この曲を聴け! 

失恋船長さんのページ
失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 8301-8350
SATAN'S HOST-Metal From Hell-Hell Fire
SATAN'S HOST-Metal From Hell-Standing at Death's Door
DANGER DANGER-Danger Danger-Rock America
DANGER DANGER-Danger Danger-Bang Bang
DANGER DANGER-Danger Danger-Don't Walk Away
DANGER DANGER-Danger Danger-Under the Gun
DANGER DANGER-Danger Danger-Naughty Naughty
DANGER DANGER-Danger Danger-Live It Up
DANGER DANGER-Danger Danger-Turn It On
DANGER DANGER-Danger Danger-Feels Like Love
DANGER DANGER-Danger Danger-One Step From Paradise
DANGER DANGER-Danger Danger-Boys Will Be Boys
DANGER DANGER-Danger Danger
W.A.S.P.-The Headless Children
BLACKLACE-Unlaced-Damn Cheater
BLACKLACE-Unlaced-Born to Raise Hell
BLACKLACE-Unlaced-On the Attack
BLACKLACE-Unlaced
BLACKLACE-Unlaced-Call of the Wild
SATAN'S HOST-Metal From Hell-Strongest of the Night
SATAN'S HOST-Metal From Hell-King of Terror
SATAN'S HOST-Metal From Hell-Metal From Hell
SATAN'S HOST-Metal From Hell-Into the Veil
SATAN'S HOST-Metal From Hell-Black Stelé
AUTOGRAPH-Sign In Please
MOBY DICK-Ugass kutya-Talpak
MOBY DICK-Ugass kutya-Rázd a Rongyot
OSTROGOTH-Too Hot-Halloween
OSTROGOTH-Too Hot-The Gardens of Marrakesh
OSTROGOTH-Too Hot-Sign of Life
OSTROGOTH-Too Hot-Shoot Back
OSTROGOTH-Too Hot-Too Hot
OSTROGOTH-Too Hot-Endless Winterdays
OSTROGOTH-Too Hot-Night Women (Don't Like Me)
OSTROGOTH-Too Hot-Love in the Streets
OSTROGOTH-Too Hot
GENOCIDE NIPPON-Black Sanctuary-Living Legend
GENOCIDE NIPPON-Black Sanctuary-Silently Falling
GENOCIDE NIPPON-Black Sanctuary-Black Sanctuary
GENOCIDE NIPPON-Black Sanctuary-Landscape of Life
GENOCIDE NIPPON-Black Sanctuary-A Bullet in the Wrong Heart
GENOCIDE NIPPON-Black Sanctuary-Doomsday
OSTROGOTH-Feelings of Fury-Love Can Wait
OSTROGOTH-Feelings of Fury-Samourai
OSTROGOTH-Feelings of Fury-The Introduction
OSTROGOTH-Feelings of Fury-Vlad Strigoï
OSTROGOTH-Feelings of Fury-What the Hell Is Going On
OSTROGOTH-Feelings of Fury-Get Out of My Life
OSTROGOTH-Feelings of Fury-The Hunter
OSTROGOTH-Feelings of Fury
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270


発言している44曲を連続再生 - Youtube



SATAN'S HOST-Metal From Hell-Hell Fire ★★★ (2012-01-30 00:24:49)

王道を行く展開が素敵です
US産パワーメタルナンバーに
静と動のコントラストを取り入れ
おどろおどろしい雰囲気を演出しています

SATAN'S HOST-Metal From Hell-Standing at Death's Door ★★ (2012-01-30 00:22:03)

力強いパワーメタルナンバーなのですが
迫力を伝え切れていません
もっと良い環境で制作されていたら
彼らの代名詞のようなオカルトな雰囲気を伝える
名曲となっていたでしょう
youtubeで聴けるんだね

DANGER DANGER-Danger Danger-Rock America ★★★ (2012-01-30 00:15:13)

ここまでくれば名人芸
極上のハードポップナンバーに心も躍ります
刺激は薄いかもしれませんが
夏のドライブにピッタリです
計算され尽しているね

DANGER DANGER-Danger Danger-Bang Bang ★★★ (2012-01-30 00:12:54)

やりすぎ感満載ですね
この極上のポップセンスは素晴らしい
何故か気恥ずかしくなるのは
僕がB級メタルマニアだからでしょう
洗練度マックスなアメリカンHM/HRサウンドに軽やかな気分を味わえます

