この曲を聴け! 

Kamikoさんのページ
Kamikoさんの発言一覧(評価・コメント) 2301-2350
→PC向けページ
Tweet
TUMOR CIRCUS
TUMOR CIRCUS
TWIGS
TWIGS
TWIGS-EPICURE
TWIGS-EPICURE-EPICURE
TWIGS-EPICURE-MIRROR IMAGE
TWIGS-EPICURE-PHANTONEMESIS
TWIGS-EPICURE-SMALL
TWIGS-EPICURE-THALASSA BOGEY
TWIGS-EPICURE-TROUBLE ME TOO
TYPE O NEGATIVE-Life Is Killing Me
TYPE O NEGATIVE-Life Is Killing Me
TYRANNY-Tides of Awakening
TZUN TZU-Kunoichi
Take the Time
The Legacy
The Silent Force
Through Silver in Blood
Through Silver in Blood-Aeon
Through Silver in Blood-Enclosure in Flame
Through Silver in Blood-Purify
Through Silver in Blood-Strength of Fates
Thundersteel
Thundersteel-Thundersteel
Turn Loose the Swans
Turn Loose the Swans-The Songless Bird
U.D.O.
U.D.O.-Timebomb
U2-Achtung Baby
U2-Achtung Baby-One
U2-Rattle and Hum
U2-Zooropa
UFO-Phenomenon
UFOMAMMUT-Snailking
UMBRA NIHIL-Gnoia
UMBRA NIHIL-Gnoia-Fear of the Void
UMBRA NIHIL-Gnoia-Gnoia
UMBRA NIHIL-Gnoia-Nocturnal Occurences
UMBRA NIHIL-Gnoia-Shields Down
UMBRA NIHIL-Gnoia-The Dreams in the Witch-House
UMBRA NIHIL-The Borderland Rituals
UNEARTHLY TRANCE-In the Red
UNTIL DEATH OVERTAKES ME-Prelude to Monolith
UPWARDS OF ENDTIME-Sadly Never Fore
URIAH HEEP-Look at Yourself
URIAH HEEP-Look at Yourself-I Wanna Be Free
URIAH HEEP-Look at Yourself-July Morning
URIAH HEEP-Look at Yourself-Look at Yourself
URIAH HEEP-Look at Yourself-Shadows of Grief

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51


発言している23曲を連続再生 - Youtube



TUMOR CIRCUS ★★ (2003-10-16 23:49:00)

>GEORGEさんへ
なんとこのバンドはジェロビアフラがらみなのですか?!
初耳バンドです!
貴重な情報ありがとう!!

TUMOR CIRCUS ★★ (2003-10-17 00:37:00)

>GEORGEさんへ
どうもありがとう。
300円で入手とは宝くじにあたったようなモノですな。
カッコいいでしょ、ジェロビアフラ。
ボクの聴いたモロモロの作では、ハイテンションながらクールでダンディでした。
パンクなのにバカらしさがなくて、むしろ渋いんですよ。
興味あれば是非デッドケネディーズなどもどうぞ。
ジェロビアフラ永遠なれ!

TWIGS ★★ (2003-12-02 21:44:00)

ドリームシアターの新譜を買いに出かけたつもりが、オシャレなジャケに惹かれて気付いたらコレを買っていた。DTを逃したのは後悔であったが、釣った獲物はもっと大物であったッス。
CDにはメイドインCANADAと書いてあるが、ノルウェーのバンドらしい。
PIXIESとSONIC YOUTHのテイストに哀愁を帯びたような感じである。女性ヴォーカルの声結構カワイイのでグー。

TWIGS ★★ (2004-03-03 02:05:00)

あ、マンホールさん。こんばんわ。
密かにコレは超オススメです。
ボクはツボにハマったよ。

TWIGS-EPICURE ★★ (2003-12-02 21:43:00)

