この曲を聴け! 

失恋船長さんのページ
失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 12151-12200
JOHN NORUM-Face the Truth-Face the Truth
JOHN NORUM-Face the Truth-Counting on Your Love
JOHN NORUM-Face the Truth-Time Will Find the Answer
JOHN NORUM-Face the Truth-Good Man Shining
JOHN NORUM-Face the Truth-WE WILL BE STRONG
JOHN NORUM-Face the Truth
加瀬竜哉-Make It Shine Vol.1-Cecilia
POWERNUDE-POWERBOMB-WHAT'S MY VIOLENCE
POWERNUDE-POWERBOMB-ON THE EDGE
POWERNUDE-POWERBOMB-POWER GROOVE TRAIN
POWERNUDE-POWERBOMB-HOLY CRIME
POWERNUDE-POWERBOMB
POWERNUDE-ENERGY BOOSTER-WISH'N'PRIDE
POWERNUDE-ENERGY BOOSTER-BLIND FAITH
POWERNUDE-ENERGY BOOSTER-LOVE SEASON
POWERNUDE-ENERGY BOOSTER-RISK
POWERNUDE-ENERGY BOOSTER
OZZY OSBOURNE-No Rest for the Wicked-Bloodbath in Paradise
OZZY OSBOURNE-No Rest for the Wicked-Crazy Babies
OZZY OSBOURNE-No Rest for the Wicked-Demon Alcohol
OZZY OSBOURNE-No Rest for the Wicked-Tattooed Dancer
OZZY OSBOURNE-No Rest for the Wicked-Devil's Daughter (Holy War)
OZZY OSBOURNE-No Rest for the Wicked-Miracle Man
ANNIHILATOR-Criteria for a Black Widow
OZZY OSBOURNE-No More Tears
OZZY OSBOURNE-Bark at the Moon
OZZY OSBOURNE-The Ultimate Sin
OZZY OSBOURNE-No Rest for the Wicked
TURBO-Dorosłe dzieci-Dorosłe dzieci
TURBO-Dorosłe dzieci-Nie znaczysz nic
TURBO-Dorosłe dzieci-Toczy się po linie
TURBO-Dorosłe dzieci-Pozorne życie
TURBO-Dorosłe dzieci-Ktoś zamienił
TURBO-Dorosłe dzieci-W sobie
TURBO-Dorosłe dzieci-Przegadane dni
MAZERAN-MAZERAN-DON'T TURN YOUR BACK(ON ME)
MAZERAN-MAZERAN-TAKE ME AWAY
MAZERAN-MAZERAN-SPEED KING
MAZERAN-MAZERAN-WHAT YOU DO TO ME
MAZERAN-MAZERAN-IN YOUR ARMS
MAZERAN-MAZERAN-NO MORE
MAZERAN-MAZERAN-TONIGHT THE NIGHT(FOR LOVE)
MAZERAN-MAZERAN
VALENTINE-Valentine-Never Said It Was Gonna Be Easy
VALENTINE-Valentine-YOU'LL ALWAYS HAVE ME
VALENTINE-Valentine-SOMEDAY
VALENTINE-Valentine-ONCE IN A LIFETIME
WILD FLAG-Three Faces-Count down
WILD FLAG-Three Faces-Magma
HIROYA
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270


発言している38曲を連続再生 - Youtube



JOHN NORUM-Face the Truth-Face the Truth ★★★ (2008-05-27 12:42:33)

ヘヴィなギターリフに導かれて始まる珠玉の欧州産HM/HRナンバー この曲を聴くために買っても損はしないと断言したくなるほどの名曲です。ジョンのマシンガンピッキングから繰り出されるホットなギタープレイに悶絶必死、北欧的なサウンドの中でギラリと光るグレンの歌唱も素晴らしいです

JOHN NORUM-Face the Truth-Counting on Your Love ★★★ (2008-05-27 12:38:14)

