この曲を聴け! 

ローランDEATHさんのページ
ローランDEATHさんの発言一覧(評価・コメント) 1901-1950
→PC向けページ
Tweet
TERRORIZER-Hordes of Zombies
TERRORIZER-Live Commando (Commanding Europe 2019)
TERRORIZER-World Downfall
TESTAMENT-Practice What You Preach
TESTAMENT-Practice What You Preach-Nightmare (Coming Back to You)
THE ANCIENT REBIRTH-Drain The Portal In Blood
THE CARDIGANS-Emmerdale-Sabbath Bloody Sabbath
THE CLASH-Black Market Clash
THE CLASH-The Clash-White Riot
THE DARKNESS
THE JON SPENCER BLUES EXPLOSION-Orange-Bellbottoms
THE KNACK-Get the Knack-My Sharona
THE MODS-HANDS UP
THE OBSESSED-Lunar Womb
THE OBSESSED-Lunar Womb-Back to Zero
THE OBSESSED-Lunar Womb-Jaded
THE OBSESSED-Lunar Womb-Kachina
THE OBSESSED-Lunar Womb-Lunar Womb
THE PRODIGY-Always Outnumbered, Never Outgunned
THE PRODIGY-Always Outnumbered, Never Outgunned-Spitfire
THE PRODIGY-Invaders Must Die
THE PRODIGY-The Fat of the Land-Firestarter
THE RAVENOUS
THE RAVENOUS-Assembled in Blasphemy
THE RAVENOUS-Assembled in Blasphemy-Assembled in Blasphemy
THE RAVENOUS-Assembled in Blasphemy-Feasting from the Blood
THE RAVENOUS-Assembled in Blasphemy-Hallucinations of a Deranged Mind
THE RAVENOUS-Assembled in Blasphemy-Perverted Before God
THE RAVENOUS-Three on a Meathook
THE RAVENOUS-Three on a Meathook-I Drink Your Blood
THE RAVENOUS-Three on a Meathook-Three on a Meathook
THE RUNNAWAYS
THE RUNNAWAYS-THE RUNNAWAYS
THE RUNNAWAYS-THE RUNNAWAYS-CHERRY BOMB
THE STALIN
THE STALIN-STOP JAP
THE STALIN-STOP JAP-STOP JAP
THE STALIN-STOP JAP-ロマンチスト
THE STALIN-STOP JAP-玉ねぎ畑
THE SUICIDE TWINS
THE SUICIDE TWINS-Silver Missiles and Nightingales
THE SUICIDE TWINS-Silver Missiles and Nightingales-Silver Missiles and Nightingales
THE TOY DOLLS
THE TOY DOLLS-High Spilts
THIN LIZZY-Black Rose
THIN LIZZY-Black Rose-Do Anything You Want to
THIN LIZZY-Black Rose-SARAH
THIN LIZZY-Black Rose-Waiting for an Alibi
THIN LIZZY-Vagabonds of the Western World-The Rocker
THIN LIZZY-Vagabonds of the Western World-Whisky in the Jar

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44


発言している27曲を連続再生 - Youtube



TERRORIZER-Hordes of Zombies ★★★ (2012-03-25 21:09:40)

なんと3作目が出た。
ピート・サンドヴァルの復活が非常にうれしい!!
安定したマシンのごとき激速プレイをかましてくれている。

Voは前作と同じアンソニー・ウルフ・レズホーク、Gはケイト・カルチャー
そしてBaにデヴィッド・ヴィンセントが参加している。

前作では、デスメタルの要素が強くなったが、本作もその延長上にあり、
加えてブラック・メタル的なダークなフレーズが一部で聞ける。
1stのような激烈グラインド・コア色は一部のリフ等で垣間見ることができるが、あまりない。
ウルフのVoが全体的にクールであり、まさに「ゾンビ」のよう。

邦盤には、ボーナストラックが1曲と、3曲のデモが入っているのでお得かも。

TERRORIZER-Live Commando (Commanding Europe 2019) ★★★ (2020-05-06 16:45:28)

初のライブアルバム。
2019年のヨーロッパでのライブの編集盤。
全18曲中、1stから13曲、2ndから1曲、3rdと4thから2曲ずつと、1stがメインの構成。
メンバーは4thの布陣で、非常にクールな演奏だ。言わずもがな、ピートの超人的なドラムも健在である。
ぶつ切りで、客の歓声もあまり聴こえず臨場感がないが、きっと凄まじい音数と音圧に圧倒されているのだろう!

