この曲を聴け! 

失恋船長さんのページ
失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) 3551-3600
→PC向けページ
Tweet
EYES-Windows of the Soul-Cheyenne
EYES-Windows of the Soul-City Nights
EYES-Windows of the Soul-Don't Turn Around
EYES-Windows of the Soul-It's over Now
EYES-Windows of the Soul-Living on the Edge
EYES-Windows of the Soul-Love Is Alive
EYES-Windows of the Soul-Love Lies
EYES-Windows of the Soul-Nobody Said It Was Easy
EYES-Windows of the Soul-Way Back Home
EZ LIVIN'-After the Fire
EZ LIVIN'-Firestorm
EZOO-Feeding The Beast
Ella-Identiti
Ella-Pengemis Cinta
Emerald-Armed for Battle
Emotion-Emotional Kiss
Emotional Fire-Will You Be There
Empty Rooms
Estate-Fantasia
Evil Invaders-Feed Me Violence
Evil-Evils Message
Exarsis-The Brutal State
Excalibur
Excalibur-One Strange Night-Carole Ann
Excalibur-One Strange Night-Death’s Door
Excalibur-One Strange Night-Early in the Morning
Excalibur-One Strange Night-Fight
Excalibur-One Strange Night-Frozen Promises
Excalibur-One Strange Night-Lights Go down
Excalibur-One Strange Night-Round and Round
Excalibur-One Strange Night-Running Scared
Excalibur-One Strange Night-Sick and Tired
Excalibur-One Strange Night-Waiting
Excess-Melting Point
Excess-The Fatal Touch
Export-Living in the Fear of the Private Eye
E・Z・O-E・z・o
E・Z・O-E・z・o-Big Changes
E・Z・O-E・z・o-Destroyer
E・Z・O-E・z・o-Flashback Heart Attack
E・Z・O-E・z・o-Here It Comes
E・Z・O-E・z・o-House Of 1,000 Pleasures
E・Z・O-E・z・o-I Walk Alone
E・Z・O-E・z・o-Kiss of Fire
E・Z・O-Fire Fire
E・Z・O-Fire Fire-Black Moon
E・Z・O-Fire Fire-Fire Fire
E・Z・O-Fire Fire-Love Junkie
E・Z・O-Fire Fire-Million Miles Away
E・Z・O-Fire Fire-Night Crawler

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278


発言している34曲を連続再生 - Youtube



EYES-Windows of the Soul-Cheyenne ★★★ (2008-07-05 18:05:48)

ジェフのソウルフルな歌唱を活かしたR&B風のハードポップナンバー。仄かに哀愁を感じさせるフックに富んだメロディとジェフのスイートな歌声にメロメロです
個人的にはアルバムのハイライト
ひと夏の思い出って感じがします

EYES-Windows of the Soul-City Nights ★★★ (2008-07-05 18:09:21)

ギターソロ前のパートで昇天しましたね
サビできけるソウルフルな歌いまわしにグッときます
AOR調のハードポップナンバー

EYES-Windows of the Soul-Don't Turn Around ★★ (2008-07-06 15:12:39)

ジェフのソウルフルな唄を堪能できるAORなHRナンバー
爽快感のあるサビが感動的ですね

EYES-Windows of the Soul-It's over Now ★★ (2008-07-06 15:16:41)

哀愁のある旋律がソウルフルな歌唱と相俟って
聴き応えのあるハードポップナンバーへと仕上がりました
今作の中ではエッジのあるロックな曲ですね

EYES-Windows of the Soul-Living on the Edge ★★★ (2008-07-05 18:00:13)

適度なポップさとエッジの効いたサウンドが心地よいアップテンポなアメリカンHRナンバー
美しいコーラスを配しサビではグッと盛り上げています

EYES-Windows of the Soul-Love Is Alive ★★ (2008-07-06 15:06:54)

躍動感のある明るめのアメリカンなハードポップナンバー

EYES-Windows of the Soul-Love Lies ★★★ (2008-07-06 15:10:06)

