この曲を聴け! 

失恋船長さんのページ
失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) 4101-4150
→PC向けページ
Tweet
GLORY-2 Forgive Is 2 Forget-Love Never Lasts
GLORY-2 Forgive Is 2 Forget-Miracles
GLORY-2 Forgive Is 2 Forget-Tonight
GLORY-2 Forgive Is 2 Forget-What Can We Do
GLORY-Danger in This Game
GLORY-Danger in This Game-Danger in This Game
GLORY-Danger in This Game-Feel the Fire
GLORY-Danger in This Game-I'm Hurt
GLORY-Danger in This Game-Like an Eagle
GLORY-Danger in This Game-Never Stop
GLORY-Danger in This Game-Runaway
GLORY-Danger in This Game-Survivor
GLORY-Danger in This Game-This Is the Love
GLORY-Wintergreen
GMT-War Games
GMT-War Games-Angel
GMT-War Games-Fall in Line
GMT-War Games-One by One
GMT-War Games-Secret Rites
GMT-War Games-War Games
GOATCORE-Goatcore
GOD BLESS-Semut Hitam
GOD BLESS-Semut Hitam-Badut-Badut Jakarta
GOD BLESS-Semut Hitam-Bla... Bla... Bla...
GOD BLESS-Semut Hitam-Damai Yang Hilang
GOD BLESS-Semut Hitam-Kehidupan
GOD BLESS-Semut Hitam-Rumah Kita
GOD BLESS-Semut Hitam-Semut Hitam
GOD BLESS-Semut Hitam-Suara Kita
GOD BLESS-Semut Hitam-Trauma
GOLDBRICK-Goldbrick
GOLDBRICK-The Boundary
GOLDBRICK-The Boundary-Cast in the Air
GOODBYE THRILL-GOODBYE THRILL
GORKY PARK-Gorky Park
GORKY PARK-Gorky Park-Bang
GORKY PARK-Gorky Park-My Generation
GORKY PARK-Moscow Calling
GORKY PARK-Moscow Calling-All Roads
GORKY PARK-Moscow Calling-Don't Pull the Trigger
GORKY PARK-Moscow Calling-Moscow Calling
GORKY PARK-Moscow Calling-Politics of Love
GORKY PARK-Moscow Calling-Stranger
GORKY PARK-Moscow Calling-Strike
GORKY PARK-Moscow Calling-Tomorrow
GORKY PARK-Moscow Calling-Two Candles
GORKY PARK-Stare
GORKY PARK-Stare-California Promise
GORKY PARK-Stare-Ocean
GORKY PARK-Stare-Stare

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278


発言している38曲を連続再生 - Youtube



GLORY-2 Forgive Is 2 Forget-Love Never Lasts ★★★ (2008-11-08 00:32:28)

程よいキャッチーさと叙情的なフレージングが耳を惹きます
北欧ならではの哀愁のメロディが印象的ですね
ギターソロもグッとくる

GLORY-2 Forgive Is 2 Forget-Miracles ★★★ (2008-11-08 00:08:55)

北欧風の叙情的なメロディが耳を惹くHM/HRナンバー
テクニカルなギターソロがハイライト

GLORY-2 Forgive Is 2 Forget-Tonight ★★★ (2008-11-08 00:29:43)

メロディアスな泣きのバラード
程よいコマーシャル性がまた効果的です
メロディアスなソロも印象的ですね


GLORY-2 Forgive Is 2 Forget-What Can We Do ★★★ (2008-11-08 00:12:30)

メロディアスかつブルージーなナンバー
コーラスハーモニー等に気を配したメロディの練り具合が好きですねぇ

GLORY-Danger in This Game ★★ (2007-08-04 12:35:00)

借りモノのフレーズがチラホラ見え隠れしますが北欧ならではの美旋律が華麗に舞う
名盤です 透明感溢れるフレーズとクラシカルなギター北欧マニアなら間違いなく気に入るでしょう キーボードも効果的だし とろける程にメロウな③キャッチャーな②これぞ北欧風様式美ナンバーの①と頭三曲でけでも充分にやられます
あら捜しせずに聴きましょう