男の哀愁漂うグレンの歌唱が絶品な泣きの欧州産HM/HRナンバー
抒情性を含んだジョンのギターが華を添えていますね
二人のコラボが産んだ名曲です

JOHN NORUM-Face the Truth-Time Will Find the Answer ★★★ (2008-05-27 12:34:16)

ヘヴィなギターリフがカッコイイ哀愁のミドルナンバー
内に秘める情熱が迸るかのような力強いギターが良いですね
グレンの歌唱も一歩もヒケをとらずに対峙しているのがスゴイ
地味だが名曲だと思う

JOHN NORUM-Face the Truth-Good Man Shining ★★★ (2008-05-27 12:29:07)

グレンのソウルフルな歌唱を生かしたグルーブ感たっぷりのミドルナンバー、ポップな感触のある名曲です。ジョンのギターは熱いなぁ

JOHN NORUM-Face the Truth-WE WILL BE STRONG ★★★ (2008-05-27 12:26:22)

ジョーイ・テンペストとジョンの歌声が堪能出来るハードポップナンバー。二人の相性の良さを再確認させられた一曲です

JOHN NORUM-Face the Truth ★★ (2008-05-27 12:22:00)

ゲイリームーア直系のホットでエモーショナルなギタープレイが堪能出来る2ndソロアルバム。Voにグレン・ヒューズを迎え渾身の力作となりましたね、確かに全盛期のパフォーマンスに比べこの時期のグレンには衰えを感じてしまうが、それでも凡百の歌い手では太刀打ち出来ないソウルフルな歌唱を披露している。個人的には最も敬愛してやまないVoの唄声が聞けるだけで嬉しかったものです、多様性を含むブリティッシュ然とした楽曲の中でギラリと光る歌声は見事で今作の推進力となっています。主人公であるジョンのギターは情感たっぷりのテクニカルなプレイを聞かせていて欧州産の泣きのHM/HRサウンドの中で猛烈な光を放っている、確かにゲイリーし過ぎている感はあるがブルースに倒錯した彼の変わりに頑張ってもらいたいものでした。気色は違うがジョーイ・テンペストが歌うポップなナンバーもアクセントとなり良かったですね。

加瀬竜哉-Make It Shine Vol.1-Cecilia ★★★ (2008-05-26 13:14:04)

坂本英三の男泣きが堪能できるメロディアスなHM/HRナンバー
カセットヴァージョンよりも音質もよくなり低音がグッと聴こえてきて曲本来の魅力を増したと思います。でも爆発音のSEやブレイクは必要ないような気がします

POWERNUDE-POWERBOMB-WHAT'S MY VIOLENCE ★★★ (2008-05-26 13:03:44)

ヘヴィにドライヴィングする疾走ナンバー
パワフルな森川の歌唱と相俟ってカッコイイです

POWERNUDE-POWERBOMB-ON THE EDGE ★★ (2008-05-26 13:00:11)

ダンサンブルなリズムが心地よいヘヴィなミドルナンバー

POWERNUDE-POWERBOMB-POWER GROOVE TRAIN ★★★ (2008-05-26 12:58:40)

小気味のいいヘヴィなグルーブ感が気持ちよいオープニングナンバー。キャッチャーなメロを力強く歌う森川の歌唱に惚れ惚れします

POWERNUDE-POWERBOMB-HOLY CRIME ★★ (2008-05-26 12:55:20)

ヘヴィでダークなミドルナンバー
森川のパワフルな唄も素晴らしいしバンドのグルーブ感もカッコイイ

POWERNUDE-POWERBOMB ★★ (2008-05-26 12:52:00)

前作から半年位でリリースされた2ndミニアルバム。前作より音質も向上しモダンでヘヴィネスなサウンドの魅力が増した好盤です。前作よりもアンサンブルの面でもガッチリと固まりつつありヘヴィなグルーブ感が一体となり迫って来る様は実に心地よい、小細工無用のパワーメタル路線にまずは一安心です、あまりモダンになりすぎずに良かったですね。キャッチャーで耳なじみのよいメロを歌う森川は相変わらず素晴らしいがメロディアスと言う部分が後退したのが残念だがこの音楽性には合っている、メタル色の強いラフなHRが好きな方なら聴いて損はないかと、日本にもこの手のサウンドのおぼれる事無く対等に渡り合えるシンガーがいる事を知ってもらいたいです。獣性を増したワイルドな歌唱に触れて欲しいですね