うおおおお、このテイストはPIXIESだ。
PIXIESが解散してしまった以上、ボクの中ではコレは貴重なバンドだな。
クランチーでロケンローです。PIXIESの他、SONIC YOUTHなんかイケるヒトは押さえるべし。

TWIGS-EPICURE-EPICURE ★★★ (2003-12-02 22:01:53)

ボクはこのくらいキャッチーで少し壊れかけた曲の方がツボにハマる。
ヴォーカルラインは結構イイ。
しかもPIXIESテイストときたらボクのためにあるような曲です、コレ。

TWIGS-EPICURE-MIRROR IMAGE ★★★ (2003-12-02 22:10:33)

もの静かな淡々としたエッチ声バラード。
ブーンとさりげなくノイズが鳴っているが、静寂を楽しむ作。

TWIGS-EPICURE-PHANTONEMESIS ★★ (2003-12-02 21:47:22)

SONIC YOUTHを意識してるかのような曲だ。
ウタやリズムなんかモロだな。
好きなヒトにはたまらない。
しかしフェイドアウトしちゃいけない。減点1。

TWIGS-EPICURE-SMALL ★★ (2003-12-02 21:58:33)

これもかなりイイ曲だ。
ホントにソニックユースだな、こりゃ。

TWIGS-EPICURE-THALASSA BOGEY ★★★ (2003-12-02 21:53:41)

これはかなりイイ曲やと思う。
語りかけるようなウタが色気たっぷりである。
また、ノイジーなトコロは限りなくノイジーなのだ。
・・・まいった。

TWIGS-EPICURE-TROUBLE ME TOO ★★★ (2003-12-02 21:56:25)

シンプルなロケンローなのだが、ここで聴けるノイズはスゴイ。
TODAY IS THE DAYのあのノイズに近いかも。

TYPE O NEGATIVE-Life Is Killing Me ★★ (2003-10-05 22:43:00)

もうとにかく聴くべし。
久々に追いかけたいバンドであるッス!!
モダンヘヴィなのかサイケなのかはたまた歌モノなのか・・なんとも言えない傑作なのである。
ボクはこの作しか知らんが、超強力な楽曲群で他のバンドにはない独特の雰囲気が漂うッス。
今は借り物を聴いているが、ボーナスが出たら真っ先に購入予定!!

TYPE O NEGATIVE-Life Is Killing Me ★★ (2003-10-26 21:20:00)

↑ついに購入。イイね、ゴズメタル?というらしい。

TYRANNY-Tides of Awakening ★★ (2006-08-27 02:16:00)

フィンランド産真性フュネラルドゥーム。
目も当てられんくらい絶望のどん底、ドロドロズルズルの葬式。
葬式というよりも、自分が埋葬されているかのような夢も希望もナイ真性暗黒世界。
メロディなど感じさせず、ロングトーンで延々と苦行が続くという非常に敷居の高いマニア向けドゥーム。
メランコリックな感じなど皆無、重低音が延々と響き渡り死の世界にイザナう。
悪魔のような分厚い唸り声、それが深めの残響音で多重に響き合う様が見事。
激重なリズム隊と単音のギター、奥行きを感じさせるSEなど、好きモノにはたまらん。
サタニックな感触と、濃厚な絶望感は、過去に出会った暗黒葬式サウンドの中でも屈指。
空間系のエフェクトがツボで、個々の音が絡み合った残響音を超スローで楽しむようなアンビエント的魅力が大きく、旋律的なパッセージがナイにも関わらず10分超えの楽曲の中で
…続き

TZUN TZU-Kunoichi ★★ (2008-09-01 17:53:00)

