この曲を聴け! 

タコスケさんのページ
タコスケさんの発言一覧(評価・コメント) 101-150
→PC向けページ
Tweet
JOURNEY-Frontiers
JUDAS PRIEST-Ram It Down-Johnny B. Goode
KANSAS-Vinyl Confessions
KINGDOM COME-Kingdom Come
KISS-Animalize
KISS-Lick It Up
LEE AARON-Bodyrock
LEE AARON-Call of the Wild-Rock the Hard Way
LION-Dangerous Attraction
LOUDNESS
LOUDNESS-HURRICANE EYES Japanese Version
LOUDNESS-THUNDER IN THE EAST-Like Hell
LYNCH MOB-Wicked Sensation
MAKE UP
MAKE UP-BORN TO BE HARD
MAKE UP-MEMORIES OF BLUE
MAKE UP-ROCK LEGEND of Boys & Girls
MAKE UP-STRAIGHT LINER
MAKE UP-STRAIGHT LINER-Lady Rosie
MAKE UP-聖闘士星矢 ヒット曲集
MARK FREE-Long Way From Love
MARVELOUS 3-Hey! Album
MARVELOUS3-Hey! Album
METROPOLIS
METROPOLIS-The Power of the Night
MICHAEL MONROE-Not Fakin' It-Dead, Jail or Rock 'n' Roll
MICHAEL SWEET-Michael Sweet
MR. MISTER-Welcome to the Real World
NATION-Without Remorse
O'RYAN-Something Strong
O'RYAN-Something Strong-Stronger Than Love
ORION THE HUNTER-Orion the Hunter
PAUL LAINE
PAUL LAINE-Stick It In Your Ear
RACER X
RACER X-Live!
RACER X-Second Heat
RACER X-Second Heat-Sacrifice
RACER X-Street Lethal
RACER X-Street Lethal-Street Lethal
ROKO
ROKO-Jojo
ROKO-Open Invitation
ROKO-Roko
ROKO-Roko-Jane
SEVENTH KEY-SEVENTH KEY
SEVENTH KEY-The Raging Fire
SHE-JA
SHE-JA-Stand Proud! All for Heavy Metal
SHOW-YA

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5


発言している9曲を連続再生 - Youtube



JOURNEY-Frontiers ★★ (2005-02-28 22:17:00)

ジャーニーってもともと曲の出来不出来に差があるバンドだと思うのですが、
このアルバムの場合、図抜けた名曲①⑤のせいで余計に他の曲が霞んでしまうのかな・・・
私的には前作に負けているとは感じないです。(要するにスリラーに負けただけの話)
と言うか、エスケイプ以上に曲の粒は揃っていると思います。
特に⑥、いいですね~。軟弱なヤツにこんなに骨のある音は出せないよ。
⑦はインストパートの底力を感じさせてくれます。
敢えて言うならアナログのA面はメロウ、B面はハードな作風ですね。
ジャーニーがなぜプログレ・ハードなんて言われていたのか、
その理由がB面にあるのではないでしょうか。
CDで聴いてしまうとこの辺の違いが分らないんですよね。
私はジョナサン・ケイン加入後の三枚は全部好きですが
どれか一枚選べと言われたら迷わず本作を選びます
…続き

JUDAS PRIEST-Ram It Down-Johnny B. Goode ★★★ (2005-03-02 02:14:17)

私はこの曲聴きたさに「RAM IT DOWN」を買いました。
ピュアロックだったかソニーミュージックTVだったか
忘れましたが、当時ヴィデオクリップを見てそのカッコよさに
ぶっ飛ばされ、CD屋に走ったのを覚えています。
元曲に「新たな命」を吹き込んだカヴァーソングの革命的一打。
不朽です。

KANSAS-Vinyl Confessions ★★ (2004-11-24 11:42:00)

後のMASTEDONの萌芽がここにある。プログレの大作主義が単に冗長なモノにしか感じられない私にとって、カンサスと言えばコレと次作なのです。

KINGDOM COME-Kingdom Come ★★ (2004-11-26 01:07:00)

