この曲を聴け! 

elさんのページ
elさんの発言一覧(評価・コメント) 51-100
→PC向けページ
Tweet
BLACK SABBATH-Mob Rules-Over and Over
BLACK SABBATH-Mob Rules-The Sign of the Southern Cross
BLACK SABBATH-Mob Rules-Turn Up the Night
BLACK SABBATH-Never Say Die!-Air Dance
BLACK SABBATH-Paranoid
BLACK SABBATH-Paranoid
BLACK SABBATH-Paranoid-Electric Funeral
BLACK SABBATH-Paranoid-Fairies Wear Boots
BLACK SABBATH-Paranoid-Hand of Doom
BLACK SABBATH-Paranoid-Hand of Doom
BLACK SABBATH-Paranoid-Iron Man
BLACK SABBATH-Paranoid-Paranoid
BLACK SABBATH-Paranoid-Rat Salad
BLACK SABBATH-Paranoid-War Pigs
BLACK SABBATH-Sabbath Bloody Sabbath
BLACK SABBATH-Sabbath Bloody Sabbath-A National Acrobat
BLACK SABBATH-Sabbath Bloody Sabbath-Killing Yourself to Live
BLACK SABBATH-Sabbath Bloody Sabbath-Sabbath Bloody Sabbath
BLACK SABBATH-Sabbath Bloody Sabbath-Sabbra Cadabra
BLACK SABBATH-Sabbath Bloody Sabbath-Who Are You?
BLACK SABBATH-Sabotage-Megalomania
BLACK SABBATH-Sabotage-Symptom of the Universe
BLACK SABBATH-Technical Ecstasy-Dirty Women
BLACK SABBATH-Technical Ecstasy-Gypsy
BLACK SABBATH-Technical Ecstasy-She's Gone
BLACK SABBATH-Technical Ecstasy-You Won't Change Me
BLACK SABBATH-Vol 4
BLACK SABBATH-Vol 4-Cornucopia
BLACK SABBATH-Vol 4-Snowblind
BLACK SABBATH-Vol 4-Under the Sun / Every Day Comes and Goes
BLACK SABBATH-Vol 4-Wheels of Confusion / The Straightener
BLUE BLOOD
BLUE BLOOD
BLUE BLOOD-BLUE BLOOD
BLUE BLOOD-ROSE OF PAIN
BLUE BLOOD-WEEK END
BLUE BLOOD-X
BLUE BLOOD-紅
BLUE OYSTER CULT-Agents of Fortune-(Don't Fear) The Reaper
BLUE OYSTER CULT-Fire of Unknown Origin-Burnin' for You
BLUE OYSTER CULT-Secret Treaties-Astronomy
BUCK-TICK-悪の華-KISS ME GOOD-BYE
BUCK-TICK-狂った太陽-太陽ニ殺サレタ
BUCK-TICK-狂った太陽-地下室のメロディー
Babe I’m Gonna Leave You
Black Metal
Black Sabbath
Breaking the Habit
Burn
CARCASS

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14


発言している44曲を連続再生 - Youtube



BLACK SABBATH-Mob Rules-Over and Over ★★★ (2004-05-29 18:25:16)

「失楽園」から続けて聴くとまた味があっていい。
上の方も仰っている通り、何でこんなに泣ける曲を書けるんでしょうか。
アイオミ先生のギターも終始泣きまくりで、鼓膜が痙攣起こしてしまいます。
辛い時に枕に顔埋めながら部屋を暗くして聴くと何とも言えない気分ですよ。
哀愁ナンバーには目がない私にしちゃ心臓破りのキラーチューン。
あ、涙が・・・。

BLACK SABBATH-Mob Rules-The Sign of the Southern Cross ★★★ (2004-05-29 18:09:11)

うわぁ~何でこんなに人気ないの?
2人しか発言してないって・・・流石にそりゃないよ。
個人的には前作のタイトル曲より好き。
前回よりも余裕があり王者の一撃と言った感じがします。
非常に壮厳で美しく、勇ましさすらある。
終わり方なんて最高に南十字星しています。
本作の聴き処の一つでもある素晴らしい名曲!
この手の曲には滅法弱いです。

