロディとキャッチーさが強烈なフックとなる良質なメロディが踊るメタリックな作風へと舵を切り、ファンの溜飲を下げたことでしょう。勿論、時代背景を意識した音作りも忘れておらずダイナミックで生っぽい音は新たなる感触を与え、久々にKeyがフィーチュアした楽曲を放り込み奥行きと幅を広げている。疾走ナンバーは勿論だが、ポップサイトを表現する楽曲
…続き

PRETTY MAIDS-Spooked-Twisted ★★★ (2020-10-24 13:32:03)

お約束感満載です
このバンドの定番と言えるような展開とメロディ
自己のスタイルを持っているバンドの強みを感じますね

PRETTY MAIDS-Undress Your Madness (2020-07-02 17:58:19)

欧州のメタルシーンの重鎮と言っても差し支えのないベテランバンド。メジャーシーンとの戦いの上で試行錯誤を繰り返してきた彼らだが、2019年のアルバムは大胆に売れる音楽性に舵を切っている。
若い人は知らないかもしれないが名盤『Jump the Gun』がリリースされた時など、軟弱になった、ロジャー・グローバーに殺されたとか、売れ線になびきやがってと、一部のマニアから強烈なダメ出しを受けたのですが、今作など、そんな賛否があったなんてことは木っ端微塵に吹き飛ばす、ハイパーメジャーハードポップウルトラヒットアルバムに仕上がっています。頭から数曲聴き、もうそろそろエンジンがかかるだろうと待っていたら、そのまま最後までラストラン完走。
これじゃ、BON JOVIのヨーロッパヴァージョンだよと、思えるほど、売れるたいアルバムである。
いつノーラ・ローヒモが歌いだすんだと、思えるほど今の
…続き

PRETTY WILD-Pretty Wild ★★★ (2017-03-26 13:04:59)

北欧はスウェーデン出身の4人組による2014年リリースのアルバム。Dead End Exit Recordsという、あまり馴染みのレーベルからのリリースのせいか知名度が低いようですが、出している音は、ビックギターにビックドラムから繰り出される耳馴染みの良い豪快なアリーナロックサウンド。全編に渡り張り巡らされるキャッチーでフックに富んだメロディ、好きな人には頭からケツまで安心安全の保証付きとなるのですが、その反面、物凄く個性不足でもあるので、そこが評価を分けるでしょうね。
ある意味、究極のポピュリズムをフォローする音楽性は鼻につく事もあるでしょうが、キッチリと図面を広げ、丁寧に作り上げた楽曲の持つ輝きは、世代を超え愛される普遍的ロックサウンドとして、デカイステージと会場の中で大音量で聴きたくなる音楽だと思います。良く練り上げられたアレンジとフックの富んだメロディの数々、ロックの持つ豪
…続き

PRIDE OF LIONS-Immortal-Are You the Same Girl ★★★ (2015-07-03 03:36:39)

クリアーで力強い歌声に魂が震えます
感動を呼び覚ますストリングスのアレンジも冴えわたる珠玉のバラード
上手い
本当に上手い

PRIDE OF LIONS-Immortal-Ask Me Yersterday ★★★ (2015-07-03 03:43:43)

ほんのりの哀愁と爽快感を伴った曲調
伸びやかな歌声が映えますね
裏で鳴るハード目のギターもエエ仕事してます
何を聴かせたいかを熟知している技巧が冴えわたる名曲

PRIDE OF LIONS-Immortal-Delusional ★★★ (2015-07-03 04:10:25)

甘く切ないポジティブなメロデイックロック
濁りのないマイルドで透明感のある一曲
心が洗われますね

PRIDE OF LIONS-Immortal-Everything That Money Can’t Buy ★★★ (2015-07-03 04:09:34)

雄大なスローナンバー
お約束感満載ですがイイものはエエ

PRIDE OF LIONS-Immortal-If It Doesn’t Kill Me ★★★ (2015-07-03 04:17:53)

渋いイントロの入り方に咽びます
円熟味と若々しい血の導入が功を奏していますね
哀愁溢れる扇情的なメロディ
パワフルで伸びやかな歌声にグッと引き寄せられますね
邪魔しないリズムプレイとミックスが素晴らしい

PRIDE OF LIONS-Immortal-Immortal ★★★ (2015-07-03 04:01:48)