このアルバムが出た当時は、ZEPをリアルタイムで体験した雑誌編集者や音楽評論家どもから、「単なるモノマネ」だの「クローン」だのとクソみそボロカスに扱き下ろされ、本家ロバート・プラントにもNOを突き付けられてしまいました。そんな訳で、周囲の喧騒に殺された恰好になった不運の名盤です。とはいえアメリカではゴールド・ディスクを獲得したようですが・・・。個人的にはZEPを実体験していないので、クローン云々は全く気にならなかった。そういう意味では私は幸せモノなのかもしれない。実際に後追いで本家を聴いてみたが、ピンと来ない所もあったりして・・・・・。
クローン論争が熱を帯びている最中、年末のカウントダウン・ライブ~単独ライブのために来日、私は年末の東京ドーム(カウントダウン公演)と横浜文体の単独公演を観に行きましたが、文体の方は三分の一程度しか埋まっていなくて寂しかったです。でもそのおかげでステ
…続き

KISS-Animalize ★★ (2005-02-27 21:55:00)

①で勝負アリですね。
ホントに初期の作品群に比べて
産業メタル路線の作品群のなんと評価の低い事か・・・
(事実、クリーチャーズ・オブ・ザ・ナイト以降のアルバムって廃盤のヤツが多いみたい)
このアルバムはクリーチャーズ・オブ・ザ・ナイトと並ぶ80年代のキッスの双璧です(言い過ぎかな)。
全9曲、36分という構成も潔くて◎。

KISS-Lick It Up ★★ (2004-11-03 11:52:00)

正直、昔のチープなサウンドは嫌いです。メイクを取ってからの作品の方が私は好きですね。中でも本作と
「クリーチャーズ・オブ・ザ・ナイト」「アニマライズ」は私の愛聴盤です。

LEE AARON-Bodyrock ★★ (2005-02-13 16:58:00)

リー・アーロンについてはあまり詳しくないのですが
このアルバムだけは私の愛聴盤になっています。
いわゆるハード・ポップ系の作品と言えると思います。
特に後半に良い曲が集中していて、⑦はスタン・マイズナーが
⑩はポール・サブーが、⑫はHAYWIREのマーヴィン・バートが
曲作りに加わっています。
中でもスタン・マイズナーの⑦はこのアルバムのハイライトチューン
と言い切ってしまいたいぐらいの強烈なフックを持った秀曲。
ケッコウ聴かず嫌いでスルーしている人が多いと思うので
もしピンと来た方がいたら一度聴いてみて下さい。

LEE AARON-Call of the Wild-Rock the Hard Way ★★ (2005-02-13 17:02:25)

アルバム「BODY ROCK」の7曲目。
さすがスタン・マイズナー!
ハード・ポップ好きなら一度は聴いておきましょう。

LION-Dangerous Attraction ★★ (2005-02-13 15:25:00)

昨年はタイタンのラフ・ジャスティスが漸くCD化され、
わたしのなかでは今、チョットしたカル・スワンブームですw
このアルバムはカル・スワンのキャリアの中で最も良いアルバムだと思います。
音質も良いし、曲の粒も揃っているし、何よりカル・スワンのVoが一番良く聴こえる。
この後のトラブル イン~も良いアルバムですので要チェックですよ。
余談ですがこのCD、相当な枚数が出回っているので
それほどのレア盤ではないと思いますが・・・

LOUDNESS ★★ (2004-12-12 02:46:00)

だれかデッド・チャップリン追加してよ・・・

LOUDNESS-HURRICANE EYES Japanese Version ★★ (2004-11-21 23:15:00)

音質に難があったオリジナルヴァージョンをビル・フリーシュがリミックス。歌詞も日本語に差し替えて曲順もチェンジした日本市場向けのハリケーン・アイズ。とにかく音がいい。歌詞も聴き取りやすくなっていて、個人的にはオリジナルよりもこちらを聴くことの方が多いです。

LOUDNESS-THUNDER IN THE EAST-Like Hell ★★★ (2004-11-22 21:43:16)

2曲目で早くも山場。とにかくこの曲のGソロはすごい。
ムチャクチャカッコイイ!!!