TERRORIZER-World Downfall ★★ (2002-10-05 03:20:00)

JESSE PINTADO(G)、OSCAR GARCIA(Vo)、DAVID VINCENT(Ba、Vo)、PETE SANDOVAL(Ds)の4人組み。そのサウンドは、グラインド・コアであるが、デス・メタル的な整合性が感じられる。ブルータル・デス/グラインド・コアのファンならこのバンドの魅力、凄さがわかるはずですな。有名な話しになったが、ピートのドラムセットには、バスドラが1個しかなかったそうな。ワンバスでこの速さと正確さ、正に超人、いや変人ですな。この人、MORBID ANGELに入って、必死に2バス練習したってサ。私の知る限り、この1枚しかありません。輸入盤が今でも手に入りますよ。聞いて下さい!!

TESTAMENT-Practice What You Preach ★★ (2003-06-11 22:26:00)

この作品を出した頃、ポスト・メタリカの一番手としてひときわ注目を集めていたっけ。
今聴くと、ギターの音が小さめで、「スラッシュ・メタル」としては、やや迫力にかけるが、楽曲の質、インパクトはかなりのものである。
何と言っても、アレックス・スコルニックのテクニカルかつメロディアスなギターが良いですな!!

TESTAMENT-Practice What You Preach-Nightmare (Coming Back to You) ★★★ (2003-06-11 22:33:51)

おやぁっ!な、なぜこの曲について誰も今まで書いていなかったのだ?!
比較的アグレッシヴなファスト・チューン!!
メロディアスでテクニカルな早弾きギター・ソロが一気に駆け抜けてく爽快な曲。名曲!!

THE ANCIENT REBIRTH-Drain The Portal In Blood ★★ (2003-10-17 01:10:00)

スウェーデン産ブラックの1995年作。
まさにブラック・メタル以外何物でもない王道サウンドである。
曲によっては、シンセサイザーを導入したり、突如疾走(ブラスト)したりする。
安心して、じっくりとブラック・メタルの醍醐味を堪能出来る。
インナーのイラストを見ると、真性ブラックのような雰囲気が漂う。

THE CARDIGANS-Emmerdale-Sabbath Bloody Sabbath ★★ (2003-10-25 22:30:52)

Kamikoさんに全く同感ですな。
これはいい曲に仕上がっている!

THE CLASH-Black Market Clash ★★ (2008-03-24 23:21:00)

80年発売。
77年から80年発売のシングルのB面収録曲が中心のアメリカ編集盤。
発売当初からプレミアが付き、なかなか手に張らなかった代物だ。
友人と2人で輸入盤屋に行き、IRON MAIDENの1stと、このアルバムを発見。
1枚ずつしかなく、当然取り合いに!
俺はじゃんけんに勝ち、IRON MAIDENを選び、友人はこのBLACK MARKETを手にしたのであった。
その後、俺がこのアルバムを手にすることができたのは、それから4年後だった。
(地域的なものもあったかもしれないが、それほど手に入らなかったのだ。)
そんな思い出のある本作は、ロンドン・パンクの隆盛、進化(ニューヴェーブ化)を物語るものとなっている。
サンディニスタが好きな人には、グッと来るかもね!!

THE CLASH-The Clash-White Riot ★★★ (2007-03-04 00:24:58)

THE CLASH と言えばこの曲!
勢いとパワーが違う!これぞクラッシュだ!

THE DARKNESS ★★ (2011-10-19 15:09:27)

LOUDPARK11で観ました。
VoとBaの格好が個性的で実に良かった!
(演奏、パフォーマンスも)
「早くARCH ENEMYとWHITESNAKE観たいよな。もう少し辛抱してくれ、ごめんなさい。」
みたいなMCも入れたり、見たとのギャップが面白かった。

THE JON SPENCER BLUES EXPLOSION-Orange-Bellbottoms ★★★ (2004-10-24 14:52:42)

この曲だけ異様に気に入りました!!
VIDEOクリップもメッチャ格好いい!!
ベルバ~ロ!ベルバ~ロ!と実にノリまくれます。

THE KNACK-Get the Knack-My Sharona ★★★ (2003-11-06 02:17:41)

確かチープ・トリックの後に、ポスト・ビートルズと騒がれた彼等のデビュー大ヒット曲!!
当時を知る人にはもはや説明不要の曲であろう。
この歯切れのいいノリノリのサウンド&リフ(?)&展開がたまらない。

THE MODS-HANDS UP ★★ (2008-03-29 01:44:00)

1983年作。
名曲「無法者の詩」、ヒット曲「激しい雨が」収録。
あーなつかしー!!