扇情力の高いメロディと隙に無い演奏を従え
クリアーでパワフルな歌声が主役を張ります
メロディックHM/HR界の最高峰に位置する彼らのアルバムの幕開けに相応しい一曲

PRIDE OF LIONS-Immortal-Shine On ★★★ (2015-07-03 03:55:40)

ジム・ピートリックがエエ仕事をしています
爽快感と仄かな哀愁が香る名曲
キュンとさせられますね
ピアノの使い方も上手い
ロックしてるしね

PRIDE OF LIONS-Immortal-Tie Down the Wind ★★★ (2015-07-03 03:40:59)

力強い歌声が良質なメロディと供に躍動します
AOR系のハードサウンドとしては最高峰に君臨する
バンドのポテンシャルの高さに唸りますね

PRIDE OF LIONS-Immortal-Vital Signs ★★★ (2015-07-03 03:53:08)

ゾクゾクとさせられますね
色気のあるメロディックロックに打ちのめされます
無駄のないアレンジと上手い演奏
情熱的な歌声と全てに必然性を感じますね

PRIMAL FEAR-Black Sun ★★ (2021-02-23 21:52:12)

移り変わる時代の中で、彼等は変わることのない価値観を用いてゴクゴク当たり前のことを懸命にやり切っている。ある意味、時代錯誤感のある正統性の強いスタイルを武器に一点突破ともいうべき姿勢を披露。ファンにとっては実に頼もしい存在でしょう。
このグループには最大の問題がある、それはあからさまなアイデアの流用。流石に4枚目となると、もう少し創意工夫をと思うのだが、この時代に、このスタイルを築いたことを称賛するべきであろう。
ダイナミックなリズムプレイとアイデア豊富なキレのあるギター、ザクザクと刻まれるリフもゴン太、それでありながらも時代性を加味した音作りを行い、古さに埋没しないフレッシュ感がある。それだけにデジャブ感を減らせば、もっと高い評価を受けるでしょうね。
印象的なリフ、スリリングなソロ、メロディアスなフレージングと旨味はありますよ。

PRIMAL FEAR-Jaws of Death ★★★ (2017-02-26 12:51:40)

ラルフ・シーパースの強烈なハイトーンとスピード感溢れるエネルギッシュな演奏が魅力の彼らが1stでの成功をウケ、翌年に早くもリリースされた2nd。痛烈に連打されるドラム、エッジの効いたギター、ジャーマンメロディックパワーメタルと言えばこれと言いたくなる展開にマニアならずとも拳を振り上げずにはいられないでしょう。ある意味、PAINKILLERパート2的な作風ではあるが、これが俺たちの目指す世界観なんだと言わんばかりの剛毅なムードに圧倒されっぱなし、力技でグイグイと推し進めてきたと思いきや⑥のようなメロウなロックアンセムを放り込み、METAL GODとの姿を重ね合わせたくなる小技もありと、前作以上に練り込まれた楽曲も増え、単なるプロジェクトでは終わらないバンドとしての新たなる船出となる強烈な一枚との印象が強い力作。
疾走するパワー、ドラマ性を称えた展開と叙情的なメロディの数々、ヘヴィだが
…続き

PRIMAL FEAR-Nuclear Fire ★★★ (2017-02-26 13:20:23)

楽曲の半数がスピードナンバーで占められた勝負作と言われる3枚目。さぞやLIVEでも盛り上がるだろうなぁと思わせる勢い重視の楽曲は突破力も高まり、この手のバンドに必要不可欠なパワー&メロディ、スピードという三拍子がそろい踏み、扇情的なメロディが激しくも疾走する様に圧倒されるでしょう。それもこれも強力無比なハイトーンシンガー、ラルフの歌唱力があってこそだし、しのぎを削るツインギター、緩急を司るリズム隊、2000年と言うこの時代に、これぞヘヴィメタルと言う激奏激唱だが、どの楽曲にもメタルの流儀に乗っ取ったドラマ性があり、今まで以上に強く深く進化しつつも、広がりのあるキャッチネスさも損なっていない、実に堂に入った一枚である。
スピード感を煽る楽曲が増えた事は、この手のバンドに求められる要素なのだろうが、その反面、過去2枚以上にデジャブ感が増えたのも個人的には気になるところで、その辺りが評価
…続き

PRIMAL FEAR-Nuclear Fire-Bleed for Me ★★★ (2017-02-26 13:23:45)