オーストラリア産オールドスクールデスの2ndでMCD6曲入り。
アルバム名が示すとおり、日本かぶれバンドである。
月夜に血塗れの刀を持つ芸者風の女性が描かれるジャケ
背面は血塗れ芸者が三味線を奏でる姿が描かれているなど
きちんと日本かぶれのポイントを押さえている!
九ノ一、外人、命日といった曲名も素敵だ。
作風は至ってオーソドックスなオールドスクールデスの王道だが
琴が入ったり、やたら古風な旋律を織り交ぜるなど、日本へのコダワリが垣間見える逸品。
B級デスの魅力があり、こういう作品は30代以上のメタラーがターゲットなんだろうが
スペインのBANZAIなど日本かぶれメタル好きには持っておいて欲しいと思う作品だ。

Take the Time ★★★ (2003-09-12 22:32:47)

ペトルーシのギターもさることながら、練り込まれた曲展開といい、まさに文句のつけどころがない。

The Legacy ★★ (2003-09-22 21:53:00)

キャッチーなメロやシャウトなどB級の臭いがプンプン漂う作。
荒削りだが後の作に感じられないスラッシュ臭さがイイ。

The Silent Force ★★ (2005-04-30 09:23:00)

ボクはゴシックメタルを聴くと、大抵中期PARADISE LOSTの二番煎じを感じることが多いので殆ど買わないんですが、とりあえず、コレに限っては百凡の耽美ゴシック路線に比べても、明らかに他を遥かに凌ぐ作品だと思います。レベルが違いすぎる。
跳ねるようなアグレッションもあり、ポップな面もあるので、むしろゴシックメタルというよりは女性ヴォーカルが前面に出た甘美なウタモノという感じです。
本物感漂うオーケストレーションや重低音ベースなど筆頭に、録音が素晴らし過ぎる。金かかってるなあと思わせるサウンドプロダクションが、作品の躍動感や音の広がりを表現するのに一役買っている。
もともと女性ヴォーカル贔屓なボクではあるが、シャロン嬢の表現豊かなウタは、なかなか歌心が秘められておりツボです。特に、ケルト風味を感じるSEをバックに優しく歌い上げる様は感動せずにはいられない。
楽曲も
…続き

Through Silver in Blood ★★ (2003-10-16 19:14:00)

ドゥーミーでアンビエント調で暗い。
神経をサカナデするような曲が目白押しで、コレがまた渋いのである!
・・・しかし、コレはボクには倦怠感を伴ってしんどいッス。

Through Silver in Blood-Aeon ★★★ (2003-10-16 20:07:45)

ソニックユースのライヴ盤をメタルっぽくしたような音であるな。
退廃的で病的。

Through Silver in Blood-Enclosure in Flame ★★ (2003-10-16 20:11:16)

ここまでブチ壊したのならもっとブチ壊して欲しかったな。
いやしかし、神経症というバンド名が示す通りの音である。

Through Silver in Blood-Purify ★★ (2003-10-16 20:04:48)

どちらかといえば轟音系の音である。計算されたようなノイズがストレートに神経をサカナデする。

Through Silver in Blood-Strength of Fates ★★★ (2003-10-16 20:14:45)

うわーっ、コレはスゴイ曲である!!
アンビエント調の音空間が続くんやな・・と油断してたら物凄く激しい音の塊にヤラれてしまった。
近年稀に見る異常なパワー。よほどストレスが溜まっていたのか?

Thundersteel ★★ (2003-09-23 00:43:00)

いつの間にやら「ライオットをこよなく愛する会の会員」になっていたので、これに1票投じるッス。
正直1曲目しか覚えていないが、あのギターはホンモノであった。

Thundersteel-Thundersteel ★★★ (2003-09-23 00:46:16)

ツインのギターがカッコよく、パワーある曲に仕上がってマス。
1曲目にコレを持ってくると、後の曲の印象が薄れるッス・・というほどの強力なパワーを放っておりまする。

Turn Loose the Swans ★★ (2003-09-23 19:52:00)

