この曲を聴け! 

失恋船長さんのページ
失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 8901-8950
KROKUS-Change of Address-World on Fire
KROKUS-Change of Address
KROKUS-Change of Address-Let This Love Begin
KROKUS-Change of Address-Now (All Through the Night)
GRUDGE CURSE
ANTHEM-HERALDIC DEVICE-IN THE DEAD OF NIGHT
ANTHEM-HERALDIC DEVICE-LIVING PROOF
ANTHEM-HERALDIC DEVICE-REMAINS
ANTHEM-HERALDIC DEVICE-ROCKBOUND
ANTHEM-HERALDIC DEVICE-CONTAGIOUS
ANTHEM-HERALDIC DEVICE-THE SIGN
ANTHEM-HERALDIC DEVICE-WAYFARING MAN
ANTHEM-HERALDIC DEVICE-CODE OF THE SILENCE
ANTHEM-HERALDIC DEVICE-BLIND ALLEY
ANTHEM-HERALDIC DEVICE
SPELLBOUND(日本)-ESCAPE
SPELLBOUND(日本)
SPELLBOUND(日本)-ESCAPE-ESCAPE
SPELLBOUND(日本)-ESCAPE-WISHING FOR DEATH
ANVIL-Juggernaut of Justice
ANVIL
RATA BLANCA-La llave de la puerta secreta
RATA BLANCA-El camino del fuego
RATA BLANCA-VII
RATA BLANCA-Entre el cielo y el infierno
AION-Deathrash Bound
ANTHEM-Xanadu-Xanadu
ANTHEM-Xanadu-Xanadu Act 2
ANTHEM-Xanadu
DEAD CLAW-BOMBED AND BLASTED
DEAD CLAW
CITIES-Annihilation Absolute
THUNDERHEAD-Killing With Style-Young And Useless
THUNDERHEAD-Killing With Style-Save Me
THUNDERHEAD-Killing With Style-Movin' On
THUNDERHEAD-Killing With Style
ZAR-Live Your Live Forever-Fire and Ice
ZAR-Live Your Live Forever-Cry of the Nile
ZAR-Live Your Live Forever-Lost Son of the King
ZAR-Live Your Live Forever-Live Your Life Forever
ZAR-Live Your Live Forever-Line of Fire
ZAR-Live Your Live Forever-Heart of the Night
VOLCANO-Mythology-Mythology ~Phantom Society
Mythology-Claim
Mythology-Hell in the Paradise
Mythology-Dead Men Tell No Tales
Mythology-The Head
Mythology-Goddess
Mythology-Gunpowder
Mythology-Strange the Strong
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270


発言している32曲を連続再生 - Youtube



KROKUS-Change of Address-World on Fire ★★★ (2011-07-13 01:48:57)

ハンパない泣きを発散します
ヘヴィさとメロウさが絶妙に融合しています
地味かもしれないが名曲です

KROKUS-Change of Address ★★★ (2011-07-13 01:46:36)

音楽性の変化はアルバム毎のことなのですが、血気盛んな子供だった僕には「ひよったな~」でお仕舞い。時期を過ぎ正統派サウンドに飢えていた90年代に聞き返し良さに気がつきました。全編に渡り湿り気たっぷりの欧州産泣きのメロディを伴い華麗に躍動します。程よいポップフィーリングはメジャー感バリバリだし、違和感はあるのだが、良い意味で柔軟なスタイルを築いている。Vo、マーク・ストレイスの艶やかで感情表現豊かな歌声を披露しバンドの顔として君臨しています。
メロディ重視の軽めのサウンドですので、何をしてメタルかで好みも分かれるのでしょうが、重すぎずポップ過ぎないバランス感覚に気を配った一品です。
でも世界的には大失敗したアルバム。いくらなんでも路線変えすぎでしょう。

KROKUS-Change of Address-Let This Love Begin ★★★ (2011-07-13 01:36:43)