BLACK SABBATH-Mob Rules-Turn Up the Night ★★ (2004-05-29 18:34:38)

明るいんだけど何故か好き。とても好感が持てる曲。
自分もNeon Knightsよりはこっちが好きかな。

BLACK SABBATH-Never Say Die!-Air Dance ★★ (2003-04-04 14:05:07)

イントロだけがとてつもなく素晴らしいので一票。
正にエアー・ダンスな感じがする独創的で美しい名イントロです。
しかしピアノが入ってからは・・・

BLACK SABBATH-Paranoid ★★ (2001-07-12 18:50:00)

初期の最高傑作はこれでしょう。捨て曲が1曲もない。
全部いい。サバスとは何かを知りたかったらコレを買うしかない。
「ヘヴィメタルの発明者」の偉大さが良く判ります。
ビンビン来るよ。

BLACK SABBATH-Paranoid ★★ (2004-01-18 08:39:00)

>エビフライさん
私なんかがこんな事言う資格など一切無いのですが…
僕もオリジナルサバスを愛する者ですからオリジナルが一番という結果ならなァ~という、
そういう想い入れは十二分に判ります、しかし私情で無駄に(故意に)点数を重ねるのは如何かなものかと私は思います。
CDだけに限らず曲の方でもそうですが、限りなく正統な評価として反映させていきたいという想いの入れ方こそが、本来紳士的な想い入れなのではないでしょうか?
偉そうな事言ってすいません。
ただこれも貴方と同じくサバスを愛するが故の事です。
オリジナル・サバスの作品が正統に評価されたいと願うのなら、まずは自分が正統な評価(マナーに沿った点数加算)をしていかないと筋も何もあったもじゃありませんもんね。
フェアにいきましょう。

BLACK SABBATH-Paranoid-Electric Funeral ★★★ (2003-04-04 14:10:15)

↑星3つ付けようよ(笑)3ついるよ、この曲は。
ワウを効かせてここまで毒々しくダークでサタニック且つ
若干グロテスクにも似た雰囲気を作り出してしまうとは流石の一言。
正に真夜中に悪魔が降臨し弱者を牛耳る様な独特の味があります。
おどろおどろしい不朽の名曲!!これぞサバス!!!
Let It Kill Around!!!!!!!!!!!
Let It Kill Around!!!!!!!!!!!

BLACK SABBATH-Paranoid-Fairies Wear Boots ★★ (2001-05-22 22:41:52)

ひっそりとした静寂を醸し出す出だしから
あのメロディアスでインパクト1000000ボルトの
泣きのギター。そしてあの曲の終わり方といい・・・
サバスには余りにも名曲が多すぎる。

BLACK SABBATH-Paranoid-Hand of Doom ★★★ (2003-04-04 14:00:14)

またまた・・・これも無かったよ・・・。
ヘヴィネスを愛する者にとって必須の超名曲。
SLAYERがカヴァーしたヴァージョンも死ぬ程カッコ良かったが
やはりこの人間臭さと泥々しさはオリジナル・サバスにしか醸し出せない空気だ。
このベース、怒涛のドラム、メガトン級のパンチを繰り出すギター、そしてオジーの声。
ここまでオリジナルラインナップ限定でしか出せないサウンドっていうのは他のバンドではまず在り得無い。
まるで暗い地下室でマリファナパーティーをやっている様などんよりした暗い曲。
次作のLORD OF THIS WORLDの兄貴分的存在でもある。
とにかくサバスの旨味を知りたい方は必ず聴きましょう。

BLACK SABBATH-Paranoid-Hand of Doom (2003-04-04 14:02:34)

あ、言い忘れた。場面展開した中間部の疾走(?)シーンは悶絶もの!!!!!!!!
こんなにエッジが立っててカッコイイ演奏はサバスにしかできません!!失禁しそうになります。

BLACK SABBATH-Paranoid-Iron Man ★★★ (2001-07-26 14:16:21)

