この曲を聴け! 

失恋船長さんのページ
失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 10051-10100
SIXRIDE-SIXRIDE-マグダラ
SIXRIDE-TICKET TO RIDE-REGRET DAYS
SIXRIDE-TICKET TO RIDE-PB&BB
SIXRIDE-TICKET TO RIDE-裁きの夜
SIXRIDE-TICKET TO RIDE-DEC.
SIXRIDE-TICKET TO RIDE-SIGNAL X
SIXRIDE-TICKET TO RIDE-THAT I WISH
SIXRIDE-TICKET TO RIDE-SOME LIE
SIXRIDE-TICKET TO RIDE-茜色の空
AZRAEL-King of the Steely Nation-Beyond the Wall
AZRAEL-King of the Steely Nation-Close to the Soul
AZRAEL-King of the Steely Nation-Taking Your Heart
AZRAEL-King of the Steely Nation-Break the Ice
AZRAEL-King of the Steely Nation-Lethal Lover
AZRAEL-King of the Steely Nation-Burning Down
AZRAEL-King of the Steely Nation-Shadowdancer
AZRAEL-King of the Steely Nation-King of the Steely Nation
AZRAEL-King of the Steely Nation
島 紀史-From the Womb to the Tomb-Anger Management
島 紀史-From the Womb to the Tomb-A Will
島 紀史-From the Womb to the Tomb-Calling
島 紀史-From the Womb to the Tomb-Jackhammer
島 紀史-From the Womb to the Tomb
島 紀史-From the Womb to the Tomb-Still Remember
島 紀史-From the Womb to the Tomb-Absolute Terror
島 紀史-From the Womb to the Tomb-Reason to Live
STRYPER-Soldiers Under Command
STRYPER-Soldiers Under Command-First Love
STRYPER-Soldiers Under Command-Together As One
STRYPER-Soldiers Under Command-Soldiers Under Command
OBSESSION-Methods of Madness
OBSESSION-Methods of Madness-Killer Elite
OBSESSION-Methods of Madness-Panic in the Streets
OBSESSION-Methods of Madness-Too Wild to Tame
OBSESSION-Methods of Madness-Desperate to Survive
OBSESSION-Methods of Madness-High Treason
OBSESSION-Methods of Madness-Four Play / Hard to the Core
STRYPER-To Hell With the Devil
STRYPER-To Hell With the Devil-All of Me
STRYPER-To Hell With the Devil-Honestly
STRYPER-To Hell With the Devil-Free
STRYPER-To Hell With the Devil-To Hell With the Devil
STRYPER-In God We Trust-Lonely
STRYPER-In God We Trust-Always There for You
STRYPER-In God We Trust-In God We Trust
STRYPER-In God We Trust
FIREHOUSE-Firehouse-Overnight Sensation
FIREHOUSE-Firehouse-Don't Walk Away
FIREHOUSE-Firehouse-All She Wrote
FIREHOUSE-Firehouse-Rock on the Radio
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270


発言している42曲を連続再生 - Youtube



SIXRIDE-SIXRIDE-マグダラ ★★★ (2009-07-08 11:52:19)

洗練された哀愁のHRナンバー
滑らかなトーンのギターも心地よいが
下山の歌声が素晴らしい

SIXRIDE-TICKET TO RIDE-REGRET DAYS ★★★ (2009-07-07 21:57:48)

アルバムのラストを飾る哀愁のあるメロディとキャッチーさが耳を惹くHM/HRナンバー
メロディアスなギターソロも良いですね
ツインギターの旨味が出ています
リズム隊も良い仕事をしていますね
個人的にはアルバムのハイライト的名曲です
カッコイイなぁ
下山は希代の名シンガーだと思う

SIXRIDE-TICKET TO RIDE-PB&BB ★★★ (2009-07-07 21:53:26)

今の時代を生きるアグレッシブかつヘヴィなナンバー
下山の唄がカッコイイ名曲です
バンドのアンサンブルも心地よいね

SIXRIDE-TICKET TO RIDE-裁きの夜 ★★★ (2009-07-07 21:52:03)

ダークな曲調と突き刺さる歌詞が絶妙です
下山の唄があればこその名曲

SIXRIDE-TICKET TO RIDE-DEC. ★★★ (2009-07-07 21:47:41)

下山の歌声に心が震えます
歌詞も良いね
水商売に身を染めた身としては
涙無しには聴けません
サビでは号泣必死の名曲です

SIXRIDE-TICKET TO RIDE-SIGNAL X ★★ (2009-07-07 21:45:07)