POWERNUDE-ENERGY BOOSTER-WISH'N'PRIDE ★★★ (2008-05-26 12:39:44)

小気味いいリズムが心地よい疾走ナンバー
音質が良くないので迫力不足な感じはするが悪くはない
メロディアスかつキャッチャーなメロを歌う森川のパフォーマンが聴き所。これ位とっとき易いメロディがあると聴き易い

POWERNUDE-ENERGY BOOSTER-BLIND FAITH ★★★ (2008-05-26 12:35:52)

モダンなイメージを意識しながらもメロディを配した疾走ナンバー 森川の獣性を帯びた歌唱が光ります

POWERNUDE-ENERGY BOOSTER-LOVE SEASON ★★★ (2008-05-26 12:33:11)

森川の押し引きを得た歌唱が素晴らしい8分にも及ぶパワーバラード。メロディアスなフレーズをパワフルかつ繊細に歌う様に焦がれますなぁ、アコギ等も取り入れ力一辺倒にならないのが良いですね。ドラマティックでメロディアスな名曲です

POWERNUDE-ENERGY BOOSTER-RISK ★★★ (2008-05-26 12:27:53)


モダンな要素を含むメロディアスなパワーメタルナンバー
ワビサビのある森川のパワフルな歌唱にグッときますね

POWERNUDE-ENERGY BOOSTER ★★ (2008-05-26 12:22:00)

ANTHEM解散後に清水を引き連れて結成したHOLLYWOOD解散後に森川が結成したバンドの1stミニアルバム。
ANTHEM時代とは違うモダンでアグレッシブなグルーブ感を叩き出すバンドサウンドにギラリと光を放つ歌声は見事としかいい様が無いほどカッコイイです。しかし叙情性を加味したメロディ等もありANTHEMファンが聴いても楽しめる要素はある、ヴィンスの2ndやロブ・ハルフォードのFIGHTのようにイメージからの脱却をはかり新しい時代を生き抜こうと言う気概は大いに買います。無名のミュージシャンが一丸となり叩き出すグルーブ感は悪くない、少なくともANTHEMを抜けてまでやりたい音楽性ならHOLLYWOODよりこちらを支持します。益々磨きの掛かった森川のヘヴィでストロングな喉を未聴の方は是非お試しあれ。

OZZY OSBOURNE-No Rest for the Wicked-Bloodbath in Paradise ★★★ (2008-05-25 14:30:54)

ミステリアスな世界観とザックの持ち込んだ新しいセンスが見事に昇華したドラマティックなナンバー
流石はオジーと言いたくなる名曲です
パワフルなリズム隊のプレイも素晴らしいしザックのヘヴィなギターもこれでもかと聴かしてくれる中盤のインストパートのカッコ良さにゾクゾクさせられます

OZZY OSBOURNE-No Rest for the Wicked-Crazy Babies ★★★ (2008-05-25 14:26:15)

キャッチャーなメロディとヘヴィなリズムプレイの組み合わせが絶妙なグルーブ感のあるミドルナンバー
ザックの熱いソロプレイがカッコイイです

OZZY OSBOURNE-No Rest for the Wicked-Demon Alcohol ★★★ (2008-05-25 14:23:08)

ランディのパワーヒッティングドラムが堪能出来る
ノリの良いキャッチャーなナンバー
ザックのギタープレイに惹かれますね
オジーのキャラも含め新しい魅力を感じさせてくれます

OZZY OSBOURNE-No Rest for the Wicked-Tattooed Dancer ★★★ (2008-05-25 14:19:07)

ド派手なドラミングもカッコイイがリードプレイからしてキレまくっているザックのギターが聴き所でしょう
ノリの良いサウンドとオジーらしいミステリアスな雰囲気を醸し出すさりげないKEYのフレーズなども含め前作の流れを組む名曲だと思う

