この曲を聴け! 

失恋船長さんのページ
失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 8201-8250
HALLOWEEN-Victims of the Night-Children of the Witches
HALLOWEEN-Victims of the Night-Love 'em and Loose 'em
HALLOWEEN-Victims of the Night-Rest in Peace
HALLOWEEN-Victims of the Night-No Place
HALLOWEEN-Victims of the Night-Victims of the Night
HALLOWEEN-Victims of the Night-Welcome
JULLIET-Julliet-No More Tears
JULLIET-Julliet-Help (Is on the Way)
JULLIET-Julliet
KISSIN' DYNAMITE-Addicted to Metal-Love Me, Hate Me
KISSIN' DYNAMITE-Addicted to Metal-High Enough
KISSIN' DYNAMITE-Addicted to Metal-Supersonic Killer
KISSIN' DYNAMITE-Addicted to Metal-Run for Your Life
KISSIN' DYNAMITE-Addicted to Metal-Addicted to Metal (feat. Udo Dirkschneider)
KISSIN' DYNAMITE-Addicted to Metal-Assassins of Love
KISSIN' DYNAMITE-Addicted to Metal-All Against All
KISSIN' DYNAMITE-Addicted to Metal-Hysteria
KISSIN' DYNAMITE-Addicted to Metal
加瀬竜哉
KISSIN' DYNAMITE-Steel of Swabia
BLESSED BY A BROKEN HEART-Feel the Power
DANTON-Way of Destiny
BLITZKRIEG-A Time of Changes
TYGERS OF PAN TANG-The Cage
GASKIN-End of the World
GASKIN-End of the World-Lonely Man
GASKIN-End of the World-On My Way
GASKIN-End of the World-Burning Alive
GASKIN-End of the World-Despiser
GASKIN-End of the World-Sweet Dream Maker
DEMON-Taking the World by Storm-What Do You Think About Hell
DEMON-Taking the World by Storm-Time Has Come
DEMON-Taking the World by Storm-Blue Skies in Red Square
DEMON-Taking the World by Storm
DEMON-Taking the World by Storm-Remembrance Day (A Song for Peace)
SATANICA-KNIGHTS IN SATANIC SERVICE
U.D.O.-No Limits
U.D.O.-Mean Machine
U.D.O.-Animal House
WILD DOGS-Reign of Terror
UNDERDOG-RABIES IN TOWN-WE LIKE ROCK 'N' ROLL
UNDERDOG-RABIES IN TOWN-NEEDIN' YOUR LOVE
UNDERDOG-RABIES IN TOWN-NIGHTMARES
UNDERDOG-RABIES IN TOWN-GOODBYE BLUE SKY
UNDERDOG-RABIES IN TOWN-TOO LATE TO ESCAPE
BRAINFEVER-Brainfever
BONFIRE-Fire Works-Fantasy
HALLOWEEN-Victims of the Night
FACT-AS A MATTER OF …
FACT
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270


発言している31曲を連続再生 - Youtube



HALLOWEEN-Victims of the Night-Children of the Witches ★★★ (2012-03-10 03:34:32)

怪しげなリフワークとメロディアスなサビメロが好きです
バンドのイメージにピッタリな雰囲気がマニアならずとも引き寄せられるでしょうね
地味目な曲ですが好きですよ

HALLOWEEN-Victims of the Night-Love 'em and Loose 'em ★★★ (2012-03-10 03:32:34)

メロディアスなミドルナンバー
アコースティカルなインストナンバーに続き
静から出だしからハードにメロディアスに迫る様が憎い

HALLOWEEN-Victims of the Night-Rest in Peace ★★★ (2012-03-06 14:30:15)

強烈なハイトーンが突き刺さります
構成もしっかりとした疾走ナンバー

HALLOWEEN-Victims of the Night-No Place ★★ (2012-03-06 14:27:41)

もの悲しいフレーズが聞こえてきます
哀愁のパワーバラード
雰囲気ものですね

HALLOWEEN-Victims of the Night-Victims of the Night ★★★ (2012-03-06 14:22:03)

アルバムのタイトルトラック
ドラマ性を称えた哀愁のミドルナンバー
ハードに迫っています

HALLOWEEN-Victims of the Night-Welcome ★★★ (2012-03-06 14:19:45)