パンキッシュな疾走ナンバー
サビで明るくなるのが良いね
メタルファン以外にもウケそう

SIXRIDE-TICKET TO RIDE-THAT I WISH ★★★ (2009-07-07 21:41:36)

下山の魂の叫びに涙腺も緩みます
この歌詞を聴かされ身につまされました
素晴らしいヘヴィバラードだ
サビで昇天します

SIXRIDE-TICKET TO RIDE-SOME LIE ★★★ (2009-07-07 21:39:27)

パワフルかつアグレッシブなナンバー
シンプルだがタイトなリズムプレイのカッコイイこと
下山の歌唱力には脱帽します

SIXRIDE-TICKET TO RIDE-茜色の空 ★★★ (2009-07-07 21:37:53)

哀愁のあるメロディが耳を惹く
キャッチーなナンバー
甘口にさせない下山の熱唱が光ります

AZRAEL-King of the Steely Nation-Beyond the Wall ★★ (2009-06-22 23:10:32)

哀愁のミドルハイナンバー
このメロセンスが彼らの生命線

AZRAEL-King of the Steely Nation-Close to the Soul ★★ (2009-06-22 23:08:44)

硬質なアレンジと程よい甘さが耳を惹きますね
アルバムのラストを飾るのに相応しいです
アルバムを通して言えることなのですが頭から通して聴くと
疲れます
画一的な歌唱が評価の分かれ目でしょう
ギターソロもカッコイイです

AZRAEL-King of the Steely Nation-Taking Your Heart ★★★ (2009-06-22 23:05:47)

哀メロ炸裂です
サビメロに泣かされますね
いい感じで皆が哀愁を醸し出しているのです
咽び泣きます
キーボードソロもカッコイイ

AZRAEL-King of the Steely Nation-Break the Ice ★★ (2009-06-22 23:02:59)

シンプルだがギターリフがカッコイイですね
無駄に着飾らないアレンジも好印象
石原のハイトーン具合も絶妙

AZRAEL-King of the Steely Nation-Lethal Lover ★★★ (2009-06-22 23:01:04)

哀愁の疾走ナンバー
イントロのキーボードも印象的ですね
歌メロもカッコイイですね

AZRAEL-King of the Steely Nation-Burning Down ★★ (2009-06-22 22:58:56)

新鮮味は薄いがピアノをフューチャーしたバラード
石原の肩の力が抜けた唄が良いですね

AZRAEL-King of the Steely Nation-Shadowdancer ★★★ (2009-06-22 22:57:12)

哀愁のメロディアスHM/HRナンバー
粗さも見受けられるが絶妙なアレンジが目を惹きますね
ハイトーン一辺倒じゃない唄も良いです
個人的にはアルバムのハイライト

AZRAEL-King of the Steely Nation-King of the Steely Nation ★★ (2009-06-22 22:54:28)

哀愁のあるメロディとポップなサビの対比が絶妙ですね
ジャーマン風だなぁ

AZRAEL-King of the Steely Nation ★★ (2009-06-22 22:52:00)

6人編成の大所帯バンドAZRAELの2nd、ハロウィーンタイプのメロディアスなHM/HRサウンドが好きな方なら安心して聴くことの出来るかと思います、個人的にはこの手のサウンドは大好物ではなくウンチクを語るほどの知識もない僕が身を乗り出したくなるほどの魅力を放っていますね。線は細いものの伸びやかなハイトーンを駆使し楽曲に華を添える歌い手の存在はこの手のサウンドには貴重だ。楽曲も真新しさはないがツボを押さえたアレンジが耳を惹く内容となっています。日本人だからと敬遠せずに手を取ってもらいたいですね

島 紀史-From the Womb to the Tomb-Anger Management ★★ (2009-06-17 04:39:33)

中間英明ゲスト参加
パープル風な雰囲気のあるインストナンバー
なかなか聴き応えのあるソロバトルを披露しています

島 紀史-From the Womb to the Tomb-A Will ★★ (2009-06-17 04:36:47)

エモーショナルなタッチが淡い情景を映し出しますね
哀愁のインストナンバー

島 紀史-From the Womb to the Tomb-Calling ★★ (2009-06-17 04:33:25)

湿り気たっぷり哀愁の歌謡メタルナンバー

島 紀史-From the Womb to the Tomb-Jackhammer ★★ (2009-06-17 04:31:46)

大谷レイブンゲスト参加のアグレッシブなインストナンバー
懐かしい時代の臭いがしますね
あっさり終わりすぎた感もありますがゾクゾクとさせられます

島 紀史-From the Womb to the Tomb ★★ (2009-06-17 04:29:00)