LYNCH MOB-Wicked Sensation ★★ (2004-12-12 03:35:00)

オニィ・ローガンのライブでのヘタレぶりが批難の的になったが、
このアルバムは素直に「カッコイイ」といえると思う。

MAKE UP ★★ (2004-11-26 03:13:00)

なんで誰も書きこまないの???
もっと語ってくれよ~。
BOX SET予約しましたか~~~~。

MAKE UP-BORN TO BE HARD ★★ (2005-02-27 19:11:00)

昨年発売された6枚組ボックスセット。
毎日のように聴きまくったのですが、ようやく落ち着いてきたので書きます。
85年の3rdアルバムである本作は、純和風の叙情的な歌詞と超メロディアスなHRサウンド
が融合した傑作です。山田信夫の描く歌詞の世界は時に「歌謡曲みたい」などと言われる事もあったようですが、私はソレこそがメイクアップの個性だと思っています。
聴いていてここまで感情移入できる歌詞を書いていたのはおそらくメイクアップだけだったと思います。①②③④⑤⑥⑦⑧⑨要するに全曲ですが一度聴いただけで口ずさみたくなる歌詞なんですよね。曲のクォリティも高いレベルで安定しています。
特に①③⑥⑦⑧が私は大好きですね。
このスレ的には人気はそれほどでもないようですが、どうしてなんだろ。

MAKE UP-MEMORIES OF BLUE ★★ (2004-12-01 23:31:00)

20周年記念のBOX SET。究極の完全復刻版。
あとで買わなかった事を後悔する人が続出する可能性大の
完全限定生産2000セット。
多分、もう二度と再発される事は無いと思います。
・・・・・と思ったら好評につき再生産だってさ。

MAKE UP-ROCK LEGEND of Boys & Girls ★★ (2005-02-27 19:27:00)

ハードにロックする4作目。
歌詞に占める英語の割合がかなり高まっており、
歌詞の面でのメイクアップの個性は減退しているといわざるを得ません。
でも、カッコイイ。だから許す。①は陽吾さんによる叙情的なインスト。
それに続く名曲②は山田信夫の上手さがコレでもかってぐらいに伝わってきます。
攻撃的な歌詞が多く、それにつられたのか曲調やサウンドもより洋楽的というか
ありがちなスタイルのものが多いのですが、不思議と何度聴いても飽きが来ないアルバムです。
この後、今で言うマキシシングルのような3曲入りの作品を出して、バンドは解散を
決めるわけですが、その3曲入りの作品が素晴らしかったので、是非その流れで
アルバムを作って欲しかったなぁ・・・

MAKE UP-STRAIGHT LINER ★★ (2004-10-31 07:21:00)

ここまで日本語詞を丁寧に表現していたバンドは他にいません。
抽象的な言葉の羅列に終始するばかりで、センスのカケラも感じさせないジャパメタ連中とは違い、山田信夫が書く物語性を持った歌詞は当時のHR系の中でもずば抜けていました。VOはモチロン最高です。そして、松澤浩明の書く曲がまた最高なのです。捨て曲はありません。ただし、トップにカヴァー曲を持ってきている点だけは理解出来ません。

MAKE UP-STRAIGHT LINER-Lady Rosie ★★★ (2004-11-24 10:03:27)

セカンドアルバムのリーダートラックにこの曲を持ってきて欲しかった。Gソロがメチャクチャイカしてる。

MAKE UP-聖闘士星矢 ヒット曲集 ★★ (2004-11-22 00:52:00)

堀江美都子さんが歌っている曲も入っているので(3曲)純粋なメイクアップのアルバムと言えるかどうかわかりませんが・・・。僕にとってメイクアップと言えば聖闘士星矢なのです。言わずと知れた大名曲①、⑩は当然として、それ以外の曲も素晴らしいものばかりなのです。私は池田さん作曲の②と堀江さんが歌う⑤が大好きです。お子様ランチみたいな歌詞ですが、もともとロックに於ける歌詞の部分に無頓着な私にはそれほど気になりません。というかここまで雄雄しく堂々と歌い上げられたらこちらとしてはぐぅの音も出ないというのが正直なところです。①をカラオケで歌ったら気持ちいいよ~。マジサイコ~。