哀愁のバラードナンバー
欧州産の湿り気たっぷりな泣きのメロディに
胸が締め付けられます
涙腺決壊の珠玉のバラード

KROKUS-Change of Address-Now (All Through the Night) ★★ (2011-07-13 01:33:49)

哀愁のハードポップナンバー
肩の力がいい感じで抜けています
アルバムのオープニングとしては地味かな

GRUDGE CURSE (2011-07-13 01:19:39)

HARKENKREUZ懐かしいですね
デモテープありです

叫さん時代はドラマーが最後は鈴木アンパン政行氏でLOUDNESSのサポートドラマーを務めLUDNESSに正式加入。その後サーベルの活動が暗礁に乗り上げ、メンバーチェンジ、そして五人編成のサーベルみたいな感じでしょうか?96年にはスラッシュ卒業、HM/HR孤高の旅路に出ていたので知りませんでした。叫べさん時代の正式音源はないかもしれませんが、一時期サーベルのマイ・スペースで視聴出来たのとLIVE会場でCD-Rを配布していましたね。参加メンバーは定かではありませんがVoは叫さんでした。LIVEのMCで叫さんが「ヴィジュアル系だからって舐めるな…」的なことを言っていたのはビジュアル系スラッシュ・メタル・バンドだったからなのか!?

ANTHEM-HERALDIC DEVICE-IN THE DEAD OF NIGHT ★★★ (2011-07-09 02:32:34)

どことなくミステリアスな雰囲気が漂うミドルナンバー
坂本英三の唄もカッコいい
今までにないタイプのナンバー
中盤のインストプレイがカッコいいんだよね
中毒性の高い一曲

ANTHEM-HERALDIC DEVICE-LIVING PROOF ★★★ (2011-07-09 02:28:00)

アンセムらしい重量感を損なわない
躍動感溢れるミドルナンバー
ヘヴィなサウンドに負けない
坂本英三の力強い歌声は見事です
タフネスなリズム隊のプレイは見事
実に心地よいグルーブを叩き出しています

ANTHEM-HERALDIC DEVICE-REMAINS ★★★ (2011-07-09 02:25:07)

唄メロが良いですね
今までにないアンセムの曲ですが
坂本英三の歌声がイキイキとしています
清水のメロディアスなギターも印象的でした

ANTHEM-HERALDIC DEVICE-ROCKBOUND ★★★ (2011-07-09 02:19:32)

アンセムお得意の三連符
ガッツィーな一曲ですね
男前です
ズンズンと破壊力満点で迫ってきます
無駄に重くないのが良い

ANTHEM-HERALDIC DEVICE-CONTAGIOUS ★★ (2011-07-09 02:14:46)

アンセム色の濃度がハンパないですね
サビメロのキャッチーさは秀逸です
新鮮味は薄いけどね

ANTHEM-HERALDIC DEVICE-THE SIGN ★★★ (2011-07-09 02:13:04)

カッコいいねぇ
再結成アンセムだからこその
メロディアスな正統派のHM/HRナンバー
自分の中にある大和魂な感性が
こういう曲が聴きたくてメタルを聴いていますと言っています
Keyがメインリフなんて大胆ですね
でも100%アンセムなアルバムのオープニングナンバー

ANTHEM-HERALDIC DEVICE-WAYFARING MAN ★★★ (2011-07-09 02:06:01)


胸を締め付ける切ない哀愁のサビメロが全て
ギターソロはリッチー風に仕上げているのが面白い
メロディアスなミドルナンバー

ANTHEM-HERALDIC DEVICE-CODE OF THE SILENCE ★★★ (2011-07-09 02:03:57)

アンセムらしさ全開のメタリックさと
メロディアスなギタープレイが印象的です
ソロも熱い
ある意味アンセムたる名インストナンバー

ANTHEM-HERALDIC DEVICE-BLIND ALLEY ★★★ (2011-07-09 02:01:19)