アルバムの中盤に設けられたメロウタイム
マットのメロセンスとラルフの慟哭に胸が締め付けられます

PRIMAL FEAR-Primal Fear ★★ (2017-02-24 13:28:26)

Tyran' Pace時代からロブを彷彿とさせるシンガーでしたが、Gamma Rayを経て新たなる船出に出たのがコチラ、ジャーマンメロディックメタルを代表するSinnerのマット・シナー、トム・ナウマンと合流、そこに何処までも突き抜ける強靭なハイトーンが加わればどれだけ強力なモノになるのか、想像しただけでゾクゾクとさせられるのですが、アルバム全般的に少々借り物のアイデアが目につきイマイチ乗り切れないのですが、彼らが期待させるべく音楽性を真っ向から受け止め再現した姿勢は大いに買いだ。パワフルだがメロディを蔑にしないアレンジセンス、アグレッシブに打ち鳴らされるドラミング、エッジの立ったギター、そしてラルフのハイトーンときたらね、本家がやらないなら俺がやると言わんばかりの、剛直なストロングメタルを堂々と披露。その失われた伝統芸能を、この時代に彼らが引き継ごうとしたのなら、アルバム全般に漂うデジ
…続き

PRIMAL FEAR-Primal Fear-Chainbreaker ★★ (2017-02-24 13:11:27)

楽曲そのものもデジャヴ感満載だったが
歌が始まり完全に確信犯だと言う事がわかります
JPがインギーの曲をカヴァーしたみたいな一曲です

PRIMAL FEAR-Rulebreaker ★★★ (2022-07-18 19:54:19)

ある意味、現代の鋼鉄神と呼ぶべきバンドと言える、マット・シナーとラルフ・シーパースの二人がメインを張るバンド。今作ではトム・ナウマンが復帰を果たし、昨今、流行のトリプルギター体制へと移行している。正直、誰がどのパートを担当しているかは分からないが、現代的な生々しいヘヴィな音像、その欧州テイスト溢れる硬派な質感を損なわないメロディとタイトにまとめ上げたリズム、実にメジャーな感覚を持つ正統派メタルは、キメるところを見事にキメまくり耳馴染みの良いドラマを展開している。
その試聴感の良さは、この手のスタイルに対する造詣で決まりそうだが、ど真ん中を闊歩する王道スタイルに熱いモノがこみ上げてきます。正統派メタルの源流とも言えるJPがロブを復帰して活動しているが、どうも昔のアイデアを擦るだけで、イマイチ鮮度が低い。その代用品と言われそうなバンドだった、こちらはお手本とバンドからの影響を包み隠さず
…続き

PRINCESS PANG-Princess Pang ★★ (2018-03-13 13:17:15)

米国籍の女性シンガー、ジャニ・ファスターと北欧出身のロニー・ローゼが出会ったのがバンド結成のきっかけ、北欧人脈で楽曲と演奏を済ませ、米国で歌取りを行い完成させたのが今作。その商品に目をつけたのがMETAL BLADEのブライアン・スラゲルなんですが、時代的には完全にガンズ以降のバットボーイズ系のハードロックサウンド。この手の作品をMETAL BLADEが手掛けるんだと驚いたが、北欧人脈でも埃っぽいアメリカンロックを再現出来るんだと言う事にもっと驚きましたね。
後年、北欧からもガンズクローン的な70年代的スリージーなロックバンドは枚挙としてあげられるほど、デビューを飾るんですが、このバンドが十把一絡げな扱いを受けなかったのは紅一点の女性シンガーの存在感に尽きるでしょうね。女性らしさもあるがパンチの効いた歌い回しはセクシーでカッコ良かった。特に⑥のような攻めてくるロックソングで力を発揮
…続き

PRIVATE LIFE-Shadows ★★ (2014-08-26 20:22:53)

プロデューサーにエドワード・ヴァン・へイレン、ギターはあのダニー・ジョンソンです。これだけでマニアなら手を出したくありますよね。女性シンガーを擁する5人組による1988年リリースの1st。ワーナーからのリリースだし売れておかしくない環境は揃っておりますが、女性シンガーの線の細さと没個性に類型的なAORサウンド、アルカトラス時代同様控え目なダニーさんのプレイと気をつけていないとサラッと流れていくのですが、逆にいえば職人肌のテクニックに裏打ちされた押さえ目のプレイはハスキーなクリスタルヴォイスを健気に支えコマーシャルリズムも高めな楽曲の中で心地よく鳴り響いていきます。ハードな楽曲の合間に、残暑厳しい昨今のような日の清涼剤として、制汗スプレーのような心地よさを覚えます。まぁ売れ線志向が鼻につくバブリーな時代のアルバムなんで、そのあたりが苦手な人はダメでしょうね。当時の僕もラックの底、一直線なサ
…続き