ドゥーム色の濃厚なゴシックでトコトン暗く、だるーい。
MY DYING BRIDEの全作品中、このアルバムが最もインパクトがあり傑作だと思う。
黒と白を基調とした冷たい雰囲気漂うジャケと水の滴るようなバンドロゴがこのダークな世界観にベストマッチ、作品全体の存在感を引き立ててます。
楽曲の基本はスローだが、起伏に富んでおりドラマティック。後期作にある弾けんばかりの臨場感というのがあまり感じられないが、むしろそれは鬱蒼とした孤独感を掻き立てて良い。
ギターハーモニクスが非常に効果的で、濃厚な翳りの中に一寸の光が差すような神秘的な雰囲気を宿している。
ゴシック・ドゥーム作品では特に押さえておきたい名盤だと思う。

Turn Loose the Swans-The Songless Bird ★★★ (2003-09-24 01:53:37)

超絶スローリフのチョーキング+ハーモニクスは鼻血が100リットル出ました。

U.D.O. ★★ (2003-09-27 00:50:00)

>29さんへ
ボクはあのノドに何か詰まってるようなウドのウタ声を愛していますよ。

U.D.O.-Timebomb ★★ (2003-09-27 00:53:00)

パワフルなメタルがお似合いのウドの渾身の作だ。
もはや貫禄がそこらへんのメタルとは違う。
あの潰れた声も健在。イイね。

U2-Achtung Baby ★★ (2003-10-01 01:39:00)

やはりU2の名盤はコレッスね。
で最大の名曲バラードONEは最強。

U2-Achtung Baby-One ★★★ (2003-10-01 01:38:27)

超有名バラードである。
コレはとても感動的!!
ボノのバラードはスゴイ。

U2-Rattle and Hum ★★ (2003-10-01 01:19:00)

↑同感。
ディザイヤーがライブで聴けるのは貴重。
おまけに「星条旗よ永遠なれ」をやるトコロはこのバンドらしいッス。

U2-Zooropa ★★ (2003-10-01 01:35:00)

エレクトロンなU2なのであるがコレはコレでまたカッコいいのであるッスね。
ボノのスタイルがウィスパーヴォイス寄りになったのにはチョイ驚いたが、こっちの方が好き。

UFO-Phenomenon ★★ (2003-09-07 07:58:00)

シェンカーの隠れ名盤(隠れてないか、別に)
高校当時のバンドのギターが飽ぐほど聴いてた。

UFOMAMMUT-Snailking ★★ (2006-08-30 02:13:00)

イタリア産サイケデリックロック。コレは凄い。
Electric Wizardのような重低音ドゥームを、スペイシーにプログレ風にしてみました♪のような、アヴァンギャルド満点のサウンド。
もうツボを悟っているかようなゴリゴリギターがブリブリとウネりまくりで、時にマッタリとシンセが入り、はたまたスペーシーなヴォーカルが入り乱れたり、もはややりたい放題!
割れそうな重低音と、遠くで響き渡るようなヴォーカル、掻き毟るかのような高音部、コーラスやディレイを駆使した残響音、ミニマルミュージックのように徐々に変化する歪みなど、録音バランスとエフェクトの妙がとても光っている。
石化しそうな感覚と神経を逆撫でする感覚が同居している、なんともイタイ心地よいサウンドだ。

UMBRA NIHIL-Gnoia ★★ (2005-12-29 22:13:00)

ついに発見フィンランド産真性カルトドゥーム!!
初心者お断りマニア向けな濃厚なカルト色に悶絶してしまいます。
真性な鬱サウンドを求めるならコレは避けて通れない強力な作。
FireDoomレーベルはもしや凄まじい異色レーベルなのではないか?と思った。
迷路や意味不明な落書きのようなジャケからは、異質な空気がプンプン漂ってくる。
低音を強調したかのような陰鬱で眠るような真性ドゥームスタイルが根底にあるが
やたら奇妙な旋律やメランコリックな旋律やアコギの挿入など、決して枠に嵌らない音楽性が強力。
図太い重低音は激しさよりも静寂の空間を作り出し、サイケなアトモスフェアな雰囲気が禁断の世界に誘う。
特にこもり気味のベースと唸るようなディープなデス声の音づくりは陰鬱な雰囲気作りに大きく貢献していると思う。
独特の不協和は音響系効果やフィードバック
…続き