透明感のあるパワーバラード
広がりのあるサビメロが美しさを煽ります

EYES-Windows of the Soul-Nobody Said It Was Easy ★★★ (2008-07-06 15:20:01)

美しいピアノの旋律に導かれ幕が開けるドラマティックな泣きのバラード。透明感のある美旋律が感動を呼び覚まします
ジャーニーのシンガーに抜擢されたのもうなずけますね
ジェフのエモーショナルな歌声にウットリします

EYES-Windows of the Soul-Way Back Home ★★★ (2008-07-05 18:13:40)

哀愁のハードポップナンバー
適度に湿り気を帯びた曲調とジェフの歌声が絶妙に絡んでいますね

EZ LIVIN'-After the Fire ★★★ (2022-01-23 17:20:37)

知る人ぞ知るジャーマンメロディアスHM/HRバンドの1st。BONFIREのギターとドラムが参加、音楽性的にはBONFIREの派生と言えるメロディアスかつ大衆性をまとった音楽性を披露、そのメジャー感バリバリのサウンドと欧州由来の叙情性、そしてドイツらしい硬質感をミックスさせたサウンドは、少々リズムセクションの音作りには注文をつけたくはなるが、BONFIREの創立者として知られるギターのハンス・ジラーはイニシアチブを握る為に結成されたバンドだけにクオリティは保証付き、CACUMEN時代にも通ずる硬派なスタイルを設え硬軟のバランスに秀でたバンドサウンドを作り上げている。
個人的には少々、鼻につく場面はあるのだが、欧州産ならではの情緒のあるメロディと煌びやかなキャッチネスさはメインストリームを射貫く鋭さをもっており、ティーンエージャーに消費されるだけのヒットチャートを賑やかすだけではない
…続き

EZ LIVIN'-Firestorm ★★★ (2022-01-23 17:34:32)

懐かしい名前が復活です。領主自ら謀反を起こしてBONFIREから離脱するも、真相は分からないが元サヤに戻りバンドは短命の終わっている。それから10年以上もたって復活した幻のメロディアスHM/HRバンドの2枚目。シンガーに懐かしいデイヴィッド・リースを迎え腰を据えたメロディアスロックをやっている。かつてのような煌びやかなメインストリームサウンドではないが、プロデューサーにアレサンドル・デル・ヴェッキオを迎え堅実なスタイルになっています。
正直、もう少し分かりやすく跳ねた曲があった方が良いのにとは思いますが、良心的なメロディアスハードサウンドを踏襲、URIAH HEEPのカヴァーまでしっかりとやっています。ちなみにオリジナルよりもテンポを落としヘヴィな仕様になっています。このあたりのアプローチが今作の方向性を示しているのでしょう。
ドイツ人らしい生真面目さが音楽性に息づいている。
…続き

EZOO-Feeding The Beast ★★★ (2017-09-13 14:06:43)

齢70を迎える(迎えたのかな?)唯一無二のパワーヴォイスシンガー、グラハム・ボネットがダリオ・モロと組んだプロジェクトチームによるフルアルバム。最近のグラハムの精力的な活動にはファンとして嬉しい限りですね。公私にわたるパートナーとのバンドも良かったですが、こちらも完全にグラハムの歌声を生かしたオーセンティックなHM/HRで真っ向勝負、全編に渡りダリオも、RainbowやAlcatrazzを意識した楽曲&オマージュ的なプレイをねじ込み、聞き手の好奇心を煽りますね。
正直言って加齢による衰えがないとは言いませんが、魅力的なメロを歌い上げるグラハム節に、マニアならずとも奮い立たされるでしょうね。いやいや本当に凄いですよ。ダリオと多くの活動を共にするリズム隊の屈強なリズムプレイの旨味、そこの上でダリオが堅実だが、今回は楽しんでいる感が伝わる賑やかなギタープレイで応戦、その頂点にグラハムが存
…続き

Ella-Identiti ★★★ (2023-04-23 21:42:59)

