この曲を聴け! 

29さんのページ
29さんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 351-400
JOHANSSON-The Last Viking
ABSTRAKT ALGEBRA-Abstrakt Algebra-Shadowplay
EMERALD RAIN-Perplexed in the Extreme-Numb
HEAVENS GATE-Livin' in Hysteria-Gate of Heaven
NIGHTWISH-Wishmaster-The Kinslayer
LABYRINTH-Sons of Thunder-Save Me
GAMMA RAY-Heading for Tomorrow
EMBRACED-Within
METALLICA-Kill 'em All
METALLICA-Ride the Lightning
YNGWIE MALMSTEEN-Odyssey
YNGWIE MALMSTEEN-Trilogy
NIGHTWISH-Angels Fall First
RIOT V-Thundersteel
SOILWORK-A Predator's Portrait
WITHIN TEMPTATION-Mother Earth
IMPELLITTERI-Screaming Symphony-Rat Race
DIO-The Last in Line-We Rock
DARK MOOR-The Hall of the Olden Dreams-Silver Lake
CRIMSON GLORY-Transcendence-Lonely
JUDAS PRIEST-Demolition-Bloodsuckers
HELLOWEEN-Pink Bubbles Go Ape-Mankind
RING OF FIRE-The Oracle-Face the Fire
LABYRINTH-Return to Heaven Denied-New Horizons
BLACK SABBATH-Tyr
YNGWIE MALMSTEEN-Odyssey-Rising Force
CARCASS-Heartwork
IN FLAMES-Lunar Strain
NIGHTWISH-Wishmaster
NIGHTWISH-Oceanborn
ARK-Burn the Sun
ARCH ENEMY-Wages of Sin
DREAM THEATER-Images and Words-Metropolis, Part I: The Miracle and the Sleeper
BLIND GUARDIAN-Tales From the Twilight World-Lost in the Twilight Hail
LABYRINTH-Return to Heaven Denied
RHAPSODY-Legendary Tales
GRIM REAPER-Rock You to Hell-Rock You to Hell
SAVATAGE-Edge of Thorns-He Carves His Stone
MISHA CALVIN-Evolution
BRAZEN ABBOT-Live and Learn-When November Reigns
ANNIHILATOR-Never, Neverland
SCARLET ROSE-PRIME
ALCATRAZZ-No Parole From Rock'n'Roll-Hiroshima Mon Amour
VADER-Litany
STRATOVARIUS-Episode
LIONSHEART-Lionsheart
CHROMING ROSE-Louis XIV
METALLICA-Master of Puppets-Damage, Inc.
DEATH ANGEL-Act III
PINK CREAM 69-One Size Fits All-Ballerina
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8


発言している22曲を連続再生 - Youtube



JOHANSSON-The Last Viking ★★ (2001-08-11 00:49:00)

イェンスにアンダースのヨハンソン兄弟、そんでVoがヨラン・エドマンでGがマイケル・ロメオと、北欧マニアには堪らない1枚。そこで聴ける音楽はもうまさにTHAT'S北欧!THATS'ネオクラ!という感じです。もう各人がその分野で名を馳せたヤツらの集まりなので、安心して聴けます。ロメオのGも、SYMPHONY Xでのプレイは一聴して彼とわかるのですが、ここではその凄まじいまでの個性的プレイは影をひそめ、バンドに合せた旋律をソツなく弾いてます。驚いたのはヨラン・エドマンのVo!こんなに上手かったんだ!と思いました。ソウルフルでありつつ、要所ではすばらしいハイトーンを聴かせてくれます。この人のVoがいいと思ったのは「Eclipse」以来だなあ。
どんな凄腕キーボーティストが現れてもボクの中のKeyヒーロー(笑)はイェンスなので、彼のプレイはここでも安心して聴けます。あえて言うなら、「Enig
…続き

ABSTRAKT ALGEBRA-Abstrakt Algebra-Shadowplay ★★ (2001-08-06 23:07:14)

ダークな疾走曲にマッツ・レヴィンの男らしく熱いVoが乗ります。
元CANDLEMASSのライフ・エドリングのバンドなので、やはりダークな曲が多いです。でもあそこまでおどろおどろしくないし、かったるくないです。方向的にはCANDLEMASSの個人的超名曲「Dying Illusion」と同じような方向性の曲です。
マッツのVoはTREAT、SWEDISH EROTICA、YNGWIEのバンドで聴けますが、このバンドでの歌唱が個人的には一番好きです。インギーと組むと聞いた時は「おっ、ナイス選択」と思いましたが、思ったよりも熱くなくてちょっと残念でした。嫌いじゃないけどね。
音楽性と全く関係ないジャケットが今は笑えるっす。

