この曲を聴け! 

失恋船長さんのページ
失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 6301-6350
V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS-Numbers from the Beast An All Star Salute to Iron Maiden-The Evil That Men Do
V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS-Numbers from the Beast An All Star Salute to Iron Maiden-Aces High
V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS-Numbers from the Beast An All Star Salute to Iron Maiden-Fear of the Dark
V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS-Numbers from the Beast An All Star Salute to Iron Maiden-The Wicker Man
V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS-Numbers from the Beast An All Star Salute to Iron Maiden-Numbers from the Beast
V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS-Numbers from the Beast An All Star Salute to Iron Maiden-2 Minutes to Midnight
V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS-Numbers from the Beast An All Star Salute to Iron Maiden-Can I Play with Madness
V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS-Numbers from the Beast An All Star Salute to Iron Maiden-Wrathchild
V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS-Numbers from the Beast An All Star Salute to Iron Maiden-Flight of Icarus
V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS-Numbers from the Beast An All Star Salute to Iron Maiden-Wasted Years
V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS-Numbers from the Beast An All Star Salute to Iron Maiden-The Trooper
WARRIOR-The Code of Life
SAXON-Into the Labyrinth
SAXON-Metalhead
HOLYHELL-Holyhell
HOLYHELL-Apocalypse
SAXON-Power & the Glory
SAXON-Crusader
SAXON-Denim and Leather
Atom God-History Re-Written
SAXON-Rock the Nations
SAXON-Forever Free-Cloud Nine
SAXON-Forever Free-Grind
SAXON-Forever Free-Nighthunter
SAXON-Forever Free-Can't Stop Rockin'
SAXON-Forever Free-One Step Away
SAXON-Forever Free-Iron Wheels
SAXON-Forever Free-Get Down and Dirty
SAXON-Forever Free-Just Wanna Make Love to You
SAXON-Forever Free-Hole in the Sky
SAXON-Forever Free-Forever Free
SAXON-Forever Free
HARTER ATTACK-Human Hell
LOUDNESS-2・0・1・2
LOUDNESS-EVE TO DAWN 旭日昇天-Crazy! Crazy! Crazy!
LOUDNESS-EVE TO DAWN 旭日昇天-Pandora
LOUDNESS-EVE TO DAWN 旭日昇天-Comes The Dawn
LOUDNESS-EVE TO DAWN 旭日昇天-Emotions
LOUDNESS-EVE TO DAWN 旭日昇天-Hang Tough
LOUDNESS-EVE TO DAWN 旭日昇天-Gonna Do It My Way
LOUDNESS-EVE TO DAWN 旭日昇天-Keep You Burning
LOUDNESS-EVE TO DAWN 旭日昇天-Survivor
LOUDNESS-EVE TO DAWN 旭日昇天-Come Alive Again
LOUDNESS-EVE TO DAWN 旭日昇天-The Power Of Truth
LOUDNESS-EVE TO DAWN 旭日昇天-A Light In The Dark
LOUDNESS-EVE TO DAWN 旭日昇天
LOUDNESS-KING OF PAIN 因果応報
LOUDNESS-THE EVERLASTING -魂宗久遠-
LOUDNESS-METAL MAD
MINSTRELIX-Reflections
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270


発言している32曲を連続再生 - Youtube



V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS-Numbers from the Beast An All Star Salute to Iron Maiden-The Evil That Men Do ★★ (2014-05-18 13:09:43)

FOZZYのシンガーでプロレスラーのクリス・ジェリコが歌います
ポール・ギルバートなプレイも聞ける

V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS-Numbers from the Beast An All Star Salute to Iron Maiden-Aces High ★★★ (2014-05-18 13:07:11)

ヌーノ・ベッテンコートにビリー・シーン
ヴィニー・アピスのパワーヒッティングドラム
そしてジェフ・スコット・ソートによるカヴァー
豪華ですよね
個性の強さが滲み出ています

V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS-Numbers from the Beast An All Star Salute to Iron Maiden-Fear of the Dark ★★★ (2014-05-18 13:04:21)

ドラムはミッキー・ディーってのが凄いよね
そこにチャック・ビリーが力強い歌声を披露
ギターがグレイグ・ゴールディなんですが健闘してますよ
独自の解釈で無難なソロを弾いています
今アルバムの中で一番好きかもしれませんね

