この曲を聴け! 

銘菓ひよこさんのページ
銘菓ひよこさんの発言一覧(評価・コメント) 351-400
→PC向けページ
Tweet
MOLLY HATCHET-Locked & Loaded
MOTLEY CRUE-Mötley Crüe
MOTORHEAD-1916
MOUNTAIN
MOUNTAIN-Eruption
MR. BIG-Actual Size
MR. BIG-Raw Like Sushi 100
MR. MISTER-Welcome to the Real World
NEAL SCHON-I on U
NEAL SCHON-So U
NINE INCH NAILS-Broken-Wish
NITRO
NUNO BETTENCOURT-Schizophonic
Needled 24/7
Nordic Union-Nordic Union
OPETH-Damnation
OUTRAGE-Cause For Pause
OUTRAGE-Cause For Pause-Deadbeat
OUTRAGE-Outraged
OZZY OSBOURNE-Live at Budokan
On an Island
PAIN OF SALVATION-BE
PAIN OF SALVATION-Be Live
PAT METHENY-The Orchestrion Project
PAUL GILBERT-Stone Pushing Uphill Man
PAUL GILBERT-Vibrato
PAVLOV'S DOG-Pampered Menial
PHILIP BAILEY-Chinese Wall-Easy Lover
PINK FLOYD
PINK FLOYD-P·u·l·s·e
PRETTY MAIDS-Carpe Diem
PRETTY MAIDS-Pandemonium
PRIMUS
PRIMUS
PRIMUS-Animals Should Not Try Act Like People
PRIMUS-Pork Soda
PRIMUS-Pork Soda-Mr. Krinkle
PRIMUS-Tales From the Punchbowl
Paul
Phantom5
QUEENSRYCHE-Frequency Unknown
QUEENSRYCHE-Hear in the Now Frontier
QUIREBOYS-This Is Rock 'n' Roll
RAGE-Carved in Stone
RAGE-From the Cradle to the Stage
RAGE-Secrets in a Weird World
RAGE-Soundchaser Archives
RAGE-The Missing Link-The Pit and and the Pendulum
RATT-Collage
REBECCA-Time-Cheap Hippies

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12


発言している8曲を連続再生 - Youtube



MOLLY HATCHET-Locked & Loaded ★★ (2004-01-20 02:05:00)

モリー・ハチェットはメンバー的にも音楽的にも今が最高の旬、ノってる時期なんではないだろうか?
そんなとても充実した演奏がこのライブ盤からは聴いてとれる。より荒々しく、ハードになった
楽曲群を聴いても過去のライヴ盤より明らかに優れているのが一聴してわかると思う。
サザン・ロックの範疇で語られる事の多いバンドだが、その中でも最もハードロック寄りの音を
出しているバンドがこのモリー・ハチェットではないだろうか。これは是非、生で観たくなってきた。
過去に来日したことはあるのだろうか?

MOTLEY CRUE-Mötley Crüe ★★★ (2014-05-25 12:06:51)

このアルバムの投稿数が意外と伸びててちょっとビックリ、みなさん、良いモノは良いと認める
正常な耳をお持ちのようで(笑。
まぁそうですよね~、ヴィンスが復帰したニュー・タトゥとかジェネレーション~とかセンツ・オブ~
なんかに較べると遥かに良いですよね。

MOTORHEAD-1916 ★★ (2003-12-07 20:41:00)

モーターヘッドってかなり自分の中では苦手な部類のバンドではあるんですよね。
名作とされてるACE OF SPADESを聴いた時も、「何これ?パンクじゃん」って思ったぐらいだし。
でも、この1916だけは何故か好きなんです。曲がバラエティに富んでいて普通のノリのいい
ハードロックとして聴けるからだと思うんだけど。

MOUNTAIN ★★ (2004-01-10 02:29:00)

先日、マウンテンのDVD、「Sea Of Fire」を買ったんですが、レスリー・ウェスト老けましたねぇ~。
巨漢ギタリストというイメージがあったのですが、だいぶ痩せて頭髪もすっかり白髪頭に・・・
でも現在でも現役で活躍してくれているというのは嬉しいかぎりです。
Mystic Fireはあまり満足のいく出来ではなかったけどね。
ところでどうしてマウンテンが非HM/HRのカテゴリーに??