アンセムらしい重さを残した
キャッチーなナンバー
ジョー・リン・ターナーが歌いそうな曲ですが
アンセム風味で満載です
坂本英三もロックしていますね
さらっと仕上げた感はあるけど本当は凄いよね
このタッチでこのハードさは
渡米後成功したスコーピオンズ風味もいいよねぇ

ANTHEM-HERALDIC DEVICE ★★★ (2011-07-09 01:57:47)

前作の流れを組むアルバムですね。オープニングナンバーのイントロには驚きましたがアンセムらしい新しい名曲で幕が明けます。どの曲もフックに富んだメロディを配したサビを用意し一聴して耳馴染みよくスッと入ってきます。柴田直人のベースプレイは相変わらずバンドの核となり鮮烈な印象を与えてくれます、本間の強靭なドラミングも健在、アンセムサウンドを支える一翼を完全に担っています。器用なギタリスト清水の存在あって今のアンセムか独特のスケールが凡庸のギタリストとは違います、フレージングも冴えていますね。メタリック然としたサウンドに甘さを感じさせてくれる灼熱のVo坂本英三なくして今作は仕上がらなかったでしょう。彼の歌声がロックであり新機軸を打ち出した作風の中で生きている。何をしてアンセムかで評価も分かれるのでしょうが、Keyのクレジットが高浜祐輔であることが懐かしいくもあり、この手のサウンドにマッチしています
…続き

SPELLBOUND(日本)-ESCAPE ★★★ (2011-07-09 01:42:51)

音質は薄っぺらものの
まさにACCEPTやTANKを彷彿とさせるパワー溢れる正統派のHM/HRバンドでした
4曲入り1400円は微妙な値段でしたが当時は愛聴しましたね
火薬さんのコメントが全て上乗せするところはありませんが、今の感性で聴けば
Voが悪声でダメみたいなことは言われることもなかったでしょう。
橋本直樹を思わせる歌声は悪くないしサウンドに負けていない
口先だけで歌っている印象は拭えないが地に足をつけたサウンドでした。

SPELLBOUND(日本) ★★★ (2011-07-09 01:24:49)

音質は薄っぺらものの
まさにACCEPTやTANKを彷彿とさせるパワー溢れる正統派のHM/HRバンドでした
4曲入り1400円は微妙な値段でしたが当時は愛聴しましたね
火薬さんのコメントが全て上乗せするところはありませんが、今の感性で聴けば
Voが悪声でダメみたいなことは言われることもなかったでしょう。
橋本直樹を思わせる歌声は悪くないしサウンドに負けていない
口先だけで歌っている印象は拭えないが地に足をつけたサウンドでした。

SPELLBOUND(日本)-ESCAPE-ESCAPE ★★★ (2011-07-09 01:03:38)

アルバムのラストナンバーにてタイトルトラック
ガッツあふれる疾走感がたまりません

特筆するのはメロディアスなギターソロ
何度聞いてもカッコイイね

SPELLBOUND(日本)-ESCAPE-WISHING FOR DEATH ★★★ (2011-07-09 01:01:56)

勇壮なメロディが突進するメロディアスなパワーメタルナンバー
起承転結のある構成が魅力です
確かにアンセムっぽいですね
硬質です

ANVIL-Juggernaut of Justice ★★★ (2011-07-08 01:04:35)

ドキュメンタリー映画「夢を諦めきれない苦難を迎えた男達の一つの成功」は心を打つ良いストーリーでした。その影響もあり、しっかりとした環境でのレコーディングは功を奏しヘヴィでラウドな今を生き抜く王道メタルを披露しています。ロブ・ライナーのド派手なドラミングは健在、随所にハツラツとしたプレイを披露しくれます。リップスの歌声も
個性的なフレーズを奏でるギターも健在、そういった要素が全盛期を彷彿とさせ適度な重量感もあり聴き応えたっぷり、自らが築き上げるアグレッシブな王道HM/HRサウンドにこれからのANVILの姿を強烈に写し出している。近年の作品よりも練り上げられた楽曲の放つ輝きはハンパないね

