この曲を聴け! 

KUZUさんのページ
KUZUさんの発言一覧(評価・コメント) 801-850
→PC向けページ
Tweet
STRATOVARIUS-Infinite-Mother Gaia
STURM UND DRANG
STURM UND DRANG-Rock'n Roll Children-The Last Of The Heroes
SUBWAY-Light of the Night-Hear You Cry
SUBWAY-Subway-Price Of Love
SUBWAY-Taste The Difference-Love Lies
SUBWAY-Taste The Difference-Stand Up
SUM 41
SUM 41-Does This Look Infected?
SUM 41-Does This Look Infected?
SUM 41-Does This Look Infected?-Mr. Amsterdam
SUM 41-Does This Look Infected?-No Brains
SUNSTORM-House Of Dreams
SUPERIOR-Behind-Until the End
SUPREME MAJESTY-Danger
SUPREME MAJESTY-Danger-Heroes of Our Lands
SUPREME MAJESTY-Tales of a Tragic Kingdom
Strangers in the Night
T'BELL-REPLAY
T.T. QUICK-Metal of Honor-Hard as a Rock
TAK MATSUMOTO GROUP (T.M.G.)
TALK OF THE TOWN-Talk of the Town-Free Like an Eagle
TANK-Honour & Blood
TANK-Still at War
TEN-Far Beyond the World
TEN-Far Beyond the World
TEN-Far Beyond the World-Black Shadows
TEN-Far Beyond the World-High Tide
TEN-Far Beyond the World-Strange Land
TERRA NOVA-ESCAPE
THE BIRTHDAY MASSACRE-Pins and Needles
THE OFFSPRING-Americana
THE OFFSPRING-Conspiracy of One
THE OFFSPRING-Ixnay on the Hombre
THE POODLES
THE POODLES-Metal Will Stand Tall
THE POODLES-Metal Will Stand Tall-Dancing With Tears in My Eyes
THE POODLES-Metal Will Stand Tall-Kingdom of Heaven
THE POODLES-Metal Will Stand Tall-Metal Will Stand Tall
THE SIGN-THE SECOND COMING
THE STORM-The Storm
THE STORYTELLER-Tales of a Holy Quest
THIN LIZZY-Jailbreak-The Boys Are Back in Town
THIN LIZZY-Life
THIN LIZZY-Live and Dangerous-Are You Ready
THIN LIZZY-Thunder and Lightning-Thunder and Lightning
THRESHOLD-Subsurface
THRESHOLD-Subsurface-Mission Profile
THRESHOLD-Subsurface-Opium
THRONE OF CHAOS-Loss Angeles-Smoke on the Water

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19


発言している24曲を連続再生 - Youtube



STRATOVARIUS-Infinite-Mother Gaia ★★ (2004-09-25 22:23:56)

とてもスケールの大きい、まさに母なる地球を思わせます。エンディングで、ちょっと惜しいなと思うところがあるので、僕はこれだけ、だけど、限りなく★★★に近いです。

STURM UND DRANG ★★ (2009-09-22 22:01:00)

You Tubeでチラッと見たところでは・・・Swedenのフェスでのパフォーマンスだと、Dsがやたらラウドでタイトだった気がしました。メロディアスに練られた曲に、しぶとく逞しいボトム、これからもとても楽しみな子らだと思います。

STURM UND DRANG-Rock'n Roll Children-The Last Of The Heroes ★★ (2009-04-06 21:49:57)

PRETTY MAIDSに続いて出てきたのが、Youth Gone Wildのサビに似たaメロ。うん、よく勉強しているんじゃないかなあ(^^)

SUBWAY-Light of the Night-Hear You Cry (2001-03-31 00:33:37)

初期の代表作でしょう。確かに、このCDはなかなか見つかりませんね。よく探すと、輸入盤でしかも自費制作盤が見つかることがあります。
このGroupは85年にドイツ・ベルリンで結成されており、1st、2ndのVoのみスイス人です。

SUBWAY-Subway-Price Of Love ★★ (2006-05-03 17:35:58)

Voがチェンジして、随分骨太でハスキーになったアルバムの、沈み込むような曲。前作にみられたマイナー調で叙情的な感じは、このアルバムではこの曲に一番凝縮されていた気がします。
音沙汰が無くなって、随分たってしまいましたが、本当に彼ら、どうしてるんだろう・・・

SUBWAY-Taste The Difference-Love Lies

当時SAXをフィーチャした珍しいバンドでした。最近avexから出たNEWは既に抜けてましたけど。以前POWER ROCK TODAYで掛かったことあります。ドイツのバンドです。
「pop」になりたいけど、成りきれない、明るくなりたいけど成りきれない、だけどメロディアスで哀愁たっぷりな、かっこいい1曲です。中古屋さんで売ってるかな?