V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS-Numbers from the Beast An All Star Salute to Iron Maiden-The Wicker Man ★★★ (2014-05-18 12:59:00)

ジョン・ブッシュが歌います
意外とアンスラックスなメンバーがカッチリと演奏しています
ジェフ・ダンカンだしこれくらいはサラッとやってくれるわな

V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS-Numbers from the Beast An All Star Salute to Iron Maiden-Numbers from the Beast (2014-05-18 12:56:30)

ロビン・マッコリーとマイケル・シェンカーが参加しています
メイデン印の薄味なローカロリーヴァージョン
メイデンは全て原曲の個性が強いね

V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS-Numbers from the Beast An All Star Salute to Iron Maiden-2 Minutes to Midnight ★★★ (2014-05-18 12:53:46)

ジョー・リン・ターナーが渋くワイルドに迫っています
ベースはトニー・フランクリンですからね
別もんですよ

V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS-Numbers from the Beast An All Star Salute to Iron Maiden-Can I Play with Madness ★★ (2014-05-18 12:51:23)

マーク・スローターが歌います
厚みのあるコーラスをまぶしますが
原曲が強いのでアメリカンなメンバーが料理しても
英国の風がここまで強いとは流石はメイデンである

V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS-Numbers from the Beast An All Star Salute to Iron Maiden-Wrathchild (2014-05-18 12:49:16)

お馴染みのポール・ディアノが歌います
彼が歌うヴァージョンはいったいいくらあるのか?

V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS-Numbers from the Beast An All Star Salute to Iron Maiden-Flight of Icarus ★★ (2014-05-18 12:46:33)

ダグ・アルドリッチ、サイモン・ライト、ジミー・ベインのDIO組に
歌はリッパーの個人的にはドリームチーム
エコー掛けすぎな処理の仕方が気になる
リッパーすぎるかな

V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS-Numbers from the Beast An All Star Salute to Iron Maiden-Wasted Years ★★ (2014-05-18 12:43:40)

久しぶりにディー・スナイダーの歌声を聴きました
ボブ・キューリックのギターは上手い
ソロはジョージ・リンチの豪華さ
リズム隊はジェフ・ピルソンにジェイソン・ボーナム
やや情緒が足らん

V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS-Numbers from the Beast An All Star Salute to Iron Maiden-The Trooper ★★ (2014-05-18 12:39:02)

砂煙舞うレミー・キルスターヴァージョン
チャック・ライトのベースも違う解釈ですかね

WARRIOR-The Code of Life (2014-05-17 19:01:38)

1985年にアルバムを出したきり解散し1998年に復活をしていたとは知りませんでした。US産の無機質なコンクリートサウンドがカッコ良かった彼らがいかようなサウンドで返り咲いたのか?今作は2001年にNuclear Blastとからリリースされた3rd。シンガーにロブ・ロックを迎え入れマニアならずとも興味がそそられるラインナップとなりました。2000年以降のごっついリフワークを生かした重量級の一枚、もともと地味なバンドだっただけに相変わらずの地味さ加減に驚かされます。ストロングスタイルの無機質なサウンドにロブの光沢のあるハイトーンが絡む瞬間の美しさやメロデイックなフレーズが聞こえてる様にドキッとさせられますが、かつての姿をイメージすると肩透かしを食らいますね。ガツンと耳に残るヘヴィロックサウンドを前に2000年だよおっかさんと遠くを見つめつつ、質の高い小気味いい演奏を楽しんでいます。

SAXON-Into the Labyrinth ★★★ (2014-05-15 18:25:08)

前作の流れを組む①から気合いが漲っています。第二期黄金期と言っても過言ではない2000年代の風格漂う重厚な世界観は圧巻の一言。質実剛健な飾り気のないベテランバンドが徹頭徹尾メタルしながらもドラマ性を配し自らが築き上げたパワーメタル路線を推し進めつつも、幅の広い楽曲を盛り込み多様性を帯びている点も見逃せません。しかしそれらを集約し拡散しないよう纏め上げた剛腕は流石の一言でしょうね。国内流通はありませんが、アクセル・ルディ・ペル同様にハズレをつかませない安心のブランドです。

SAXON-Metalhead ★★ (2014-05-15 18:06:05)