失禁もののカッコ良さを誇るソロがいい。
ギーザのウネウネBASSも最高です。

BLACK SABBATH-Paranoid-Paranoid ★★★ (2001-07-26 14:18:25)

サバスを知らなくても誰でも耳にした事がある有名な曲。
爽快なリズムに合わせたキャッチーな歌メロが耳に残る。
一度聴いたら絶対に忘れられなくなる魔力は流石はサバス。

BLACK SABBATH-Paranoid-Rat Salad ★★ (2004-01-18 08:07:14)

サバスのこういうのは大好きだ。
ビルさん大活躍!!殆どドラムソロの曲だがギターも負けじとかっこいいリフである。
こういった曲にしては珍しく何度も繰り返して聴きたくなってしまう不思議な魔力みたいなものを感じる。
WARNING同様、真面目に超カッコイイので必聴。

BLACK SABBATH-Paranoid-War Pigs ★★★ (2001-05-23 20:39:00)

どんより気だるくヘヴィなイントロには美しさすら感じる。
頭から離れなくなるメインリフなんかとてもいい。
でも何と言っても最大のハイライトは中間から出てくる
あの叙情的なフレーズ。唸り声を上げる程の痛切な美旋律だと思う。
ライヴでこのフレーズを大合唱してみたいものですよね。

BLACK SABBATH-Sabbath Bloody Sabbath ★★ (2001-08-19 09:55:00)

そうだよね、demmyさん。コレは名作ですな。
個人的に好きなのは1,2,4,5,6かな?
SABBATH BLOODY SABBATHという信じられない超名曲があるし
SABBRA CADABBRAという物凄く濃い世界観を封じた名曲もある。
極めつけはKILLING YOURSELF TO LIVE。これも堪らんですわい。
1曲目以外はちょっと聞き込まないと難しいかもしれないが
これがまた聞き込むとどうしようもなくハマれるアルバムだ。
アナログシンセやジャジーな?ピアノも入ってたり
実験性満載。Vol.4に比べ泥臭さは減少してるが
初期と中期を結ぶに相応しい作品です。いいよコレ。

BLACK SABBATH-Sabbath Bloody Sabbath-A National Acrobat ★★★ (2001-05-22 22:47:59)

意外にも他の強すぎる名曲達にズッポリ埋もれがちな隠れた名曲。
後年のメイデンにも多大なヒントを与えていそうなハモリが最高。
メタリカのFADE TO BLACKのサビのリフはこの曲を彷彿とさせる。
正統派HMの真髄でもあり誇り高き英国メタルの真髄が満載だ。
それにこの曲、サバスにしちゃ珍しくも歌がメロディアス。
思いっきり70年代の哀愁のサウンドを堪能させられる。
渋味溢れる叙情に酔いたい人はこの曲を聴きましょう。

BLACK SABBATH-Sabbath Bloody Sabbath-Killing Yourself to Live ★★★ (2001-06-18 05:54:32)

このアルバムの中で隠れた名曲がこの曲。
しかし隠者的な名曲と言っても何ら代表曲たちに
ひけを取らない素晴らしい素晴らしい名曲である。
サバス王道のドリアンスケールの下降進行にて奏でられる
フレーズは正に、全く持ってサバスそのもである。
いや、これぞサバスだと言いたい時には
この曲のソレ(サビ裏でもある)だろう。
相変わらずこの曲も展開の数が半端じゃない。
次から次へと移り換わるのだが何処を切っても最高の
フレーズばかりで個人的にはヨダレが出る作品である。
サバス特有の暗く沈み込む様なヘヴィでダークな主題
に乗っかるこれまた強烈なアイオミ節満載の名ソロ。
痛快に聴き手の心にコレでもかと突き刺さる。
Aメロ裏のFX掛かったギターはVol.4の
WHEELS OF CONFUSIONの後半の名旋律
にウリ
…続き

BLACK SABBATH-Sabbath Bloody Sabbath-Sabbath Bloody Sabbath ★★★ (2001-05-22 23:02:55)