ANVIL ★★★ (2011-07-08 01:03:12)

ドキュメンタリー映画「夢を諦めきれない苦難を迎えた男達の一つの成功」は心を打つ良いストーリーでした。その影響もあり、しっかりとした環境でのレコーディングは功を奏しヘヴィでラウドな今を生き抜く王道メタルを披露しています。ロブ・ライナーのド派手なドラミングは健在、随所にハツラツとしたプレイを披露しくれます。リップスの歌声も
個性的なフレーズを奏でるギターも健在、そういった要素が全盛期を彷彿とさせ適度な重量感もあり聴き応えたっぷり、自らが築き上げるアグレッシブな王道HM/HRサウンドにこれからのANVILの姿を強烈に写し出している。近年の作品よりも練り上げられた楽曲の放つ輝きはハンパないね

RATA BLANCA-La llave de la puerta secreta ★★★ (2011-07-03 13:19:39)

2006年リリースでしょうか?前作の流れを組む正統派様式美メタルを惜しげもなく披露してくれます。やりすぎ感満載、インギー+リッチー印全開なサウンドにマニアならずとも身を乗り出すでしょうね。メロディを大切にするスリリングなギターワークは見事、スペイン語が織り成す情熱が吐き出す灼熱のメロディアスHM/HRに焦がれますよ。熟練のバンドサウンドが叩き出すアンサンブルは見事、安心して聴いてられますね。奇をてらうことのないアレンジに面白みを感じない趣の方もいるでしょうが古典落語の如く予定調和に身を任せたいものです。アグレッシブではないし咆哮もしない、分かり易いマイナーキーでメロディックだ泣けとも言わないオーソドックスなサウンドは今の若い人にはオッサン臭く感じるのかも知れませんが、僕にはじっくりと腰を据えて向き合いたくなる一枚ですね。スイングする燃え滾るダイナミックなロックサウンド、扇情的なフレーズを
…続き

RATA BLANCA-El camino del fuego ★★★ (2011-07-03 12:59:27)

2002年リリースの復帰第一弾フルアルバム(90年代にやはり解散をします、正統派にはキツイ時代でした)VoもAdrian Barilariが復帰を果たしメロディアスな様式美メタルを思いっきり披露、時代錯誤と言われようがインギー+リッチーなギターなWalter Giardinoの水は得た魚の如くメロディアスなフレーズを紡ぎ極上のプレイを披露します。いわゆる予定調和なサウンドだしお約束だし何々風かもしれませんが、伝統的な世界観を今の時代に真っ当に伝えるサウンドは王道を行くものスペイン語だから国内流通もないしマイナーなのですが、出している音はメジャー感バリバリの超一流どころと比べても遜色無しの名盤です。普遍に魅力溢れるメロディックメタルが聴きたい扇情的なメロディにウットリとしたい、パープルからRAINBOW風からインギー風まで大好きだという方には是非とも聴いて欲しいですね。情熱的な歌いまわしも
…続き

RATA BLANCA-VII ★★ (2011-07-03 12:43:06)

またもやシンガーが交代1997年リリースの5th
おそらく通産7枚目だから「Ⅶ」なんでしょうね
前作の迷いは消え思いっきり90年代風の作品に仕上げています
ミドルナンバー中心だが印象的なメロディも放り込み
ギターもらしさを垣間見せてくれます
これらの事を成長と呼ぶのか時代に擦り寄りアイデンティティを失ったと思うかは
聴き手の嗜好によるのでしょうが、ここまで開き直ってくれたら気持ちが良いです
個人的には別のバンドして楽しみました。
この時代を知るにはある意味重要だし、今の彼らを考えると必要な通過点だったように
思います。改めて久しぶりに聴いていますが90年代だねぇ