GLORY-Danger in This Game-Danger in This Game ★★ (2008-11-08 21:37:43)

アルバムのオープニングを飾るメロディアスな疾走ナンバー
テクニカルなギターソロがハイライト

GLORY-Danger in This Game-Feel the Fire ★★★ (2008-11-08 21:41:33)

ロマンティックなバラード
叙情的かつ甘美なメロディが耳を惹きますね

GLORY-Danger in This Game-I'm Hurt ★★ (2008-11-08 21:53:53)

北欧ならではの叙情的なフレーズが華麗に舞う
ポップでメロウなメロディが胸を締め付けます
ハーモニーを生かした歌メロも印象的ですね

GLORY-Danger in This Game-Like an Eagle ★★ (2008-11-08 21:50:56)

神秘的なKEYのプレイに導かれ始まるミドルナンバー
複雑なコード進行が面白い
サビメロもグッとくる
北欧ならではの美旋律が耳を惹きますね

GLORY-Danger in This Game-Never Stop ★★ (2008-11-08 21:39:43)

北欧風のハードポップナンバー
お約束な展開もKEYのアレンジも美味しい

GLORY-Danger in This Game-Runaway ★★ (2008-11-08 21:46:13)

キャッチーでグルーブ感のあるミドルナンバー
北欧風の叙情的なフレーズも聴こえてきて聴き応えがある
こう言う曲は好きですね

GLORY-Danger in This Game-Survivor ★★ (2008-11-08 21:57:11)

北欧ならではの叙情的かつメロディアスなフレーズが耳を惹くミドルナンバー
地味だしどってこたぁないんだけどたまに聴くとグッとくるんだよねぇ北欧のバンドの持つ哀愁には敵わん

GLORY-Danger in This Game-This Is the Love ★★ (2008-11-08 21:42:57)

北欧メロディアスハードの王道を行く疾走ナンバー
彼らのストレートな魅力が伝わる名曲です

GLORY-Wintergreen ★★ (2020-03-12 16:47:30)

北欧シーンきっての腕利きギタリスト、ヤン・グラウィック率いるバンドが1998年に日本先行というか日本でしかリリースされなかった一枚(数年後、北欧でもリリースされる)。もはや盟友と呼べる、Mr.北欧ヴォイスのヨラン・エドマンを迎えネオクラ風味も搭載のバラエティに富んだ楽曲を収録、少々やり過ぎだと苦言を呈したくなる模倣が氾濫しているのは毎度様なのだが、今作もやりに行っているので、その辺りに目を瞑れるかで評価も分かれるでしょう。

トリッキーなフレージングも含め、テクニカルなギターも随所に挟みつつも、唄を中心とした曲作りが施されており、過去の作品と比較しても最もメジャー感が強い一枚へと仕上げている。その反面、GLORYと言えば、この曲なんだという個性というが強みがないのが物足りなさを誘発、さらに拝借具合が、そこに拍車をかけあら捜しにむかってしまいガチになるのが残念。


…続き

GMT-War Games ★★★ (2015-03-20 14:48:14)

元は1986年リリース、1991年にCD化された際に「WAR GAMES」とタイトルが改変された5曲入りのミニアルバム。Voにロビン・マッコリーとB.にMSGのクリス・グレン、Dsにモーターヘッドのフィル”アニマル”テイラーの頭文字をとりGMTと名乗り活動開始。方向性は英国風味溢れるコマーシャルリズムに気を配した極上のハードポップ風HM/HR。曲によっては派手なキーボードなどを効果的に盛り込み、英国らしい重厚さを損なわないアレンジを活かしつつスケールの大きいコーラス等も配し、独自の音楽性をアピールしながら大衆性を加味した方向性は見事。哀愁美に彩られた軽やかなでポップな楽曲の口当たりは実にソフトでありながらも、湿り気を帯びた泣きを発散することにも成功、透明感溢れるサウンドと英国風の優美な雰囲気の中で躍動するコマーシャルリズムのインパクトは絶大だ。全てはさじ加減、欧州のウエッティさと垢抜けた
…続き