SUBWAY-Taste The Difference-Stand Up (2006-05-03 17:33:18)

オープニングのノリのいいR&R Tune、つかみとしてはいい感じと思います。

SUM 41 ★★ (2003-02-02 15:14:00)

「これはメタル」「イヤ、パンク」、うん?どうでも良いやん。エッジがあって、明快なメロディーがあって、ちょっとポップで格好いい、それで十分やん。評論家みたく細かいジャンル分けに拘って、こんな楽しい音を楽しめないなんて、勿体無いと思わない?ルーツ?聴けば解るよ(^^)

SUM 41-Does This Look Infected? ★★ (2003-01-01 23:42:00)

FMで掛かってたのを聴いたよ。真昼のポップベストテン番組だったけど、エッジがあってHeavyで心をくすぐるメロディーが耳を惹いたよ。最初はメロコアだったの? んなの僕には関係ない、良い物は良い、買う!!

SUM 41-Does This Look Infected? ★★ (2003-02-02 05:01:00)

いやいやー遂に届きました。マイナー調で疾走する曲は、凄くメランコリックで、でも格好良くて爽快!で、ちょっと思ったんですけど、疾走曲のアプローチがTHE OFFSPRINGに似てる気がしました。いや、このジャンルでマイナー調で走る曲と言えば、こんな風になっちゃうのかな。Voの声質にコーラス、THE OFFSPRINGの 'All I Want'を聴いてる感覚を思い起こさせてくれた曲がちらほら。
ほんとだ、8曲目はBattery風のリフと、終わりかけの所はDamage.Inc風じゃないですか。メタリカの元気だった頃(今も元気?じゃあ、今よりもっと元気だった頃)のバリバリざくざくのリフを取り入れたのかな。僕は輸入盤だからかな、たった31分だけで、あっという間、爽快感、そしてまた繰り返して聴いてしまう。明日のBGMはこれで決まり♪ でも、個人的には、彼らを聴いたタイミングが、本当に今日に限
…続き

SUM 41-Does This Look Infected?-Mr. Amsterdam (2004-05-18 02:25:41)

彼らがメタリカを尊敬してるって言うのを、凄く正直に出した曲、だと思います。BatteryとDamage.incがちょっとずつ入ってる!!なんだか、借り物って言うのがみえみえだけど、でもとっても大好き^^

SUM 41-Does This Look Infected?-No Brains ★★ (2003-02-02 15:03:33)

何もかもぶん投げてしまいたい、オマエなんか嫌い、これ以上俺の邪魔すんな!さいなら!! みたいなシンプルな歌詞と疾走感が最高♪ ちょっと前の僕のSituationにちょっと似てて、なんか曲に入り込んでしまったです。ギターソロも有ったけど、なかなか頑張ってるやん。

SUNSTORM-House Of Dreams ★★ (2009-05-11 22:22:00)

SUNSTORMとしては2作目。Joeの歌が冴え渡る作品、とても懐が深く幅の広い曲調、だけど散漫な印象は微塵もなく、泣きの強いマイナースケールからアップテンポのメジャースケールまで、全て高品質なMelodic Hard Rockの作品として焦点が合っており、安心して楽しめる一枚となっていると思います。
ProducerにDennis Wardさん、作曲のクレジットには英国出身Tom & James のMartin Brosの名前がずらり、Frontiersレーベル・・・とくれば、そう、KHYMERAのチームと一緒、泣きの強さとメロディーの強さに付いては折り紙付きです。本作の個性部分については、ブルージーかつエモーショナルな歌唱でJoeが一手に引き受けている感じ。なかなか、良いアルバムでしたよ♪