文句無しでNo.1の超名曲。
この万人に衝撃の雷をぶち落とす様な
超斬新でインパクティヴなリフ、
そしてこの素晴らしすぎる歌…。
1度聴いたら85歳の老人になっても絶対忘れられないリフだ。
判りやすく誰からも愛されかつ内容も濃いサバスにしか出来得ない最高傑作。
中間部のドス黒い1音半下げの暗黒のヘヴィリフも素晴らしいし
極めつけのハモリもまた最高。
そしてこのギターソロは五本の指に入る恐ろしい程の名ソロ。
正しく、この曲を聴け!です。

BLACK SABBATH-Sabbath Bloody Sabbath-Sabbra Cadabra ★★★ (2001-06-18 05:43:44)

Sabbathのピーク時はこの5枚目だと言われたりもするが
その中でもタイトル曲は勿論の事、もう一つの偉大な曲が
このSABBRA CADABRAである。
気分を高揚とさせるイントロから始まり、この曲の主題とも
言ってもいい中間部に展開される長いシーン。
荒涼たる地で放浪を続ける男を描写したかの様な見事な場面だ。
YESのメンバーをゲストとして向かえこの場面で
シンセ&ピアノを演奏しているのだがそれがまた何とも言えない
神秘性と幻想性を導いて遥かなる世界観を創っている。
その裏でミステリアスに鳴り響くアイオミ先生の変則的な
軽い歪みのアルぺ。更にそこに絡みつく様に天に昇り上げる様に
存在するオジーの声。オジーのこの様な歌い回しは
ここ以外では聞けないだろう。新たな歌唱でオジーは自分なりの
高域を使いこなしものの
…続き

BLACK SABBATH-Sabbath Bloody Sabbath-Who Are You? ★★ (2003-04-04 23:08:56)

地味に好きなんだよね、この曲。
明るいサバスナンバー聴くんだったらこっち聴けって感じ。

BLACK SABBATH-Sabotage-Megalomania ★★ (2003-04-04 23:15:48)

あら、意外。この曲が無かったわ。
個人的に好きなのは最初の部分だけ。
30年近く前って感じがしない(言っておくけどこの部分だけだよ)
しかし・・・・
カウベルがいらない。
しかし・・・・
後半のリフがちょっとダルい。
あんまりカッコ良くないリフを延々繰り返されても・・・
…とめちゃめちゃ激しく偏見ですがそう思いました。
それが好きな人ごめんなさい。

BLACK SABBATH-Sabotage-Symptom of the Universe ★★ (2003-04-01 20:54:08)

途中途中に入ってくるあのリフ超カッコ良すぎ。
初期のヌメヌメっとしたダークさではなく
鉄板の上を刻んでる様なメタリックさがあっていい曲です。

BLACK SABBATH-Technical Ecstasy-Dirty Women ★★★ (2002-02-17 15:36:03)

いいねぇ。これホント大好きだよ。
長い間奏に入ってから現れるN.I.B.の改良版みたいなリフなんて
堪らなく夜のドライブ中にBGMとして使用したくなる。
そのカッコいいリフの上にあのギターソロが乗るところなんか
もう文句なんて言えません。痺れまくり。終わりの方にちょこっと決めで入る歌なんか
とてもいいじゃありませんか。ロックしてる兄ちゃんですよこれは。
これも延々リピート掛けて聴きたくなる名曲です。
聴いた事無い人一度じっくりと聴き込んでみてね。

BLACK SABBATH-Technical Ecstasy-Gypsy (2003-04-04 23:18:27)

これも中盤から曲調変わってなかなかの佳曲なんだけどなぁ。

BLACK SABBATH-Technical Ecstasy-She's Gone ★★ (2004-01-18 08:12:26)

哀愁の曲。ストリングスに乗せて悲哀のメロディが綴られている。

BLACK SABBATH-Technical Ecstasy-You Won't Change Me ★★★ (2002-02-17 15:27:56)