DANGER DANGER-Danger Danger-Don't Walk Away ★★★ (2012-01-30 00:10:15)

大人なサウンドが耳馴染みよく刺激を与えてくれます
ポップでキャッチーなサウンドは本当にシャレています

DANGER DANGER-Danger Danger-Under the Gun ★★★ (2012-01-30 00:07:16)

ダイアン・レインとマイケル・パレ主演「ストリート・オブ・ファイア」
あの映画を思い出します
劇的な展開、哀愁を帯びたメロディ
完璧な構成力に唸らされます
何々風なんてどうでも良いです

DANGER DANGER-Danger Danger-Naughty Naughty ★★★ (2012-01-30 00:02:44)

アルバムジャケットのイメージ通り
都会的でストリートの危険な薫りが漂います
グルーブ感も心地よく
メロディもスッと入ってくる
無駄のない構成まさに洗練されています
カッコいいね

DANGER DANGER-Danger Danger-Live It Up ★★ (2012-01-29 23:59:55)

こういった雰囲気はアメリカのバンドにしか出せません
嫌味にならないハードさとテクニカルなインスト陣
隙のないアルバムを締め括るのに相応しい楽しげな雰囲気が良いです

DANGER DANGER-Danger Danger-Turn It On ★★★ (2012-01-29 23:56:55)

爽やかです
アメリカンです
躍動感とポップさが
さらにお洒落感を演出

DANGER DANGER-Danger Danger-Feels Like Love ★★★ (2012-01-29 23:54:53)

洗練されていますね
耳馴染みの良いメロディと
ハードなサウンドが胸に迫ってきます
優等生な雰囲気もお約束感満載でよい

DANGER DANGER-Danger Danger-One Step From Paradise ★★★ (2012-01-29 23:52:56)

よく出来たバラード
時代性を感じますね
分かり易いアメリカらしいです

DANGER DANGER-Danger Danger-Boys Will Be Boys ★★★ (2012-01-29 23:51:02)

このノリや雰囲気が大好きです
メロディアスかつグルーヴィー
男前ですね

DANGER DANGER-Danger Danger ★★★ (2012-01-29 23:48:59)

プロデューサーにランス・クインの名前があるのだから、この音は予定調和。洗練された極上のメロディアスHM/HRサウンドを聞かせてくれる1989年リリースの1st。今聴いてもなお完成度の高さと質に驚かされます、売れ線と言えばそれまでかも知れませんが、研ぎ澄まされた完成度の高さに驚嘆あるのみ、安定感のある安心して聴いていられる、本当に心に沁みるサウンドです。若かりし頃は「シャレてんなぁ」の一言で片付けてしまう勢いだったのですが、普通のメタルが聴きたいなと思う時代に購入し聞いてみたら、この計算され尽したUS産メロディアスHM/HRサウンドに魅了されましたね。かつては、メタリカもボン・ジョヴィもヨーロッパもモトリー・クルーも僕のような様式美バカも一括りで情報交換される時代があったように感じます。昨今はメタルの世界でも流行のサイクルの速さを感じずにはいられません。今作のような大衆性を帯びていながらも
…続き

W.A.S.P.-The Headless Children ★★★ (2012-01-29 16:24:45)

股間にノコギリでファックにアニマルそのイメージが強く、シリアスさに欠けるバンドに若干の抵抗感がありましたね。ホラーなイメージのジャケットを前にイメージ戦略を強いられたバンドの変革なのか?自ら進んで従来の方向性を打ち出していたのかは分かりませんが、今までとの違いを猛烈に感じ手に取ってみたいと思いました。オーソドックスなロックスタイルを巧みに取り入れ嫌味なく聴かせ聴いたことのあるフレーズが逆に新鮮でした、パクリではないオマージュだし、その方向性に舵を切りバカっぽさを封印しシリアスなスタンスで新しい世界観を押し出しています。曲作りの上手さを感じますね。Keyにはあのケン ヘンズレーを迎え入れ、今作の方向性に大きく貢献していますね。ポップでキャッチーなサウンドと下品で残虐なパフォーマンスで人気を博した初期のスタイルとは趣の違う今作は、次作で押し進めた新たなるステージへの布石へと考えます。

BLACKLACE-Unlaced-Damn Cheater ★★★ (2012-01-28 04:15:34)

王道を行くハードでメタリックなナンバー
このノリが80年代風味なのかな
大好きなサウンドです

BLACKLACE-Unlaced-Born to Raise Hell ★★★ (2012-01-28 04:13:42)