MOUNTAIN-Eruption ★★ (2004-10-12 00:05:00)

Disc1が1985年におけるニューヨークでのライヴ。Disc2が2003年、ヨーロッパでのライヴとなっている。
1985年というと、アルバム「風林火山」時のツアーと思われるが、これが拍子抜けする程に覇気が無い。
唯一の聴き所はNANTUCKET SLEIGHRIDEにおける、Hall Of The Mountain Kingをソロに交えたインプロビゼーション部分ぐらいか。
どちらかというと、こちらのDisc1目当てに買ったので、ちょっとガッカリ。
まだ2003年のライヴのほうが出来がいいね。マウンテン健在を確認出来たのが唯一の収穫か。

MR. BIG-Actual Size ★★ (2005-09-05 19:05:00)

何気に愛聴盤だったり。演奏陣はあくまで曲とVoの引き立て役に徹してて聴いてて非常に心地良い。
コッツェンの弾くべき所ではしっかり弾いてるプレイもいい感じ。
GET OVER ITはちょっとチグハクな印象だったけどコレはけっこう完成度高いんじゃないかな。好きだ。

MR. BIG-Raw Like Sushi 100 ★★★ (2014-06-01 22:58:15)

何でも、日本公演100回目の記念だからraw like sushi 100なんだそうな。
大阪城ホールでのライヴがCD2枚組にたっぷりと、ほぼ完全収録されてるし、何より、現時点での最新作
傑作what if・・からの曲も入ってるってのがポイント高し。正にベスト選曲ですね。
これだけでMr.Bigの代表曲、大まかな歴史は、ほぼ網羅出来ちゃいます。
raw like sushiシリーズの決定盤ですね、素晴らしいライヴアルバムですよ。

MR. MISTER-Welcome to the Real World ★★ (2004-08-15 23:19:00)

80年代から洋楽を聴いている方にとってはKYRIE等のヒット曲で御馴染みのバンドかと思います。
現キング・クリムゾンのパット・マステロットが在籍していたバンドということで、テクニカルポップ的な聴き方をするのもまた面白いかと。
他のメンバーも前身バンドのPAGES、スタジオミュージシャン等を経ているので、安定したテクニックで聴かせてくれます。
IT BITESなんかとは、割とやってること近いかな。

NEAL SCHON-I on U ★★ (2005-08-14 03:27:00)

バックの音は打ち込み?なのかな。でも、そんな事は全く関係なく、あのいつもの叙情性とパッションとを兼ね備えたギタープレイでガンガン弾きまくってます。なんていうのかな、官能的とでも言おうか、これだけキャリア長い人だから、そのへんの表現力に関してはパーフェクト、何も言うことは無いよね。前作Voicesも素晴らしかったけど、この作品も安心のクォリティなんで、一人でも多くの人に聴いてほしいな。

NEAL SCHON-So U ★★★ (2014-06-23 00:59:58)

ニール、マルコ・メンドーサ、ディーン・カストロノヴォ、この3ピースバンドで悪い作品のわけが無いよね。
意外にも歌モノ曲が多く、インストは数曲。歌モノでメンドーサが歌ってるやつは、グレン・ヒューズが歌うとピッタリに思える。
ってことは、グレンの最近の活動、カリフォルニア・ブリードやブラック・カントリー・コミュニオンなんかに通じる雰囲気を持ってる。
まんまジャーニー、って曲も数曲あるが、これ、Voは誰なんだろ、一瞬、スティーヴ・ペリー?アーネル・ピネダ?とも思ったが、違うよなぁ。
作曲のクレジットにジャック・ブレイズの名前があるから、彼が歌ってるのだろうか。
インスト曲は、サンタナに捧げると謳ってる通り、官能的ですね。
強烈なグルーヴのリズム隊に絡むニールのギター、いやー、いいっすわ。