RATA BLANCA-Entre el cielo y el infierno (2011-07-03 12:29:07)

1994年リリースの4th
時代性を飲み込みダークでファットな世界観を演出しています
扇情的なメロディを奏でる様式美路線からの脱却にファンは複雑な気持ちで向き合ったのではないでしょうか、VoとKeyも変わったのも音楽性の変化の一端でしょう。あとは嗜好の問題で聴き手を選びます、当時はこんな事の連続で「RATA BLANCAお前もか…」と嘆きましたが今の感性で聴けばメタリックなメロディ嗜好のバンドとなるわけです。スピーディーなソロの切れ味は相変わらずだしタイトなリズムプレイもカッコいい(音質はイマイチ)この手のアグレッシブなサウンドが好みの方は聴いて欲しいですね。ダークでミステリアス、メタリックな90年代HM/HRサウンドを

AION-Deathrash Bound ★★★ (2011-06-29 02:13:48)

ジャパメタマニアの青田買いで音源を譲って貰いました(X-JAPANの成功で見た目で買う人も多く友人が処置に困っていたので餃子定食との引き換えで譲り受けました)
ほとんど予備知識なし通常なら手を出しませんが
DEATHRASHってなんじゃいと意気込んだ記憶もあります
当時は刺激を求めていました思春期ですからねぇ
いわゆるビジュアル系と思って聴くと完全に裏切られますね
キャッチーさなど皆無のスラッシュナンバーが目白押し
スピーディなナンバーが彼らの真骨頂
日本人的なシンガーに好みが分かれますが
少々舐めていたぶん驚いたものです
随所に印象的なフレーズを盛り込んでくるスピード命のギター
リフも高速ですね
バッカバッカとヘヴィに迫るリズムプレイの重量感も心地よく
それらを彩るハードでコアな楽曲は一聴の価値あり
逆にNO
…続き

ANTHEM-Xanadu-Xanadu ★★ (2011-06-29 01:59:49)

1stアルバム収録Lay Downのような哀愁のミドルナンバー
アンセムらしい魅力に溢れています
今ではやらないタイプの曲ですが好きですね

ANTHEM-Xanadu-Xanadu Act 2 ★★★ (2011-06-29 01:57:03)

ドラゴンスレーヤーと言う歌詞が聞こえてきますね
サビのコーラスが好きです
ギターも福田洋也の抑え気味のメロディアスなプレイも逆に斬新
ベースラインも印象的で口ずさみたくなります
耳馴染みの良いメロディを配したアンセムらしいシングルナンバー
けして媚びているとは思いません
制約の中で最大限の魅力を発揮していますね

ANTHEM-Xanadu ★★★ (2011-06-29 01:54:24)

日本ファルコムから発売されたパソコンのRPGゲームのかな?「XANADU」のイメージソング
アンセム名義なのですがオフィシャルとしてはカウントされていません
2曲入りのシングル1986年リリース
若々しい坂本の歌声も懐かしいですね
この手の企画ものにありがちな低音重視のミックスなどに
メンバーは不満もあるのでしょうが
哀愁のメロディが耳を惹くアンセムらしいミドルナンバー①
同じくコーラスワークが映えますね同系統の②と(ベースも印象的です)
ゲーム音楽だからと手を抜かない本気度に興奮したものです
何をやってもアンセムはアンセムなんだと思える佳曲です

DEAD CLAW-BOMBED AND BLASTED ★★ (2011-06-28 04:08:26)