昭和80年代初期のタノキン全力投球感すら漂ったイモっぽい1stから一転、メリハリの効いた唄モノハードサウンドへと展開、前作よりも予算の掛かった環境がもたらしたであろう好環境。
これをHM/HRと呼ぶのはチョイと緩めだが、ハードポップ系が好きな人ならば変わり種として、こんなんもあるよと教えたい。相変わらずアジアン歌謡なバラードも出てくる。欧米の人が日本のメタルを聴いて感じるような、アジアの風。日本ではないオリエンタルさに摩訶不思議な味わいを楽しめる。前作もそうなのだがバラード系が大目なのがね。
2枚目のアルバムとして成長の跡も見せた意欲作。演歌チックな2曲目のKASIHなんて、極道の妻たちの挿入歌でしょう?と言いたくなるアジアンロックバラード、演歌好きのマーティー・フリードマンに教えたい一曲ですよね。
4曲目のアコースティカルなバラードも泣き泣きなんだよねぇ。昭和歌謡に通
…続き

Ella-Pengemis Cinta ★★★ (2023-04-23 21:17:08)

マレーシアのロックディーバとして有名なエラ嬢の記念すべき1st。リリースは1989年となります。言語も何語かも分かりませんが、哀愁のアジアンロックは情念タップリ、香港映画で聴けそうなアジアンバラードもあれば、歌謡テイスト満載のロックもあり、アメリカンなヤツもある、日本にも通ずるサウンドなんですよね。
なんだか水泳大会の合間でアイドルに紛れて歌う実力派で行きたい女性歌手の歌を聴いているような感覚です。
1989年というよりはザ・ベストテン司会は久米宏と黒柳徹子でございます。ルビーの指輪大ヒットみたいな時代を想起させる懐かしい音色。浜田麻里のデビュー作と言うよりは懐かしの早川めぐみちゃんを思い出しますね。
ロックディーバとして一本立ちとは言いがたい微妙な歌唱力。レコーディング環境もあるのだろうが、チョイハスキーな歌声を生かし、三原順子がJUNKO名義でやっていた時代の蓮っ葉
…続き

Emerald-Armed for Battle ★★★ (2021-04-01 18:49:51)

70年代の終わりに産声を上げたクリスチャンメタルバンドが、解散前にリリースした6曲入りのEP。なぜこのような形でバンドは終焉を迎え、リリースに至ったのかは知りませんが、歯ごたえのある無頼なメタルを披露。オープニングではやさぐれたDOKKENのような曲で幕開け、次もアコギのパートを盛り込みドラマ性を喚起させる無頼さもある曲へと繋がり、このバンドから浮ついた印象を受けない。
メタルバブルど真ん中の1987年に、この手のスタイルがメインに躍り出ることはないが、EDMもリズムも取り込み多様化する昨今のサウンドを見聞きするたびに、個人的には、この無頼なメロディアススタイルに愛着を覚えずにはいられません。
やたらベースが自己主張するバランスなど、もう少し配慮した方が良いような気がする、全体的にもっさりとした印象が拭えない。やりたいことを表現方法が違うと感じてしますが、それも、マイナーバン
…続き

Emotion-Emotional Kiss ★★ (2018-01-09 14:28:46)

ザナドゥ・ドラゴンスレイヤー伝説というアニメに主題歌とエンディングテーマを提供したシングル盤をリリースした事もあり、そのあたりのマニアにも知られた存在だろうし、ムルバスにサブラベルズのメンバーが合体してデビューした事でも知られるバンドの1stアルバム。
感じるままにROCK!!ストレートに、ライトに、そしてハードに、これがピュア・ロック!!キャッチーなメロディ満載のハード・ロック・サウンドは痛快だ!!
と勇ましい帯タタキ文ではありましたが、ロックのもつダイナミズムさをスポイルしたミックスが全てのように感じますね。
また岸本友彦も下手ではないが、表情に乏しいのっぺりとした歌声に終始しており、アイデア自体は悪くないのに、抑揚のない歌唱スタイルは、何を唄っても変わらないという欠点を露呈。こんなもん誰がデビューさせたんだと暴言の一つも吐きたくなりますが(サブラベルズ抜けてまでや
…続き