TECHNICAL ECSTASYで一番いい曲は誰が何と言おうがこれだ!!!!
イントロなんて初期サバスだ。曲の本編はイントロと全然違うのだが
泣いて泣いて泣きまくる。俺はMr.Crowlyよりこっちの方が好きだ。
隠れすぎた名曲とでも言おうか。個人的に数多すぎるサバスの名曲達の中でも余裕でBEST10入りしている曲。いやBEST5入りしている。
ここで聴ける情感溢れるギターソロには真面目に涙が出そうになった。
何度も何度も永遠リピートで聴いてこの胸の奥を掻き毟る様な劇的な
ソロが訪れるたびに俺は布団へ顔を埋めたり反り返ったりしている。
リアクションを起こさねば許容範囲を超えているので
この感動を受け止められないのだ。判るだろ!?哀愁好きなリスナーは
強い叙情を感じた時毎回一人でぶっ倒れているはずだ!!(笑
絶対必聴の名曲です。
…続き

BLACK SABBATH-Vol 4 ★★ (2001-07-12 18:47:00)

濃い1枚。個人的にお気に入りは
1,5,6,7,10です。1曲目のド頭で放心状態になれるし
SNOWBLINDっていう紛れも無い名曲があるし。
個人的にサバスで1、2を争う曲が10曲目に収録されている
「UNDER THE SUN」だ。イントロのへヴィでドロドロしたリフも最高だが
何よりも後半の儚くて美しい曲調が大好き。
それについてあまりどうこう言われてないのが個人的に淋しい。
買った初めはこのアルバムの良さが判らないかもしれない。
だが不思議と後々、初期サバスの傑作だと思う日が来る。

BLACK SABBATH-Vol 4-Cornucopia (2004-01-18 08:03:05)

イントロは「待ってました!」の暗黒から沸いて出てきたサバス節。
以後は明るい感じのロックになるがオジーの声の効果あってそこそこ味がある。
また真ん中辺りも良かったりする。
SNOW BLINDとセットで聴く事が多い。

BLACK SABBATH-Vol 4-Snowblind ★★ (2001-05-23 19:58:28)

ジャージャージャー・・・ジャッジャ-ン!!ってとこ好き。
やけに説得力のあるこのリフと70年代のレトロな叙情があって
とても素晴らしい。アクセント効きまくり!
このタメ込み方は一流にしか成せない技。
メタルを学ぶに当たってコレは避けられないね。
俺はかなりお気に入りの曲だよ。名曲です。

BLACK SABBATH-Vol 4-Under the Sun / Every Day Comes and Goes ★★★ (2001-05-23 20:16:03)

感無量の一言。
イントロの泥々しくこの上ないヘヴィネスが
たっぷり堪能できるリフは決して他者の追随を許していない。
Aメロからねちっこく刻まれるアイオミの
ダークで神秘すら感じさせるへヴィリフ。
前半だけでも素晴らしいというのに
この曲を名曲に押し上げた最大の理由は
後半から始まるエンディングへの一連の流れでしょう。
堪らなく美しく、途方に暮れていて
孤独な旋律が淋しい表情を乗せ繰り返される。
更にこの上に乗っかてくるアイオミ節満載のご恒例のソロ。
至る曲でアイオミの手癖満載のソロがあるため
聴く人によってはマンネリかもしれないが、
この繰り返される美しい旋律に見事にマッチしていて
ドラマティックな叙情性を見せてくれているので
文句は一切無し。
アイオミ先生がやりたい様にやってくれればそれでい
…続き

BLACK SABBATH-Vol 4-Wheels of Confusion / The Straightener ★★★ (2001-05-23 20:29:15)

大作。しかし曲の半分以上を占める
前半の単調なリフが大嫌い。ひたすら
何分も同じ無表情なリフが繰り返されている。
この辺は嫌だからはっきり言っておいた。
しかし…
このド頭のイントロ!!
涙腺ブチ切れる程の涙々の泣きのギター!!
ハードボイルドな男の哀愁とでも言えばいいだろうか、
藤田まことの淋し気で渋い背中を夕日ごしに見ている
というインスピレーションがぴったりです。
そして最大の見所は
曲の後半。前半の単調な作風とは打って返して
アイオミの陰鬱な感情が炸裂する所。
バックでひたすら鳴り響く哀しい旋律が良すぎる。
コレはどう考えても70年代の音楽じゃない!!
まだ見ぬロックだ。確かに流れる空気は70年代そのものだが。
とても奥深く聴き手の心に訴えかける後半部は
マイナー調の旋律をこよな
…続き