1990年リリース名古屋が生んだ正統派スラッシュメタルバンドの1st
NWOBHMの影響を滲ませるガッツ溢れるサウンドが魅力。
ド派手に突っ走るだけではないスタイルに彼らのルーツが窺い知れます。
メロディをしっかり歌うVoも楽曲をぶち壊す事無くヘヴィなサウンドに喰らいつき
フロントマンとしての役目を果たしています。
DOOMの藤田 高志をプロデューサーに迎え制作されただけの事はあり
クロスオーヴァー風の味付けも施され良い意味で多様性すら感じさせます。
自主制作ならではの音質の薄っぺらさは否めないが
ギターはあくまでも攻撃的だしバンドが奏でるアンサンブルも悪くない。
初期ハウリングブルレーベルのバンド群と同等に語られるべきクオリティを誇っていますね。当時はSACRIFICEやWARPIGSなんかと共に愛聴しましたねぇ。ラ
…続き

DEAD CLAW ★★ (2011-06-28 04:04:10)

現在も活動中、ギターにアンセムの福田洋也を迎えて活動していたのも記憶に新しいですね
2007年には7曲入りのアルバムをリリースしました
愛すべき国産スラッシャーです

CITIES-Annihilation Absolute ★★ (2011-06-28 03:38:08)

1986年と言う時代が生み出した産物でしょうか?
現在こういったサウンドを聞かせてくれるバンドは見当たりません
湿り気を帯びたコンクリートサウンドが繁華街の路地裏的危険な臭を発散し
ダークでミステリアスな世界観を演出し独自の路線を切り開きます
ズンズンと突き進むタイトでヘヴィなリズムプレイを軸に
テクニックに裏打ちされたギターが随所に印象的なプレイを披露し聴き手を魅了します
腰を据えてパワフルな楽曲に負けない歌声を披露するシンガーの力量も素晴らしく
正統性の強いパワーメタルサウンドを轟かせます
メジャー感やキャッチーさなどを排除したストイックなまでのHM/HRサウンドは
認めざるを得ない説得力に満ちているでしょうね

THUNDERHEAD-Killing With Style-Young And Useless ★★★ (2011-06-26 15:55:25)

全てをなぎ倒す力強さと
シンプルなようだが疾走感としっかりとした構成力が見事
アルバムのオープニングを飾る名曲
もっと皆に知って貰いたいですね

THUNDERHEAD-Killing With Style-Save Me ★★★ (2011-06-26 15:51:40)

キャッチーなHRナンバー
豪快さと洗練度が絶妙です
単純にカッコいい
サビメロもノリノリですね
LIVE映えするでしょうね
ベースが素敵です

THUNDERHEAD-Killing With Style-Movin' On ★★★ (2011-06-26 15:49:29)

メロディアスなナンバー
いい具合で肩の力が抜けています
男の哀愁漂う名曲ですね
サビメロにほろっとさせられますよ

THUNDERHEAD-Killing With Style ★★★ (2011-06-26 15:48:01)

むせ返るほどの男臭さが魅力、米国人シンガー、デット・ブレッドの存在感が肝。
モーターヘッドを過激にしたような爆裂感と都会的な洗練度が同居した奇跡の音楽性。叩きつけるアグレッシブ感が絶妙な重みを携え純度の濃いHM/HRサウンドを聞かせてくれました。1993年リリースのラストアルバムですが聴き応えありますね。轟音を上げながら立ちはだかるものをなぎ倒す勢いのある疾走感、力強くドスの効いた歌声はメロディをしっかりと歌い上げます、時より哀愁を讃えたメロディを奏でるツインギターにグッとくるでしょうね。適度なキャッチーさはメジャー感を漂わせB級メタルでは終わらせません。
着飾ることのない正統派HM/HRバンドの凄味にひれ伏します。

ZAR-Live Your Live Forever-Fire and Ice ★★★ (2011-06-20 00:06:08)

アルバムのラストを飾るメロディアスなナンバー
パワフルな印象を与えますね
ジョン・ロートンの力強い歌声が素晴らしく
躍動感溢れるメタルナンバーの中で煌めいています
軟弱にならないアレンジはドイツ産ならではなのかな?
トミークラウスのギターワークも映えます