怪しげなイントロから続くギターリフのカッコよさ
捲くし立てるドラミングで幕が開けます
最後に響き渡るウェルカムのカッコよさ
ショー仕立てのアルバム構成のまさに幕開けですね

JULLIET-Julliet-No More Tears ★★★ (2012-03-05 14:05:28)

アルバムタイトル通り泣かせてくれます
ツボをしっかりと押さえていますね
コマーシャル性の高いええバラードですわ

JULLIET-Julliet-Help (Is on the Way) ★★★ (2012-03-05 14:03:59)

キャッチーな歌メロ
仄かな憂いが味わい深いですね
良い曲ですよ

JULLIET-Julliet ★★ (2012-03-05 13:59:31)

フロリダ出身の美形バンドの1990年リリースの1st、ケヴィン・タブロウに見出され、エニグマレコードよりデビュー。カラッと能天気なL.Aサウンドと思いきや、英国的な湿り気のあるサウンドを聞かせてくれます。でもL.Aのバンドですからね、グレイトホワイトまで渋くはいってませんが中々本格派ですよ。そのあたりがどっちつかずな印象を与えるのかも知れませんが。華やかさよりも実直で、毒気よりも健全なイメージが感じられる品行方正なL.Aメタルサウンドに少々物足りなさを感じるのは、あの音へのイメージからくるものでしょうね。ホーンセクションやピアノも聞こえ、クワイヤボーイズやドッグスダムールとも違う溌剌さもあるからややこしいのかな?それにしてもヘタウマな印象を与える同じ音階をいったりきたりするハスキーヴォイスも聞き進むにつれ味が出てくるから不思議です。個性や新鮮味には欠けるかもしれませんが味わい深い作品です

KISSIN' DYNAMITE-Addicted to Metal-Love Me, Hate Me ★★★ (2012-03-05 12:31:38)

キャッチーなメロディが印象的ですね
イントロのギターも決まっています
この躍動感がたまりません

KISSIN' DYNAMITE-Addicted to Metal-High Enough ★★★ (2012-03-05 12:30:05)

カヴァーソングですが
上手に料理しています
軽いハスキーヴォイスも様になっていますね
分厚いコーラスワークに涙腺が緩みます

KISSIN' DYNAMITE-Addicted to Metal-Supersonic Killer ★★★ (2012-03-05 12:28:20)

分かりやすい
お約束感満載ですが
この手の曲がツボですね
胸が焦がれる哀愁のメロディが燃えています

KISSIN' DYNAMITE-Addicted to Metal-Run for Your Life ★★★ (2012-03-05 12:27:06)

サビがいいねぇ
アルバムの二曲目ってのも憎いわ
仄かな哀愁が漂う憂いとキャッチーさも丁度良い

KISSIN' DYNAMITE-Addicted to Metal-Addicted to Metal (feat. Udo Dirkschneider) ★★★ (2012-03-05 12:24:58)

金属が打ち鳴らされる音にメタル魂が鼓舞されます
重量感のあるミドルナンバー
ウドとの競演も茶番にならずに見事に収まっています
めっちゃメタルやん
男臭いパワフルなミドルナンバーに燃えます
歌メロも秀逸ですね

KISSIN' DYNAMITE-Addicted to Metal-Assassins of Love ★★★ (2012-03-05 12:21:57)

泣けます
哀愁のパワーバラード
ええ曲ですわ

KISSIN' DYNAMITE-Addicted to Metal-All Against All ★★★ (2012-03-05 12:14:38)

壮大なイメージを抱かせる
ドラマティックなミドルナンバー
懐の深さを感じさせますね
付け焼刃ではこうは行きませんよ

KISSIN' DYNAMITE-Addicted to Metal-Hysteria ★★★ (2012-03-05 12:10:12)

起承転結のしっかりとした名曲です
各自の見せ場もあり
思わず「ヨッ待ってました」と声を掛けたくなります
ソロ後のスローパートそして疾走
いいもん魅せてもらったなぁと涙ぐむ勢いです

KISSIN' DYNAMITE-Addicted to Metal ★★★ (2012-03-05 12:07:10)