GMT-War Games-Angel ★★★ (2015-03-20 14:57:38)

ASIAやSTYX風のニュアンスに高貴な英国の風を感じます
この音楽性の高さがバンドの肝でしょう

GMT-War Games-Fall in Line (2015-03-20 14:59:45)

AOR風のきらびやかな叙情派ハードポップナンバー
アルバムの中では地味な曲です

GMT-War Games-One by One ★★★ (2015-03-20 15:05:01)

優美なメロディが華麗に踊るハイライトな一曲
キャッチーながら哀愁を滲ませたサビメロは秀逸ですよ
ポップでもここまで英国的な重厚さを感じさせるのが凄い

GMT-War Games-Secret Rites ★★★ (2015-03-20 14:54:59)

心地よいドライブ感と絶妙なコーラスワーク
明るくなり過ぎない湿度の高さが魅力です

GMT-War Games-War Games ★★★ (2015-03-20 15:02:13)

親しみやすいメロウなフレーズが印象的です
マイルドな今作を象徴するような感触が好きです

GOATCORE-Goatcore ★★ (2020-07-07 12:55:35)

Vo.山羊智詞、G.足立祐二、B.MARRY、Ds.梅田一哉の4人からなるパンクロックバンドの1st。刺激的な歌詞やパンキッシュな音楽性、そこに心を込めて叫ぶ歌声、ドラムも直情的で派手なビートを刻み、ベースもテクニシャンぶりを発揮、一筋縄ではいかない多様な音楽性を放り込み、各々が自己主張を繰り広げている。歌い手も、迫力満点の凄みを魅せるが、ジャパニーズロックの範疇から飛び出すものではない。そこに足立のギターはアヴァンギャルドな要素を強めで放り込み、このバンドでしか味わえない闇鍋サウンドが完成。次に何が飛び出すか分からないハイセンスさと、この手の音楽に造詣がないので形容しがたいのだが、独自性をアピールしていると言えよう。
7曲入りのアルバムを残し割と短命だった活動。その為に、イマイチ知られていないのだが、クロスオーバースタイルのハードサウンドもイケる方ならチャレンジする価値はあるかと
…続き

GOD BLESS-Semut Hitam ★★★ (2012-08-27 21:54:51)

インドネシアのベテランバンド、古くは70年代から活動しプログレサウンドだったとか、今作で聴ける音楽性はキャッチーで叙情的なスタイルを基調としつつも懐かしい雰囲気を感じさせるマイルドで温かみのあるメロディアスなHM/HRサウンドを披露、おそらくはインドネシア語で歌われている語感の響きと相まってお国柄といえばよいのか独特のスタイルを感じますね。こうして目先を変えるとアジアにも優良なバンドがいると思うとメタルの奥深さを感じます、手を出すのは大変だなぁ。煌びやかなキーボードの甘さは程よくアクセントとなり楽曲に奥行きを持たせ間口の広さを感じさせてくれます。メタル度の高い疾走ナンバー⑨以外は中音域を生かした歌声を披露するシンガーのマイルドな歌唱は嫌味なく耳に届き聴いていて心地よいですね。

GOD BLESS-Semut Hitam-Badut-Badut Jakarta ★★★ (2012-08-27 21:17:33)

キャッチーでダンサンブルな一曲
バッキングで鳴るキーボードも印象的ですね
素直でマイルドな歌声も曲調にあっています

GOD BLESS-Semut Hitam-Bla... Bla... Bla... ★★★ (2012-08-27 22:01:30)