EMERALD RAIN-Perplexed in the Extreme-Numb (2001-08-06 22:55:50)

なんかハードポップバンドっていうイメージ強かったですが、中々かっこいメタル曲だと思います。ベースラインとかVoの唄い方とか、なんかIRON MAIDENぽいと思うんですけどどーでしょうか。(MAIDEN好きの後輩に聴かせてこう言ったら思いっきり否定された)
メロディがいいので聴いてて飽きないです。

HEAVENS GATE-Livin' in Hysteria-Gate of Heaven ★★ (2001-08-06 22:48:05)

もう説明の必要も無いくらい、かっこいい疾走曲。
イントロ聴いただけで血が騒ぎます。
もう10年前の曲なのに全く色褪せてないのがすごい。

NIGHTWISH-Wishmaster-The Kinslayer ★★★ (2001-08-06 22:40:29)

NIGHTWISHの中で最も好きな曲。
荘厳でアグレッシヴなイントロに始まり、ターニャ嬢の珍しく攻撃的でパーカッシヴなVoが印象的です。あのオペラヴォイスはキレイにメロディをなぞるだけでなく、こういう効果的な使い方もあったのね。

LABYRINTH-Sons of Thunder-Save Me ★★ (2001-08-06 22:32:34)

典型的なLABYLINTHの曲。
静かなイントロから徐々に盛り上がって、お約束っぽいけどかっちょいい疾走曲に展開していきます。この手の音を出すバンドは多いけど、LABYLINTHの優れているのは緩急のつけ方かすごく上手いこと。押すところは押しまくって、引くべきところは引く。
こういう曲歌わせたらやはりロブ・タイラントは最高です。Voが足引っ張ってるネオクラ・様式美系バンド多いけど、この人がジェフ・スコット・ソートみたいに渡り歩いて歌ったら化けるバンドってありそう。

GAMMA RAY-Heading for Tomorrow ★★ (2001-08-06 22:23:00)

「Heading For Tomorrow」って鬼塚のテーマ曲じゃなかったでしたっけ?(記憶があいまい…)
カイがHELLOWEENを辞めてまでやりたかった音がここにあります。本当なら多くのファンが「PINK BUBBLES GO APE」に求めたであろう音楽はこれだったんじゃないでしょうか。
でも、タイトル曲は「HALLOWEEN」「KEEPER OF THE SEVEN KEYS」と同じくらいの長さの曲ですが、いかんせん本家と比べると中ダルミしてますね。

EMBRACED-Within ★★ (2001-08-06 21:54:00)

新しくこのCDのトピック作ろうと思ったら、もうすでにありました(笑)。こんなマニアックなCD…と思ったら定ちゃんさんとKUZUさんだったんですね(笑)。
このCDは友人の激誉めで買ったんですけど、超掘り出しものでした。ゴシックっぽいデスメタルと言うよりはデスメタルっぽいゴシックメタルっていうイメージです。わかりづらいかな…。
この手のバンドに珍しく、生ピアノが結構が頻繁かつ効果的に使われてて、そこが結構高ポイント。この手のバンドでKey2人って珍しいです。スピード・アグレッションの要素はほとんど無いですけど、神秘的で美しいデスゴシっす。
B!誌では77点ですか…。気付かなかった訳だ。音楽としての質は高いし、確かにシンフォニク・メロデスファンにはオススメです。でもそれってやっぱり「マニア向け」なのでは?(笑)

METALLICA-Kill 'em All ★★ (2001-08-04 23:28:00)

音質はさすがに悪いが、とにかく荒々しく、スピード感にあふれ、そして若さにあふれている作品。“Whiplash"はボクの中でスラッシュメタルの代名詞的な曲です。あんな単純なコードだけでここまで心というか血に響く曲が作れるっていうのが凄いです。
ビデオ「CLIFF'EM ALL」に収録されてるライヴ映像の中でジェイムズが、「最初はこのアルバムのタイトルは『METAL UP YOUR ASS』(お前のケツをメタル攻め)だったんだぁぁ~~~!!」と叫んでるのがちょー笑えました。うん、そのタイトルの方がインパクトあって好き(笑)。

METALLICA-Ride the Lightning ★★ (2001-08-04 23:21:00)