2ndにして堂に入った貫禄の力作です、正統派メタル復権の機運にのり揺るぐことのない音楽性を披露してくれます。シンガロングしたくなるウド・ダークシュナイダーの歌声が聴ける①に始まり、ヤコブ・キエール風な歌声が儚さのあるチョコチョコと涙腺を刺激するメロウなサビの②力強さとメロディアスさ加減が絶妙なノリの良い③の流れで昇天してしまいそうです。軽いハスキーヴォイスが映えるカヴァーの④も見事に自分たちの物にしています。若いのにおっさんを軽くオッサンをいなしてくれるキャバクラ嬢のような手だれたテクニックを披露していますね。こんな素敵な時間を提供してくれるなら、わしゃ騙されたいわいと次回の来店を硬く約束しますね。どの楽曲にもちりばめられているフックに富んだメロディと欧州産ならではの泣き、それらを内包するソリッドな質感は本物の証です、90年代の雰囲気を微塵を感じさせない懐かしさに羨望の眼差しで見つめます
…続き

加瀬竜哉 ★★★ (2012-03-04 21:22:00)

出張先のホテルで暇な時間に高浜祐輔や藤本泰司に加瀬竜哉は何をやっているんだろうと検索したら、加瀬さんの時に死因というのが検索に引っかかり、調べたら亡くなっていました。詳しい事は分かりませんが残念です。時代に埋もれたマルチプレイヤーでしたね。ソロアルバムのオープニング、坂本英三の熱唱が光る「SINNER OF LOVE」は名曲でしょうね

KISSIN' DYNAMITE-Steel of Swabia ★★★ (2012-03-04 12:21:48)

2008年リリースの記念すべき1st。見た目の溌剌とした若さとは裏腹にメイデン・アクセプト・ジューダスといった先人たちの影響をにじませる骨格のしっかりとした骨太なサウンドを聞かせてくれる本格派の力作です。なじみやすいキャッチーさとシンガーの声質が聞きやすさを演出していて古臭さを感じさせないアレンジと相まって豪放磊落なイメージを与えられます。小気味いい豪快な①が始まった瞬間から彼らの音楽性に引き込まれ、メランコリックでダークな②に懐の深さを見せられ③にまごうことなき音楽性を感じました。若いのに渋い事をしてくれますね。彼らが示した音楽性はワタクシの心のダイレクトに伝わりどえらいシュートを喰らわされた気分です、ここまで器用に振舞えるのだから、今風のアレンジだって苦にならないはずなのに、その方向性を取らなかった姿勢に感心しました。取ってつけたクラシカルなわかり易いフレーズもリアルにゲロを吐く人な
…続き

BLESSED BY A BROKEN HEART-Feel the Power ★★★ (2012-03-04 11:18:01)

出張帰りの時間つぶしに立ち寄ったお店の視聴コーナーで聞いたのが購入のきっかけ、世紀末覇者伝説なジャケットとTooth&Nail Recordsってどこやねんと怪しんでいたのですが、驚きましたね、この爽快感はなんでしょうか、分厚いコーラスハーモニーが導く麗しのメタルひと時に、色んな意味で悪ふざけしすぎだろと言い放ち感動を覚えました、視聴コーナーで④曲目まで飛ばすことなく聞き込み(視聴コーナーがほぼ初体験だからね)即購入、国内盤と輸入盤の二枚がありましたが、余計な知識を入れたくないので輸入盤ゲット(後で国内盤にはボートラ3曲ありに涙、忘れていたそういうサービスするのを国内は)購入後はわりと時間があれば愛聴する一枚となりましたが、とにかく楽曲の良さが彼らの真骨頂、それらを彩る今の時代を生きる色彩も最小限にとどめ、真っ向からぶつかるサウンドメイクには大いに感服をさせられました。テクニカルなギター
…続き

DANTON-Way of Destiny ★★★ (2012-03-04 10:37:31)