NINE INCH NAILS-Broken-Wish ★★ (2003-12-07 03:01:17)

彼らの曲の中では割とストレートなヘヴィメタルって感じですね。
文句なくカッコいいです。

NITRO ★★ (2004-06-16 20:33:00)

O.F.Rでのヴォーカリストの声って、なんかレコード(CDだけど)早回ししたみたいで
面白いよね。私もコレを聴く時はガラスのコップは遠ざけてます。(笑)

NUNO BETTENCOURT-Schizophonic ★★ (2007-12-02 22:02:00)

EXTREME時代から凄い凄いとは言われてましたが何が凄いのか全く聞き取れなかった耳の悪い私なんですが、やっぱギタリストのソロはインストで勝負して欲しいよな~、ってのが第一印象。でもなんやかんや曲が多彩で飽きさせない歌モノになってるからね。誰も超絶テクニカルギターを聴かせてくれ、って言ってるんじゃない、歌じゃなくって、ギターで歌っておくれ、って感じかな。

Needled 24/7 ★★ (2003-12-13 03:28:31)

このサイトの高評価に釣られてCD買っちゃいました。
コレは自然にヘドバンしたくなりますねぇ~。

Nordic Union-Nordic Union (2016-02-01 20:00:26)

PRETTY MAIDSのロニー・アトキンスとECLIPSEの人(すんません、エクリプスってよく知らん)
が組んだメロディックハードロックアルバム。
こういう作品って、評価が難しいんだよね、平均点のメロハーってさ。
大絶賛することも出来るし、凡庸の一言で切り捨てることも出来るし。
心にグっと来る哀愁のメロディ、って程でも無いし、ほんとレビューに困るわぁ。
ま、ロニ-・アトキンスのファンは聴いても損は無いよ、ってことで。

OPETH-Damnation ★★★ (2014-05-25 18:18:08)

コレこれ、コレとヘリテージ聴いて、Opethって、こっち系のバンドなのかと思い込み
来日公演観に行ったんだよね、そしたら、凄まじいグロウルって言うの?デスヴォイスね(笑。
よく知らんかったのが悪いんだが、本職はそっち系だったんね。
こんな素晴らしいプログレ作品が作れるのに、アレかなぁ、ファンはやっぱグロウル?を求めてるのかな?
そろそろ新譜が出そうだけど、こっち系の作品だったらいいな。

OUTRAGE-Cause For Pause ★★ (2010-01-28 22:52:00)

いやはや、コレは癖になるね。最初聴いたときにはVoの下手さに一気に聴く気を無くしたけど、
楽曲がとにかくいいからね、2回目に聴いた時には、この曲にはこのヘタウマVoのほうが
もしかして合ってるんじゃないか?と思えるぐらいに味が出てる。
こういった拡散性はWho We Areの頃から有ったし、元々OUTRAGEは1曲目だけ物凄く良くて
後はちょこっといい曲がたまにあるだけで軽く流して、みたいなとこがあったけど、
コレは全曲いいよ。騙されたと思ってぜひ聴いて欲しい逸品。
OUTRAGEの作品の中では、OUTRAGE(09)を含めても最も回数聴いた作品かも。いい!

OUTRAGE-Cause For Pause-Deadbeat ★★★ (2014-06-17 20:26:15)

個人的超お気に入り曲。
この、ユルユルダルダル感がタマらない。
昨年のライヴで、まさかこの曲を演ってくれるとは思わなかった。

OUTRAGE-Outraged ★★★ (2014-06-17 20:18:27)

この作品に伴うツアーを、わざわざ名古屋まで観に行ったんだよな。
OUTRAGEのライヴを観るのは初めてだったんだけど、この新作からもたくさん演ったし、
サプライズいうか、トリオの時間も設けられてて、Deadbeatとか、トリオ編成時代の曲も見れたのは
嬉しかった。もうトリオでのライヴは見れないものだとばかり思ってたから。
勿論、橋本氏のVoも絶好調で、あの角刈りのルックスがまた格好いいんだよなぁ。
MCなんかも決して上手くはなく、朴訥としてるんだけど、そこがまた人柄いうか、OUTRAGEらしいなぁ、と。
つーか、この作品のレビューしろよ、って話なんだけど、それは、このサイトの重鎮2人がしっかりと
やってくれてるので割愛します。あー、またライヴ観てぇ。