UMBRA NIHIL-Gnoia-Fear of the Void ★★★ (2006-01-04 03:44:00)

真性な鬱状態を引き起こしそうな孤独感がある。
そんな陰鬱ドゥームは大抵濃厚なスローで淡々とした展開で聴かせるのが殆どだが、そんな陰鬱ドゥームでは今まであり得なかった劇的な曲展開に驚愕する。

UMBRA NIHIL-Gnoia-Gnoia ★★★ (2006-01-04 03:48:34)

沈み込むような超スローリフと濃厚なメランコリックさをバックに
妙に味のある渋み満点のギターソロが奏でられる。
そして超スローリフからキザミに変わり徐々に盛り上がりを見せ劇的に展開していく。

UMBRA NIHIL-Gnoia-Nocturnal Occurences ★★★ (2006-01-04 04:02:24)

1曲目。単調に聴こえる冒頭で「ハズしたか?」と思わせといて、前代未聞の型破りなディープなリフに突入する。
その時点で改めてこのバンドの陰鬱さと凄まじいカルト色を有無を言わさず感じることになる。

UMBRA NIHIL-Gnoia-Shields Down ★★★ (2006-01-04 03:58:28)

不思議さを醸しだすコードを多様しメランコリックなアコギで始まったかと思うと、徐々にディープに盛り上がりを見せる。
ギターの淡々とした単音演奏にはディレイを効果的に使う工夫が施されており、味わい深いモノがある。

UMBRA NIHIL-Gnoia-The Dreams in the Witch-House ★★★ (2006-01-04 04:18:16)

音響効果に異様なトリップ感があり、それがギターと絡み合い、更に低音で呟くようなディープヴォイスも絡み合って、禁断の世界に誘われる。
中盤以降、テンションがアップするが、その重厚なキザミがかなりヤバイ。徐々に霊的な音響も緊張感を増して、まるで霊界で馬が鳴いているかのような不思議な夢の世界を体験することとなる。
鳥肌モノです。まるで空想の世界に飛び込んだかのような印象的な音空間に衝撃を隠せない。
とりあえずこんな曲聴いたことがない!!!
スゴイ・・としか言いようがない・・これは歴史に残る名曲。

UMBRA NIHIL-The Borderland Rituals ★★ (2009-02-04 22:07:00)

フィンランド産ドゥーム2008年作2nd。
別プロジェクトAarniがシュール路線にシフト、こちらはというと、眠るようなデスヴォイスがなくなって前作の濃密な陰鬱ドゥームから一転、イーヴルなドゥームロックな感じに仕上がってて、クセのあるクリーンヴォイスに変化している。
前作の陰鬱でファンタジックな雰囲気は随分と影を潜め、特殊な世界観を感じさせた前作ほどのインパクトは感じなかったが、もともと実験的な色が強い方々なので、一筋縄ではいかないアヴァンギャルドな面は垣間見ることができる。
ボクとしては、前作の陰鬱ドゥームの世界が好みだが、イーヴルなサイケデリックドゥームとしてこれほど完成度の高いサウンドというものも滅多に出会うことはない。
演奏技術とアイデアが豊富な懐の深い人たちだ、というのは1stやAarniを聴けばわかるが、持ってるポテンシャルが高いんだから、何を作っても
…続き

UNEARTHLY TRANCE-In the Red ★★ (2005-03-09 01:23:00)