アタック感の強いハードなミドルナンバー
このノリが好きですね
前ノリ気味の唄もカッコいいわ
サビが大好きですね
握りこぶしを振り上げたくなります

BLACKLACE-Unlaced-On the Attack ★★★ (2012-01-28 04:12:02)

キャッチーなメロディがいいですね
適度な疾走感とドライブ感が素敵です
楽曲の組み立て方が憎いね
全体的にバタバタしている感が味です

BLACKLACE-Unlaced ★★★ (2012-01-28 04:09:59)

ブラックレースってエロいなと思ってしまうのは混じりッけなしの中年だからです。
女性Voマリアンを擁するUS産の正統派HM/HRバンドの1984年リリースの1stを紹介します。
この手のサウンドに向き合うにはやや線の細さを感じますが、無理に力む事無く歌う姿に女性ならではの可憐さと凛とした佇まいを感じます。そこがこのバンドの魅力であり生命線でしょうね。耳馴染みの良い歌メロも懐かしい時代を想起させる曲調は今もっても熱くメタル魂を鼓舞してくれますね。ギターはリフワークも堅実だしソロは華やかでスピーディに弾き楽曲を盛り立てます。どこか湿り気のあるメロディがUS産とは思えず、当時はどういった敬意でバンド結成にいたったのか興味深くいましたが今もって詳細を知りえませんでした。個人的には王道を行く正統派HM/HRサウンドがツボで愛すべき世界観を披露しくれる姿に焦がれましたね。あくまでもB級です
…続き

BLACKLACE-Unlaced-Call of the Wild ★★★ (2012-01-28 03:54:52)

大げさなイントロに導かれ幕が開ける疾走ナンバー
「よっ!待ってました!!」と掛け声を掛けたくなります
この展開は引き寄せられますね
ギターソロも熱いね
男勝り感をアピールしていない
女性らしいロックな歌声が好きです

SATAN'S HOST-Metal From Hell-Strongest of the Night ★★ (2012-01-27 04:47:37)

ここまで来ると音質の悪さも快感ですね
パワフルなミドルハイナンバーです
イマイチ迫力が伝わらないのですが
おどろおどろしいさとパワフルさが同居しています
突如のリズムチェンジもキレがイマイチかな

SATAN'S HOST-Metal From Hell-King of Terror ★★★ (2012-01-27 04:43:38)

わめき散らし笑い狂う様にカルトな雰囲気を味わえます
不気味なコーラスも聞こえてきますね
聴こえてきませんがギターは印象的なフレーズを奏でています
個人的にはハイライト的なニュアンスを抱きます

SATAN'S HOST-Metal From Hell-Metal From Hell ★★ (2012-01-27 04:40:23)

ガッツ溢れるパワフルな疾走ナンバー
聴き応えもありますね
マイナーUS産パワーメタル印です

SATAN'S HOST-Metal From Hell-Into the Veil ★★ (2012-01-27 04:37:29)

バランスの悪さが気になりますね
キャッチーな歌メロも聞こえてきますね
最速なツーバスにキレのあるギターと実は魅力的である

SATAN'S HOST-Metal From Hell-Black Stelé ★★ (2012-01-27 04:35:38)

ドタドタと騒々しく突き進みます
怪しげな雰囲気を存分に味わえますね
サタニックなUS産パワーメタルナンバー
音の悪さに驚かされます

AUTOGRAPH-Sign In Please ★★★ (2012-01-25 02:58:20)

メロディアスでアメリカンなサウンドが印象的なバンドが1984年にリリースした1st。カラッと能天気な面も見えますがKeyが入る事によりキャッチーさとメロディアス加減が絶妙な調和を魅せ、そこに豊かな音楽性を下地としたゴージャスなイメージと同じくらい、爽快感と甘酸っぱい雰囲気を味わいさせてくるアレンジは見事。テクニカルなギターを披露するSteve Lynchのプレイもアクセントとなりバンドの格を一段も二段もに押し上げていますね。こういったサウンドを支えるのは確かなテクニックを持って他にありません、シンプルだからこそ余計な装飾は邪魔になり鼻につくもの、洗練されつつもアイデア豊富な極上のハードポップチューンが目白押しの好盤です。仄かな哀愁が切れ込んでくる様と爽快感は夏のドライブのお供にピッタリです。ポップでキャッチーいい曲ですねと、お行儀よく終わらないロック色と整合感は見事です

