この曲を聴け! 

失恋船長さんのページ
失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 4351-4400
KIRKA-R.O.C.K.-I'll Be Yours
KIRKA-R.O.C.K.-Set Me Free
KIRKA-R.O.C.K.-You
KIRKA-R.O.C.K.-In My Dreams
KIRKA-R.O.C.K.-Strangers in the Night
KIRKA-R.O.C.K.-R.O.C.K.-Rock
KIRKA-The Spell-I'm Sailing Away
KIRKA-The Spell-Don't Steal My Heart
KIRKA-The Spell-No Return
KIRKA-The Spell-Fly Away
KIRKA-The Spell-Under the Pressure of Your Love
KIRKA-The Spell-Oneday
KIRKA-The Spell-I Don't Wanna Fight
KIRKA-The Spell-You Put the Spell on Me
KIRKA-The Spell
VOODOO HILL-Waterfall
GLENN HUGHES-Songs in the Key of Rock
Wizz-Crazy Games
GLENN HUGHES-Burning Japan Live-Stormbringer
GLENN HUGHES-Burning Japan Live-I Got Your Number
GLENN HUGHES-Burning Japan Live-Lady Double Dealer
GLENN HUGHES-Burning Japan Live-You Keep on Moving
GLENN HUGHES-Burning Japan Live-Gettin' Tighter
GLENN HUGHES-Burning Japan Live-This Time Around
GLENN HUGHES-Burning Japan Live-Coast to Coast
GLENN HUGHES-Burning Japan Live-Muscle and Blood
GLENN HUGHES-Burning Japan Live-The Liar
GLENN HUGHES-Burning Japan Live-Burn
GLENN HUGHES-From Now On...-You Keep on Moving
GLENN HUGHES-From Now On...-Burn
GLENN HUGHES-From Now On...-From Now On...
GLENN HUGHES-From Now On...-Homeland
GLENN HUGHES-From Now On...-Devil in You
GLENN HUGHES-From Now On...-If You Don't Want Me To
GLENN HUGHES-From Now On...-You Were Always There
GLENN HUGHES-From Now On...-Into the Void
GLENN HUGHES-From Now On...-The Liar
GLENN HUGHES-From Now On...-Walkin' On Water
GLENN HUGHES-From Now On...-Why Don't You Stay
GLENN HUGHES-From Now On...-The Only One
GLENN HUGHES-From Now On...-Lay My Body Down
GLENN HUGHES-From Now On...-Pickin' Up the Pieces
Ghandi-Grateful Message
Ghandi-Destruction Forever
BLACKSMITH-Gipsy Queen
BLACKSMITH-Tomorrow's Mystery-The King Has Lost His Crown
BLACKSMITH-Tomorrow's Mystery-Tomorrow's Mystery
BLACKSMITH-Gipsy Queen-Lying Eyes
BLACKSMITH-Gipsy Queen-I Don't Know
BLACKSMITH-Gipsy Queen-Take Me Home
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270


発言している46曲を連続再生 - Youtube



KIRKA-R.O.C.K.-I'll Be Yours ★★★ (2016-07-11 13:57:42)

アルバムのラストにガッツィな曲を放り込んできました
男らしく迫ってきます
ハードなAOR系のロックが好きな人にはグッとくるでょう

KIRKA-R.O.C.K.-Set Me Free ★★★ (2016-07-11 13:56:01)

ノリがエエですね
ポップでキャッチーだがハードに迫ってきます

KIRKA-R.O.C.K.-You ★★★ (2016-07-11 13:54:45)

泣かせますね
情熱的な歌声で迫ってきます

KIRKA-R.O.C.K.-In My Dreams ★★★ (2016-07-11 13:51:55)

哀愁のロッカバラード
ジンワリと迫ってきますね

KIRKA-R.O.C.K.-Strangers in the Night ★★★ (2016-07-11 13:50:36)

ノリの良いシャッフルナンバー
ハードに迫っていますね

KIRKA-R.O.C.K.-R.O.C.K.-Rock ★★★ (2016-07-10 20:59:29)

パープル風の疾走ナンバー
歌声もハードに迫りイアン・ギラン風でもある
それまでの路線変更を訴える意味もあるのかな?
タイトル通りロッキンポな一曲です

KIRKA-The Spell-I'm Sailing Away ★★★ (2016-07-10 20:55:33)

哀愁のメロディが映えるミドルナンバー
アルバムを閉めるのに相応しい一曲ですね
叙情派ロックここにあり

KIRKA-The Spell-Don't Steal My Heart ★★★ (2016-07-10 20:53:45)