OZZY OSBOURNE-No Rest for the Wicked-Devil's Daughter (Holy War) ★★★ (2008-05-19 06:13:11)

オジーらしい唄メロが聴けますね
ザックの奏でるヘヴィなグルーブのギターもソロも火が出るほどに派手でカッコイイです

OZZY OSBOURNE-No Rest for the Wicked-Miracle Man ★★★ (2008-05-19 06:08:10)

ザックのギターに惹きつけられます
ヘヴィなリフもド派手なソロも全てがカッコイイ
来日記念盤に収録されていたライブヴァージョンのギターソロのカッコよさは脱糞ものです

ANNIHILATOR-Criteria for a Black Widow ★★ (2008-05-19 06:03:00)

Voにランディ・ランペイジを向かえ久々にらしさを取り戻した好盤を紹介します
ランディのだみ声ヘヴィヴォイスも楽曲に凄みを取り戻させましたが
叙情的かつメロディアスなギタープレイに惹きつけられますね
リズムチェンジを多用したプログレッシブな展開と相俟って非常にスリリングです
時代が再結成ブームと言うのもあり初期のメンバーになったのですが功を奏しましたね
彼らにしか表現出来ない高速で緻密な構築美に改めて打ちのめされました
ここまでヘヴィだから哀しいフレーズに琴線を刺激されてしまうのです
正気では聴けない音がここにはあるのではないのでしょうか。
全篇に渡る展開に美しさすら感じてしまいます①が始まった瞬間からやられました
これを待っていたファンとしては膝を叩いて喜んだものです
普遍的なスラッシュメタルをお探しの方は是非聴いてみてください

OZZY OSBOURNE-No More Tears ★★ (2008-05-19 05:46:00)

オジー引退というショッキングな思いがアルバムタイトルと相俟って今作のイメージを語ります、唄を中心に見据えつつもザックの重厚なギタープレイを随所に盛り込み派手さは前作より一歩後退するもバンドに新しい息吹を与えてくれる彼のプレイ無くして今作は語ることが出来ないでしょう、共にツアーなどで培われたオジーとのケミストリーが花開いたとでも言えばよいのでしょうが、この強力なグルーブ感は実に良いです。
随所に施された華やかなポップフィーリングも見逃せませんね。

OZZY OSBOURNE-Bark at the Moon ★★ (2008-05-19 05:34:00)

ランディ・ローズの死と言う悲劇を乗り越え制作された3rdアルバムです。
新加入のジェイク・E・リーな前任者とは明らかに違うタイプのギタリストで新時代のギターヒーローとも言うべくテクニカルかつトリッキーなプレイが身上だったように思います、彼のフレッシュなプレイがバンドに新しい風を送りランディの死と言う悲劇を吹き飛ばしてくれましたね。トミーアルドリッチの派手なドラミングも歌心のあるボブ・デイズリーのベースも魅力的だし、KEYのドン・エイリーも華やかなプレイを聞かせてくれ今作を名盤へと押し上げている。ミステリアスかつダークな空間を切り裂く切れの良いメタリックなギターが聴こえてくる所に新しい彼らの魅力を垣間見ることが出来ます。

OZZY OSBOURNE-The Ultimate Sin ★★ (2008-05-19 05:15:00)

1986年と言うL.Aメタル全盛の時代性を意識した彼の作品も中で最もメロディアスでキャッチャーなアルバムを紹介します。楽曲的には唄モノ志向なのですがメタリックなギターが随所に盛り込まれメンバーのルックスと合わせて華やかな印象を与えてくれます。プロデューサーのロン・ネヴィソンの手により売れ線志向と取られる向きも有るでしょうが、この時代を思いっきり吸い込んだ身としてはオジーのカタログの中でも外せない一枚ですね。前作まで魅せていたダークな曲調から一転ジェイクのメタリックかつトリッキーなギタープレイを軸に唄を聴かせるという作風はL.Aメタル全盛のバブリーな世界観と合致し見事に昇華している。異質な色合いは感じるが当時の音がこれだったのです。