SUPERIOR-Behind-Until the End ★★

数ある'AWAKE'以降のD.THEATERフォロワーの中でも、メロディーの強さでは抜きん出ています。
本家D.THEATERやARTENSIONのような、楽器間のバトルは有りません。が、これらのバンドにはない「重さ」「暗さ」「哀愁」を、主にピアノで盛り上げてから、音数の少ないギターで彩る、じっくり音で聴かせてくれる曲です。
因みに、ドイツのバンドですが、ジャーマン臭は全くありません。

SUPREME MAJESTY-Danger ★★ (2003-11-26 03:08:00)

全体的に、Dsの質感に拘った感のある、とても腰の据わった太くて逞しいサウンドを擁しています。あのフレデリック・ノルドストロムが関わっただけのことはあるし、アレンジも分厚くて、前作の良くも悪くも軽快な感触から、卒業した感があります。全編、緊張がゆるむことも無く、透明感有る歌と、印象的でメロディアスな北欧メタルサウンドが堪能できます。気合いの入った一枚です。
メロディーの練り込み方も、前作とはまた違った、一筋縄ではいかない、判りやすいけど小技を聴かせて凝ってるのが伺えます。流麗なツインリードに、かなり主張しているKeyは、前作同様。煌びやかなkeyは、EUROPE風、北欧風だけど、案外現役で似てるバンドが思いつかないので、彼らの個性になってる気がします。
今はまだ、突き抜けた何かに、乏しい気もします。が、クレジットに有る北欧バンド群と馴染むのではなくて、切磋琢磨すれば、まだまだポ
…続き

SUPREME MAJESTY-Danger-Heroes of Our Lands ★★ (2003-11-25 00:50:31)

これは凄い。まさか彼らがここまでパワーアップするとは思わなかった。疾走してはいるが、メロスピ独特な。あの単音マシンガン状態のリフの嵐とはちょっと違い、正統派の曲を走らせた感です。
凄まじい迫力。そしてメロディーの自在な展開、印象的なサビとメッセージ。やはり彼ら、ただ者ではない。

SUPREME MAJESTY-Tales of a Tragic Kingdom ★★ (2001-12-12 00:02:00)

わはは、29さんちょっと誉めすぎだよ!!(爆) でも、新人正当派に飢えているリスナーには、かなりアピールしうる1枚と思います。
SWEDEN出身、最近流行の疾走感を売りにしたGroupとは違って(疾走感のある曲もあるけどね)、わかりやすいメロディー、ちょっと北欧的透明感を放っているKeyの使い方と北欧系のミドルレンジのVo。曲の出足から練り込んで有る良いメロディー、サビの爆発力、聴き応え十分と思います。メロディーだけを取ると、HAMMERFALLよりも説得力が強い気がします。
最近ぼちぼち出てきた北欧正当派で、WOLFあたりを聴いて「ちょっと足りない?」人には、かなりアピールすると思います。ちなみに、NOSTRADAMEUS、INSANIA、CRYSTAL EYESのような「ジャーマン」な音を期待すると、肩すかしに合います。

Strangers in the Night ★★ (2003-06-01 03:16:00)

このアルバムのマイケルのギターサウンドって、彼の命を削って掻きむしってるという、鬼気迫るモノが有った気がしました。何故かというと、アルバムMichael Schenker Anthologyの中で見た、UFO時代のマイケルのライブショットが、痩せこけ不健康に白い彼の顔に、やたらと殺気に満ち爛々と輝く大きい目、彼の魂と迫力を封じ込めたモノと感じたからです。
僕はLights Out(凄まじい彼のソロを、是非!!)、Love to Love、そしてRock Bottom・・・、彼在籍時のエッセンスが濃縮されて溢れ出るロックサウンドがたまらなく好きです。
追記:かわちさんの言われるMC~Natural Thingの流れは、現在でも輸入盤で聴くことが出来ます。

T'BELL-REPLAY ★★ (2005-01-01 07:35:00)

ああ、この表現はまさにその通りと思います。先輩達のおいしい所を、自分達でじっくり磨き上げてきた、とろけるような甘いメロディーが満載です。
出身国の香りが全くしないのが不思議。UK、USの音楽の純粋培養は、殆ど奇跡かも。国内の雑誌ではあまりいい点は付いていませんが、適度なエッジ、とってもタイトで切れ味のあるリズム、とろける甘いメロディー、コンパクトに纏まった曲、このキーワードに引っかかる人には、間違いなく「心に残る一枚」になると思われます。