アルバムを代表するハードな一曲
起承転結のハッキリとした展開など叙情派HM/HRマニアにはたまらんものがあるでしょう
熱いです
北欧らしい透明感も感じさせる様式美ナンバー

KIRKA-The Spell-No Return ★★★ (2016-07-10 20:49:12)

フックに富んだ哀愁のあるメロディ
程良くポップだがエモーショナルが歌声がそんな簡単に聴かせません
コテコテですが好きですね
北欧モノには泣かされるわ

KIRKA-The Spell-Fly Away ★★★ (2016-07-10 20:45:25)

曲に合わせ多彩な表情を魅せる歌声が印象的です
湿り気のあるメロディと憂いのある骨太な歌声
やや緩めの白Tを着こなしているジャケからは想像もできない音楽性ですね

KIRKA-The Spell-Under the Pressure of Your Love ★★★ (2016-07-10 20:38:56)

哀愁たっぷり
①と同系統の一曲
爽快感とコッテリ感が丁度よい
ベテランの味ですね

KIRKA-The Spell-Oneday ★★★ (2016-07-10 20:35:38)

疾走感がありますね
あふれ出る哀愁もたまりません
ハードに迫った一曲

KIRKA-The Spell-I Don't Wanna Fight ★★★ (2016-07-10 20:33:54)

泣けるね
ギターもエエです
歌も上手い
スケールの大きいバラード

KIRKA-The Spell-You Put the Spell on Me ★★★ (2016-07-10 20:31:54)

ドラマティックですね
甘美なメロディとエモーショナルな歌
雰囲気もバッチリです

KIRKA-The Spell ★★★ (2016-07-10 20:26:32)

ファイランドを代表する国民的シンガーのKilil"Kirka”Babitsinが1987年にリリースしたロック色が濃厚な一枚。オープニングの①からジョー・リン・ターナーの歌声が聞こえてきそうな後期RAINBOWタイプの曲が飛び出し、叙情派HM/HRマニアならニヤニヤとさせられるでしょうね。感傷的なメロディが涙を誘うバラード②哀愁のメロディが駆け抜ける③甘いAOR調の歌モノ、哀愁のメロディが耳を惹く④、深い味わいを感じさせる叙情的なハードナンバー⑤、切ないメロディが力強いステップを刻む⑥、リッチー風のギターも飛び出すアルバム屈指のハードな一曲、叙情派HM/HRマニアにはたまらんものがあるハイライト的な立ち位置の⑦、アルバムを閉めるは叙情的なメロディと骨太なロック色を取り込んだ今アルバムを象徴するようなミドルテンポの⑧で終了するのですが、正直メタル系のミュージシャンとは違う職人肌のメンバーが
…続き

VOODOO HILL-Waterfall ★★★ (2016-07-06 13:42:41)

イタリアの様式美系ギタリスト、ダリオ・モロとグレン・ヒューズよるプロジェクトバンドの3枚目。トニー・マーティンとは『The Cage』をグレンとはこのバンドと、一時代を築いたシンガーと共演する事の多いダリオ・モロですが、正直楽曲はいつも無難で、これと言って突き抜けたモノがなく、コンポーザーのみならずプロデューサとしての手腕にはいささか疑問符のつく男だったのですが、ソウルを歌わないグレンって魔性の魅力を引き出す事に成功、グルーブ感を残しつつもストレートな楽曲を聴かせ両者の特性を存分に生かしたアレンジが冴えわたっております。その魅力はオープニングから余すことなく発揮されてはいます全編飽きることなく最後まで聴かせる寝業師ぶりは流石の一言。グレンにオーソドックスな佳曲をひたすら歌わせる手腕って凄いよね。そしてダリオのエモーショナルなギターに魅了され気がつけばリピートを繰り返し、今まで悪態をついて
…続き

GLENN HUGHES-Songs in the Key of Rock ★★★ (2016-07-05 15:26:39)