OZZY OSBOURNE-Live at Budokan ★★ (2004-05-29 22:48:00)

OZZYのライヴ映像作品の中ではかなり好きな部類に入るな、コレ。
DOWN TO EARTHも大好きなアルバムだから、ここからの曲がライヴで観れるのは嬉しい。
他の選曲もまずまずベストヒットと言えるものだし、ザックもメチャメチャ弾きまくり。
LIVE&LOUDよりイィよ。

On an Island ★★★ (2015-02-17 22:24:09)

これがピンク・フロイド名義で出されたとしても自分は何の違和感も無い。
「鬱」「対」と同じぐらいの完成度なんだもの。
さすがにソロだけあって、ギルモアのギターは目立ってるね、いい感じ。
が、プログレを期待してはいけない。のだが、フロイドファンならきっと満足するはず。
自分もこれは傑作認定。

PAIN OF SALVATION-BE ★★ (2005-01-13 00:58:00)

.s.m.2さん、自分もPinkFloydの「狂気」を思い浮かべました。これはもはやプログレメタルなんて
陳腐なジャンルを超越してますよね。全曲聴き終えた瞬間に鳥肌立ちましたよ。SE、ナレーションを多用してるのですが、
曲の一部として完全に機能してるので、その点は全く問題ありません。「狂気」を例に出しましたが、
それら偉大なるロックの先人達が残したアルバムと同列で語られるべき真の名盤だと思います。

PAIN OF SALVATION-Be Live ★★ (2005-10-04 22:11:00)

DVDによる映像作品です。Beの完全再現、いや、再現どころか、メンバーのシアトリカルなパフォーマンスも相まって、完全に孤高の世界を築いてますね、これは。単なるライヴ映像ではなく、様々なイメージシーンなども織り交ぜ、まるで映画でも観ているかのような錯覚さえ覚えます。立体感のあるステージのおかげで、こうして映像を観ていてさえもライヴの全貌が見えてこない不思議な作品です。

PAT METHENY-The Orchestrion Project ★★ (2014-07-25 01:40:12)

これは映像で観ないと凄さがさっぱり分からないだろうね。
ギター以外の楽器群は全て自動演奏装置によって演奏されてて、観てるだけでも楽しい。
ただ、肝心のパットのギターが奥に引っ込んでてバックの演奏に呑まれちゃってるんだよね。
パットのことだから、あえてギターを主役にせず、ギターも演奏の一部、っていうスタイルに
したんだろうとは思うけど。

PAUL GILBERT-Stone Pushing Uphill Man (2014-06-28 14:52:56)

エアロ、ビートルズ、エリック・カルメン、ジェームス・ブラウンetc・・・
歌モノロックを1曲を除きインストギターで表現した作品ですが、予想の範囲内の音いうか、
本来の曲の歌メロがギターになったっていうだけで、ポールにとっては、こういったことをやるのは、
さほど難しいことでは無いのでは?と思う。
前作のVibratoがギターのトーンといい正に完璧な作品だっただけに、期待が大きかったんですが、
どうもポールの作るギターインストって、妙に小ぢんまりとしてしまうというか、JEFF BECKのような巨匠と
較べるのもアレなんですけど、ギターだけで聴かせるってのは難しいことなんだなぁ、ってのを痛感。
いや、テクニック的には勿論巧いですよ、ただ、それが聴き手の感動にまで繋がるかというと、
ポールはやっぱ歌モノの人なんだなぁ、って思った次第。

PAUL GILBERT-Vibrato ★★★ (2014-05-11 01:49:00)

まず、ギターの音の鳴りが今までと全然違う。
歌モノなんだけど、ギターの主張もハンパ無い。
間違いなく、ポールのキャリアでは一番の出来でしょう。
なぜこんな素晴らしい作品に何のコメントも無いのか、理解に苦しむ・・。