T.T. QUICK-Metal of Honor-Hard as a Rock (2003-09-20 03:54:27)

NYたたき上げの実力派。この曲の持つパワーは、本当にまっすぐ届くメロディーと、シンプルさと、溢れるガッツィーさ。Voに代表されるハスキーーで雄々しいハイトーンが炸裂する。

TAK MATSUMOTO GROUP (T.M.G.) ★★ (2004-09-19 21:54:00)

欧州リリースが決まったようです、皆さんおめでとうございますm(__)m Frontiers(イタリアのレーベル)から、今年の11月8日だそうです。とりあえず欧州にも浸透する足がかりになりそうですね。欧州で売れたらB'zはどうなっちゃうんだろう、という心配もしてしまいそうです。あ、僕、欧州盤を買います^^

TALK OF THE TOWN-Talk of the Town-Free Like an Eagle ★★

トーマス・ヴィクストロム氏が在籍していたバンドの、オープニングを飾る、爽快且つ叙情溢れる1曲。この曲は当のトーマスさんは余りお気に召さない様ですが、この曲はシングルカットされ、結構ヒットしたようです。もしラジオで掛かったら、みんなのハートに突き刺さる曲だと思うなあ。HRとかより更にAOR寄りなので、メタラーの人にはお勧めできないけど、メロディアス系(例えば、クリフ・マグネスとか、BON JOVIとか、B・アダムス)が好きな人はGETしても絶対損しないと思うよ!

TANK-Honour & Blood ★★ (2002-05-31 02:31:00)

てか、この日までこのGroupが登録されていなかったことの方が驚きっす。
完全に抜けちゃってたんですね...
迫力十分、でもツインリードで何故か哀愁度アップ。格好いいっすね!

TANK-Still at War ★★ (2006-01-28 21:01:00)

僕は、どうもこのアルバムには期待をし過ぎてしまっていた感があります。レビューではなく、感想を書きます。
サウンドも構成も、とても素朴で武骨な正統派で、このアルバムの良いところは、上にかかれた皆さんが仰るとおりと思います。ただ、Honor & BloodやThis Means Warの頃の、泣きもあり重さもありドラマティシズム有り、とは、個人的にはかなり違っていました。個人的には、もう少しHeavvinessに拘った音にしても良かったのかなあ、などと思ってしまいました。彼らに求めるものが、他の皆さんとは違っていたんですね僕は。僕には正直な所、まぁまぁでした。

TEN-Far Beyond the World ★★ (2002-06-23 14:58:00)

やっと聴けました。買うぞ~宣言をC3さんにしてから、はや半年(^^ゞ 本当に素晴らしい1枚にようやく巡り会えました。
僕は、もうどうせTENもそろそろ手詰まりなのかな?とこのアルバムがリリースされるのを見ても、心が全く躍らなかったです。が、これまで彼らが一生懸命盛り上げようとしていたドラマティシズムを抑えて、リフレインのVoメロディーとコーラスに注力して、収録曲全部の中に明確に「聴かせ所」を持たせることで、アルバム全体が纏まって居る気がします。元々抑え気味で激しく歌うタイプではないVoの持ち味を上手く引き出せる方法が、分厚くメロディアスでもの悲しいサビに凝縮されていると思います。そのメロディーを、そのメロディーワークとHeavyなリフで上手く引き立てている、ヴィニー氏の手腕は、まさに見事。それにしても、彼は本当にMichael Schenkerが好きなんだなあ。
USやSwe
…続き

TEN-Far Beyond the World ★★ (2002-06-23 17:28:00)

あはははははは!! んじゃ、国内盤取り寄せますか♪
Schenker氏の影響、端々に有ると思いました。上手く彼の旨みを使ってると思います。

TEN-Far Beyond the World-Black Shadows (2002-06-23 14:37:10)

メロディアスで躍動感があって、素直に格好いいと思います。どうですか、このサビの分厚くて説得力抜群で、なぜかどこか煮えきらなさを漂わせていて。いいね!