BLUE BLOOD ★★ (2001-07-12 19:42:00)

楽曲の出来が素晴らしい。ヴァラエティに富んだアルバムだ。
Yoshiki, Hide, Taijiの3人の嗜好が絶妙なバランスで
絡み合っていたからこそ成せた技だったのかもしれない。

当時はCDに穴が開くんじゃないかってぐらい
狂ったようにコレを聴いていたキッズが無数にいたはず。
言わずもがな、自分もその一人でした。
この作品は自分にメタルを紹介してくれた記念碑的な存在です。

BLUE BLOOD ★★ (2001-05-23 04:40:52)

微妙に荒削りなところがいい味出している。
異常な程のハイテンションが終始伺える。
正にhideが創ったリフそのものである。
そこに歌謡チックなYOSHIKI作の歌メロが入り
両者が衝突し合いブレンドされている。
この曖昧さがこの曲の魅力を最大限に引き出しており
未だに心に残っている原因なのかもしれない。

BLUE BLOOD-BLUE BLOOD ★★ (2001-05-23 04:40:52)

微妙に荒削りなところがいい味出している。
異常な程のハイテンションが終始伺える。
正にhideが創ったリフそのものである。
そこに歌謡チックなYOSHIKI作の歌メロが入り
両者が衝突し合いブレンドされている。
この曖昧さがこの曲の魅力を最大限に引き出しており
未だに心に残っている原因なのかもしれない。

BLUE BLOOD-ROSE OF PAIN ★★★ (2001-05-22 23:22:10)

これをメタルと言わずして何と言うんだろう?
曲が終わりを迎えようと
情熱的なクールダウンをしている場面は
美しく、途方に暮れていて、涙を誘うものがある。

BLUE BLOOD-WEEK END ★★★ (2001-08-19 09:24:58)

非常に完成度の高い名曲。
普通この手の曲って飽きるはずなんだけど、不思議と全然飽きが来ない。
かなり緻密に作られた、実の詰まった作りだからなのかもしれない。
練りに練られた曲構成&音構成は何かの一線を越えたような魅力を放っている。
また、精神性と肉体性の50:50の見事にバランス取れたブレンド感により最高級の輝きが見られる。
恐らくhideとTaijiのアレンジによってここまでの名曲へと昇華できたのでしょう。
あ、あとイントロのメロディアスな納豆ベースが格好良い。

BLUE BLOOD-X ★★★ (2001-05-23 04:19:00)

Xと言ったら文字通りこの曲だろう。
いきなりイントロのHIDE節炸裂の名リフでKOを食らう代表曲だ。
個人的にはエックスというバンドはメタルなのに
これといったトレードマークになる様な、際立ったリフがないバンドだと思うが、
この曲のド頭のイントロは間違いなく「名リフ」でしょう。唯一かもしれない。
そして楽曲全体にピリピリと張りつめるような緊張感。
本作はどの曲もそうだが、異常にテンションが高い。
押せ!押せ!のぐいぐいと前へ突っ走るアグレッシヴな曲。

BLUE BLOOD-紅 ★★ (2001-08-19 09:19:34)

サビの前の間奏が邪魔臭い。
もうちょっと練った展開を見せて欲しいところ。
Xの曲では珍しくそれが間延びしてしまう。
しかし日本の若い世代にメタルの響きを伝授したには
最適な曲だと言えるだろう。とてもキャッチーでいいです。

BLUE OYSTER CULT-Agents of Fortune-(Don't Fear) The Reaper ★★★ (2001-12-10 19:08:50)