MOBY DICK-Ugass kutya-Talpak ★★★ (2012-01-25 02:35:11)

ザクザクと刻まれるギター
ヘヴィなイントロから一転
スラッシーに突っ走ります
随所に印象的なフレーズをねじ込んでくるギターもスリリングですね
馴染み易い歌メロもリズムプレイもカッコイイです

MOBY DICK-Ugass kutya-Rázd a Rongyot ★★ (2012-01-25 02:31:45)

新世界なクラシカルなイントロ
そしてダークに流れていきます
つぶれた音を奏でるギターのフレーズが好きですね
どこか頽廃的な雰囲気を感じます

OSTROGOTH-Too Hot-Halloween ★★★ (2012-01-25 02:28:43)

アルバムのラストを締めます
メロディアスなミドルハイナンバー

OSTROGOTH-Too Hot-The Gardens of Marrakesh ★★★ (2012-01-25 02:26:40)

フォーク・トラッド風の軽やかなイントロから
切れ味鋭いツインリードが駆け抜けます
これまたテンションの高めなインストナンバーですね
中盤での高揚感が素晴らしいですね
実に気持ちがいいです

OSTROGOTH-Too Hot-Sign of Life ★★★ (2012-01-25 02:24:31)

重心低く突進してきます
朗々と高らかに上ずりながら歌う様に好みも分かれそうですが
テンションの高い楽曲です

OSTROGOTH-Too Hot-Shoot Back ★★★ (2012-01-25 02:22:58)

こういったメロディを伴う楽曲はバランスよく聴きたいね
2曲目らしいメロウな歌メロも好きです
湿り気よりもパワフルさがバンドの真骨頂
良い曲ですね
キャッチーなメロディを奏でるソロも素敵

OSTROGOTH-Too Hot-Too Hot ★★★ (2012-01-25 02:20:08)

アルバムのオープニングを飾る疾走ナンバー
このテンションの高さが彼等らしいんですね

OSTROGOTH-Too Hot-Endless Winterdays ★★ (2012-01-25 02:18:45)

イントロの哀愁のあるツインリードが印象的ですね
意外と明るめな曲です

OSTROGOTH-Too Hot-Night Women (Don't Like Me) ★★★ (2012-01-25 02:16:57)

加速するイントロとヘヴィなバッキングに乗って歌うミドルナンバー
中盤のソロプレイの構成は見事ですよ

OSTROGOTH-Too Hot-Love in the Streets ★★ (2012-01-25 02:15:29)

ポップでキャッチーなサビメロが印象的です
パワー一辺倒では終わらないバンドの懐の深さを垣間見ますね

OSTROGOTH-Too Hot ★★★ (2012-01-25 02:11:36)

1985年リリースの2nd
スピーディな展開が耳を惹くパワーメタルを披露してくれます。欧州産の適度な湿り気を帯びたメロディも聞こえてきますが、それ以上に男気溢れる力強さに引き寄せられます。そのあたりが聴き易さに繋がっているのかもしれませんね。パワー・スピード・メロディと三拍子揃った楽曲の数々に胸が焦がれます、確かに台湾プロ野球の三冠王みたいな格下感を演出する音質の醜さに頭が痛くなりますが、扇情的なフレージングを切れ込んでくるギタープレイ、突進力に拍車を掛ける強靭なリズム隊とメジャーでも彼らは通用したと言いたくなる爆発力とキレを持っていました。この時代ならではのバタバタとした整合感のなさも味わい深いものです。正統性の強い80年代マイナーメタルに興味のある方は是非とも手にとって欲しい一品です、僕は前々気にならないタイプですがアルバムジャケットのセンスのなさはヴァンデーンバーグ級です。

GENOCIDE NIPPON-Black Sanctuary-Living Legend ★★★ (2012-01-24 02:54:52)

ドゥーミーな重さが光ります
同時にサタニカルな世界観も漂わせ
アルバムを締めるのに相応しいですね
9分近い大作ですが構成力もあるので
ギリギリ飽きずに聞かせてくれます

GENOCIDE NIPPON-Black Sanctuary-Silently Falling ★★★ (2012-01-24 02:52:13)

ドゥーミーな世界観の中で聴こえてくる
この美しいフォーリングに満ち溢れるインストナンバーは素晴らしいですね
心が安らぎます

GENOCIDE NIPPON-Black Sanctuary-Black Sanctuary ★★★ (2012-01-24 02:49:09)