Emotional Fire-Will You Be There ★★ (2023-08-04 18:34:06)

Spotifyからオススメの新譜と言うことで知ったのですが、北欧の女性5人組によるメロディックロックバンド。
①Will You Be There
②Breaking Me 
③Your Time Is Gonna Come 
④Emotional Fire
上記4曲収録されていますが、①以外はカヴァーソング、ひょっとすると私が知らないだけで①もカヴァーなのか?と思わせるほど、コピー大会をやっていまうす。②はBucks Fizz ③はラス・バラード ④はダイアン・ウォーレン、マイケル・ボルトン、デスモンド・チャイルドがシェールのアルバムに提供した一曲。マイケル・ボルトンジョー・リン・ターナーが歌うSUNSTORMなどがカヴァーしている有名なヤツです。

北欧メロディックハードバンドだけに取り上げた曲に違和感はなく、むしろフィットしている。デスモ
…続き

Empty Rooms ★★★ (2011-02-27 03:01:58)

泣かせますね
名バラードです
歌い方も自身のカラーを確立していますね
散々引っ張ってからのギターソロも泣かせますね

Estate-Fantasia ★★★ (2018-07-23 11:20:34)

ロシアン産シンフォニックパワーメタルバンドが2014年にリリースした記念すべき1st。この手のサウンドを支える上では重要なキーボードの壮麗なプレイ、多彩なアイデアを具現化するサンプリグなど根幹を大いに支えている。パワーメタルサウンドの推進力となる屈強なリズムプレイ、その欧州的なシンフォニックパワーメタルは、ワタクシが通常楽しむロシアンなマイナー臭は皆無、むしろハロウィーンに代表されるような爽快感と明るいポジティブな楽曲も多くあり、やや拡散傾向ではあるが、そちら方面に詳しいマニアなら楽しめる要素も大でしょう。ただワタクシは、あまりシンフォ系のパワーメタルは聴かないので、恐ろしいくらいのアイデアの流用があっても気がつかないので、強く言えないのですがね。
高揚感と清々しいまでのメロディを纏い駆け抜ける疾走ナンバーの数々は、無理をしない堅実な演奏と相まって、エエところ突いてくんなぁとなるか
…続き

Evil Invaders-Feed Me Violence ★★★ (2018-05-14 14:04:45)

ベルギーが誇るヤング、スピード/スラッシュHM/HRバンドの2nd。国内盤がまさかのワードレコーズとは、随分と期待のニューカマーへと上り詰めたんですねぇ。

ハイピッチに喚くシンガーのキレっぷりもクールだが、殺傷力のあるリフワークと、一見は破天荒で若さに任せたサウンドに聞こえるかもしれないが、実は物凄く綿密に作りこんでおり、完全に仕上げています。その外連味のない実直なスタンスは、この手の音楽性を極めようとするからこそ生まれてくるもので、①②③と立て続けにタイプの違う楽曲で聴き手の好奇心をくすぐり、次はどうなるのかとワクワクとさせます。アッパーな①、スリリングな展開がカッコいい(ギターソロもグッド)②、ドラマ性たっぷりの③と懐の深いバンドサウンドで魅了。バンド名から想起されるカナダのRAZOR風の、重いがキレる中華包丁リフもありと新旧メタルサウンドを両立させたアイデアには知性す
…続き

Evil-Evils Message ★★★ (2015-01-29 13:05:15)

デンマークの4人組が1984年にリリースした1stEP。NWOBHM由来のキレのあるスピーディーなリフワークと小気味いいリズムプレイ、破綻を起こさない起承転結のある展開が心地よく駆け抜けていきます。ピッチの甘い雰囲気重視の歌がイマイチ乗り切れていないのですがチープな音質もバックが盛り立て屋台骨を支えております。またバンド名やタイトル、ジャケットが示すような禍々しい空気も楽曲から感じられダークさと扇情的なフレーズを切り込んでくるギターとの噛み合わせが独特のアングラ臭を漂よわせ、思わず身を乗り出さずには入られませんね。小技を聴かせた構成とパワフルな疾走感、良く聴くとポップな要素も散りばめてあり、ガナリ気味の歌も変化をつけようと工夫しているように感じられ、エッジと重さのある欧州風味の楽曲の中でオリジナルティのある方向へ進んでいるように感じます。軽い音質が残念ですがリズム隊も熱演しているし、特筆
…続き