煌びやかなイントロ
爽快感を煽るコーラスワーク
広がりのある展開が印象的ですね

GOD BLESS-Semut Hitam-Damai Yang Hilang ★★ (2012-08-27 21:07:34)

韓流ドラマのよう主題歌のような
ベッタリとしたバラード
アジアのバンドですね

GOD BLESS-Semut Hitam-Kehidupan ★★★ (2012-08-27 20:57:21)

中盤で花開く煌びやかなキーボード
甘めの歌メロもマイルドな味わいを与えてくれます
地味だがいい曲です

GOD BLESS-Semut Hitam-Rumah Kita ★★★ (2012-08-27 21:09:11)

後半の盛り上がりも聞かせどころです
感動的なスローナンバー

GOD BLESS-Semut Hitam-Semut Hitam ★★ (2012-08-27 21:05:12)

爽快感のあるキャッチーな一曲
少々長めなのは隠し切れないプログレ出身バンドだからかな

GOD BLESS-Semut Hitam-Suara Kita ★★ (2012-08-27 21:13:24)

大げさなイントロが印象的ですね
キャッチーでマイルドで叙情的です

GOD BLESS-Semut Hitam-Trauma ★★★ (2012-08-27 20:42:46)

お約束感満載
メロディアスな疾走ナンバー
キーボードの切り込み方も印象的ですね
侮る無かれインドネシア産のHM/HR

GOLDBRICK-Goldbrick ★★ (2018-09-28 13:19:00)

2000年を前に究極のRAINBOWトリビュートバンド『虹伝説』、そこで夢の競演を果たした森川之雄と梶山のコンビ。その後、梶山は虹伝説繋がり&ビクターの後押しを受けジョー・リン・ターナーと接近を果たすのだが、ジョーに提供したが採用されなかった楽曲を用いてソロアルバムに着手。その相棒に白羽の矢が当たったのは盟友森川之雄。キーボードは永川敏郎。リズム隊は飛ぶ鳥を落とす勢いで人気の高めた陰陽座のリズム隊という国内を代表する豪華ラインナップが結集。話題性では虹伝説にも負けないが、やはり楽曲が弱かった。梶山のプレイアヴィリティの高さは、今までの活動でも証明済みだし、森川のパワーヴォイスも健在なのは知るところ、せっかく歌えるし書けるベースがいるのだからと思うのだが、ここでは瞬火のアイデアを用いる余白など無かったのだろう。
なんだか宝の持ち腐れ感がそこはかとなく漂っているのが残念感を誘発している
…続き

GOLDBRICK-The Boundary ★★★ (2018-09-27 17:18:07)

長き沈黙を破り遂に梶山章率いるGOLDBRICKが復活を果たしました。今回のパートナーは森川之雄でも下山武徳でもない、無名の新人(若くないけどね)藤井重樹を新たに迎えアルバムを制作。ちなみにベースとドラムは梶山が担当しています。

再始動GOLDBRICKのオープニングナンバーがまさかのPRECIOUS時代の『Crazy For Your Love』のリメイクで幕開けとは驚いた。あの速弾き時代を否定的に捉える意見が多く梶山から聴かれていたので、歌心のあるスピーディーなギタープレイが満載のオープニングに先制パンチを喰らいました。その後は②③④とジョーとやっていた曲のリメイクが続いたりとフレッシュ感のない選曲に不安を覚えたのだが、フロントマンを飾る藤井の表現力豊かなパフォーマンスが違いを楽しませてくれ、サビで伸びやかになる瞬間など人見基気を彷彿とさせる部分もあり、上手いだけではな
…続き

GOLDBRICK-The Boundary-Cast in the Air ★★★ (2019-04-09 13:57:00)

梶山の名をシーンに広く知らしめたプレシャスデビューシングルのセルフリメイクCrazy For Your Love
歌メロなど大幅な変更もなくオリジナルを現メンバーで再演
このリメイクは大正解と言えよう
圧巻のスピードプレイもさることながら
期待を裏切らなかった誠実さに感動です