ミステリアスかつダークな世界観が描かれています
一筋縄ではいかないアレンジは流石です
伊達に海外のメディアに認められたバンドではありませんね
サタニックメタルなサウンドを堪能してください

GENOCIDE NIPPON-Black Sanctuary-Landscape of Life ★★★ (2012-01-24 02:43:44)

ドラマチックなヘヴィバラード
ギターソロからの後半の盛り上がりは圧巻です
美しいメロディにやられますね

GENOCIDE NIPPON-Black Sanctuary-A Bullet in the Wrong Heart ★★★ (2012-01-24 02:36:20)

アコギが奏でる静のパートが好きですね
甘いメロディも配していますが
ハードにズンズンと突き進んでいきます
扇情的なギターソロそしてメロディアスに
2曲目らしい王道ナンバーですね
7分越えのドラマです

GENOCIDE NIPPON-Black Sanctuary-Doomsday ★★★ (2012-01-24 02:32:48)

金きりハイトーンヴォイスも決まっています
シンプルだがギターリフも好きですね
ブリブリとしてベースプレイも耳を惹きます
サタニックな雰囲気が充満するアルバムのオープニングナンバー

OSTROGOTH-Feelings of Fury-Love Can Wait ★★★ (2012-01-24 02:28:40)

メロディアスなkeyのフレーズに何故か焦がれます
個人的には今作で一番好きだったりしますが
一番今作でキャッチーだったりします
でも充分にパワフルだけどね
胸を締めるけるイントロで奏でられるリフレイン
大好きです

OSTROGOTH-Feelings of Fury-Samourai ★★★ (2012-01-24 02:24:35)

オリエンタルなイントロのフレーズ
勇壮なメロディと屈強なイメージを抱かせる楽曲
サビメロも勇ましい
でもサムライってね

OSTROGOTH-Feelings of Fury-The Introduction ★★★ (2012-01-24 02:22:45)

実質はアルバムのオープニングナンバー
はち切れんばかりなパワーを内包しています
欧州産ならではの湿り気を帯びたメロディを
パワフルかつスピーディに駆け抜けるツインギターの旨味は味わい深いですね
B級ならではの美学が貫かれてい様にグッときます

OSTROGOTH-Feelings of Fury-Vlad Strigoï ★★★ (2012-01-24 02:19:57)

パワフルかつメロディアスなスピードメタルナンバー
ツインリードのハモリも決まっています
OSTROGOTHらしい劇的な展開を見せてくれますね
アルバムのラストを飾るのに相応しいです
それにしても血管がブチ切れそうなパワーだね

OSTROGOTH-Feelings of Fury-What the Hell Is Going On ★★★ (2012-01-24 02:15:39)

雰囲気モノのヘヴィなブルースナンバーかと思いきや
パワーメタルナンバーへと展開が変わります
ぶち切れるシンガーの歌唱も良いですね
バランスの良い音で聴いてみたい

OSTROGOTH-Feelings of Fury-Get Out of My Life ★★ (2012-01-24 02:13:21)

バタバタと騒々しく整合感に欠けますが
力強さは伝わりますね
直線的な彼らの魅力を伝えるミドルハイナンバーです

OSTROGOTH-Feelings of Fury-The Hunter ★★★ (2012-01-24 02:10:38)

パワフルなミドルナンバー
豪快なリズムがグイグイと引っ張ってくれます
もう少し音質がよければ迫力も伝わるのですが…
でも充分に力強さは漲っていますよね

OSTROGOTH-Feelings of Fury ★★★ (2012-01-24 02:02:43)

シンガーに同郷のCROSSFIREのPETER DE WINTと専任KEYを迎え入れ6人編成の大所帯になり1987年にリリースされた3rd.直線的なスピード感と攻撃性はまさにパワーメタルバンドの真骨頂、けして突っ走るだけではない計算された爆発力と構成は見事です。切れ味鋭いリフワークと高揚感のあるメロディを奏でるギタープレイは充分に聴き手を興奮させるでしょうね。音質も良くないしマイナー臭さは否めないでしょうがベルギー産だからといわれるほどの癖もなく、ある意味ワールドワイドなサウンドです。ジューダスプリーストの示した世界観を踏襲しアクセプトのような攻撃性を加味した純度100%の正統派パワーメタルサウンドを披露しています。個人的にはシンガーの資質とマッチしているし、Keyが加わることによりアンサンブルにも厚みが出て何よりも音楽性の幅が広がった今作はmausoleumレーベルの名盤かと思います。


MyPage