VOICE OF ROCK、その名を欲しいままに天賦の才を持ち合わせつつも、音楽的嗜好とパーソナルな問題を抱え多くの時代を無駄に過ごした男、90年代に入り再起の兆しを見つけ、精力的な活動を遂げるわけですが、ソロ作で言うならロック色が強く、それなりにメタルな耳で楽しめるのが『FROM NOW ON』や『ADDICTION 』くらいで、二枚目の『FEEL』はソウル過ぎた(しかし歌は凄かった)。わりと期待を持たせつつ外した作品が多いといわれるグレン、本人の中にあるわだかまりが中途半端な作品を作る結果となり続けたのでしょうが、今作はかなり焦点を絞った作風へと舵を切り、往年のクラシックロックに精通する筋の通った音楽性を披露。その前に行ったジョー・リン・ターナーとの黄金のプロジェクトチームH.T.P.での活動に触発された面もあるのか、魅力的なメロディを朗々と歌う姿はまさにVOICE OF ROCK降
…続き

Wizz-Crazy Games ★★★ (2016-07-04 13:56:55)

北欧はスウェーデン出身の5人組が1984年にリリースした1st。時代が時代だけにNWOBHM由来のエッジのたった攻撃性と北欧ブランドが生みだす甘美なメロディとハモンドオルガンが鳴り響く王道スタイルは、本日はお日柄もよくと紋付スタイルの挨拶張りのパープル直系のあの音、今ではすっかりと聴かれなくなった音楽性故に懐かしさとランニングタイムの短さからついつい手に取りたくなる一品。正直、不安定な演奏や歌、聴いた事があるような楽曲と、その筋のマニアご用達のバンドかも知れませんが、シルヴァーマウンテンあたりが好きな人にはたらまないモノがあるでしょう。80年代中期に訪れたメタルバブルは世界中を席巻、多くのバンドがリニューアルされていく中で、この手の音楽性はこの時代ならではの味わい。英国的様式美HM/HRとクラシカルな音楽性の融合、攻撃性と共に扇情的で甘美なメロディが包み込む、北欧スタイルの血脈は今作にも
…続き

GLENN HUGHES-Burning Japan Live-Stormbringer ★★★ (2016-07-01 15:39:20)

グレン一人でもオリジナルの味を損なわないのが凄い
説得力溢れる圧巻のパフォーマンスに酔いしれます
個人的にはもっとも敬愛するシンガーでしたね

GLENN HUGHES-Burning Japan Live-I Got Your Number ★★★ (2016-07-01 15:35:55)

衰えを知らないグレンのパフォーマンスにタダ驚嘆あるのみ
ポップでキャッチーな曲ですが自身の味を損なわない曲調が素晴らしい
LIVEで聴くまで知らなかったので興奮しましたね
ダンサンブルでカッコいい

GLENN HUGHES-Burning Japan Live-Lady Double Dealer ★★★ (2016-07-01 15:32:28)

第3期パープルを代表するアップテンポな一曲
そこにファンキーなテイストを盛り込んだグレン加入の相乗効果を生みだした曲
本家が一人で歌うヴァージョンなんですが悪いわけがないですよね

GLENN HUGHES-Burning Japan Live-You Keep on Moving ★★★ (2016-07-01 15:30:38)

LIVEとなるとカヴァーデイル不在が気になるのですが
このヴァージョンはこれで大有りです
流石ですよ

GLENN HUGHES-Burning Japan Live-Gettin' Tighter ★★★ (2016-07-01 15:28:45)

在りし日のトミーボーリンの姿が目に浮かびます
第4期パープルの曲を活き活きと歌い上げてますね

GLENN HUGHES-Burning Japan Live-This Time Around ★★★ (2016-07-01 15:27:18)

曲人的にも泣かせますね
グレンの神かかったパフォーマンスに胸打たれました
濃すぎる一歩手前で踏みとどまったのがエエ

GLENN HUGHES-Burning Japan Live-Coast to Coast ★★★ (2016-07-01 15:25:25)

ソウルフルなグレンの歌声が耳を惹きます
爽快なメロディもエエですね

GLENN HUGHES-Burning Japan Live-Muscle and Blood ★★★ (2016-07-01 15:22:20)

ヘヴィなブルースロック
グレンの魅力を端的に伝えています
黒っぽさ程良く押さえてますね

GLENN HUGHES-Burning Japan Live-The Liar ★★★ (2016-07-01 15:20:12)

スタジオ盤より逞しさをましたグルーブがカッコいい
たまらんわ

GLENN HUGHES-Burning Japan Live-Burn ★★★ (2016-07-01 15:17:45)

VOICE OF ROCKグレン・ヒューズがLIVEのオープニングにこの曲を歌うとは
感慨深いものがありますね
ソウルフィーリングをパープルに持ち込んだ男
リッチー脱退のA級戦犯
生でみたんですけど会場の熱狂もグレンのパフォーマンスも凄かった
グレンを生かしきれなかったバンドが悪いと思わせる存在感に脱帽です