勇壮なメロディが一直線に突き進む、男臭さ全開のジャーマンメタルサウンドを堪能できる1988年リリースの1st。シンガーの金切り声ヴォイスにウド・ダークシュナイダーを想起するでしょうね(僕はメフィストフェレスの梅原を思い出しましたが)それもそのはずです、ウド・ダークシュナイダーの実弟ピーター・ダークシュナイダーがVoなのですから、所詮はアクセプトの亜流で色物的な扱いは無きにしも非ずでしょうが、大衆性を帯びたキャッチーさを感じさせるメロディと晩年まで速球派に拘り名球界入りを逃したヤクルトの大エース松岡弘のような無骨な剛球スタイルが堪能できます、ジャーマンメタルならではの拘りのメタルスタイルが示す一つの完成系を感じますね。コンパクトに纏め上げた楽曲はどれも適度な高揚感を持ち、ギターソロへの流れもお約束、小型アクセプトと切り捨てずに楽しんでもらいたいですね。全8曲入りだし一気に聴き通せますよ。華
…続き

BLITZKRIEG-A Time of Changes ★★★ (2012-02-28 12:58:43)

湿り気のあるメロディと攻撃的なギターリフとまさにNWOBHMなサウンドを体感させてくれる1985年リリースの1st。①②④といった前半に聞けるアップテンポなナンバーのカッコよさはマニアならずとも訴えるものは大いにあると思いますよ。キャッチーなメロディが耳を引く前半とハードなインストプレイを交えた構成が懐かしい雰囲気をかもし出す③と前半の流れは充実していますね。テンションも高めのギターソロが聞き手に高揚感を与えハイトーンを駆使してしっかりと地に足を着け歌い上げるブラインアン・ロスの存在感も説得力十分です。この時代ならではの煮え切らない英国産の哀愁に咽びますね。

TYGERS OF PAN TANG-The Cage ★★★ (2012-02-27 12:38:41)

1983年リリースの4th。いわゆるジョン・サイクスが抜けたとのアルバムですが、キャッチーで爽やかなハードポップナンバーが聴けるジョン・デヴァリルの唄が中心の作品にシフトチェンジした感がありますね。憂いを帯びた湿り気のある歌声が心地よくメロディをなぞり唄の上手さを再認識させてくれます。英国風の叙情味のあるナンバーも配置し軟弱極まりないスタイルの変貌したわけではなくNWOBHMの衰退にあわせ方転換したといった方がよいでしょうね。ある意味ジョン・デヴァリルあってのバンドと思っているだけに今作の方向性は大いに頷けますね、Ganglandパート2は聴けませんが②のような哀愁のあるメロディを叙情味たっぷりの歌声で唄われるとグッと来ますよね。上手い唄が聴きたいAOR調の甘すぎるのは嫌だと歌モノ過ぎるのを敬遠されるメロディ派にはオススメできるクオリティは充分にクリアしていると思います。

GASKIN-End of the World ★★★ (2012-02-26 19:11:36)

1981年NWOBHM真っ只中のデビュー作。キャッチーなメロディを生かした英国サウンドを堪能出来る一枚ですね。なんともいえない霧が掛かったような音像と甘さを感じさせる哀愁のメロディが心地よく耳を刺激してくれます。味わいのあるメロディアスなギターは様式美的な要素も感じられコンパクトな楽曲の中で存分に存在感をアピールしています。リーダーが彼なんだから当然ですよね。個人的には①のようなミドルナンバーの中で光るドンヨリとした英国風サウンドに惹かれますね。

GASKIN-End of the World-Lonely Man ★★★ (2012-02-26 18:59:11)

英国していますね
エモーショナルなギターソロも渋いですね
ドラミングも派手目に決まっています

GASKIN-End of the World-On My Way ★★★ (2012-02-26 18:57:49)

ノリますね
心地よいリズムプレイにグッときます
地味だけどアルバムの収録順的にもアクセントになっています

GASKIN-End of the World-Burning Alive ★★★ (2012-02-25 12:04:08)

この煮え切らない哀愁感がたまりませんね
ベースも耳を惹きますね
リズムチェンジ後の展開もお約束感丸出しですが良いですね

GASKIN-End of the World-Despiser ★★★ (2012-02-25 12:01:32)

哀愁のメロディラインを歌うガスキンの垢抜けなさと
ハツラツとしたギターの対比が面白い
NWOBHMだなぁ

GASKIN-End of the World-Sweet Dream Maker ★★★ (2012-02-25 11:58:54)