時代を見据えたパワフルなサクソン節を堪能できる1999年リリースのアルバム。英国の伝統を背負いけして古臭くなることなく今を生き抜く姿は圧巻の一言、ここにはデスもないし大げさな仕掛けもない、激速もない明るさもない小学生でもわかるような単純さもない、そこに個性を見出せず中途半端に映り込むのも理解できますが、重苦しい緊張感と隠せない哀愁と勇壮なメロディ、男気あふれる一本筋の通ったシリアスな力作となっている事は間違いなく、もうちょっと華やかなほうが従来のサクソンらしいと思う面も当然ありますが好む好まざるを得ず認めざるおえない説得力をまとっています。紆余曲折を経てたどり着いた正統性と伝統を頑なに守る世界観は2000年へ向けての快進撃を予見させる充実の仕上となっています。個人的にはもうチョイキャッチーな方が好きですけどね

HOLYHELL-Holyhell ★★★ (2014-05-15 17:34:02)

2009年リリースの1stフルアルバム。マリア嬢の可憐で清楚な歌声を生かしたシンフォニックなパワーメタルサウンドを披露、重厚かつ荘厳なクラシカルサウンドにジョー・スタンプのギターが絡むネオクラ風味が懐かしいです(キーボードのバトルもあるけど大味な時代劇の殺陣みたいに今ひとつ興奮に欠ける)。プロデューサーに我らがジョーイ・ディマイオ閣下の名前もあるし、ドラマーもライノですからね、ナヨナヨした音作りなんて無縁の一枚へと仕上げ、前作のミニアルバムは何だったと言いたくなるくらいバンドサウンドがパワフルになりテクニカルな要素も盛り込まれ格段にスケールUP、線は細いのですが以前よりも迫力も表現力も増し、黒髪のロン毛が美しいマリア嬢の成長も著しく感じる事が出来ますね。マリア嬢が歌うキャッチーながらもリリカルな歌メロとゴシカルな調べにうっとりとさせられ、美と剛が激しくも儚く交り合う③のような曲を聴かされ
…続き

HOLYHELL-Apocalypse ★★ (2014-05-15 17:01:25)

WANOWORのバックアップを受けているのでしょう。ジョーイ・ディマイオ閣下の支援を受けて、レーベルはマジックサークルときていますからね。Gにはレーベルメイトのジョー・スタンプにDsは元マノウォーのライノですからこりゃ凄い話です。紅一点女性シンガー、マリア嬢をフロントに添えるシンフォニックでクラシカルな音楽が鍵となり、壮麗で厳粛な正統派サウンドを奏でおります。4曲入りなんですが②がカヴァーで③がエンハンスト方式のLIVE映像となり(メイデンのカヴァーじゃない有名なミュージカルの方ね)こちらはなんとマノウォーのエリック・アダムス殿下とのデュエットなんですが殿下の艶のあるパワフルな歌声に圧倒されます。マリア嬢の女性らしい瑞々しい歌声は良いのですが、やや線の細さが気になり楽曲に負けている感も有り、4曲のうち2曲カヴァーと言うこともあり、今ひとつバンドの実情もつかめてこないのですが、1本筋の通っ
…続き

SAXON-Power & the Glory ★★★ (2014-05-13 18:19:13)

まずは時代を見据えた一枚ですよね。従来の勢いを維持しつつもメジャー感のあるスケールの大きな作風へとシフトチェンジ、緊張感のある威厳に満ちた貫禄の一枚へと仕上げていますね。流石はNWOBHMシーンを牽引してきたバンドだけの事はありますね。疾走感の哀愁のメロディが更に進化した①からして気合いが漲っています。似たようなメロディラインを行ったり来たりするだけの歌メロなんだけど、不思議なくらいメロディアスに感じ似て非なる曲を作るのが本当に上手い、このあたりに僕は熟成されたバンドの風格を感じずにはいられません。④のような曲を上手に料理するんだから初期の頃とは違う面を巧みに見せていますね。同じ場所に踏みとどまりチマチマとしない彼らの気概に大きなロック精神を感じます。でも「THE EAGLE HAS LANDED」のあとに聴かされると違和感がないとも言いません。メジャー感の増した彼らの意欲作、個人的には
…続き

SAXON-Crusader ★★★ (2014-05-13 18:00:33)