TEN-Far Beyond the World-High Tide (2002-06-23 14:00:43)

相当遅れたコメントになっちゃうけど...パクリと言えば、出足のHeavyなリフは、ちょっとだけWHITESNAKEの「あの曲」からアイデアを貰ったんでしょう。
でも僕が「!」と思ったのは、サビの裏で弾いているギターメロ。これは実は、ASIA 'Astra'アルバム Goという曲でマンディー・メイヤー氏が出していた味に果てしなく近い。ソロ後半ではマイケル・シェンカー氏お得意のフレーズも飛び出してくるし。でもまあ、時効かな。
ASIAとWHITESNAKEとMSGと言った英国超一流の味をブレンドした1曲、これは微笑ましい曲と思います(^^)

TEN-Far Beyond the World-Strange Land ★★ (2002-06-23 09:42:37)

曲のメロディーが、ああ、確かに80~90年代の日本の歌謡曲っぽい(と言っても、彼らがそれを取り入れたとは思えないけど)、かなり凝った、悲しくもキャッチーなリフレインが、鳥肌もの!! もし、「英国特有の湿り気や煮えきら無さって、どんな感じ?」って訊かれたら、僕は当分「TENのこの曲を聴いて!」って言うよ。

TERRA NOVA-ESCAPE ★★ (2006-07-01 20:59:00)

これは良いですね。僕的にはとてもシンプルなアレンジで、ピートとメロディーをとても大切にした、80年代の古きよきHard Rockを作り上げてきたなあと思いました。要所要所を華美過ぎないけど美しいコーラスが彩っていますね。
聴き所はこれアルバム全体が丸ごとそれ、ですね。昨今の、アレンジゴテゴテで華美なサウンドとは完全に訣別している感があるので、1stの頃の大ファンな人には食い足り無さを感じるのも無理は無いかも。サウンドの雰囲気は、DEPARTUREの1stを髣髴しました。強烈なメロディーがシンプルに迫る感じ。
メロディーの魅力は、最近聴いたいわゆるメロハーの中ではかなり強烈でした。あの頃のメロディーと雰囲気を今に伝える、凄いオヤジたちではあります。頑張ってほしいなあ!

THE BIRTHDAY MASSACRE-Pins and Needles ★★★ (2011-01-30 22:25:20)

フルレンスでは4thとなる本作、美しく重々しくドラマティックだけど、本作を以ってしても若いバンドだからか、ダークな雰囲気の中にもどこか弾けるようなキャッチーさが宿っている感があります。

良く練られた曲が多いなと思いましたが、特にキラキラしながらスピードを上げて物悲しいメロディーを奏でてくれる所がとても良いですね。最近漸くこのバンドに気付いて手を伸ばしてみましたが、いやぁお買い得感のある、良いアルバムでした!

THE OFFSPRING-Americana ★★ (2001-10-21 23:55:00)

その通り!! とにかくはじけっぱなしで、スラッシーで、カッチョイイ「メロコア」っす。
何にも考えないで、とにかく騒ぎたいときには持ってこいっすね?
このCDは友人の紹介で教えて貰ったんだけど、彼らのこれまで出した他のCDもかなりkooolだけど、このAMERICANAはずば抜けてるね。

THE OFFSPRING-Conspiracy of One ★★ (2003-02-02 05:08:00)

このアルバムも爽快でかっこよかったなあ。ただ、Ixney...やAmericanaに有ったような、お遊びの部分が全くと言っていいほど見あたらない、あの部分がTHE OFFSPRINGを他とは違わせる大きなポイントの一つのように思っていたんだけど。ともあれ、疾走感のある曲のインパクトは相変わらず。メロコアが元々好きな人は勿論、疾走メタルの大好きな人にもアピールすると思います。

THE OFFSPRING-Ixnay on the Hombre ★★ (2003-02-02 05:13:00)

僕って、あのふざけた'Intermission'も、オモロクて大好き。その前後の曲を、うまく引き立たせてるんじゃないかな、と思ってます。MOTA、All I Want、僕もその曲は大好き。最後の、「Heavy Metal Mania、俺のケツを舐めろ!」っていうMCも、くそったれ、好きだぞ!