SWEET DREAM MAKERな甘いメロディと
ロック然としたギターリフがカッコいいですね
ガツンとしたオープニングも良いですが
ガスキンの魅力はこの手のナンバーに感じ取れるのかも知れません

DEMON-Taking the World by Storm-What Do You Think About Hell ★★★ (2012-02-25 11:23:31)

ヘヴィなミドルナンバー
適度な重みが聴き易さを感じますね
デイブ・ヒルの情念が吐き出されています
Keyの使い方が広がりを感じさせますね

DEMON-Taking the World by Storm-Time Has Come ★★★ (2012-02-25 11:18:49)

アルバムのラストを締める感動の一代叙情詩
cozy_imaさんの熱いコメントに付け加える必要はありませんね
TENとか好きな人は聴いた方が良いですね

DEMON-Taking the World by Storm-Blue Skies in Red Square ★★★ (2012-02-25 11:14:39)

これまた泣かせるイントロですね
極限まで研ぎ澄まされたドラマを感じますね
盛り上げるだけ盛り上げ引っ張ってから
走り出す展開も見事
素晴らしい
そして英国の哀愁に泣かされます

DEMON-Taking the World by Storm ★★★ (2012-02-25 11:10:38)

1989年リリースの7th
バンドの持ち合わせていた類稀なポップセンスとロック然としたハードな質感が見事に高次元で昇華した名盤です。少々前に出すぎな感のあるKeyの耳馴染みの良いサウンドが肝ですね、やや軽めの音質に今の時代感では物足りなさも感じるでしょうが、英国出身ならではの哀愁と情景を描き出すメロディは聴き手を選ばず納得させるだけの説得力はあります。DEMONなんてNWOBHM出身のどっちつかずのバンドみたいに軽く見ていた自分にとっては目からウロコな作品でした。僕にとってのブリティッシュ・ヘヴィメタルサウンドの一つの形が今作にあるわけです。ツインギターにキーボードと6人編成から織り成すあくまでも英国的なドラマ性に拘った伝統的なサウンドを楽しみ事が出来る名盤です。1990年に入るまでDEMONとSATANがごっちゃになり勘違いしていましたからね。ぱっと見、1stのジャケット似ていま
…続き

DEMON-Taking the World by Storm-Remembrance Day (A Song for Peace) ★★★ (2012-02-25 10:58:08)

淡い情景が目に浮かびます
アイリッシュフレーバーたっぷりな名曲です
泣かせますね

SATANICA-KNIGHTS IN SATANIC SERVICE ★★★ (2012-02-24 06:58:26)

日本が誇る正統派サタニックメタルバンドの2004年リリースの記念すべき1st。アンダーグランドな地下室サウンドにNWOBHMな雰囲気と白塗りメイクが期待通りのダークな世界観をドラマティックに彩ります。2000年にここまで懐かしい空気感を醸し出すバンドに出会えるとは感動モノです。重苦しいおどろおどろしさと正統性の強い楽曲はどれも魅力的で、オープニングとラストに疾走ナンバーを盛り込んだのも作戦勝ちですね。ドラマーの攻撃的なプレイは全てをなぎ倒す破壊力に溢れツインギターが導き出す高速プレイと叙情的なフレーズは聴き手を魅了するでしょうね、高音を駆使しながらキング・ダイアモンドを髣髴とさせる歌唱もサタニックな世界観にバッチリとかみ合い自らが導き出す暗黒の宴を見事に演出しています。自主制作とは言えフルアルバム1500円は良心的な値段ですよね。KISSフリークなアルバムタイトルも素敵です

U.D.O.-No Limits ★★★ (2012-02-24 06:21:52)

再結成第二弾にて1998年リリースの6枚目、前作で若干感じさせたモダンさが影を潜め、彼らが求められている従来のメロディックで攻撃的な重量感抜群のメタルサウンドを披露してくれます。これぞU.D.Oな世界観にメタルファンならグッとくるでしょうね。②や⑥のような金看板的疾走ナンバーの充実振りもさることながら、適度な重さとフックに富んだメロディがアクセントとなるミドルナンバーの方が今作の象徴かもしれませんね。またラストのバラードは新たなアンセムとして彼らの音楽史に刻まれるのでしょう。クラシカルなフレーズと雄々しいコーラスの入れ方は脊髄の故障によりギターに転向しプロデュース業にせいを出すステファン・カウフマンのなせる技でしょう。重厚なサウンドを彩るツンギターの調べに安心して身を任せる事が出来ます。この時代にここまで実直な正統派HM/HRをプレイして様になるのは彼ら位なもの、ウド師匠の生き様には恐れ
…続き