十字軍をテーマに作られたアルバムなんですが、重そうなテーマの割にコマーシャル性の高い哀愁も薄目なサウンドとポップセンスを前面に押し出した作風にバイカーズスタイルの熱い男気サウンドは後退、リアルタイムで順を追って聴いてきたファンにとっては複雑なものもあったと思いますが、ある程度前作でスケールの大きいメジャー感のある楽曲を提示していたので、それなりの覚悟は出来ていたので個人的にはさほど驚いていません。まったくもって走らないSAXONを前にNWOBHMの先駆者としての威厳もなくなり、若かりし頃に聴かされたら僕も相当な悪態をついたでしょうが、このアルバムを手にしたのは、20代からなんでメジャー感のあるサウンドに円熟味の演奏が独特の世界観を醸し出してんなぁと感じましたね。ポール・クィンとオリバーのツインギターよ、嘆きも有るでしょうがパワフルな昨今の彼らとは違うシャレオツま一枚を聴き当時のシーンを振
…続き

SAXON-Denim and Leather ★★★ (2014-05-13 17:36:54)

1981年リリースの4枚目。NWOBHMのど真ん中でこのクオリティの楽曲を世に出していた事に驚きます。耳馴染みの良いキャッチーさとそれをより強調する分かりやすいリフワークが冴えにさえまくり活きの良いバイカーズサウンドへと仕上げています。大衆性を加味したサウンドメイクも一日の長でしょうね。巧みな構成が結実し聴きやすくまとめ不動のものへと仕上げています。この聴きやすい音のバランスが肝でメロディアスに仕上げたサビメロの印象もガラッと変わってきます。アメリカに渡りある意味、一時期方向性を見失うのですが、ここで聴けるバランス感覚の優れたタテノリナンバーのオンパレードに1981年でたどり着いていたとは驚きです。時代の中で色あせる事のないクラシックで大衆性を帯びた名盤と呼ぶに相応しい入魂の一枚、多くに方に聴いて欲しいですね。

Atom God-History Re-Written ★★ (2014-05-13 17:09:07)

Bにアルジー・ワード、Dsにスティーブ・クラーク、Gは職人気質のビリー・リースギャング、そして主役のVo.Gのトムズさん(だれか分からん?)の4人からなるスラッシュメタル寄りのハードコアな匂いもする風変わりなバンドの2nd。アルジーが参加しているので興味本位で手を出したのですが、ハードコアよりのパンキッシュなリズムに複雑な構成を持ち込み独自の路線を切り開こうとしています。いかんせん歌がバックの迫力に負けてしまい埋もれてるのが弱い、スラッシュ寄りの攻撃性もあるがそこまで直線的ではない、しかしリズム隊は隠せないパンクなけたたましいノリを醸し出し、なんとも新しい感性を見出している。あとは趣向の問題でしょう。歌の弱さも気になり個人的には斬新すぎてイマイチついていけないが英国風の実験的なサウンドが不思議な魅力を放っています。

SAXON-Rock the Nations ★★★ (2014-05-13 15:42:13)

アメリカ市場を意識しすぎた歌中心のキャッチネス路線と距離を置き、まだまだアメリカンな風合いを根強く残っていますが、従来のリフワークが復活してきた1986年リリースのアルバム。②なんてモロにあの空気を感じまよね。とは言え⑦⑩ではピアノでエルトン・ジョンが参加するなど違和感もあり微妙な空気が流れます。ビフの平坦な歌い回しも独特のメロディラインが印象度を高めるキャッチーな③なんかもあざとさが薄れ、やる必要のない路線かもしれませんが安定感のある演奏とアレンジは流石だなぁと感心させられます。疾走感やハイカーズサウンドとは異なるノリに違和感を持たれ中途半端な作品として人気も薄いようですが、個人的には大人になった深みのあるサウンドは実に心地良いんですけどね。SAXONはアルバムの枚数が多いので、流石にこれから聴けとは言いませんが小手先の技で逃ないベテランならではの醍醐味を感じますね。らしさとアメリカ市
…続き

SAXON-Forever Free-Cloud Nine ★★ (2014-05-13 15:20:49)

スタンダードな一曲ですね
デニム&レザーは健在なりですか
単純なノリもベテランならではの味があります

SAXON-Forever Free-Grind ★★ (2014-05-13 15:19:21)