Exarsis-The Brutal State ★★★ (2014-08-28 13:29:37)

②曲目始まっての第一印象は「本当に今のバンドの新譜かいな?」なんとも初期衝動を蹴りあげる爽快さに悶絶させられますね。とにかくキレまくってます、一気呵成に四の五の言わず走りまくっています。息止めて100メートルダッシュさせられる無謀さに付き合わされるような錯覚を覚えますが、本当には実に計算された職人技の破天荒さに唸らされます。ハイピッチなシンガーの雄たけびも、閣下に敬礼な雄々しいコーラスワークも『爆走男塾!俺達の前を行く奴は許さねェ』と言わんばかりに前進あるのみ、ガチャガチャと金属がこすれ合うメタリックなハイテンションサウンドのオンパレードに降参です。良識のある大人やヒットチャートを賑やかすようなサウンドとは無縁の世界観に、漢なら猛烈に肩を掴まれ振り返らされますよ。2013年にこういう新しいバンドがケツまくる事を許さないサウンドを叩きつけてくるとは今の時代も捨てたもんじゃないなと思いなおさ
…続き

Excalibur (2014-01-16 15:05:57)

1990年リリース、ツインギターを擁する5人組の英国産正統派HM/HRバンド。フルアルバム一枚で消えたのは残念ですが、マニアなら押さえておいて損はしない一品をリリースしています。

Excalibur-One Strange Night-Carole Ann ★★ (2014-01-16 19:38:47)

アコギを生かしたハートウォーミーなバラード

Excalibur-One Strange Night-Death’s Door ★★ (2014-01-16 19:49:02)

突如切れ込んでくる硬質な疾走ナンバー
アコギのパートも盛り込みドラマ性を盛り立てています

Excalibur-One Strange Night-Early in the Morning ★★★ (2014-01-16 19:34:19)

アコギモ絡めてメロディックに仕上げてくれます
メリハリを利かせたアレンジと哀メロに胸キュンさせられますね

Excalibur-One Strange Night-Fight ★★ (2014-01-16 19:16:58)

長めのイントロから転調するパートと聞かせどころもありますが
凡庸な唄メロが長尺なイメージを残します
好きなタイプの曲なんですけどね

Excalibur-One Strange Night-Frozen Promises ★★ (2014-01-16 19:31:42)

ドラマティックなイントロが聴きどころ
やりたいことが上手く表現出来ていないツメの甘さを感じずにはいられませんね
あと二歩で名曲になりえるところが痛し痒しです

Excalibur-One Strange Night-Lights Go down ★★★ (2014-01-16 19:24:49)

キレのあるキャッチーな一曲。
ギターソロもまずまずです
全般的な青臭い雰囲気も1stなんだからね

Excalibur-One Strange Night-Round and Round ★★★ (2014-01-16 19:28:02)

大衆性を帯びたメロディも印象的です
実力派の彼らならではの一曲か?
真っ当すぎて面白みに掛けるでしょうが
この手の曲をサラリと放り込むのも懐の深さかな

Excalibur-One Strange Night-Running Scared ★★ (2014-01-16 19:42:16)

哀愁のメロディが躍動します
ある意味この手の曲がバンドの真骨頂なのでしょう
好きですね

Excalibur-One Strange Night-Sick and Tired ★★★ (2014-01-16 19:51:21)

メイデン+プリーストなメタルナンバー
英国の血がそうさせるのでしょうか
ストレートな一曲です

Excalibur-One Strange Night-Waiting ★★ (2014-01-16 19:21:07)

程よい哀愁を散りばめたメロディアスな一曲
ヴォーカルのもって行きかたが少々雑なイメージを残しますね
曲の構成も類型的なために目立っていますのが難点

Excess-Melting Point ★★★ (2019-04-06 21:55:43)