THE OBSESSED-Lunar Womb ★★ (2002-09-28 17:44:00)

ワシントンD.C.出身。1992年作の2nd。
ヘヴィ・ロック以外にも様々な要素例えばジャズやハードコア・パンクなどが融合し、独自のスタイルが築き上げられています!
(G,VoのWINOはアメリカン・ドゥームの代表格でもあるセイント・ヴァイタスにも在籍していた)

THE OBSESSED-Lunar Womb-Back to Zero ★★★ (2003-10-27 23:00:23)

ヘヴィかつグルーヴィなノリの良いリフが応えられない!
アメリカン・ヘヴィ・ロックの原点がここにある。
そんな気がする!!WINOの才能がキラリと光っている。

THE OBSESSED-Lunar Womb-Jaded ★★★ (2002-09-28 17:54:32)

アルバムの中では最もオーソドックスなドゥーム・ナンバーで、私には、このドゥーミィなサウンドがたまりませんな!VERY GOOD!!

THE OBSESSED-Lunar Womb-Kachina ★★★ (2003-10-27 22:56:48)

アメリカのバンドなのに、美しくそして暗いヘヴィ・ロックを聴かせてくれる。
ほのかにアメリカン・テイストも漂うところがまたいかしている。

THE OBSESSED-Lunar Womb-Lunar Womb ★★★ (2003-10-27 23:06:30)

アルバムのタイトル・チューンで、最もヘヴィなナンバーである。
次々と、ヘヴィ・リフが展開する。
じっと聞いていると、渦巻く暗黒の異次元にトリップし、落ちて行くかのよう!!

THE PRODIGY-Always Outnumbered, Never Outgunned ★★ (2009-06-23 23:29:00)

2004年作。
大ヒットした前作から7年の沈黙を破っての会心作である。
聞き込むうちに、そのほとばしるパワーとかっこよさにしびれあがるのだ。
うちこみだが、非凡なセンスと個性を感じる。

THE PRODIGY-Always Outnumbered, Never Outgunned-Spitfire ★★★ (2009-06-23 23:32:46)

ブザーのところがたまらん!
ボリュームを上げれば、破壊力抜群。
素直にかっこいい!

THE PRODIGY-Invaders Must Die ★★ (2009-08-02 22:32:00)

2009年作。
サウンド的には、前作ALWAYS OUTNUMBERD~の延長線上にあるように思う。
ヘヴィな打ち込みサウンドに、ポップでご機嫌なわかりやすいフレーズがクセになるぜ!!
タイトルナンバーと、シングルカット曲OMENの、インパクトが凄い。

THE PRODIGY-The Fat of the Land-Firestarter ★★★ (2004-04-01 22:50:42)

FIRE STARTER!
超名曲ですな。Voの容姿が後輩にモロ似ていて超笑えるのだ!

THE RAVENOUS ★★ (2007-03-25 21:47:00)

元AUTOPSY、現ABSCESSのクリスによるプロジェクト。
何と、ダン・リルカーや、キル・ジョイ等とやっている。
現時点で3作作っているらしい。
AUTOPSYファンにはこたえられないオールド・スクール・デス・サウンドだ!

THE RAVENOUS-Assembled in Blasphemy ★★ (2007-03-25 21:36:00)

2000年作。
元AUTOPSY、現ABSCESSのCHRIS REIFERTが中心のプロジェクト。
Bassは、DANNY LILKER(DAN LILKER)。
Back Voは、KILLJOY。
Gは、ゲスト参加で、元AUTOPSYのDANNY CORALLESと、現ABSCESSのCLINT BOWER。
この面子からして、壮絶なオールド・デス・ワールドが展開されることは容易に想像できるだろう。
CD下に隠された本来の表ジャケットを見ながら、出だしのデス声の雄叫びを聞くと、鳥肌が立ち、悶絶寸前となる。
途中のSEが邪魔に思えるところと、音質が悪いのはご愛嬌。(この手のバンドに音質を求めてはいけないのだ)

THE RAVENOUS-Assembled in Blasphemy-Assembled in Blasphemy ★★ (2007-03-25 22:58:08)

ダン・リルカーのBaがいきなり暴走し、ドタドタ・・・と疾走オールド・スクールデス・チューンが始まる。
後半には、もはやお約束?のドゥーム・パートへと展開するのだ。
タイトルチューンにしては、短く、あっけなく終わってしまう。

THE RAVENOUS-Assembled in Blasphemy-Feasting from the Blood ★★ (2007-03-25 22:48:58)

ダン・リルカーのうねるベースに乗って、
キルジョイの高音域のブラック系・デス・ヴォイスと、
クリスの低音域お下劣・デス・ヴォイスが炸裂!