MARK FREE-Long Way From Love ★★ (2005-02-18 11:47:00)

メロハー界ではスタンダードと言えそうな名曲①。
様々なバンドが取り上げていますが、
作曲者の描く世界観に最も肉薄していると思えるのが
このマーク・フリーVer.です。
いきなりこの名曲でスタートするので、その後が続かない
気もしますが・・・。
余計なお世話ですが、買うならFRONTIERSから出た二枚組みを是非!
THE GODS 1993~LIVEのCDが付いています。
私はこのせいで買い直すハメにorz
THEは要らなかったね、スンマセン(汗)。

MARVELOUS 3-Hey! Album ★★ (2005-02-28 17:52:00)

なんでコレが非HR/HMコーナーにあるの?
書き込みが少ないのはソレが原因かな。
ソレはともかく、コレは傑作じゃないでしょうか?
私的にはサウスギャングよりもこちらの方が好きですね。
ブッチ・ウォーカーは天才だと思うな、ウン。
HMじゃないけどHRの範疇には入ると思うね。

MARVELOUS3-Hey! Album ★★ (2005-02-28 17:52:00)

なんでコレが非HR/HMコーナーにあるの?
書き込みが少ないのはソレが原因かな。
ソレはともかく、コレは傑作じゃないでしょうか?
私的にはサウスギャングよりもこちらの方が好きですね。
ブッチ・ウォーカーは天才だと思うな、ウン。
HMじゃないけどHRの範疇には入ると思うね。

METROPOLIS ★★ (2004-11-26 02:41:00)

スタン・マイズナー誰か追加して下さい。

METROPOLIS-The Power of the Night ★★ (2004-11-26 02:38:00)

MTMレーベルの中ではダントツのNO.1。カナダのシンガーソングライターであるスタン・マイズナーは、84年にアルバム「DANGEROUS GAMES」でデビュー。86年にセカンド「WINDOWS TO LIGHT」、92年にサード「UNDERTOW」という具合に自身の作品を発表する傍らで、ダービー・ミルズやリー・アーロンなどに曲を提供したり、映画の音楽を手掛けたりしています。このアルバムは、そんなスタンマイズナーが10数年に亘って書き溜めた11曲を作品化したものです。三枚のソロ・アルバムでは自らがVOを取っていますが、本作ではピーター・フレデットなる人物を起用しています。これが大正解。ちなみに②は映画「13日の金曜日8」(だったと思う)にも使われています。カール・ディクソン、エディ・シュワルツ、スティーブ・ドーフ、フレッド・モリンなど錚々たる顔ぶれが競作陣として名を連ねており、当然ながら
…続き

MICHAEL MONROE-Not Fakin' It-Dead, Jail or Rock 'n' Roll ★★★ (2005-03-04 12:46:18)

死か監獄か、ロックンロール・・・って
こんな歌詞を臆面も無く歌えるって・・・カッコイイ。

MICHAEL SWEET-Michael Sweet ★★ (2005-02-27 21:47:00)

ソロ一発目。
BLUE TEARSのGREG FULKERSONが製作に関与。
そのためか、BLUE TEARSに似ている気がします。
特にコーラスの付け方はそのまんまです。
ストライパーほど凝った作りではないですが
コレはコレで良い作品ですね。

MR. MISTER-Welcome to the Real World ★★ (2005-02-27 04:35:00)

産業ロックに日和ったペイジズといった感じのサウンド。
耳当たりは非常に良好で、シングルヒットを連発したのも納得。
同時期にマーク・ジョーダンもコレと同じ路線を狙ったがこちらは失敗。
厚生年金に観にいったけど、当時はすごい人気だったね。
今考えると不思議な気も・・・

NATION-Without Remorse ★★ (2005-02-28 23:34:00)

今日、近所のブクオフのCD\250コーナーを何気に見ていたらコレがあった。
迷わずレジへ・・・で、今聴いてるんだけど、コリャすごいね。
①でKO。カッコイイ~!、この展開、たまりませんなぁ~。
すっごくいいアルバムなのにリリース当時はそれほど話題にならなかった
ような気がするんだけど気のせいかな・・・。
②なんかハードポップじゃん。控えめだけどキーボードも活躍してるし。
もう少し聴き込みま~スw