PAVLOV'S DOG-Pampered Menial ★★ (2004-05-18 02:49:00)

特徴的なハイトーンVoを駆使するデイヴィッド・サーカンプを擁するプログレハードバンドの1stアルバム。
しかしコレ、とても米国産とは思えないほどにブリティッシュ然とした泣きを備えた曲が聴けます。
特にJULIA、LATE NOVEMBERといったナンバーにおいてそれは秀逸ですね。
音楽性としてはRUSHをもう少しプログレハード寄りにし、若干の産業ハードのエッセンスをふりかけ、
プログレッシヴな曲展開を加えた感じ。(う~ん、ちょっと分かりにくいかな?)
2ndでは若干、方向性が変わるんですが、この1stともども必聴盤だと思います。

PHILIP BAILEY-Chinese Wall-Easy Lover ★★★ (2016-05-15 21:26:43)

懐かしいね~。この曲が聴きたくてフィリップ・ベイリーのアルバム買ったけどR&B色が強くて
ロック耳にはちょっと薄味だったかな。
当時はMTV全盛時代で大ヒットしましたね~。
フィル・コリンズのアルバムではベスト盤で聴くことが出来ますね。

PINK FLOYD ★★ (2003-12-19 02:05:00)

もう10年ぐらいニューアルバムは出してませんよね?ご本人達にはまだ活動する意欲はあるのでしょうか?
本家ピンクフロイドが休止してる間にロジャー・ウォータースの来日公演があったんですが、
やはりロジャーがフロイドの核であって、現在のフロイドはフロイドの型を踏襲した
全くの別バンドという感じは受けましたね。
しかし本家フロイドのほうも大掛かりなステージセットも含めて一度生で観てみたいなぁ。
久しく来日してないし、活動再開の暁には呼び屋さん、頑張って呼んで下さいよ!

PINK FLOYD-P·u·l·s·e ★★ (2004-06-03 01:06:00)

最近、この作品のDVDを買ったんですが、なんかいかにも海賊盤、っていうかコレクターズ物の臭いが
プンプンとするのですが・・・音もメチャメチャ小さくてショボいし・・ブラジル盤か何かかなぁ?
以前LDでも持っていたのですが、壊れたので今更LDプレーヤー買い直しても仕方ないし、、
って事で、LDで持ってたソフトをDVDで発売されてるモノはいちいち買い直してるんですよ。
なかなか見応えのある作品なんで、ちゃんと音のいい正規盤で発売し直してくんないかなぁ~。

PRETTY MAIDS-Carpe Diem ★★ (2004-08-06 00:11:00)

最近のプリティメイズの人気は低値安定といった感じだが、実は現在に至るまで一貫して
水準以上のクォリティのアルバムを作り続けていると思う。
あくまでも彼ら流のハードロックを貫く姿勢はもはや重要無形文化財、ほとんどAC/DC並の域に
達しているのではないか?当然この作品も一聴の価値あり。

PRETTY MAIDS-Pandemonium ★★ (2010-10-04 00:35:26)

今や売れ線でも何でもないこういった普遍的なヘヴィメタルを頑固に
演り続けてくれてるPRETTY MAIDSにはほんと頭が下がりますね。
基本的にこのバンドはどれを聴いてもそう大きなハズレは無い
安定したクォリティを保ってるんですが、近年の作品より頭半歩ぐらい
抜き出てますかね。ファンには安心して聴くことの出来る良作。

PRIMUS ★★ (2003-12-22 01:03:00)

ところでレスはプライマスの他に色々とプロジェクトやってますよね。
OysterheadとかFrog BrigadeとかSausageとかHolyMackerelなんかをやってると思うんですが
自分はまだこちらには手を出してないんでどなたか聴かれた方がいましたら
どんな感じか感想をお聞きしたいのですが・・

PRIMUS ★★ (2004-01-13 01:45:00)

>マンホールさん
どうもこんにちは。
おぉ、SAUSAGE聴かれましたか!PRIMUS路線なら安心して聴けそうですね。
近日中にゲットします。しかしPRIMUSのカキコ少ないですねぇ~。
あんまり日本ではこの手のバンドは人気ないのかな?