THE RAVENOUS-Assembled in Blasphemy-Hallucinations of a Deranged Mind ★★★ (2007-03-25 23:12:55)

疾走チューン!!
クリスのドラミングは相変わらずドタドタだが、低音デス・ヴォイスが非常に良い味を出している。
素晴らしい!

THE RAVENOUS-Assembled in Blasphemy-Perverted Before God ★★★ (2007-03-25 23:08:22)

最初はもろに、ダウナー・リフのドゥーム・デス!!
終盤のギターソロ(?)から暴走し、一気に終わる(いつもの)パターン!
キルジョイとクリスのデス・ボイスも怖い!

THE RAVENOUS-Three on a Meathook ★★ (2008-02-07 23:47:00)

02年作の4曲入りミニ。
2ndフルに先駆けて発売されたもの。
メンバーは1st同様、CHRIS REIFERTを中心に、KILLJOY、DAN LILKER、
それと元AUTOPSYのDANNY CORALLESと、現ABSCESSのCLINT BOWER。
コンセプトはやっぱり(?!)の「オカルト」だ。
4曲しかないが、今回は1stに比べ、サウンドに若干、WURDULAK色が出てるような気がする。
しかし、汚いサウンドにより磨きがかかっているので、買うのは要注意ですな(笑)。
なんでクリスはドラム上手くならないのだろう?わざとなのか????

THE RAVENOUS-Three on a Meathook-I Drink Your Blood ★★★ (2008-02-08 00:00:32)

ダン・リルカーのいかした「パンク・ビート」にのって、曲が始まる。
ふざけとるとしか思えないVoも印象的。
WURDULAKみたいなパンク的な曲だが、結構ヘヴィなのだ。

THE RAVENOUS-Three on a Meathook-Three on a Meathook ★★★ (2008-02-08 00:25:05)

モゴモゴとしたサウンドで突っ走る中に、クリスらしからぬおしゃれなドラミングが聞ける。
Voのあまりの「おかしさ」に吹き出す場面も???本来は「怖がる」ところなんだろうけど(笑)。

THE RUNNAWAYS ★★ (2005-01-29 19:45:00)

シェリー・カーリー(Vo)
ジョーン・ジェット(G、Vo)
リタ・フォード(G)
ジャッキー・フォックス(B)
サンディ・ウエスト(Ds)
といえば、伝説(?!)の10代女性ハード・ロッカーなのである。

THE RUNNAWAYS-THE RUNNAWAYS ★★ (2005-01-29 19:35:00)

1976年のデビュー作。
女にROCKはやれないという、定説を最初に覆したのは彼女たちなのだ。
しかし、一方では、色物視されていた感は否定出来ない事実であった。
CHERRY BOMBはあまりにも有名な代表曲だが、他の曲も結構、骨太なR&Rで、ご機嫌なナンバーが詰まっている。

THE RUNNAWAYS-THE RUNNAWAYS-CHERRY BOMB ★★★ (2005-01-29 19:41:36)

彼女らの超代表曲。
シェリー・カーリーの結構激しいVoと、チェチェチェチェ!チェーリィ・ボオーム!!のサビがGOOD!!
たてのりの単純リフも、いい味している。(音的にはさすがに70年代の音)
プロモ・ビデオがあればなお彼女らの虜になるであろう。

THE STALIN ★★ (2003-10-30 01:04:00)

1982年に衝撃的なデビューを果す。
デビュー仕立てで既に、遠藤ミチロウ大先生と呼ばしめた1st「STOP JAP」は、やはり傑作である!!

THE STALIN-STOP JAP ★★ (2003-10-30 01:00:00)

遠藤ミチロウ大先生率いるTHE STALINの衝撃のデビュー・アルバム。
インパクトある楽曲(???)がずらりと並んでいる。
これを聞いて、よくパンク/ハード・コアに染まらなかったものだと、今思う。
彼ならではの、意味不明な危ない歌詞とセンスが光る。

THE STALIN-STOP JAP-STOP JAP ★★★ (2003-10-30 01:12:16)

お前は一体何人だ?!お前は一体何人だ?!お前は一体何人だ?!・・・!!
カッコイイ!!