O'RYAN-Something Strong ★★ (2005-02-12 01:25:00)

オライアンの自主制作による1st。93年発表。
95年リリースの「INITIATE」と収録曲が三曲ほど重複しているが
全く同じではない。ここがミソ。実は次作「INITIATE」は
リズムトラックが全て打ち込みで、興を殺がれる部分があったが、
このアルバムではカート・クレスによる有機的なリズムが堪能できる。
一概に優劣を決めるのは避けますが、個人的にはこちらの方が
好きですね。全9曲と言うのは今の時代の感覚で言うと少ないと
思われるかもしれませんが、アルバム一枚に集中できるのは実は
この辺が限界なんですよね、私の場合。

O'RYAN-Something Strong-Stronger Than Love ★★ (2005-02-12 01:34:03)

1stアルバムのトップを飾るミディアム・テンポの秀曲。
作品全体の質の高さを予感させるに充分なクォリティ。

ORION THE HUNTER-Orion the Hunter ★★ (2004-11-26 02:56:00)

正直、ボストンよりも好き。これは名作です。

PAUL LAINE ★★ (2004-11-03 04:58:00)

私はこの人のデビュー作「STICK IT IN YOUR EAR」の、バーン誌上に於けるレビューを読んだのを切っ掛けに同誌を買うのを以後きっぱりと止めました。「百聞は一聴に如かず」を、そのとき初めて実感しました。頼りになるのは自分の耳だけ。

PAUL LAINE-Stick It In Your Ear ★★ (2004-11-03 22:47:00)

とあるHM専門誌のアルバムレビューにおいてクソみそに扱き下ろされた「超」の付く名盤。レビュー担当者の権威とか、影響力の大きさ、そしてそれに踊らされる怖さを実感した。私は以後一切その雑誌を講読しなくなった。自分の耳で良し悪しを確かめることの大事さを痛感したからだ。レコード店に足繁く通って試聴をさせてもらい、良いと感じたモノを買う。良く考えれば当たり前の事なのだ。赤の他人の感性を信用する事がどれだけ危険なことか・・・・・。まぁ愚痴はこの辺にしてと・・・・・。このアルバムは冒頭でも言いましたように「超」の付く名盤です。捨て曲は一切なし、ヴォーカルはジョン・ボン・ジョヴィを数倍パワフルにしたような感じ。製作を指揮しているのはブルース・フェアバーン。これだけ条件が揃っていて駄作が生まれるはずがない。

RACER X ★★ (2005-03-05 01:17:00)

今聴いてるんだけど、ヤッパRACER Xはカッコイイよ~。
ジェフ・マーティンのVoは評価低いけど私的にはゼンゼンOK!
というかレーサーXのVoはこの声しか考えられないよ。
STREET LETHALサイコ~。

RACER X-Live! ★★ (2005-01-03 23:03:00)

スタジオ盤以上に音が良いというシャレにならない
ライブアルバム。ツインGのハモリも最高潮。
さらに驚くべきはジェフ・マーティンのVo。
スタジオ盤をはるかに上回る上手さで「聴かせ」
てくれます。

RACER X-Second Heat ★★ (2004-12-22 12:00:00)

超高速ツインリード&スウィープピッキングの連打に
耳目が集中しがちですが、本作の肝はポール・ギルバートの
作曲センスにあると思います。さすがですね・・・。

RACER X-Second Heat-Sacrifice ★★★ (2005-03-01 02:13:01)

断言します。
イントロだけでヤラレます。
マジでスゲェ~早弾き~!
あまりに凄すぎて笑っちゃいます。
ライブで観たかったなぁ~。

RACER X-Street Lethal ★★ (2005-03-01 02:23:00)

いや~、2ndに負けずこちらもすごいアルバムですね~。
私はテクニック的なことには詳しくないですがそれでも凄いという事は分ります。
曲の出来も2ndと同じくらい良いですよね。ポール・ギルバートは
メロディメイカーとしても一流のセンスの持ち主なのだと言う事がよく分ります。
日本盤を買ったのですが、ブックレットに詳細な奏法解説が付いていて、
コレを読んでいるとすごいテクニックを駆使しているという事がよく分ります。
買うなら日本盤を是非!