PRIMUS-Animals Should Not Try Act Like People ★★ (2003-12-22 01:37:00)

現在の所の彼らの最新作。13曲入りのDVDと5曲入りの新録音CDによって構成されている。
新曲のほうはティム・アレキサンダーが復帰しての作品という事でファンなら要チェックなんじゃないかな。
しかしコレ、なんと言っても過去のPV、ライヴ映像を集めたDVDが面白すぎ、悶絶モノですね。
彼らの音楽と同じで何とも摩訶不思議なアンビエントな世界に誘われるビデオクリップの数々は
見ているだけで非常に楽しいです。これはファンなら必聴、必見でしょう。いや、ファンじゃない方もぜひ買って見て下さい!

PRIMUS-Pork Soda ★★ (2003-12-17 22:47:00)

変態バカテクロック・トリオ、PRIMUSの音楽は一体どう表現したらいいのだろう?
フランク・ザッパmeetsキング・クリムゾンってとこか。(ちょっと誉めすぎか?笑)
ベースのレス・クレイプールは正に奇才と呼ぶにふさわしい変人ぶりです。
このバンド、しばらくオルタナだと思って敬遠してたんだけど、そんな枠は取っ払って
とにかく面白い音楽、新しい音を求めてる方々に是非聴いて欲しいな。

PRIMUS-Pork Soda-Mr. Krinkle ★★ (2003-12-07 01:51:37)

ですね。この曲のPVは最高に摩訶不思議で面白いです。
現在の最新作、ANIMALS SHOULD NOT TRY TO ACT LIKE PEOPLEにて観られますよ。

PRIMUS-Tales From the Punchbowl ★★ (2003-12-22 01:20:00)

通算5枚目のアルバム。前作PORK SODAがアメリカでバカ売れした後、メンバーそれぞれの個人活動を経て
再びグループとしてレス・クレイプール、ティム・アレキサンダー、ラリー・ラロンデが結集してこの作品が作られた。
新味としてはカントリー&ウェスタン風の曲も顔を見せるが基本的にはいつも通りの変態バカテクロックアルバムだ。

Paul ★★★ (2015-05-04 14:21:45)

44マグナムのPaulのソロアルバム。
44とは全く違った音楽性だが、
難病を患っているにも関わらず、素晴らしい作品を作り上げた。
Paulの魂の叫びを聴け!

Phantom5 (2016-06-19 18:32:46)

元BONFIREのクラウス・レスマンをVoに据えてジャーマンメタルのオールスター?が集まったバンドの
デビュー作。レスマンがなぜBONFIREを脱退したのか、検索しても全く情報が出て来ないのだが、
誰か知ってる人いたら、情報求む。
ここで聴けるのは、極く普遍的なハードロックで、平均点はクリアしてるのだが、じゃあBONFIREより良いのかと
問われると、???なわけで、次作に期待、ってとこかなぁ。

QUEENSRYCHE-Frequency Unknown ★★ (2014-06-01 05:30:11)

同時期に発売された他メンバーの出したQueensrÿche (2013) と一緒に買ったんだけど、
なぜか聴くのはこっちばっかりなんだよね。
しかしこの作品、YOU TUBEでもBADの評価が凄いね(笑。
つまらなくなって来てからのQueensrycheの音楽性の延長線上にあるアルバムだけど、
何か作品全体を包み込むモノトーンの色彩が、マイナーメロディ好きの自分の心の琴線に引っかかるんだよね。

QUEENSRYCHE-Hear in the Now Frontier ★★ (2004-05-24 23:42:00)

なんか発表当時から評判悪かったんで今まで避けてたんだけど、中古であまりに格安で落ちてたんで
とりあえずと思って購入。第一感想。「あれ?悪くないじゃん。いや、意外とイケるかも。。」
自分がグランジやオルタナなんかもけっこう苦なく聴ける人間だからってのもあるかもしれないけど。
いや、もしかしたら値段と対価を較べて得した気分になってるだけかな。(笑