OZZY OSBOURNE-No Rest for the Wicked ★★ (2008-05-18 04:50:00)

ジェイク・E・リー脱退後、無名の新人21才ザック・ワイルドを迎えてた今作は実にアメリカンな色合いにまとめているのが印象的でした。ド派手なギターソロもさることながら独特の音色のギターリフがカッコよく、テクニック的にも申し分ない人材でルックスも今から想像も出来ないほどの美形でさしずめ金髪王子と呼ばれたでしょう。個人的にはクレジットから外されているかも知れませんがボブ・デイズリーのメロディラインが印象的で惹き付けられました。前作のポップな路線を意識しつつもギターオリエンテッドな作風に統一されているのが今作の聴き所だと思います。強力なグルーブ感も過剰ともいえるオジーのボーカル処理もこもった音質も素晴らしい演出だ。80年代を飾る名盤です

TURBO-Dorosłe dzieci-Dorosłe dzieci ★★★ (2008-05-15 05:45:30)

もの哀しいフレーズが耳を惹くバラード
彼らにしか表すことの出来ないドラマティックな世界観が素晴らしいです。淋しい雰囲気と叙情的なメロディそれが東欧的なイメージと合致していて個人的にはグッときます。

TURBO-Dorosłe dzieci-Nie znaczysz nic ★★★ (2008-05-15 05:40:27)

哀愁のツインリードが耳を惹くNWOBHMの流れを組む疾走ナンバー。 ギターソロのハモリに悶絶ですね
ドラムもベースも初期メイデン風でカッコイイですよ

TURBO-Dorosłe dzieci-Toczy się po linie ★★ (2008-05-15 05:36:56)

複雑なリズムが絡みあうドラマティックかつヘヴィなHM/HRナンバー 時より絡んでくる泣きのフレーズが胸を締め付けます。NWOBHMの影響をモロに受けたサウンドがカッコイイです

TURBO-Dorosłe dzieci-Pozorne życie ★★★ (2008-05-15 05:32:01)

哀愁のツインギターが強力な泣きを発散するヘヴィバラード
このもの哀しさが東欧的なのでしょう
むせび泣く哀愁のフレーズに胸が締め付けられます

TURBO-Dorosłe dzieci-Ktoś zamienił ★★★ (2008-05-15 05:28:09)

アイアンメイデン風の複雑な展開がカッコイイNWOBHMの臭いがプンプンする哀愁のHM/HRナンバー
魅力的なツインリードのフレーズに胸がキュンキュンしますね

TURBO-Dorosłe dzieci-W sobie ★★★ (2008-05-15 05:25:12)

ギターのトーンも含め東欧的な哀しいムードが泣かせてくれます哀愁のインストナンバー
古臭いかもしれないけどいいなぁ

TURBO-Dorosłe dzieci-Przegadane dni ★★ (2008-05-15 05:21:54)

粘り気のあるギターが耳を惹くミドルハイな曲です
巻き舌な歌い方もクセになりますね

MAZERAN-MAZERAN-DON'T TURN YOUR BACK(ON ME) ★★ (2008-05-15 05:14:01)

牧歌的な雰囲気のするアコースティックなナンバー
肩の力を抜いた歌声は別人のようです

MAZERAN-MAZERAN-TAKE ME AWAY ★★★ (2008-05-15 05:11:46)

キャッチャーでメロディアスな唄メロが耳を惹くドラマティックなミドルナンバー。適度な湿り気が程よくマッチしていてカッコイイです。VO違いで日本のコンピレーションアルバムに提供していますが、こちらのヴァージョンの方が好きです

MAZERAN-MAZERAN-SPEED KING (2008-05-15 05:02:54)

パープルの名曲のカヴァー
パープルマニアなら押さえなくては
ツメは甘いけど粗さが良いです

MAZERAN-MAZERAN-WHAT YOU DO TO ME ★★★ (2008-05-15 04:58:52)