GLENN HUGHES-From Now On...-You Keep on Moving ★★★ (2016-07-01 15:10:23)

好みでしょうが
カヴァーデイルなしでも全然違和感なしなのはグレンがいかに存在感があったかを知らしめますね
ワタクシは完全にパープルなら第3期でグレン派なので
この曲でアルバムを閉めた国内盤は素晴らしい
魂を震わすグレンの圧巻のパフォーマンスに惚れ惚れしますね

GLENN HUGHES-From Now On...-Burn ★★★ (2016-07-01 15:06:11)

数あるカヴァーの中でも今テイクにおけるグレンのパフォーマンスには叶わないでしょう
グレン・ヒューズ圧巻のシャウトに脱糞です
ドッケンのソロでボーカルアドバイザーを務め
バラードを歌い上げバックコーラスに採用されるも
驚愕のパフォーマンスはドンを完全に喰ってしまい物凄くボリュームを下げられた過去
低迷するグレンに声を掛けホワイトスネイクのアルバムに参加するも
やはりカヴァーデイルを喰ってしまいボリュームオフ

このオッサンはタダもんじゃないよ
重度の薬物中毒に陥り80年代を棒に振った男が復活の狼煙を上げた日本盤のボートラ

GLENN HUGHES-From Now On...-From Now On... ★★★ (2016-07-01 15:00:02)

淡々と押さえ気味な歌声で渋く迫ります
メロウな曲調との相性もグー
らしさは薄いがアルバムで1.2を争う名曲

GLENN HUGHES-From Now On...-Homeland (2016-07-01 14:58:34)

明るくキャッチーな一曲
なんでも歌いこなしますね
アルバムの流れとしては浮いていますよ

GLENN HUGHES-From Now On...-Devil in You ★★★ (2016-07-01 14:56:57)

ファンキーさがエエですね
グレンも気持ちよさそうに歌っています
こっちが好きなんですよね

GLENN HUGHES-From Now On...-If You Don't Want Me To ★★★ (2016-07-01 14:55:51)

浮遊感のあるメロディが耳を惹きますね
押さえ目の歌唱も良かった

GLENN HUGHES-From Now On...-You Were Always There ★★★ (2016-07-01 14:53:43)

HUGHES/THRALLのデモをリメイク
リラックスしたグレンの歌声には癒しを与えられますね

GLENN HUGHES-From Now On...-Into the Void ★★★ (2016-07-01 14:52:18)

ドラマ性の高い一曲
グレンのパフォーマンスも鬼気迫るものがありますね
個人的にはアルバムの中で一番好きな曲です

GLENN HUGHES-From Now On...-The Liar ★★★ (2016-07-01 14:50:47)

グレンの卓越した表現力が映えます
ガッツ溢れるヘヴィなミドルナンバー

GLENN HUGHES-From Now On...-Walkin' On Water ★★★ (2016-07-01 14:49:41)

アーシーな魅力にあふれていますね
この乾いた大地にグレンの歌声が潤いを与える
そんなニュアンスが好きですね

GLENN HUGHES-From Now On...-Why Don't You Stay ★★★ (2016-07-01 14:43:15)

ゴスペル調のバラード
グレンの歌声が感動を運んできます

GLENN HUGHES-From Now On...-The Only One ★★★ (2016-07-01 14:39:34)

グレンの黒っぽさがエエ感じで押さえています
メロディアスな一曲
キャッチーだけどしっとりとしてますね

GLENN HUGHES-From Now On...-Lay My Body Down ★★★ (2016-07-01 14:37:56)

ソウルフルかつブルージーな一曲
グレンのパフォーマンスは凄いね
得意分野だもんね

GLENN HUGHES-From Now On...-Pickin' Up the Pieces ★★★ (2016-07-01 14:36:45)

歌うまいなぁ
グレン・ヒューズここにありです
リリース時によう聴いた一曲です
地味な演奏だがグレンのパフォーマンスがグイグイと引っ張っていますね

Ghandi-Grateful Message ★★★ (2016-07-01 14:18:28)