ドゥーム、スラッジリスナーのツボを悟っているかのようなギターが聴き所である。
圧倒的なアグレッションで押せ押せのタイプではなく、サイケ~ヘヴィロック的な「判っているヒトたちの」ギターの歪みでリフが構成され、それに対して装飾的に轟音とも言えるフィードバックノイズが波のように襲い掛かる。
アンダーグラウンドを感じさせる録音も素晴らしい。特に安いスタジオ一発録りのような伸びやかでないドラムのラフな録音が良い。
楽曲構成が超スローなスラッジテイストだが、単なるスラッジとも言えない、独特なカルト風味がある。しかし、ツートーンジャケがその強固な個性に対して足枷になっている気がする。ジャケでもっと世界観を打ち出せば、また違った風に感じられるのになあ。
とはいえ、このサウンドのクオリティはタダゴトではない。

UNTIL DEATH OVERTAKES ME-Prelude to Monolith ★★ (2006-01-14 21:53:00)

ベルギー産独りフューネラルドゥーム。
ずっしり沈み込むノイジーなギターに白玉キーボードが絡む。
かなりの鈍重激遅ドゥームだが、メロディアスな旋律など皆無で、とにかく垂れ流し。
全部で5曲収録されており、それぞれの楽曲も長いのだが、もはや曲の違いすら判らないな。
決してノイズを楽しむ類いのドゥームでもなく、一本調子で淡々としており単調、聴いて楽しむというよりも、なんとなくBGMに流して孤独な雰囲気に浸るための音楽か。
アンビエント作品として楽しむのが吉。

UPWARDS OF ENDTIME-Sadly Never Fore ★★ (2006-09-27 21:41:00)

米産HM、半ば記憶から消えかけていた元Atrocity(独でなく米)のメンツによる2006年出来たてホヤホヤ作品。
とりあえず、ギターはかなりのテクニシャンだと思うが、ドラムがモタるなど、リズム隊が不安定で、ヴォーカルがヘタ(笑)。ギタリストと技術の差があるんではないかい?と思った。
もともとAtrocityはB~C級のハードコア~デスメタルで、今やトレンドと言えるスプラッターだったり血みどろだったりというワケではなく、趣味の悪いやたらキモイ世界だった。
しかし、そんな異質な世界観と比べても・・こちらも負けてない(笑)。
赤ん坊の死体のような物体が落書きのように描かれた白黒ジャケで・・
インナーは王様のミイラにウジムシが湧いているようなイラストが描かれているな(汗)。
オフィシャルではビデオクリップが観れるが、コレまたキモイ、イタイ世界観である。
…続き

URIAH HEEP-Look at Yourself ★★ (2003-09-07 08:01:00)

歪みまくったハモンドオルガンとサイケデリックなヴォーカル&コーラスが特徴。
これより後の作品はここまでのインパクトを感じない佳作揃い。
アグレッシヴなナンバーのタイトル曲をはじめ、叙情性のあるジュライモーニングなど、個々の楽曲のクオリティが非常に高い。
70年代の古さはあるものの、録音の粗雑さがかえって音の露骨さを引き出していると思う。
タイトル曲、ガンマレイがカヴァーしてましたね。

URIAH HEEP-Look at Yourself-I Wanna Be Free (2003-09-07 08:21:06)

ヤケになってIWannaBeFreeっちゅうて掛け合うところ、最高。
別にヤケになってないか。

URIAH HEEP-Look at Yourself-July Morning ★★ (2003-09-07 08:04:33)

ドアのトコで小指打ったみたいな強烈なシャウトはスゲーしびれます。
フェイドアウトっちゅう技は基本的にイカンっす。

URIAH HEEP-Look at Yourself-Look at Yourself ★★★ (2003-09-07 08:07:49)

ああ、ハモンドっていいよな。
コレ、カッコいいッスねえ・・。
ちなみにガンマレイがカヴァーしてます。

URIAH HEEP-Look at Yourself-Shadows of Grief ★★ (2003-09-07 08:26:34)

ラシドレミファソラ~っちゅうリフにショック!!


MyPage