RACER X-Street Lethal-Street Lethal ★★★ (2005-03-05 04:56:15)

ハエェ~~~~~。
イントロもソロも激ヤバ。
ムチャクチャカッコイイ~~~~~。
ドライブには必携ですね。
カッ飛びだぜぇ~い。

ROKO ★★ (2004-10-31 08:04:00)

ポリドールから2枚の傑作をリリースしたROKO。
ささくれ立った1stも好盤だが、2ndの洗練された
サウンドも捨てがたい。どちらもお勧め。
でも、前身バンド:JOJOのほうが個人的には好きでした。

ROKO-Jojo ★★ (2004-11-03 02:43:00)

ROKOの前身バンド:JOJO唯一のアルバム。Keyサウンドを大フィーチャーしたハード・ポップ。プロデューサーはエディ・オフォード。実は主役はロコ・コールマイヤーではないらしく、リードVoは曲によって違っており、作曲も別のメンバーによるものが多い。いかにも80'SなサウンドはROKOよりも耳当たりが良い。新宿や目黒では万単位のプレミア・アイテムになっているレア盤。ブックオフで\250でゲット(思わずガッツポーズ)。

ROKO-Open Invitation ★★ (2004-12-24 16:52:00)

MAGNUMやTREATを手掛けたことで知られる
アルバート・ボークホルトが製作を担当した2ndアルバム。
サウンド・メイキングの手管を知り尽くしたプロデューサー
と手を組んだことによって、洗練度が格段に高まっています。
聴き易さと言う点を考えると本作のほうがデヴュー作を
上回っていると思います。

ROKO-Roko ★★ (2004-12-24 16:40:00)

ROKOのデヴュー盤。
湿気を帯びたメロディが全編で炸裂する好盤。
②はジェファーソン・スターシップのカヴァー。
そのカヴァー曲が浮かないほどにオリジナル曲の完成度が高く、
メロハー好きなら嵌ること請け合いです。
ちなみにLPよりもCDの方が3曲も多く収録されています。

ROKO-Roko-Jane ★★ (2005-02-18 15:06:22)

ジェファーソン・スターシップのカヴァ-。
オリジナル曲に忠実にプレイされていて好感度高し。

SEVENTH KEY-SEVENTH KEY ★★ (2004-11-22 01:18:00)

ビリー・グリアがスティーブ・ウォルシュ並に歌がうまいのにビックリ。これならソロ・プロジェクトを立ち上げたくなるのも当然だ。マイク・スラマーのサポートぶりも見事と言う他ない。今一番良い音を作るプロデューサーだと思う。一曲毎のクォリティも高い。まるでストリーツのセカンド・アルバムを聴いているみたいだ、と言ったら褒めすぎか???

SEVENTH KEY-The Raging Fire ★★ (2004-12-01 13:06:00)

もう完全にSTREETSの世界。
現役のメロハーバンドでSEVENTH KEYを超えるバンドはいないと思う。
マイク・スラマーのサウンドメイキングと
ビリー・グリアーのヴォーカルの上手さで、最高の一時間を過ごせます。

SHE-JA ★★ (2005-02-17 01:22:00)

小野正利、ダレか追加してよ~

SHE-JA-Stand Proud! All for Heavy Metal ★★ (2005-02-09 14:03:00)

ケッコウ素通りしてる人も多いんじゃないかな・・・
小野正利、森川之雄、坂本英三、らの素晴らしい歌声を
堪能できる好カヴァー集。

SHOW-YA ★★ (2004-12-16 23:32:00)

ライブがメチャクチャカッコよかったSHOW-YA。
でも、レコードだとそのカッコよさが上手くパッケージング出来ていない。
これ位のスケールをもったバンドを国内でプロデュースできる人物は当時はいなかったのですかね・・・。
最後のほうのアルバム「グラマー」、「ハード・ウェイ」なんかは海外レコーディングでかなりいい感じのサウンドになっていますので、できればそちらを聴いてみる事をお勧めします。


MyPage