BOCの代表曲。これまたとっても俺好みの名曲。
頭にこびりついて離れない名アルペジオ(?)のループと
70年代特有の蒼き哀愁の歌声。このレトロさが堪らなさすぎ!
たしかにこのタイトルと曲調はミスマッチ。
しかし唯一、死神を感じさせてくれるどんでん返しのシーンでは
サバスを意識したのか、ドロドロとおどろおどろしい
恐怖を見事に演出している。このシーンばかりはまったく古さを感じ
させず、現代でも充分に恐怖の表現が聴き手に伝達されている。
で、再び曲は中途半端な形で元に戻る訳だが
個人的に上から降り注ぐ様な滑らかで流麗的で美しい演出フレーズが
耳の鼓膜を優しく刺激し鳥肌を立たせてくれる。
ASTRONOMYと肩を並べる名曲だ。

BLUE OYSTER CULT-Fire of Unknown Origin-Burnin' for You ★★★ (2001-12-10 19:12:11)

またまた・・・このサビがいいのなんのって・・・。
やってくれますなぁこのサビは。サビ以外はどうしても
POPと言った印象がする。ビーバップ系みたいなスッチャ!スッチャ!って明るいギターが(笑)しかしBOCなので許す!!

BLUE OYSTER CULT-Secret Treaties-Astronomy ★★★ (2001-12-10 19:00:35)

METALLICAもカヴァーしている作品。
涙を流さずにはいられない名バラードだ。
70年代の蒼き哀愁たっぷりのレトロテイストが
目立つBOCだが、そんな彼らの中でも最も素晴らしい作品だと思う。
これを聴かないで生涯を得るのは勿体無い。
聴き所は随所に入るタラララッタァ~タァ~♪という名旋律と
何と言ってもラストの疾走シーン。泣けて泣けて泣けまくる。
これ程まで素晴らしい展開で我々の涙腺を刺激する曲はそう無い。
泣きの名曲が好きな方はこれを聴いてもらわないと語れない。
イントロからラストまで俺のモロ好みの楽曲です。
ただ不満を言えば、ブレイクしてギターだけになるとこが貧相。
メタリカ版ではそこをかなり感動的にやってくれてますが。

BUCK-TICK-悪の華-KISS ME GOOD-BYE ★★★ (2004-04-06 15:22:07)

これを入れなきゃモグリでっせ、旦那。
14年経った今でも全然色褪せてない、素晴らしい名曲。
終始そっと物語る様に奏でられる木琴(?)の旋律が最高。
最後のギターソロも泣きまくってて死ねる。
歌もドラムも全て楽曲にハマりまくってる。
更にこの籠ったミックスがまた雰囲気を掻き立ててます。完璧。
たまにカラオケでも歌います。
これは聴いて損ありません。全然飽きない。
Kiss me good-bye.....Uhm...

BUCK-TICK-狂った太陽-太陽ニ殺サレタ ★★★ (2004-04-06 15:36:39)

またまたコレも語られてないですね・・・。
物凄い発想だと思います。よくこんな曲思いつくなぁ。
曲中、『夜の舞台~黄昏時~♪』と歌いますが
正にそんな感じがする曲です。
ディレイを使ったギターが静寂のムードを醸し出している。
対照的に不穏な予感すら感じさせられる様な場面が動き出すコーラス。
こういった静と動の作品って珍しいし、非常に芸術的だと思います。
太陽ニ~コ~ロサレタ~。

BUCK-TICK-狂った太陽-地下室のメロディー ★★★ (2004-04-06 15:41:53)

これも語って欲しい名曲。
ノイジーでアグレッシヴ、ダークで緊迫感張り詰めるナンバー。
本当に地下水路の中を何者かに追い詰められて
逃亡している様な情景描写が伝わってきます。
こういう曲調なのにも関わらず、パッと聴き好きになれてしまうのは
やはり高いセンスの持ち主でなければ成し得ない技だな、と思います。
壊せ壊せ・・・が耳から離れなくなります。

Babe I’m Gonna Leave You ★★★ (2001-05-27 04:10:06)