METALLICAで一番聴き込んだのは「MASTER~」です。一番好きなのも「MASTER~」です。でもこのアルバムもそれに近いくらい聴き込んだし、好きです。
「MASTER~」がある種の貫禄のようなものを感じさせる作品であるのと対照に、この作品からはまだアンダーグラウンドっぽい荒々しさや、勢いが音に現れてると思います。冒頭の2曲なんて今聴いてもブッ飛びます。
この頃と現在のバンドを比較するのはナンセンスなのでしませんが、METALLICAがまだメジャーでなかったからこそ作れた作品だと思います。今のMETALLICAからはバンドとしても人間としても余裕のようなものが感じられるので、こんなギリギリの緊張感を持った作品はもう作れないでしょう。

YNGWIE MALMSTEEN-Odyssey ★★ (2001-08-04 23:08:00)

とにかく楽曲が全てすばらしい。ポップと言っては言いすぎですが、キャッチーで耳残りのいいメロディが多いのはジョー・リン・ターナーの功績でしょうか。このアルバムを最後にヨハンソン兄弟が脱退しますが、ボクはやはりイェンスとイングウェイの絡みが大好きだったので残念です。
一曲目からいきなりのハイライトで、“Rising Force"はイングウェイの、というよりはHM史に残る超名曲だと思います。
ボクの中ではこのアルバムがイングウェイの最高傑作です。最新作にはかなりガックリきましたが、いつかこのアルバムを越える名盤を作ってくれることを信じてこれからも彼の作品は買い続けるでしょう。

YNGWIE MALMSTEEN-Trilogy ★★ (2001-08-04 22:57:00)

このアルバムははっきり言って大好きです。
“Trilogy Suite OP:5"を初めて聴いた高校生当時、あまりの感動に勢い余ってギターとシンセサイザー両方買ってしまいました。このインスト曲ほどの緊張感は最近の彼の作品には無いように感じます。
その他にも名曲が目白押しで、“Liar"はボク個人のランキングでは、“Rising Force"程ではないですがかなり上位に入ります。あのマーク・ボールズの激唱を聴いて何も感じない人はいないでしょう。
改めて聴くと、イングウェイの作品の中では確かに異色な作品ですね。ネオクラ色がすごい濃い一枚です。でも間違いなく彼の代表作だと思います。
復活後のマーク・ボールズとの間にマジックは起きてないように感じますが、それはボクだけでしょうか…?

NIGHTWISH-Angels Fall First ★★ (2001-08-03 00:52:00)

かのNIGHTWISHの1st。
2nd以降と比べるとやはり若干質が落ちるかな、と言う点は否めません。
が、ここでもターニャ嬢の美しいオペラティックな歌唱は十分フューチャーされていて、その手の好きな人にはアピールすると思います。2nd以降のパワーメタル然としたアグレッションはまだ前面に出てなく、曲調はどちらかというとシンフォニックなゴシックメタルといった趣です。何曲かで出てくる男性Voはかなりガックリきます。弱々しくて全くターニャ嬢に対抗出来ておりません。この路線で続けてたらブレイクしなかったかも。
でもこれはこれで結構好きです。

RIOT V-Thundersteel ★★ (2001-08-02 21:30:00)

やっぱりRIOTはサンダースティーーールだぁぁぁぁ!!
この曲を始めて聴いた時の衝撃を越える曲に出会ったことがないです。
この曲をまだ聴いたことがない人はすぐにこのCD買ってください。
とにかく理屈なんかいらない。
一時期あまりに聴き過ぎてお腹一杯になったけど、やはりRIOT最高作!
トニー・ムーアよ、どこいっちゃったの?

SOILWORK-A Predator's Portrait ★★ (2001-08-02 21:24:00)

実はARCH ENEMYの新作よりもこっちの方が好きかも。
定ちゃんさんの言うとおり、これは「メロディアス・スラッシュ」って言ってもいいでしょう。とにかく演奏レベルが高い!聴いてて体がウズウズしてきます。(ヘドバンしたくなる)
メロディとアグレッションの理想的な融合がここにあります。

WITHIN TEMPTATION-Mother Earth ★★ (2001-08-02 21:19:00)