コンチェルトムーンのギタリストでリーダーでもある島紀史の1st
ネオクラ様式美はバンドで存分に魅せつけているし、よりオーソドックスで革新的なHM/HRはダブルディーラーで披露してくれたのだから今作はどういった作風になるか興味がありました。今作は自らのルーツに辿ったオーセンティックなサウンドを披露、ゲスト参加のVo小野正利が歌う二曲の歌謡メタル具合もヨロシク楽しめましたね、最近のリッチー風な⑥もまずまずですし、バラエティに富んだ内容となっています。もう少し我を張りネオクラ万歳みたいなナンバーも聴きたかったのですが(key不参加だからかな)テクニック品評会に成り下がらなかっただけでも良かったのでしょう、相変わらずな音質の悪さが気になりますね。

島 紀史-From the Womb to the Tomb-Still Remember ★★★ (2009-06-14 22:14:54)

小野正利が歌う哀愁漂うポップな歌謡メタルナンバー
メランコリックな雰囲気が良いですね

島 紀史-From the Womb to the Tomb-Absolute Terror ★★ (2009-06-14 22:12:37)

ハードなリズムプレイがカッコイイですね
ソロでは独壇場
音質がよければよりダイナミックさが伝わるのに

島 紀史-From the Womb to the Tomb-Reason to Live ★★ (2009-06-14 22:09:45)

島らしいクラシカルなインストナンバー
お約束感満載ですが良いですね

STRYPER-Soldiers Under Command ★★ (2009-06-14 21:59:00)

ハレルヤ万歳な歌詞と中性的なイメージにバラードソングと
甘さを指摘されることの多い彼らのアルバムの中でもっともハードな一枚
音質も良くないしドラムも好きになれないが、フックに富んだ良質なメロディと
切れのあるツインギターの絡み、艶やかなマイケルの壮麗な歌声とメロディに
拘った彼等の魅力に溢れた名盤です。
僕は英語も分からないから気にならないが当時は割と聖書を配るパフォーマンスも含め
物議を醸し出していましたが、この正当性の強い叙情派メロディアスハードサウンドの前に戯言は無用、正統派のHM/HRに興味のある方は是非とも聴いて欲しい一枚ですね

STRYPER-Soldiers Under Command-First Love ★★★ (2009-06-14 21:52:10)

マイケル・スウィートの甘い歌声に酔いしれます
珠玉のバラード

STRYPER-Soldiers Under Command-Together As One ★★★ (2009-06-14 21:42:43)

哀愁たっぷり叙情的なメロディに泣かされます
STRYPER必殺のロッカバラード
美しいハーモニーに涙を誘われます

STRYPER-Soldiers Under Command-Soldiers Under Command ★★★ (2009-06-14 21:38:14)

メロディアスかつアグレッシブなHM/HRナンバー
ハードなアレンジとメロディに拘ったSTRYPERらしい名曲です

OBSESSION-Methods of Madness ★★ (2009-06-11 23:25:00)

突き抜ける伸びやかなハイトーンを駆使し歌い上げるマイク・ヴェセーラのパフォーマンスに耳が行きますね、的確なギタープレイで華を添えるツインリードも素晴らしいし王道を行くHM/HRサウンドは正統派のメタルファンなら聞いて損はしないでしょう。青臭さを感じつつもメリハリに聴いた楽曲郡はどれも漲る力強さみたいなものを内包しメタル魂を鼓舞します。

OBSESSION-Methods of Madness-Killer Elite (2009-06-11 23:19:29)

時より切れ込んでくるツインリードにひきつけられます
普遍の魅力溢れる佳曲です

OBSESSION-Methods of Madness-Panic in the Streets ★★ (2009-06-11 23:17:48)

ハードでメロディアスなツインリードが心地よいですね
マイクの爽快感すら感じさせるハイトーンもカッコイイ
アルバムの最後を飾るのに相応しい王道HM/HRナンバー

OBSESSION-Methods of Madness-Too Wild to Tame ★★★ (2009-06-11 23:15:40)

アメリカのバンドらしい豪快なノリが心地よいですね
パワフルな魅力溢れる王道ナンバー

OBSESSION-Methods of Madness-Desperate to Survive ★★ (2009-06-11 23:13:37)

ヨーロピアンテイスト溢れる哀愁のヘヴィバラード
メリハリの効いたマイクの歌声に痺れます

OBSESSION-Methods of Madness-High Treason ★★ (2009-06-11 23:09:51)

気持ちよく抜ける伸びやかなハイトーンと
古典的な王道を行くHM/HRサウンドに魅了されますね
これで良いのです

OBSESSION-Methods of Madness-Four Play / Hard to the Core ★★★ (2009-06-11 23:06:14)