U.D.O.-Mean Machine ★★★ (2012-02-24 06:02:24)

オープニングからアクセプトなサウンドが聴こえてきます。期待を裏切らない安定感抜群の1988年リリースの2nd。ドラマーもステファン・シュワルツマンですからね、そりゃ本家に肉薄どころかそのものですよ。金きりヴォイスが奏でるキャッチーな歌メロの充実振りも見逃せず、今作の徹頭徹尾、自らが作り上げたジャーマンメタルサウンドの継承に心躍ります、適度な疾走感にキャッチーさと重量感が醸し出すバランス感覚の素晴らしさ、それらを彩る華麗に舞うギタープレイはインパクト大ですね。弾き出されるリズム隊のタイム感に、あのバンドの空気をおもいっきり感じます。聴きやすく媚を売らないピュアメタル100%の名盤に酔いしれます

U.D.O.-Animal House ★★★ (2012-02-24 05:51:55)

デビュー作とは思えないある意味安定感抜群の1987年リリースの1st
Voがウドならアクセプト風に聴こえると言うのだから唯一無二の存在なんですね。
アクセプト丸出し感に興奮を覚えない趣もあるのでしょうが、クラシカルで雄々しい世界観が若干減退し、その分コンパクトに纏め上げた楽曲が小気味良く刺激を与えてくれます。期待を裏切ることのない充実感に安堵感を見出しましたね。スコーピオンズともハロウィンとも違うジャーマンメタルの顔と言われるバンドのシンガーの歌声にメタル魂を感じて欲しいですね。マティアス・ディートの華やかなプレイは一聴の価値もありです。

WILD DOGS-Reign of Terror ★★★ (2012-02-24 05:07:21)

1987年リリース新Voにマイケル・ファーロング加入しての3rd。
ガッツ溢れるパワフルなUS産パワーメタルを轟かせてくれます。手ぬるい攻撃性とは皆無なアグレッシブなギターリフ中心の楽曲郡の推進力となっているのがド派手なドラミング、チンだボディだと嵐の如きアグレッシブさに聞き惚れますね。上手いとは言わないがパンチ力のある歌声も音楽性に合致し今作の方向性に溶け込んでいます。どこを切ってもあふれ出る情熱的なHM/HRサウンドに不器用さを覚えつつ、洗練度とは程遠い世界観にこれぞメタルだなと言いたくなります。今作を気に入っている方には速弾きで鳴らしたカート・ジェイムスと初代Voとドラムのディーン・カストロノヴァの三人で結成されたDR.MASTERMINDもオススメですね

UNDERDOG-RABIES IN TOWN-WE LIKE ROCK 'N' ROLL ★★ (2012-02-21 06:44:22)

軽快なノリが心地よいです
オルガンのユニゾンも味わい深いですね
渋いハードロックナンバー

UNDERDOG-RABIES IN TOWN-NEEDIN' YOUR LOVE ★★ (2012-02-21 06:41:21)

ハードなオルガンが聞こえてきます
静と動のパートを交互に配しダイナミックに展開していきます

UNDERDOG-RABIES IN TOWN-NIGHTMARES ★★ (2012-02-21 06:40:05)

ハードなシャウト一発で幕が明けますね
ワイルドな歌唱もきまっています

UNDERDOG-RABIES IN TOWN-GOODBYE BLUE SKY ★★★ (2012-02-21 06:38:26)

タイトルからして泣いていますよね
パワフルな歌声がいいですね
サビの爽快感とメロディアスなアレンジも効いています

UNDERDOG-RABIES IN TOWN-TOO LATE TO ESCAPE ★★★ (2012-02-21 06:36:45)

渋いな哀愁のメロディアスなミドルナンバー
エモーショナルなギターとストレートな歌唱が映えますね

BRAINFEVER-Brainfever ★★★ (2012-02-20 07:20:48)