GOODBYE THRILL-GOODBYE THRILL ★★★ (2012-12-01 17:33:04)

US産ならではの暖か味のあるメロディがしなやかさで優美に旋律を奏でます。曲作りにおいては流石はベテランならではの安定感とソツのなさを感じさせ、特にバラエティに富んだ前半の流れは聴き応え十分、歌モノ過ぎずロックしている点も見逃せずにいます。後半やや似たテンポの楽曲が続き中だるみ感が出るのが残念、けして音質も良いとは言えず深みのない音作りが良質なメロディを際立たせずにいるのかも知れません。しかしこのメロディを大切にした曲作りとアメリカンかつバブリーになり過ぎない作りこまれたロック然とした楽曲の魅力はハンパなく輝きを放ち爽快感と仄かな哀愁を運んでくれます。北欧や欧州では味わえないUS産の心意気を楽しんで欲しいですね。

GORKY PARK-Gorky Park ★★★ (2014-11-10 15:58:25)

ぺレストロイカ万歳!ボンジョヴィやモトリー、オジー、当時シングルが大ヒットを飛ばしたスコーピオンズなどがロシアにて大規模なフェスティバルを行う事が話題になり、後にその模様も音源になりましたね(ボンちゃん以外にスコーピオンズ、モトリー・オジー・シンデレラ・スキッドロウ等が一堂にかいした豪華な出演ですよ、大物ぞろいで出演順を巡り揉めていた記憶がある)まだ見ぬ大国の門戸が開かれた交流の一環としてワールドワイドなデビューを果たした。ボンちゃんの支援は勿論、ブルース・フェバーンもプロデュースに加わり制作されたのが1989年リリースの1st。ロシア民謡的な土着的匂いを残しつつも完全なメジャー級の作り込まれた一枚、THE WHOのリメイク⑥の出来上がりなど彼ら流のスタイルに仕上げ原曲の持つだるい感じなど微塵もありません。歌を聴かせるライトな作風ではありますがシャープな音像が切れ味鋭く迫り派手だが垢ぬけ
…続き

GORKY PARK-Gorky Park-Bang ★★★ (2016-10-05 18:39:35)

色んな意味で洒落た曲です
バブリーだね
でもロシアの風を吹かせていますね

GORKY PARK-Gorky Park-My Generation ★★★ (2016-10-05 18:44:29)

原曲の面影なし
完全なロシア仕様ですね
ギターソロの後が凄いカッコいい
上手い事いえんけど
なんかエエわ

GORKY PARK-Moscow Calling ★★★ (2014-11-10 16:21:15)

本格的に渡米して制作された1992年リリースの2nd。オープニングのバブリー感に仰け反りますが、上手くロシアとアメリカの折衷サウンドを披露し口当たりの良いメジャー感が良質なハードポップサウンドとしてキラキラと輝いています。そのあとも厚みのあるコーラスワークを多用した、ポップでダンサンブルなライトさとシャレオツな楽曲が続きますが、前作同様随所にロシアの顔をのぞかせる事も忘れていないアレンジは見事、他のバンドにはない個性を放っています。あまりにもアメリカンナイズされ過ぎとの事で、あまり大きな評価を得られず活動は尻すぼみ、しらんうちに祖国に帰るという憂き目にあう姿は、40億を掛けてデビューした元祖眼鏡アイドルも在籍していた事でも知られるレオタード姿も眩しい4人組国産アイドルのセイントフォーや、同じく大金をつぎ込まれるも方向性が定まらなかった少女隊(初代:引田天功の娘も途中参加)のように、大掛か
…続き

GORKY PARK-Moscow Calling-All Roads ★★★ (2018-06-01 13:58:39)

涼やかなメロディと甘美なポップセンス
その特性が見事に合致しています
これはアメリカンでも英国でもジャーマンでも北欧でもない
やはりロシアンなんだろう
ジャンル不問のメジャー感が眩しい