イントロからメタリックな疾走ナンバーと流れます
マイクのヒステリックなハイトーンが心地よく耳に届きますね
なんの捻りもない正統派のHM/HRナンバーに胸が熱くなりました
派手なギターソロも好印象

STRYPER-To Hell With the Devil ★★ (2009-06-11 21:44:00)

洗練されたハーモニーを生かしたツインギターに絡み、嫌味なく伸びやかなハイトーンを響かせるマイケル・スウィートの美声、流麗なメロディのオンパレードに心が洗われます。ミドルナンバーも多くメロディを聴かせる事に比重を置いた今作はメロディ派には必聴の名盤かと思いますよ。当時宗教的な歌詞やヴィジュアル的に軟弱なイメージを与えられましたが僕は支持します。

STRYPER-To Hell With the Devil-All of Me ★★★ (2009-06-11 21:35:00)

中世的な魅了を感じさせる歌声に魅了されます
軟弱と揶揄されようが美しいさに惹かれます

STRYPER-To Hell With the Devil-Honestly ★★★ (2009-06-11 21:33:12)

透明感溢れる歌声に凛とした気分になります
お約束感満載ですが良いものは良い
美しいバラードですねぇ

STRYPER-To Hell With the Devil-Free ★★★ (2009-06-11 21:31:39)

マイケル・スウィートの美声に癒されます
拘った美しいメロディとハーモニーを生かした唄メロに
ウットリさせられますね
ドラムがイマイチだけど僕は好きですね

STRYPER-To Hell With the Devil-To Hell With the Devil ★★★ (2009-06-11 21:29:11)

メロディアスかつヘヴィなミドルナンバー
STRYPERの魅力が詰まって名曲です
メロディ命の美旋律と伸びやかな歌声に悶絶です

STRYPER-In God We Trust-Lonely ★★★ (2009-06-09 23:30:46)

STRYPER必殺のバラードナンバー
聞き惚れますね

STRYPER-In God We Trust-Always There for You ★★★ (2009-06-09 23:29:43)

STRYPERらしい哀愁のハードポップナンバー
切れのないドラムがね
この美麗なコーラスワークに蕩けます

STRYPER-In God We Trust-In God We Trust ★★★ (2009-06-09 23:26:51)

個人的にはSTRYPERの曲の中でも一番好きなナンバーです
適度なハードさと洗練されたメロディ
それを彩るマイケル・スウィートの美声
晴れやかな気分になります
ドラムには腹が立ちますがでも好きです

STRYPER-In God We Trust ★★ (2009-06-09 23:23:00)

ハードでヘヴィなものを好んで聴いていた青春時代に甘酸っぱい思い出の女の子からプレゼントされたのがこのCD、このアルバムを聞き込む事によりメロディアスな世界へと倒錯することになったような気がします、非常にコマーシャル性に富んだ内容でハードな曲ポップな曲バラードと上手く組み込みやりすぎ感満載でも僕は好きになりましたね。透明感のあるマイケル・スウィートの美声に酔いしれハレルヤと言いたくなります。スピーディーなナンバーやヘヴィなミドルナンバーがあればなお良かったのですが洗練度では今アルバムが一番でしょう。名曲①の為にも是非とも今アルバムを聴いて欲しいですねフックに富んだ良質なメロディの数々に惹き付けられるでしょう。メタルバンドがバラードでヒットチャートに食い込みメタルバブルを生み出した仕組みを踏襲したのが彼らが先駆者でしょうね

FIREHOUSE-Firehouse-Overnight Sensation ★★ (2009-06-03 09:36:11)

王道を行くアメリカンHM/HRナンバー
シンプルだからこそごまかしがききませんね
普遍の魅力に溢れています

FIREHOUSE-Firehouse-Don't Walk Away ★★★ (2009-06-03 09:32:29)

キャッチーさも兼ね備えたヘヴィでブルージーなミドルナンバー
C.Jスネアのパワフルな歌声に酔いしれますね
こういった曲をカッコよく聴かせるのが彼らの力量かと思います

FIREHOUSE-Firehouse-All She Wrote ★★★ (2009-06-03 09:28:11)

憂いを帯びた哀愁のあるメロディに胸キュンです
奇をてらわないアレンジも好感が持てます
泣きのアメリカンHM/HRナンバー
適度なポップセンスが絶妙なんですね

FIREHOUSE-Firehouse-Rock on the Radio ★★ (2009-06-03 09:25:33)

豪快なリズムに体が動き出します
カッコイイなぁ
分かり易くてとても好きですね


MyPage