カキコする為にいまだに荷解きしていないダンボールから探しましたね。パワー漲るドイツ産パワーメタルバンドの1st。時代性を考えると革新的な音楽性だと感心させられますね。緩急を織り交ぜた硬質なギターリフを主体に埃っぽさのある武骨なサウンドがグイグイと迫ってきますね。同じ音しか出せないのかMAUSOLEUMレコードの香ばしいサウンドメイクに難を感じますが、実は逆にそこに彼らのいい意味でのB級感が倍増してくるから面白いですね。楽曲における詰めの甘さも今後に期待値の方が遥かに上回り疾走ナンバーの攻撃性にコブシを握り、欧州産ならではの扇情的なメロディに引き寄せられますね。イマイチ歌いきれていないシンガーの踏ん張りも微笑ましい④のようなミドルナンバーもカッコいいですよね

BONFIRE-Fire Works-Fantasy ★★★ (2012-02-20 07:04:20)

ロマンティックですね
甘すぎないタイトなサウンドが良いです
でも甘いかな
ティラミスみたいなほろ苦さが効いています

HALLOWEEN-Victims of the Night ★★★ (2012-02-18 06:15:09)

1986年リリース幻の2nd,僕がもっているのは2002年リリースの11曲入りのCDですね。ファーストの時の酷いサウンドプロダクションを拭い去り格段に進歩した作品です、メロディの練り上げられシアトリカルなハイトーンを駆使したシンガーの存在も怪しげな個性を発揮しバンドの音楽性に必要不可欠な存在となっています。カルトな出で立ちと風合いがなんともいえない存在感を醸し出したバンドで②⑤で聴けるスピーディな演出とパワーメタルな色合いのとの程よい融合が実にカッコよく纏まっています。メロウな雰囲気のあるパワーメタルなミドルナンバーの③、シンガーの声質のせいかODINを想起していますバラード④前半の流れは良いですね。キャッチーさとメロディックなアレンジが冴える⑩などシングル向けの隠れた名曲でしょう。ドラマ性を讃えたアレンジとクサすぎないメロディ、US産とは思えない適度な湿り気を帯びた良質のサウンドが聴け
…続き

FACT-AS A MATTER OF … ★★★ (2012-02-17 06:14:04)

我らがMAUSOLEUMレコードから1984年リリースの1st。
欧州産の湿り気を帯びたメロディと武骨なジャーマンメタルサウンドが程よく刺激を与え、金きり声のUDOタイプのシンガーの声質を生かした(個人的にはマスターマインドやメフィストフェレスを想起します)アレンジがアクセプトを髣髴とさせストレートな攻撃性を生かした楽曲は、まさに何処を切ってもメタルな感覚を体験させてくれます。この手のバンドには珍しくサイドギターが女性と言うのもポイントですよね(日本でもナイトホークスがそうでしたね)。レーベルの性質上薄っぺらい音質は否めませんがバンドのポテンシャルの高さは充分にうかがい知ることが出来るでしょうね。僕は好きですよB級感丸出しのストロングスタイルのメタルサウンドは不器用な性格ゆえに選手生活を終えた阿修羅原のようなこれしか出来ない精神性を感じます。洗練度などクソ喰らえ、あたしゃもう少し背
…続き

FACT ★★★ (2012-02-17 06:13:11)

我らがMAUSOLEUMレコードから1984年リリースの1st。
欧州産の湿り気を帯びたメロディと武骨なジャーマンメタルサウンドが程よく刺激を与え、金きり声のUDOタイプのシンガーの声質を生かした(個人的にはマスターマインドやメフィストフェレスを想起します)アレンジがアクセプトを髣髴とさせストレートな攻撃性を生かした楽曲は、まさに何処を切ってもメタルな感覚を体験させてくれます。この手のバンドには珍しくサイドギターが女性と言うのもポイントですよね(日本でもナイトホークスがそうでしたね)。レーベルの性質上薄っぺらい音質は否めませんがバンドのポテンシャルの高さは充分にうかがい知ることが出来るでしょうね。僕は好きですよB級感丸出しのストロングスタイルのメタルサウンドは不器用な性格ゆえに選手生活を終えた阿修羅原のようなこれしか出来ない精神性を感じます。洗練度などクソ喰らえ、あたしゃもう少し背
…続き


MyPage