QUIREBOYS-This Is Rock 'n' Roll ★★ (2007-04-01 17:43:00)

THE CULTのELECTRICってアルバムあったでしょ、アレのROCK'N ROLL版って感じ。
以前のこのグループは良くも悪くもFACESのコピーみたいなイメージ(そもそもが
FACES自体あんまり曲も面白くないけどね)だったけど、なんかここでは吹っ切れてるっつーか
ほんとTHIS IS ROCK'N ROLL!
エッジが立っててよりHR寄りの音になってるしお薦めですよ。

RAGE-Carved in Stone ★★ (2008-10-14 23:01:00)

ヴィクタースモールスキの色がかなり前面に出された作品だね。前作ほどではないけど。曲のクオリティも上がってると思うし、とても聴き易くなった感じを受ける。が、しかしかつてのレイジ色はほぼ完全に無くなってしまったと言わざるを得ないかな。とても質の高いHeavy Metalを演ってるしスモールスキも才能あるし、なかなかこれだけのモノを作れるバンドはそうは居ないことは分かってるし贅沢を望んでることも分かってるんだけどね、あの個性こそがレイジ、と思っていた昔からのファンはどう聴いたのだろうか、と、ちょっと気になった。

RAGE-From the Cradle to the Stage ★★ (2005-08-14 02:22:00)

このトリオ編成になってからのレイジはかなり完成度高いアルバム出してて、なかなかいいな、とは思ってたんだけど、こうしてDVDで動いてる姿見ると、改めて今バンドとして充実してるんだな、と思うね。ピーヴィのVoの存在感も勿論だけど、ギタリストのヴィクタースモールスキ、彼は凄いセンスいいギター弾くね。なんか、ふとマティアス・ディートを思い出したよ。しかし、トリオ編成でこの音圧、凄いね。このDVDはファンだけじゃなく、全ヘヴィメタルファンが買うべし。素晴らしい。

RAGE-Secrets in a Weird World ★★ (2005-10-17 00:44:00)

今のRAGEのほうが普遍的なHMサウンドで人気があるんだろうけど、
やっぱり個性的だった初期のほうが好きだな。
なんていうか、メロディに引っかかりがあるっていうか。
そこはかとないアンダーグラウンド臭もマニア心をくすぐるよね。

RAGE-Soundchaser Archives ★★ (2014-06-29 23:06:45)

soundchaser archivesとタイトルが付いてますが、それより過去の音源もかなり入ってますね。
デモトラックとか未発表音源なんかがテンコ盛りなんですが、最近のRageが整合感のあるHMをやってることに
ちょっと物足りなさ、何かが違う違和感を感じてる人がコレ聴けば思わず納得するんじゃないかな。
あれ?この曲ってデモの段階では、あの、ヘンテコなメロディだった、あの頃のRageじゃん、みたいな。
音質はデモが多いこともあり、バラつきあり、音圧低い、音質悪い、などの面もありますが、最近のRage
に満足していない方々にはきっと溜飲の下がることだと思います。
マニア向け企画盤ですけど、マニアの方には大推薦盤です。

RAGE-The Missing Link-The Pit and and the Pendulum ★★★ (2005-08-18 23:27:22)

落し穴と振り子。ポーですね。
もし、RAGEのベストアルバム作るんなら、この曲は絶対に入れるなぁ。名曲。

RATT-Collage ★★ (2005-07-21 22:16:00)

さすがに元々のアイデアが昔のラット時代の曲だけあって、当時とメンバーは違えど、
RATTらしさは「DETONATOR」や「RATT」よりも遥かに感じるね。TOP SECRETなんかも、
こっちのバージョンの方が明らかにかっこいいし。冷蔵庫の余りモノでチャーハン作りました、
的な企画モノだけど、なかなかの好盤。

REBECCA-Time-Cheap Hippies ★★★ (2015-04-26 21:01:30)

若さが爆発してんね。
このYOU TUBEのスタジオライヴは秀逸だなぁ~。


MyPage