これって日本版出てないんでしょうか。
シャロン・デン・アデル嬢の極上Voが乗る、ポップでキャッチーなゴシックメタルです。(そんなジャンルあるのか?)
ちなみにこのCD、2枚組でCD-ROMが付いていて、そこで彼らのダイナモ・フェスティバルでのライヴ映像が見られます。ドレスの端っこを持ってロングヘアーを振り乱してヘッドバングしまくるシャロン嬢の艶姿は必見(笑)です。

IMPELLITTERI-Screaming Symphony-Rat Race (2001-08-02 21:07:12)

クリス・インペリテリ=超早弾きのイメージありますが、ここ何年かは曲の良さとリフこそが彼の長所の気がします。
この曲もソロこそピロピロキ○ガイのように弾きまくってますが、メインのリフのかっこよさがあってのものだと思います。

DIO-The Last in Line-We Rock ★★★ (2001-08-02 21:01:43)

この曲を聴いても血がたぎらないのなら、あなたはメタラー失格です(笑)と言ってしまいたくなるほどの名曲です。
とにかくロニーの歌唱がすばらしい。
またこの路線でやってくれ~~~~!!!!

DARK MOOR-The Hall of the Olden Dreams-Silver Lake ★★ (2001-08-02 20:58:11)

いやークサいメロディ満載のかっこいい疾走曲ですな。
このバンド名のいかにも、って感じやジャケットのB級ぽさから敬遠してる人いたらホント騙されたと思って聴いてみてください。

CRIMSON GLORY-Transcendence-Lonely ★★ (2001-08-02 20:54:29)

確かに隠れた名曲ですね。この静から動への展開はすばらしいの一言に尽きます。それにしてもすげーハイトーンVoだなぁ。ちょっと機械っぽいけど。

JUDAS PRIEST-Demolition-Bloodsuckers (2001-08-02 20:41:46)

アルバムでは否定的な発言しましたが、これは中々いい曲ですよ。特にリッパーの金属的なスクリームには痺れました。それでリフがかっこいいですね。JUDASってこんなにリフによった曲書くバンドでしたっけ?
これが21世紀のJUDASとして正しいのかどうかは別として、先入観無しで聴いてかっこいい曲ですね。

HELLOWEEN-Pink Bubbles Go Ape-Mankind (2001-08-02 20:39:49)

HELLOWEENの曲これだけ書き込まれてるのに、このアルバムからの曲これまで一曲も書き込み無かったんですね。
なんせ「KEEPER~Ⅰ/Ⅱ」の後に出たアルバムだったのでほとんどの人が肩透かしをくらったアルバムでしょう。発売延期とかで揉めてたしね。ボクは輸入版で早々と手に入れて人より先にガックリできました。
でも今聴くとそんなに悪くないかなーこのアルバムも。なかでもこの曲はある程度ドラマティックで大抑な楽曲に、少しポップめのメロディが乗り、それをキスクの伸びやかなVoが歌うといった感じで、KEEPERSの疾走系の曲とは趣が違いますがこれはこれでいい曲だと思います。万人に薦められる超名曲ではないとは思いますが。

RING OF FIRE-The Oracle-Face the Fire ★★ (2001-08-02 20:37:33)

本篇ラストのこの曲はGとKeyのユニゾンリフが聴いてて気持ちい曲。途中ちょっとダレるところもあるけど、この全ての楽器が高い演奏レベルで一緒に疾走しまくるのはいいですね。
でも曲単位で聴くとマークのVoが少し一本調子に聴こえるのが惜しい。

LABYRINTH-Return to Heaven Denied-New Horizons ★★★ (2001-08-02 20:36:55)

曲のタイプの印いっぱい点け過ぎました(笑)それくらい色々な要素のある完成度の高い曲だと思います。
ドラマを期待させるイントロ、ロブ・タイラントの伸びやかなVoの裏で疾走しまくるかっちょいいリフ、そして細かいですが4'04"から始まるなんとも言えない展開が…悶絶モノです。
でもSONATAとかと比べるとサビのメロディがいまいち煮え切らない感じもするなぁ。
でも好きっス。

BLACK SABBATH-Tyr ★★ (2001-07-30 23:03:00)

ワタクシも声を大にして言ってしまいます!
BLACK SABBATHのアルバムの中で1番かっこいいと思います!
トニー・マーティンってやっぱり歌上手いですよねー。最近何やってるんでしょう。さっぱり名前聞かなくなりましたね。
個人的には⑤~⑥~⑦の流れがすごい好きです。これがオープニングでも良かった。ロニーもいいけどSABBATH内限定であればトニーに軍配があがります。

YNGWIE MALMSTEEN-Odyssey-Rising Force ★★★ (2001-07-30 22:49:00)

イングウェイの曲の中で最もドラマティックで最も美しくてそして最も好きな曲です。
というよりもこれまでの人生で出会った全ての曲の中でも5本の指に入る超名曲です。
ジョー・リン・ターナーのVoは大好き!ではないんですけど、この曲の歌唱はあっていてスバラシいと思います。
何よりもイェンスのKeyとイングウェイの超高速バトルがマジ堪んない!
いまだにこの曲に似た曲を追い求めている自分がいます。ホント最高!