扇情的な根本のギタープレイが泣けるパワーバラード
歌メロも哀しくメロウな雰囲気を醸し出しています
ギターソロはもう少し慎重に弾いて欲しかったな
個人的にはアルバムのハイライト的曲です

MAZERAN-MAZERAN-IN YOUR ARMS ★★ (2008-05-15 04:55:13)

メロディアスなブリッジからサビに掛けてのフレーズが印象的な正統派のHM/HRナンバー。適度な湿り気が良いですね

MAZERAN-MAZERAN-NO MORE ★★ (2008-05-15 04:51:49)

大陸的なノリがカッコイイ疾走ナンバー
耳なじみの良いメロディを歌うハスキーヴォイスが好みの分かれ目かな。粗いけど適度な重さが心地よく好きですね

MAZERAN-MAZERAN-TONIGHT THE NIGHT(FOR LOVE) ★★ (2008-05-15 04:48:47)

叙情的なメロディをパワフルでハスキーな歌声が彩るヘヴィなミドルナンバー
仄かに哀愁が香るのは日本人が居るからでしょう

MAZERAN-MAZERAN ★★ (2008-05-15 04:42:00)

元は大阪出身の四人組のバンドだったのですがメンバーチェンジを経てVoとBにアメリカ人を迎え1989年に制作した彼らの1stアルバムを紹介します。VOは確かジェフ・スコット・ソートがかつて在籍していたパンサーにも居た人物だと思います。そのハスキーでパワフルな歌声を活かした正統派のHM/HRサウンドは日本のバンドとは思えない雰囲気とノリを醸し出し単純にカッコイイと思います。プロデューサーにプレゼンスの白田一秀を迎えギターオリエンテッドな作風にしたのも好感が持てますね、アメリカンなHM/HRナンバーやポップなナンバーにバラード、更にはパープルのスピードキングのKEY無しバージョンも披露しバラエティに富んだ楽曲が収録されしています。まだまだ粗い部分は見られますがまずまずの演奏レベルだし当時は良く聴いたものです、ラストのアコースティックナンバーのほのぼのとした雰囲気も良かったですしね。ただアルバ
…続き

VALENTINE-Valentine-Never Said It Was Gonna Be Easy ★★ (2008-05-14 04:27:44)

アメリカンな泣きのバラード
お約束な感じですがこの手の曲が好きな方にはたまりません
夏はこれだね コンパクトだけとエモーショナルなギターソロが良いですね

VALENTINE-Valentine-YOU'LL ALWAYS HAVE ME ★★★ (2008-05-14 04:24:32)

これまた王道を行くアメリカンな泣きのバラード
カラッとしていますが胸に響きますね

VALENTINE-Valentine-SOMEDAY ★★ (2008-05-14 04:17:09)

ヒューゴの唄を前面に出しつつもギターオリエンテッドな作風が貫かれてる王道を行くジャーニー直系のアメリカンハード

VALENTINE-Valentine-ONCE IN A LIFETIME ★★★ (2008-05-14 04:14:14)

煌びやかなKEYの音色が耳を惹く哀愁のアメリカンハードポップナンバー、
ヒューゴのエモーショナルな歌声が胸を締め付けますね
無駄なく聴かせるエッジの効いたギターもカッコイイ
この爽快感がアメリカなんだね

WILD FLAG-Three Faces-Count down ★★★ (2008-05-14 03:49:48)

荒々しい暴走HM/HRナンバー
LIVE録音と言うこともあり
臨場感が伝わってくる
本当にテンカウントしてから
ギターソロに流れるアイデアはカッコイイ

WILD FLAG-Three Faces-Magma ★★ (2008-05-14 03:46:58)

ヘヴィなミドルナンバー
Voが負けてるなぁ
パワフルかつワイルドなグルーブ感が聴き所

HIROYA ★★ (2008-05-12 04:43:00)

アンセムの20周年で彼を見たのが最後です
巷で噂されるわだかまりを捨てシーンに復帰してもらいたいものです
現在はカメラマンとして活躍しているようですが
またギターを弾いている姿を見たいですね


MyPage