あぁ・・・切ない。本当にこの曲は泣ける。
プラントのベイベー、ベイベーの口癖は
この曲から始まったみたいですね。
感動度100%のアコースティックナンバー。
「静」のアルペジオもいいし、
「動」の激情っぷりもいいし、とにかく最高。
個人的にはNEVER,NEVER,NEVER・・・・と言うフレーズが好き。
ZEPで一番最初に好きになったのがこの曲だった。
とにかく熱い悲嘆に満ちているので必聴です!
当たり前だけど超名曲。聴けば判る!思いっきり泣くべし。

---余談----
原曲はジョーン・バエズによるものだが、全然曲が違う。
原曲も原曲で美しい天女の様な声で歌い上げる素晴らしい名曲だが、ZEPのこのナンバーの面影は一切ない。
なので、ここで聴けるBABE I'M GONNA LEAVE YOUはハッキリ
…続き

Black Metal ★★★ (2001-07-26 14:21:36)

ブラックメタルじゃないよね。暗黒スラッシュです。
ロック魂爆発で男を感じる。頭振りまくり!!

Black Sabbath ★★★ (2001-06-18 06:05:26)

雨、雷、不気味に鳴り響く教会の鐘・・・余りにも有名すぎるこのディミニッシュのリフ。
そして悪魔降臨と言わんばかりの後半の傑作的どんでん返しは衝撃を超えて恐怖すら感じる。

この後半のリフは30年以上も前に生まれたリフだとは思えない程斬新であり、
未だにこのリフを超える完璧な名リフなど存在しないと断言できるかも。
言わばこのリフこそが地球上にヘヴィメタルが生まれた誕生の瞬間だったのかもしれない。

これはロックの歴史、音楽の歴史を語る上で最も外せない作品です。
冷酷にサタニックなトーンを奏で下ろすギター、不気味にどろどろとした恐怖を演出するベース、
墓石に雨の滴りが落ちる印象すら受けるビルの特異な間のドラム、
そしてこれらの伴奏の上に乗る唯一無二の声質で絶望的な声を張るオジー・・・。
彼らの内、1人でも欠けたらこの空間は生み
…続き

Breaking the Habit ★★ (2004-10-26 22:23:05)

ん~非常に味がある名曲だ。イントロのクリーンミュートのリフからして最高です。
コード感で哀愁を漂わせ、直情的なメロディーのサビでジーンと来させる。
彷徨い歩くループフレーズと底辺を包み込むベースがナイスです。
いや~ほんとカッコイイね。

Burn ★★★ (2003-04-04 23:38:35)

これ初めて聴いた時は痺れたなぁ・・・。
ドラムすんげっ。何が凄いかってこんなに乱れ打っているのに
全然騒々しくない。見事に曲と一体化しているという事。
有名なタララタララ・・・は未だに聴いても悶えてしまうかも。
今聴くとこの曲余りにもベタベタしくてウンザリな所もあるが、
しかし相変わらず何度聴いてもラストの終わり方はカッコ良すぎ!!
ハードロック史上No.1の締めくくり方でしょうね。
ロック好きなら皆、反応してしまう歴史的名曲です。

CARCASS ★★ (2003-05-19 08:43:00)

初期のブルータルな作品も後期のあの美しく叙情的な正統派メタルの作品も
僕はどちらとも好きです。
しかし完成度ではやはり後期に軍配があがります。もう好きって言葉じゃ表せられない程好きなバンドです。
この脂の載った素晴らしい名リフ達はへヴィメタルというものを完全に知り尽くしている覇者で無ければ作り得ないものだ、
とCARCASSを聴く度に思います。
初期にしろ後期にしろCARCASSの素敵なところは"安っぽさが微塵も無い所"だと思いますね。
歌詞やイメージ的な部分はお下品ですが、しかし彼らのサウンドの構築美はとても上品です。
エレガントというか高貴というか。
そこらの腐れメタルバンドとは格が違う事をサウンドの随所で物語っている偉大なバンドでしょう。
PS
SWANSONGの評価は一般的にパッとしてない様ですけど僕は非常に好きだし良い
…続き


MyPage