前作はかなりジャーマン臭を前に出した作風だったのですが、今作は広い意味で捉えられる正統派スタイルの音楽性へと舵を切り、時にはブルージーさもあり、明るめのロック色を打つ出したりと多様性を披露、安定感のある演奏と無難なアレンジは一定の評価を受けるに値するクオリティを保持、優勝は難しいが予選突破は出来るぞ的な無難な戦術をとるサッカー代表をみるような面白みのなさはありますが、好きモノにはたまらない個性的なスタンスをある意味、感じる事が出来るのが今作の強み。前作のようなストレートに走る曲やハロウィーンぽさのあるキャッチネスさが減った分、分かりやすさや即効性は削がれているものの、音楽的な成熟度は今作の方が上でしょう。地味だけどね。ちなみに4曲目の『Baby It's You』は1stのリメイクでシングルカットもされた一曲です。

Ghandi-Destruction Forever ★★★ (2016-07-01 14:00:11)

バンド名ガンジー、ジャケは禿げたオッサンが雷に打たれる。うーん、良識のある人が見たら怒られんじゃないかと心配になる(更なる悲劇はメンバーショットにもありますよ)ジャーマンメタルバンドが1988年にリリースした1st。キャッチーでありながらも勇壮なメロディが映えるスピードメタルや雄々しいコーラスなど、同郷の先人達の影響を下地にパワー溢れるヘヴィメタルサウンドを披露。これが思いのほか、ツボを押さえておりハロウィーン程、コミカルな要素はなく、アクセプトほどメタリックに舵を切っておらず、その中間を絶妙な感覚で走り抜けてく音楽性を披露、耳馴染みの良さと逞しいジャーマンスピリットが程良く溶けない、コンパクトな楽曲と相まって非常に聴きやすく仕上げており、あの脱力させるメンバーショットじゃなければ、レーベルも本腰をいれるんじゃないかなと思わせるクオリティの高さを維持、雰囲気でお茶を濁さない枠組みにのしっ
…続き

BLACKSMITH-Gipsy Queen ★★★ (2016-06-29 13:21:05)

1999年に突如Victor Entertainmentから1stがリリースされるまで記憶の彼方に吹き飛ばされていた北欧産HM/HRバンドが1985年にリリースしたデビューEP。あか抜けない面はあるが北欧産ならではの透明感溢れる哀愁のメロディ、これぞ北欧メタルといいたくなるような美点が詰まった力作で不安定な要素がないとは言い難いが、キラキラと煌びやかな輝きを放つ様式美HM/HRはパープル路線を踏襲する一連の流れに系譜するスタイルそのもの、北欧らしい甘さも織り交ぜつつメタリックな要素も損なわないアレンジは、この時代ならではでしょう。その魅力はオープニングを飾る『Gipsy Queen』に要約されているので、この曲だけでも聴いてほしいですね。凍てついたブリザードメタルのカッコよさに魅了されるでしょうとは言いつつもシンガーのパー・イングランド氏のパフォーマンスの不安定さには、猛吹雪で視界不良と
…続き

BLACKSMITH-Tomorrow's Mystery-The King Has Lost His Crown ★★★ (2016-06-29 12:59:35)

凍てついた寒々しいメロディ
あか抜けないマイナー臭もまたエエです
ベタだけどね

BLACKSMITH-Tomorrow's Mystery-Tomorrow's Mystery ★★★ (2016-06-29 12:54:10)

シングルと言う事で甘いです
彼らのポップサイドを強調してますね
キラキラと陽の光を浴びながら澄んだ空気を舞うダイアモンドダストな一曲
北欧やなぁ
北欧ですねぇ

BLACKSMITH-Gipsy Queen-Lying Eyes ★★★ (2016-06-29 12:50:13)

イントロギターもエエですね
北欧産ならではの哀愁のメロディが耳を惹きますね
重量感も損なわないアレンジも良い
哀愁を帯びた透明感のあるメロディ
あか抜けない面はあれど
これが懐かしき北欧ブランドを思い出させてくれます

BLACKSMITH-Gipsy Queen-I Don't Know ★★★ (2016-06-29 12:42:37)

凍てついた夜空に満点の星空が浮かびます
ロマンティックなムードとは違いますが
厳しい大自然と共に育まれた北欧サウンドが煌めいていますね
北欧ならではのメタル度と哀愁を帯びた糖度も高めのメロディ
胃もたれさせずに聴かせてくれますね

BLACKSMITH-Gipsy Queen-Take Me Home ★★★ (2016-06-29 12:38:36)

硬質感と北欧らしい甘美なメロディが耳を惹きますね
パープル直系純度100%の北欧産サウンドに泣かされます
今ではすっかり聴けなくなったサウンドだな
北欧らしい煌びやかさがツボ
そしてメタルな攻撃性も兼ね備えた名曲です


MyPage