PROPHET-Cycle of the Moon ★★★ (2016-08-28 13:25:47)

US産メロディアスHM/HRバンドが1988年にリリースした2nd。シンガーがラッセル・アルカラに変更、彼の叙情的で温かみのある歌声が優しく響き渡る歌モノ路線をひいているが随所に拘りの演出を施しており、一聴した耳馴染みの良さと共にスコット・メタクサスを中心に演者の拘りが強く滲み出た意欲作。時代は1988年、メタルバブル全盛の中でのメジャーデビュー故に、このようなライトな作風に舵をきったも頷けるのですが、ちょっとでもコマーシャルな事をすると叩く、狭義で生きている人を相手にするよりも遥かに重要な高い次元のパフォーマンスとクオリティを保持しており、メロディックなアメリカンロックが好きな人にはたまらんでしょうね。アルカラのハスキーヴォイスが切なげなメロディを歌い上げる②の出来栄えたるや、メロディ派ならグッとくること請け合い、質感こそライトになったが演奏は相変わらず上手い、その流れは前作にも通ずる
…続き

PROPHET-Cycle of the Moon-Asylum ★★★ (2016-08-28 14:01:46)

難解さとは違う拘りのアレンジが効いています
バンドの心意気も伝わりますね

PROPHET-Cycle of the Moon-Can't Hide Love ★★★ (2016-08-28 13:56:44)

メロディ派必聴の一曲
キラキラとした売れ線とはチョイと違うんだよね
アルカラ節炸裂
哀愁のハードポップナンバー

PROPHET-Cycle of the Moon-Frontline ★★ (2016-08-28 14:06:46)

リズミカルなビートとエモーショナルな歌声
このバンドの可能性を広げていますね

PROPHET-Cycle of the Moon-Hands of Time ★★★ (2016-08-28 14:10:15)

どっかで聴いた事のあるデジャブ感はありますが
ハードでポップな躍動感がたまりません
奇をてらわない優等生な作りもテクニックを抑え気味のプレイも良いです

PROPHET-Cycle of the Moon-Hyperspace ★★★ (2016-08-28 14:12:10)

バンドの意地を垣間見ました
ポップなAOR調のアルバムの中でテクニカルな面を詰め込んでいますね
スケールの大きいアメリカンプログレです

PROPHET-Cycle of the Moon-On the Run ★★★ (2016-08-28 13:58:38)

後期カンサス風のプログレハード
やはりメロディがエエ

PROPHET-Cycle of the Moon-Red Line Rider ★★★ (2016-08-28 14:14:18)

爽快な疾走ナンバー
適度なハードさの中で弾けるポップフィーリングが微笑ましいです
プログレバンドらしい緊張感も漂い聴きこむほどに深みを感じますね

PROPHET-Cycle of the Moon-Sound of a Breaking Heart ★★ (2016-08-28 13:59:51)

お約束感満載ですね
シングル向けの一曲

PROPHET-Cycle of the Moon-Tomorrow Never Comes ★★★ (2016-08-28 14:04:27)

切ないですね
深い哀愁美に彩られた一曲
曲作りの巧さを堪能しました
アルカラの歌声もバッチリとハマっています
この曲に限らずですが
アレンジセンスの妙技を味わえる今アルバムを1stと比較して凡作と呼ぶのは抵抗がありますね

PROPHET-Prophet-Away from You ★★★ (2016-08-29 16:29:17)

プログレ風味のボンジョヴィサウンド
哀愁のメロディがエエじゃないの
次のアルバムを考えるとこの方向性の方に愛着がありますね

PROPHET-Prophet-Everything You Are (2016-08-29 16:36:52)

少々狙いすぎた方向性が評価の分かれ目でしょう
ベタベタのロッカバラード
好きモノにはたまらんでしょう

PROPHET-Prophet-Heart of the Night ★★ (2016-08-29 16:25:16)