ZAR-Live Your Live Forever-Cry of the Nile ★★★ (2011-06-20 00:01:41)

ハードなバッキングギター
華麗に舞うキーボードとアレンジの妙に唸ります
適度な哀愁と叙情的なメロディ
熱い喉を披露するジョン・ロートンのパフォーマンス
今作のハイライトナンバーでしょうね
僕も火薬さんに同意見ですよ

ZAR-Live Your Live Forever-Lost Son of the King ★★★ (2011-06-19 23:57:30)

陳腐な表現しか思いつかないです
ベタですが哀愁を帯びたキャッチーなメロディーを生かしたナンバー
好きですね

ZAR-Live Your Live Forever-Live Your Life Forever ★★★ (2011-06-19 23:55:57)

ジョン・ロートンの歌唱が印象的です
伸びやかなハイトーンを活かし楽曲に華を添えます
軽やかなキーボードと適度にハードなギターとの絡み
アルバムのタイトルトラックなだけの事はありますね

ZAR-Live Your Live Forever-Line of Fire ★★★ (2011-06-19 23:50:37)

サビメロが印象的です
キーボードの音色も効果的
仄かな哀愁とキャッチーさを兼ね備えたメロディアスなHM/HRナンバー

ZAR-Live Your Live Forever-Heart of the Night ★★★ (2011-06-19 23:45:24)

アルバムのオープニングナンバー
伸びやかなジョン・ロートンの歌唱が映えますね
適度なヘヴィさとメロディアス加減が絶妙
ロックのダイナミズムを失わないアレンジも見事
ギターソロも好き
順当にStargazerの流れを組んでいます

VOLCANO-Mythology-Mythology ~Phantom Society ★★★ (2011-06-19 23:40:00)

これぞヴォルケイノと言いたくなるナンバー
ハンパない哀愁を撒き散らし泣きながら疾走するお得意のナンバー
屍忌蛇節全開のお約束ソング

Mythology-Claim ★★★ (2011-06-19 23:37:13)

ヘヴィでムーディなミドルナンバー
速いだけではない重みを重視さた構成は見事
NOVの咆哮が素晴らしい
個人的には好きですね
ギターソロも入りも印象的
むやみやたらに泣けば良い訳じゃない
後半に泣きのフレーズを入れてきます

Mythology-Hell in the Paradise ★★★ (2011-06-19 23:34:10)

これまたノリの良いナンバー
キャッチーな歌メロも丁度良い味わい
2ndに収録されていそうな感じですね
サビなんて直ぐに歌えますよ
バンドが一丸となり叩き出すグルーブ感が好きですね

Mythology-Dead Men Tell No Tales ★★★ (2011-06-19 23:30:28)

攻撃的かつノリの良いナンバー
分かり易い展開が好きです
ライブ映えするでしょうね

Mythology-The Head ★★★ (2011-06-19 23:28:32)

ヘヴィでアグレッシブ
グルーヴィなイントロも好き
キャッチーな唄メロも印象的だし
哀愁たっぷり泣きのオブリガードに悶絶
涙腺決壊ギターソロに号泣です

Mythology-Goddess ★★★ (2011-06-19 23:24:20)

ストレートな正統派のHM/HRナンバー
メロスピ?メロパワと言った方が伝わるのかな??
NOVのメロディアスな唄メロを配した歌唱が素晴らしい
何々風なギターソロと言われようがカッコいいですよ

Mythology-Gunpowder ★★ (2011-06-19 23:21:18)

エフェクト処理の施した歌声に驚きました
タイトなリズムプレイとギターの絡みも印象的
メロディを大切にするギターソロも流石です

Mythology-Strange the Strong ★★ (2011-06-19 23:16:28)

シンプルだがカッコいいギターリフが印象的
NOVのVoもキレていますね
地味なナンバーだが懐かしい臭いが好き
メロディアスなフレーズを放り込んでくるのもらしいね


MyPage