ビフの歌声を生かし似て非なる曲を作るのが上手です
そう思わせてくれるノリのよいアリーナロック風の一曲

SAXON-Forever Free-Nighthunter ★★★ (2014-05-13 15:17:09)

やっぱり不思議なほどにメロディアスな歌だ
地鳴りをあげて突き進む一曲
ある意味ではパワー不足と言えなくもないけど
SAXON健在な一曲でしょう

SAXON-Forever Free-Can't Stop Rockin' ★★★ (2014-05-13 15:15:10)

パワフルなサクソン節を堪能出来ます
こういう曲をサラリとやってくれるからエエですよね
地味なんですけどね相変わらずな雰囲気がたまらん

SAXON-Forever Free-One Step Away ★★ (2014-05-13 15:12:45)

独特のメロを歌うビフ節
SAXONらしいリフ
でもなんとなく控えめなハードさが置きに行った感を醸し出します

SAXON-Forever Free-Iron Wheels ★★★ (2014-05-13 15:10:30)

埃っぽいバラード
控えめな甘さがたまらん
円熟味を増したビフの歌声もたまらん

SAXON-Forever Free-Get Down and Dirty ★★★ (2014-05-13 15:07:59)

カラリと乾いたリフワークが印象的です
地味な曲かもしれませんが好きですよ

SAXON-Forever Free-Just Wanna Make Love to You ★★★ (2014-05-13 15:06:00)

バイカーズロック健在ですね
これもSAXONらしいハードな一曲
年季の入り方が違うよ

SAXON-Forever Free-Hole in the Sky ★★★ (2014-05-13 15:04:35)

往年の匂いを感じさせる一曲
ビフ節炸裂ですね

SAXON-Forever Free-Forever Free ★★★ (2014-05-13 15:02:28)

置きに行った感はありますが新たなる王道を感じさせます
不思議なほどにメロディックに感じさせるビフのメロも好きですね

SAXON-Forever Free ★★★ (2014-05-13 15:01:20)

テイチクから1993年にリリースされたアルバムです。歌い手としての力量がここにきて更にUPしつつあるビフ・バイフォードの丸みを帯びた深みのある歌声、シンプルだが押しの強いリフワークは健在だしSAXON節を堪能できる良質な一枚かと思います。②のような往年の匂いがするパワフルな楽曲でもメロディアスな歌メロがフックとなりアメリカ市場を意識した時代との折衷を感じさせ高次元で昇華しているから凄みも増すわけです。どこか懐かしい空気をまとった③のハードブギーナンバーなんかはまさにSAXONだし⑦⑧といった甘さ控えめのカフェオレみたいな丸みを帯びたハードな楽曲もやはりSAXONらしい、でも⑤のようなバラードがやはりメロディに拘った前作あたりの流れを踏襲し独特の歌声が優しくメロディをなぞる姿はある意味、昔と変わらぬように感じます。シンプルな構成やおきまりのテンポに若い人は興奮を覚えないのかもしれませんが(
…続き

HARTER ATTACK-Human Hell ★★ (2014-05-12 13:53:58)

ニュージャージー出身のトリオバンド、スリーピースとは思えない迫力のあるスラッシーなサウンドが小気味よく迫ってきます。氾濫するスラッシュ群の中で個性を見出そうとリフワークや展開に拘りを感じさせ基本のスラッシュビートは押さえつつも、違った印象と与えようと奮起していますが今ひとつ感が拭えないのが玉に傷でしょうか?NUCLEAR ASSAULTのメンバーが強力している事もあり、その路線を支持する方には面白いと映るでしょうね。

LOUDNESS-2・0・1・2 ★★ (2014-05-12 13:39:24)

アルバムリリースそしてLIVE、DVD発売にまたアルバム制作とここ数年の精力的な活動には驚かされます。そのせいもあるのかここ数作は作り込まれた楽曲よりも勢いや衝動に任せたような曲が多く感じられ今作もその流れを組むのですが根底にあるのは伝統的なスタイルだけにオルタナ・ヘヴィロックを取り込もうとも曲によってはメロデイックに進化している。多彩なアレンジや展開も板に付き(焼き回し多いけどね)これまで以上に不自然さがなくなりスッと耳に入ってくるから不思議です。何を聞きたいのかで評価も分かれるでしょうが、ここまで貫いてきたんだから昔の名前で出ています、みたいなアルバムは出さないほうがいいでしょうね。