GORKY PARK-Moscow Calling-Don't Pull the Trigger ★★★ (2018-06-01 14:07:39)

包み込むような優しいメロディが印象的
このバンドならではの魅力に溢れている
洗練されているわ
資本力の強さを感じます
1993年にリリースのアルバムじゃなければ状況は違ったろうに
時期が悔やまれるアルバムだったなぁ

GORKY PARK-Moscow Calling-Moscow Calling ★★★ (2016-10-05 18:46:38)

浮かれ弾けています
軽薄なイメージを与えそうですが
ロシアの風が随所に吹いています
このメロディと質感は何度聴いてもキュンとなりますよ
世界中の女性から電話が鳴りやまないという演出も好き
エンディングに向かいバックで
沢山の言語が飛ぶかうの耳を澄ませて確認くださいな

GORKY PARK-Moscow Calling-Politics of Love ★★★ (2018-06-01 14:01:30)

若い頃はこういったシャラシャラなオシャレサウンドが大嫌いでした
器量がおちょこだったんです
今じゃノリノリで楽しんでいますよ
オシャレ感マックスのロシアンメタルに万歳!!
このメロセンスはお国柄
キュンキュンさせるわぁ
でもやりすぎだけどね

GORKY PARK-Moscow Calling-Stranger ★★★ (2016-10-05 18:54:41)

洗練されていますがロシアンな風が猛烈に吹いております
このメロディが彼らの持ち味でしょう
泣かせるバラードですね

GORKY PARK-Moscow Calling-Strike ★★★ (2018-06-01 14:04:29)

シャレオツに弾けていますなぁ
甘いねぇ
ダンサンブルなビートに時代を感じます

GORKY PARK-Moscow Calling-Tomorrow ★★★ (2016-10-05 19:00:29)

哀愁のメロディが切れ込んできますね
不思議な感覚の曲
サビメロが印象的です

GORKY PARK-Moscow Calling-Two Candles ★★★ (2016-10-05 18:52:19)

泣かせるわ
洗練されているし
ロシアの風も吹いてるし
スコーピオンズばりの猛烈な哀愁を纏っています
平野ノラなバブリー臭もあるけどね

GORKY PARK-Stare ★★★ (2018-06-09 13:34:05)

ロシアのバンドが大々的に世界へと打って出た最初のバンドがGORKY PARKではなかっただろうか?アルバムを重ねる度に洗練度もグングンと上がり、より大衆的で間口の広い音楽性へと変換していった。
このアルバムのリリース時など、グランジ・オルタナ全盛だから、彼らのような音楽性のバンドに居場所はなかっただろう。いい意味で方向性を変え普遍的なロックサウンドへと変貌。そのメジャー感は更なる進化を遂げ、そこにロシアンな風を送り込むメロセンスを全開に開放したキャッチネスさが最大の聴きどころだろう。

ハードさと言うモノは失われたかも知れないが、とにかくこの荒涼とした共産圏ならではのメロディ、アメリカンでも北欧でも英国でもジャーマンでもないロシアンなメロディに耳が持って行かれます。
バブリー臭もある①の後に、泣かせるメジャーロックの②の流麗なメロディに心も洗われます。今ではダウン
…続き

GORKY PARK-Stare-California Promise ★★★ (2018-06-09 13:35:33)

タイトルはあれなんですが
曲調はロシアンな風が吹きまくっています
ストリングアレンジも効いております
荒涼としたメロディとハスキーヴォイス
扇情的なメロディにギュッと抱きしめられますよ
名曲ですね

GORKY PARK-Stare-Ocean ★★★ (2016-10-05 18:56:32)

アルバムのラストを飾るバラード
独特のメロセンスが活きていますね
ロシアンだわ

GORKY PARK-Stare-Stare ★★★ (2016-10-05 18:49:54)

何をやっても出自であるロシアの風を体感させてくれますね
サイケな色合いとプログレ風味を加味した3枚目のアルバムのオープニングナンバー


MyPage