THE POODLES ★★ (2006-07-24 02:09:00)

http://www.poodles.se/
元MIDNIGHT SUNのJacob Samuelさんを中心にした、キャリアのある人々が組んだバンドで、ブログではブレイクを予感させる彼ら。SWEDEN産のキャッチーさが魅力のメロディアスなハードロックを聞かせてくれます。80年代のUSを席巻したRockサウンドを、エッジを強調してHeavy目にアレンジしている気がしました。ふっとTurn Backの頃のTOTOを思い出したり、ULTRAVOXのカバーに見られるようにUKロックの影響もふんだんに有るのかも。
WIG WAMがよく引き合いに出されるけど、こっちのほうが翳りのあるメロディーが多いかな。一杯聴き込みます。

THE POODLES-Metal Will Stand Tall ★★ (2006-07-28 20:29:00)

Sweden産の4人組、2006年リリースの1STアルバム。
80年代を席巻したハードロックの感触、TOTOやBON JOVIの影響を感じさせるメロディーの中に、物悲しげな味わいを含ませています。少しハスキーなJakob Samuel氏のVoがかっこ良く決まっていて、バックはエッジを利かせて、テクよりはメロディーを聞かせるのに専念している感じがします。
ご自分が関わったとはいえ、少し前にリリースされている曲をアルバムタイトルにしちゃうのは「?」だけど、曲はこのアルバムにあってギラッと光っているので、よし♪中々良いアルバムですね。

THE POODLES-Metal Will Stand Tall-Dancing With Tears in My Eyes (2006-07-28 20:37:22)

元曲はULTRAVOX。この曲のカバーを聴いたのは、FREEDOM CALLに続いて2回目。自分達なりにアレンジを工夫してる所が見えます。元曲のインパクトには及ばないものの、彼らのメロディーの「物悲しさ」の根っこを見る気がします。

THE POODLES-Metal Will Stand Tall-Kingdom of Heaven (2006-07-28 20:34:20)

ちょっとだけ出足がBONちゃんを髣髴しますが、厚くて綺麗なコーラスが転調で流れ込んでくる所が快感です。

THE POODLES-Metal Will Stand Tall-Metal Will Stand Tall ★★ (2006-07-28 20:32:20)

アルバムタイトル曲ですが、MIDNIGHT SUNのMetal Machineアルバムで既に一度収録済み。だけど、こうして聴くと、コーラスのアレンジとか、厚くてキレのあるリズムとか、プロデュースのやり方によってはこんなに輝く曲だったんだなあ、と思いました。アルバムのハイライト。

THE SIGN-THE SECOND COMING ★★ (2006-05-21 14:22:00)

マーク・マンゴールドさんやテリー・ブロックさんが関わった作品ということで、彼らの曲作りが好きな人には、MYSTIC HEALERやDRIVE SHE SAIDあたりが好きな人には、もしかしたらお勧めできるかも。甘すぎない味付けで、そこそこキャッチーなメロディー、ハードロックの範疇に拘ったサウンド。雑誌でもいい評価でしたし、気に入る方は多いかもしれません。
僕には本作のメロディーに、TOUCHに通じるパンチや叙情を見出せず、そこそこを飛びぬけた魅力を感じることが出来ませんでした。MYSTIC HEALERやDRIVE SHE SAIDが楽しめなかった僕には、本作もあまり楽しめなかった、んです。

THE STORM-The Storm ★★ (2002-03-17 10:15:00)

どうもこんにちは。
彼らはこのあとに、'Eye of the Storm'を、Music For Nationsからリリースしています。僕はこのThe Stormを未聴ですが、Eye Of the StormもJOURNEYの世界全開(といっても、Separate Ways収録曲にあるような、ハードに迫る曲は無いけど)
ラインナップも、Kevin Chalfant、Ross Valory、Gregg Rolieと行った具合に、JOURNEY卒業生が要所を押さえてるようです。アルバムの評価は、B!で90点Overと、かなり高かったのを覚えています。
Eye of The Stormも確か日本でリリースされていたと思います。個人的には1曲毎に取り出してみたときは印象が良くても、アルバム全体で見たときには、ゆったりした明るい同じ曲調でほぼ統一されていて、メリハリに欠ける気がし
…続き

THE STORYTELLER-Tales of a Holy Quest ★★ (2004-02-08 23:12:00)

Crossroadに続く彼等の3rdアルバム。本作、かなりB!のチャートアクションが良い様です。リリースはBlack Lodgeレーベル(www.blacklodge.se)。
彼等の1stはGAMMA RAY、HELLOWEEN、BLIND GUARDIAN達からそっくりそのまま「移植」に近い部分が見えていたのに対して、本作は移植ではなくて「影響」に留めて、自分たちなりの良いメロディーを作り上げようとした感があります。超一流とまでは行かないまでも、初期BLIND GUARDIAN(1st~4thあたり)を標榜した、カッコイイ音です。また、昔取った杵柄、アコースティックバンドだった頃の?牧歌的で暖かい曲も収録されてます。
聴き所はConviction、の様な疾走曲と、甘くないアコースティック曲When All Hope Has Faded、躍動感のあるTales Of Blo
…続き