知る人ぞ知るフレンチメタルの隠れた名盤。もったいつけたイントロで煽るのはJP仕込みと言ったように正攻法で迫る、小細工無用のグレコローマンスタイルは実に清い。そこにフレンチメタルらしいというかフランス流のおもてなしは軽やかな口当たりでもあり、ガチガチのサウンドとは一線を画す柔らかい肌触りを感じさせるのも面白い。
メタルらしいハードさと欧州由来の叙情的なメロディ、絶妙なバランス感覚で聴かせる手腕も狙って出来たのか、偶然の産物なのか分かりませが、渡米後のスコーピオンズのような親しみやすさもあったりと、将来を期待され場数をこなすために敗戦処理を担当する若手投手のような活きの良さもあり、何とも形容しがたい魅力がある。
上手くもないし、ずば抜けたリーダートラックが有るわけでもない、しかし通して聴いてもつまらないと投げ出す事もなく完投するだけの体力はある。この煮え切らなさがB級たる所以なん
…続き

Excess-The Fatal Touch ★★★ (2022-10-27 12:32:08)

よく分からないコンセプトのジャケが損しているよな。フランス産正統派HM/HRバンドによる1990年リリースの2nd。前作の路線を引き継ぎつつも、叙情的な面をフィーチャー、クラウス・マイネ風の歌声もハマる叙情派路線へと舵を切っています。
とは言っても、角張ったメタル気質は健在、分離の悪いごちゃっとした音質のせいで、この崇高なるメタルスピリット溢れるサウンドの魅力が削がれているので伝わりづらさはあるのだが、格下扱いされるフランスのメタルシーンが、隣国たる英国からの影響を受け活況していたかが分かる音楽性であろう。
彼らなりのメインストリーム寄りと言うことなのだろうが、欧州産ならではの泣かせのフレージングとメロディを蔑ろにしない攻撃性、JP仕込みのメタルナンバーにSCORPIONSの叙情性とヨナス・ハンソン的扇情的なメロディを加味させた音楽性は、逆に唯一無二の個性を感じさせる。ある意
…続き

Export-Living in the Fear of the Private Eye ★★★ (2018-01-24 20:59:23)

プロデューサーにランス・クインを迎え、1986年にリリースされた3rd。出自は時期的にNWOBHMだが、ここで聴けるのは英国的ハードさと湿り気のあるメロディが映えるハードポップサウンドを披露。軽薄になる事のない生真面目さと、良質なメロディの融合が実に居心地がよいサウンドを響かせ、その筋のマニアなら必ずや満足して頂けるでしょう。
間口を確実に広げるキーボードとアコギの活用の上手さ、そして沸々と燃え盛るパショネイト溢れる燻銀のギター、そこに絡むエモーショナルな歌声、楽曲自体は派手さに欠けているが、ツボを押さえたアレンジと情緒溢れる熱情型のロックサウンドは、どれも魅力に富んでおり、サバイバー辺りにも通ずる親しみやすさと玄人好みの渋さがギラリと光り輝きます。コーラスワークの重ね方もプロデューサーの手腕によると事だし、ギターも色気のあるトーンで酔わせてくれる。
バンドとしては、アメリカ
…続き

E・Z・O-E・z・o ★★ (2007-10-24 04:05:00)

ジーン・シモンズに見出されて渡米しgeffenと契約しジーンのプロデュースで制作されたアルバム、キャッチャーな④⑤も彼ら流にヘヴィなリフを活かし料理され唯一無二のサウンドを聴かせてくれる!②のPVは良かった
フラットバッカー時代のようなパンキッシュなナンバーは影を潜めミッドテンポ中心の楽曲にMASAKIのド迫力の唄が絡む様が素晴らしい
このサウンドがアメリカで受けなかったのは残念だが海外のメジャーアクトに負けないクオリティとカラーを確立した名盤に変わりはない
CDに付いてきたポスターカッコよかったなぁ
ちなみに忍者メイクよりも素顔の方がカッコ良い