LOUDNESS-EVE TO DAWN 旭日昇天-Crazy! Crazy! Crazy! ★★★ (2014-05-11 14:23:00)

30周年を飾るうえでこの路線も外せない
サイケでファンキーな一曲
懐の深いバンドだなぁ

LOUDNESS-EVE TO DAWN 旭日昇天-Pandora ★★ (2014-05-11 14:20:41)

ヘヴィなミドルナンバー
自然な流れの中で息づいています
エモーショナルなソロも熱い

LOUDNESS-EVE TO DAWN 旭日昇天-Comes The Dawn ★★★ (2014-05-11 14:19:29)

ヘヴィなリフが耳を惹きますね
歌メロもしっかりとしていて面白い
今までにない魅力を感じます
面白い

LOUDNESS-EVE TO DAWN 旭日昇天-Emotions ★★★ (2014-05-11 14:17:20)

多彩な彼らのサウンドを楽しめるインストナンバー
アルバムの中で嫌みなく溶け込んでいます

LOUDNESS-EVE TO DAWN 旭日昇天-Hang Tough ★★★ (2014-05-11 14:15:17)

新旧のスタイルを上手く取り込んでいますね
モダンでアグレッシブだが原始的な雰囲気が好き

LOUDNESS-EVE TO DAWN 旭日昇天-Gonna Do It My Way ★★★ (2014-05-11 14:13:26)

歌いだしが面白い
リフ・リズムとシンプルな構成も新鮮ですね

LOUDNESS-EVE TO DAWN 旭日昇天-Keep You Burning ★★★ (2014-05-11 14:11:20)

出だしのタウラスは狙ったね
過去の名曲を彷彿させる山下昌良作の疾走ナンバー
これも素晴らしい曲です
テンポチェンジの多さが山下節ですかね
練り上げられた楽曲はカッコいいわ

LOUDNESS-EVE TO DAWN 旭日昇天-Survivor ★★★ (2014-05-11 14:07:45)

パワフルなツーバスが弾き出す強靭なリズム
山下のローも吐きそうなくらいヘヴィ
この疾走感たまりませんね
鈴木アンパン政行作の曲ですが
個人的には今アルバムのベストテイクです

LOUDNESS-EVE TO DAWN 旭日昇天-Come Alive Again ★★★ (2014-05-11 14:05:19)

しっかりとした枠組みが組まれています
リフにドラムが絡み充実した歌メロと王道サウンドを行っていますね
ストレートな作曲が映えまくります
色彩豊かなソロもカッコいいわ

LOUDNESS-EVE TO DAWN 旭日昇天-The Power Of Truth ★★★ (2014-05-11 14:00:43)

ごっついわ
パワフルな一曲ですね
メロディラインのハッキリとしたサビが印象的です

LOUDNESS-EVE TO DAWN 旭日昇天-A Light In The Dark ★★ (2014-05-11 13:59:46)

期待をさせるインストナンバー
この曲を聴きこれいけんじゃないかと思いました

LOUDNESS-EVE TO DAWN 旭日昇天 ★★★ (2014-05-11 13:56:22)

結成30周年を祝うアルバム、サブタイトルに旭日昇天という言葉を選び往年のファンにも語りかける演出に何を今更と思ってしまいますが、山下昌良、鈴木アンパン政行の楽曲を採用し、それが往年のメタルナンバーを感じさファンならずとも引き寄せる強力な魅力を感じさせてくれます。ズッーーーーーーーーーと前からファンはこういう曲を待っていたのでこの2曲だけでも買いではないでしょうか(タウラスで始まるなんて素敵すぎ)、攻撃的なナンバーが並ぶ前半には並々ならぬ気迫も伝わってきます。今作の良さは歌メロの充実ぶりにあると思います、明らかにニ井原実先輩が主導でしょうね、その充実ぶりがキャッチネスさとハードさを際立たせ、王道メタルと新機軸を打ち出し高崎サウンドとの両立は計り新旧のファンを納得させるだけの快作に仕上がっています。やっぱりやれば出来るんだと思いましたね。後半の路線も彼らの歴史を考えると当然のスタイル、原点回
…続き

LOUDNESS-KING OF PAIN 因果応報 ★★ (2014-05-11 13:24:57)