THE STALIN-STOP JAP-ロマンチスト ★★★ (2003-10-30 01:09:22)

吐き気がするほどロマンチックな曲。
出だしのリフがカッコイイ!!

THE STALIN-STOP JAP-玉ねぎ畑 ★★★ (2003-10-30 01:14:49)

私の病気は玉ねぎ畑・・・。
このつぶやくような歌(呪文?)が頭からしばらく離れずに、精神が病んで行くかのようだった。

THE SUICIDE TWINS ★★ (2007-03-21 15:06:00)

元&現ハノイ・ロックスのアンディ・マッコイとナスティ・スーサイドのユニット。
かなり実験的音楽を繰り広げている。
この作品の後、それぞれ、アンディーはシューティング・ギャラリーを結成し、ナスティはチープ・アンド・ナスティを結成する。

THE SUICIDE TWINS-Silver Missiles and Nightingales ★★ (2007-03-21 14:36:00)

1993年作。
アンディ・マッコイとナスティ・スーサイドのユニット。
楽曲は、ほとんどドラムやベースは入っておらず、アコースティック・ナンバーばかり。
彼らならではの、透明感のある物悲しいメロディと、2人合わさっての個性的な音楽センスが、素晴らしい。
思うままに実験的な音楽をやっているという感じがよく伝わる作品だ。

THE SUICIDE TWINS-Silver Missiles and Nightingales-Silver Missiles and Nightingales ★★★ (2007-03-21 14:46:37)

素晴らしい名曲ですな。
アコースティックとバイオリンが奏でる上質のメロディに感動させられる。
歌は下手だけどね。
HANOI ROCKSのTWO STEPS FROM THE MOVEに入る予定だった曲とか。

THE TOY DOLLS ★★ (2003-09-30 23:49:00)

キング・オブ・ビート・パンク、その名もTHE TOY DOLLS。
80年代のビート・パンク・シーンでは有名どころ。
歯切れの良いカッティング・ギターとベースとドラムのポップ・ビートが気持ちいい。
Voのふざけた感じの幼稚な歌いかたに拒絶反応を示す人もいるかもしれない。

THE TOY DOLLS-High Spilts ★★ (2003-09-30 23:42:00)

1988年作のベスト盤。
ハード・コア好きの友人からテープが送ってきた中に、この作品から数曲入っていた。当時は、スラッシュの全盛期を迎えんとしている頃だったが、結構このスピード・ビート・サウンドは新鮮であった。

THIN LIZZY-Black Rose ★★ (2003-10-08 23:24:00)

アルバム全体として出来の良い作品だと思う。
フィルのベースとVoが良い!!
そして何と言っても、ツイン・ギターが奏でるメロディの美しさに思わずうっとりするのである!!
俺にとっては、このGARY MOOREが参加した作品が、THIN LIZZYなのです。

THIN LIZZY-Black Rose-Do Anything You Want to ★★★ (2003-10-08 23:37:22)

か、考えられない!!
この曲の書き込みがないなんて!
間違いなく、THIN LIZZYの代表曲ではないですか?これは。
粋なドラミングからスタートし、ツイン・リード・ギターがフィルのベースに絡む出だしのあたり、鳥肌モノだ。
2本のギターが最高に良い!!

THIN LIZZY-Black Rose-SARAH ★★★ (2003-10-08 23:41:50)

THIN LIZZYのファン、GARY MOOREのファンのみならず、この曲は広く一般の人にも受け入れられるはずだ。
休日に、一人でくつろぎたい時に聞きたいですな。ロック界の名曲バラード!!

THIN LIZZY-Black Rose-Waiting for an Alibi ★★★ (2003-10-08 23:29:47)

フィルのヘヴィなベースの音を聞いただけで、おお!カッコいいと思える。
その上、ツインのギターが心地よいハーモニーを奏でるところに思わず陶酔してしまう。

THIN LIZZY-Vagabonds of the Western World-The Rocker ★★★ (2002-12-01 10:33:34)

不朽の名曲ですな。ギター・リフのカッティング具合が、レアな感じで実にイイです!勿論、フィルもカッコイイし、曲も全てがカッコイイ!!

THIN LIZZY-Vagabonds of the Western World-Whisky in the Jar ★★★ (2003-10-08 23:15:18)

いい曲ですなぁ。しんみりと心にしみ渡ります。
GOOD!!


MyPage