E・Z・O-E・z・o-Big Changes ★★★ (2010-01-24 03:16:39)

アルバムのラストを飾る疾走ナンバー
一筋縄では行かないアレンジが彼らの真骨頂
実に面白い
この面子だからこそ表現出来る世界観がカッコいい

E・Z・O-E・z・o-Destroyer ★★★ (2010-01-24 03:12:00)

乾いたリズムが印象的です
雅樹のパワフルな歌声に色気を感じさせます
この独自性の強い構成力に唸らされますね
呪術的なほどに妖しい雰囲気に魅了されます

E・Z・O-E・z・o-Flashback Heart Attack ★★★ (2010-01-24 03:06:45)

アタック感の強いヘヴィなミドルナンバー
E・Z・Oと言えばこの曲を真っ先に思い出します
派手にスティックを回しながらドラムを叩く姿も印象的な
PVも好きですね
SHOYOのギタープレイも印象的でした

E・Z・O-E・z・o-Here It Comes ★★★ (2007-06-16 19:38:42)

ポップだけど軽くならないのが彼らの個性か?
日本人っぽくないのがすごいよね PVもカッコイイ

E・Z・O-E・z・o-House Of 1,000 Pleasures ★★★ (2010-01-24 03:01:07)

ヘヴィでグルーブ感のあるミドルナンバー
雅樹の強靭な喉に驚嘆します
このリフが気に入られたのかな
後半アップテンポする様に悶絶です

E・Z・O-E・z・o-I Walk Alone ★★★ (2010-01-24 03:08:27)

この個性的なアレンジセンスが彼らの真骨頂
独特の世界観に飲み込まれます

E・Z・O-E・z・o-Kiss of Fire ★★★ (2010-01-24 03:14:23)

都会的な乾いた雰囲気がカッコいいです
雅樹の抑えたメロディアスな歌唱も印象的です
よく口ずさんだ思い入れの強い名曲です

E・Z・O-Fire Fire ★★ (2007-10-24 04:21:00)

前作の日本的な和を押し出した不自然さがなくなり楽曲全体のまとまりと幅が出てきた2nd、勿論彼らの個性が損なわれたわけではなく、よりワールドワイドなバンドに成長したと感じました。
あと一年早ければどうなっていたか時期的にアメリカでHM/HRの人気が後退した頃に発売されたのが痛かった。日本の地を踏む事無く解散したのが残念で仕方がなく思う
Mステーションに出演して演奏したのがラストのmillion milse away アナウンサーが無理に革ジャンで姿で登場 雅樹が肩組んでたな メロディーの充実も素晴らしくショウヨウのギタープレイは目を見張るものがある非常に個性的である 雅樹の唄はますます凄みを増したし聴き所の多い名盤だと思う 個人的には①③⑪が好きです 本間の派手で魅せてくれるドラムプレイは必聴

E・Z・O-Fire Fire-Black Moon ★★★ (2010-01-24 02:53:16)

ストレートに突き進む疾走ナンバー
エンディングの絶叫がたまりません

E・Z・O-Fire Fire-Fire Fire ★★★ (2007-06-16 19:46:35)

エンディングのギターと雅樹の絶叫が素敵すぎ
メタルファンならグッとくるでしょう

E・Z・O-Fire Fire-Love Junkie ★★★ (2010-01-24 02:46:24)

山田雅樹の抑え気味の歌唱が映えます
これぞHM/HRな魅力溢れるミドルナンバー
日本人云々で語って欲しくない名曲です
叙情味溢れる泣きのギターソロに悶絶です

E・Z・O-Fire Fire-Million Miles Away ★★★ (2007-06-16 19:44:12)

大好きな曲です!ブリッジもサビもGソロも胸キュンするんだよなぁ 哀愁溢れる名曲ですね 忍者メイク必要なし
昔、アメリカで忍者ブームがあったの知ってる?

E・Z・O-Fire Fire-Night Crawler ★★★ (2010-01-24 02:48:44)

山田雅樹の逞しい歌声に惚れ惚れします
シンプルな構成だが実にカッコいい
このノリが本場もんだね


MyPage