THIN LIZZY-Jailbreak-The Boys Are Back in Town ★★★ (2004-03-19 23:50:08)

キャッチーなシャッフルと共に、ヤツラが街に帰ってくる!!THIN LIZZYからは切っても切れない名曲では無いかと思います。弾むような、ちょっと退廃的な、でもゆったりした曲。攻撃的ではないツインリードが、とても耳に優しい。

THIN LIZZY-Life ★★ (2001-12-12 00:18:00)

ああ、なるほどね...。
僕は別に根っからのTHIN LIZZYファンではないけど、僕も昔の曲を「殿」が弾いてくれているバージョンの方が、スリリングで、切れ味があって、kool!と思ってしまいます。
新旧の名作が満載。聞き所だらけ。臨場感抜群。そして緊張感溢れるプレイと、悲壮感に満ちていたフィルのVo...
このアルバムは、もっと評価されても良いと思うけどね。

THIN LIZZY-Live and Dangerous-Are You Ready ★★★ (2001-12-12 00:12:04)

確か、この曲ってスタジオ盤には収録されていなかったんじゃなかったっけ?
僕は彼らの最後のライブ盤Lifeの、A面の最後を飾るこの曲しか知りませんが、この曲を聴きにライブに行っても楽しいだろうなと思います。

THIN LIZZY-Thunder and Lightning-Thunder and Lightning ★★★

「殿」の挨拶代わりの、激しいギタープレーが炸裂する、強烈なオープニング・チューン。クラシカルでは無い早弾きで、これくらいガッツィーかつエモーショナルなソロは、彼以外には無理でしょう!これも、LIZZY時代の「ベストテイク」に入れてね。ライブでも最強ですぞ。

THRESHOLD-Subsurface ★★ (2004-12-10 00:40:00)

僕は彼等のアルバムを本作を入れて3枚持っていますが(残りはCloneとPsychedelicatessen)、飛びぬけてメロディーとコーラスが素晴らしい。内省的で良くも悪くも煮え切らなさが残った彼ら、な気がしますが、本作はこれは、誰の心にもまっすぐ届く美しさと哀愁が溢れています。Macさんの、透明感が溢れるコーラス、ちょっと力んだ時のハスキーな味、それを引き立てる明確なメロディー、元々彼等の持ち味だったPower Metalにも通じるエッジに、ちょっと捻くれた展開、これまた美しいギター。静と動のコントラストも美しいコーラスの上で映えます。とても強烈な一枚だと思います。
全編、時間を埋めるだけの音は全く有りません。すべてエッジとメロディーに埋め尽くされています。今年のベスト盤候補かも。メロディー重視のプログ風味のあるメタルアルバムが好きな人は是非つかんで欲しいです。

THRESHOLD-Subsurface-Mission Profile ★★ (2004-12-10 00:30:26)

オープニングから美しいコーラスが溢れてきてびっくり。このアルバムが佳曲にぎっしり埋め尽くされていることを予感させてくれる、とても良い曲。
ちなみに、僕は騙される前に掴んでしまってました^^;
(追加↑)粗茶さんご紹介の他のアルバムを、聴きに行こうっと。おそらく、騙されたと思うことは無いだろうなあ。

THRESHOLD-Subsurface-Opium ★★ (2004-12-10 00:26:38)

全編エッジもあってメロディアスですが、この曲はスローでじっくり聞かせてくれます。gもかなり歌ってくれてます。Vo力み気味なハスキーな味と、ファルセット気味のコーラス部分で小田和正さんみたいな透明感な味が同居してる。とても良い・・・。

THRONE OF CHAOS-Loss Angeles-Smoke on the Water ★★★ (2006-10-29 18:25:02)

聴いたときは爆笑してしまいましたが、もう、中毒になってしまいました。ここまで壊れて、しかもカッコいいカバーは、CRADLE OF FILTHのHallowed Be Thy Name以来です。最高です(^^)


MyPage