オープニングナンバーと次の曲もプログレ風ですから埋もれがちですが
このバンドのもう一つの顔が出ていますね
ストレートな雰囲気も悪くないです

PROPHET-Prophet-It's Real ★★ (2016-08-29 16:39:47)

柔らかい音ですがキレがありますね
このバンドとしては進みたい方向性の楽曲でしょう

PROPHET-Prophet-Listen to Ya' ★★★ (2016-08-29 16:45:11)

アルバムを〆る雄大なプログレハードナンバー
やはりアメリカのバンドですね
地味目な曲ですが大陸的なスケールの大きいグルーブが心地よいです

PROPHET-Prophet-Power Play ★★★ (2016-08-29 16:34:19)

愛着のあるメロディを導入する流れはカンサスやボストンにも通ずる面がありますね
バンドの魅力が端的に表れていますよ

PROPHET-Prophet-Slow down ★★★ (2016-08-29 16:31:48)

洗練された哀愁のメロディが耳を惹きますね
アメリカのバンドらしくベタベタとしてないのが良い

PROPHET-Prophet-Street Secrets ★★★ (2016-08-29 16:22:23)

アメリカンなプログレハードナンバー
3連で刻まれるユニゾンが気持ちいい

PROPHET-Recycled ★★ (2016-08-28 13:54:19)

前作で聴けた80年代中期のKansas風サウンドを封印、T.T.QUICKのデイブ・ディピエトロを新たに加え6人編成で挑んだ意欲作。2ndアルバムではコマーシャル性を高めた作風で打って出たが見事に玉砕、討ち死に果たす結果に、メガフォースとの契約も失い、ドン底の中で新たなる作風でシーンに殴り込みをかけるのですが、今作も結局話題にならずに活動休止、その後Nuclear Assaultのメンバーになるなど露ほどにも思わなかったのですが、スコット・メタクサスのしくじりぶりに、世知辛さを味わいます。ストレートなアメリカンHM/HR路線に舵を切った事は自身のアイデンティティを損なう結果となるも、彼らの強みは演奏力、その手腕を全開で発揮する場面は少なくとも、随所に拘りのアレンジを施し安定感のある演奏力で楽しませてくれるので、能天気でライトなアメリカンロックが苦手な人などにはピッタリの音楽性でしょうね。
…続き

PROPHET-Recycled-Brightest Star ★★★ (2023-07-12 21:42:28)

いいですねぇ
イケイケのメロディックメタル
このバンドらしい小技も聴いている
ダイナミックなサウンドとテクニカルさ
絶妙なバランス感覚が魅了していますね

PROTECTOR-A Shedding of Skin ★★★ (2014-06-11 18:31:56)

国内流通はテイチクでしたね。トリオ編成になってからリリースされた4th。スレイヤー直系といっても差し支えのないデス・ブラックメタルにも通ずるアグレッションを兼ね備えており、重量感のあるサウンドは説得力も十分、ガリガリゴリゴリとキレっキレのリフワークに強靭なビートを叩きだすリズムプレイ、ノイジーなサウンドがジリジリと感性を逆なでされ焦燥感を煽られます。同郷のSODOM等が好きな方はハマるでしょうね。プレイの安定感は勿論、ギターも上手いしドカドカと鉄下駄はいて走りだすドラムも魅力十分だ、歌も喚き散らしておしまいではないドスを効かせたスタイルで歌っており、アグレッシブな面をより強調している。ノイジーでありながらも空間を埋め尽くす密度の濃い演奏が繰り広げるテンションの高さは一聴の価値ありでしょう。

PROUD-Fire Breaks the Dawn ★★★ (2011-11-25 03:56:45)

北欧産ならではのクラシカルな味わいを堪能出来るフーガロックな一枚。
叙情的なツインギターの甘美な調べとメタリックな攻撃性を持ったシャープなリフの構築
たった一枚で終わったのが余りにも惜しいですね
甘くなりすぎずに北欧ならではのメロディへのこだわりと叙情味溢れる繊細さ
それらを内包するメタリックな攻撃性にグッと引き寄せられますね
時代背景を考えるとさらに独自の色合いを感じさせます
メロディに拘りのある方なら一聴の価値はありますよ
音質の醜さなど吹き飛ばすオリジナリティと輝きがありますから

PROUD-Fire Breaks the Dawn-Crucified ★★★ (2011-11-30 03:32:42)

クラシカルなイントロが印象的です
劇的な展開も素晴らしい
ミドルナインバー
力強いね


MyPage