レギュラーチューニングに戻したアルバムと聞きつけましたが、今更劇的変化があるわけではないでしょう。さして気にもなりませんでしたが(しつこいようですが、下げまくったテラーはなんだった?)鈴木アンパン政行氏が全面参加する意味合いのほうが大きく、彼のパワフルなドラミングをいかように生かすのかを楽しみに向き合いましたね。樋口に捧げたのでしょうか?アルバムのコンセプトなんでしょうか?意味深なインストの①から一転激しいツーバスが鳴り響く疾走ナンバーへと流れ込みキャッチーな③へと繋がる展開に今作の方向性を感じます。初期の悪魔三部作をどこか思わせるダークな世界観とモダンな新たなる道筋を示した新旧ラウドネスサウンドをより深く楽しむことが出来るのでしょうね。最近のアルバムの中ではリフワークに重きを置き(ソロがない?)勢いと練り込んだ要素がクロスする様が以外と新鮮に聞こえますね。ちなみに⑧のサイケ調の穏やかな
…続き

LOUDNESS-THE EVERLASTING -魂宗久遠- ★★ (2014-05-10 17:18:55)

前作から短いスパンでリリースされた樋口宗孝の過去のドラムトラックを再構築して作り上げたメモリアルな一枚(③のみ鈴木アンパン政行)前作のスタイルを更に推し進め新旧のスタイルをバランスよく比率を変えダークでヘヴィなサウンドからキャッチーなミドルナンバーまで放り込み樋口宗孝に対する思いも強く感じられますね。強靭なグルーブを叩きだす最後のリズムプレイを楽しむのが今作の聴きどころなんでしょうが、あえて狙った80年代風のメタルナンバーがやはり耳に分かりやすく響き、生前にやってくれればなぁと思わずにはいられません(特に節操のないメンバーを集めたトリビュートアルバムの着手にLIVEは晩節を汚したと思っていますコージーパウエルフォーエバーのLIVEでBURNにツェペリンやりやがったからね。おまけに次回はこれやりますって宣言したもの)難解な構成で紡ぐよりもシンプルなメロディを押し出し枠に踏みとどまらない自由
…続き

LOUDNESS-METAL MAD ★★ (2014-05-10 16:32:27)

いきなりキャッチーな②が飛び出してきて驚きましたね。シンプルなリフワークも狙ったようで懐かしい空気をまとっています。全般的には従来の路線を踏襲しているし、勢い重視と言うかあえてのシンプルさを追求している気がして聴いていて面白い。相変わらずズッシリと思い強靭なグルーブが快活なサウンドの中でダイナミックに躍動し樋口宗孝の遺作として聴くと感慨深いものを感じます。大胆かつ繊細、それでいて几帳面な彼のラウドドラムをもう少し違う形で聴いてみたいと思っていましたが叶わぬ夢ですね。今作の聴きどころは全編にわたりキャッチーなメロディを今まで以上に大胆に取りこんだところでしょう。コアなサウンドとメリハリの効いた場面転換、ライブと変わらない荒々しいさが感じられバンドの高いポテンシャルを遺憾なく発揮していると思います。個人的にはここにきてキャッチーなの?と思わずにはいられませんが(テラーはなんだったん??)こう
…続き

MINSTRELIX-Reflections ★★★ (2014-05-10 14:15:42)

関西を拠点に活動しているだけの事はありますね。このコテコテ感は関東のバンドでは出せません。ギリギリのダサさがに、少々のやりすぎ感とクドさがTHE関西といいたくなり出身地など確認するまでもなく関西メタルだと認識できる世界観がたまらなく好きです。2009年リリースの8曲入りのミニアルバム。ヴォーカルが外国人の女性シンガーローラさんに変わった事もあるのか新曲に+デモ音源のリ・レコーディング作となっていますが、素晴らしい出来栄えですね。キャッチーなメロディに煌びやかなキーボード、シンフォニックな作風を飾るには十分すぎる展開に高揚させられっぱなし。テクニック十分のギターがツボを押さえまくったプレイの数々を優美に奏で思わずたまらんぜを連発、8曲聴き通せばお腹いっぱいもういっぱいと、たらふく喰わされた至福の一時を満喫出来ます。ホンマもんが歌うんで英詩の乗り方も歌メロも本格的だし地声の低さを生かしている
…続き


MyPage