CARCASS-Heartwork ★★ (2001-07-28 16:38:00)

実は相当後になってから聴きました。
CARCASSは「屍体愛好癖」で拒絶反応が出てしまいましたので、中々手が出せなかったんです。
確かに「HEARTWORK」以降と以前でデスメタルの勢力分布図も大きく変わりましたが、最初の一歩を踏み出したということで偉大な1枚でしょう。音がちょっと悪いのが難点かな。

IN FLAMES-Lunar Strain ★★ (2001-07-28 16:31:00)

「Stand Abraze」はマジで最高です。
メロデスの~っていう但し書き無しでも名曲です。
っていうかそんなにデスメタルを聴いてるって意識はないですね。
これを聴いて、そしてDARK TRANQUILLITYの「Punish my heaven」聴いていいな、と思った方、慟哭叙情デスの世界へようこそ。奥深くて楽しいよ(笑)

NIGHTWISH-Wishmaster ★★ (2001-07-28 16:25:00)

引き続いて3rdのこちらもオススメです。
ただし2ndとの音楽的な差異はほとんどないので、次も同じ路線だとマンネリになってしまわないかだけが不安。それ以外に心配ごとはありません。とりあえずこの2枚だけですがホント聴いてて飽きない至高の2枚です。

NIGHTWISH-Oceanborn ★★ (2001-07-28 16:19:00)

ある意味理想の音楽をやってくれているのがこのNIGHTWISH。
このアルバム聴いたのが現時点での最後の衝撃だと思います。
これでもかと煽情的なフレーズが次から次へと続き、気が付くとあっと言う間に最後まで聞き通してしまいます。マジで棄て曲無し!それは最近珍しい。買ってきたCDからお気に入りの曲だけMDに抜いて聴くことが多いですが、このCDはしばらくステレオの中に入りっぱなしでした。
それとやっぱりターニャ嬢のVoが好き。オペラティックっていうよりほとんどオペラですな。元々そちら出身らしいし。容姿はなんとも微妙ですが(笑)
ヘビーでメロディカルでクラシカルな楽曲にオペラのソプラノが乗る。それはこれまでありそうで無かったボクの理想でした。
聴いてない人いたらマジで聴いてください。
このアルバムは言葉を選んで書こうと思って先送りにしてたんですけど、書いてみた
…続き

ARK-Burn the Sun ★★ (2001-07-28 15:57:00)

何かと話題のヨルン・ランデがVoです。
やっぱスゴイわ、この人。MILLENIUMとはまた違うVoスタイルなので、知らずに聴いたらわからなかったかも。
Gのトゥーレ・オストビーが作る楽曲はやはりCONCEPTIONと似た雰囲気のダークな正統派メタルですが、これがまたヨルンのVoと相性がいい!っていうかどんな楽曲にも合せられる幅の広さがたまんないっすね。他のメンバーも某Y氏のバンドゆかりの人ばかりですが、どうしてこう上手くいかないんでしょうか。Y氏がギタリストとしてトゥーレより劣るなんて思わないですが、×××に問題があるのでは…。

ARCH ENEMY-Wages of Sin ★★ (2001-07-28 15:40:00)

↑やっぱりそう思う人いたんですね。ちょっと同感です。
アンジェラ嬢の容姿(笑)、実力に関しては何の文句もありません。
楽曲も過去最高作だと思っていた「BURNING BRIDGES」よりも好みです。
ジャケットも今回の方がカッコイイ(笑)
ただヨハン・リーヴァのVo、実はすごい好きだったのね。
今回のVo交代劇で、これまではヨハンのVoが足引っ張ってた、というような評価(メンバー自信も含めて)が多いと思います。が、個人的には、ヨハンのデス声にしてはカッコイイVoがARCH ENEMYの魅力の一つだったので。
でもやっぱりライヴで見るんならアンジェラ嬢でしょうか(笑)赤坂BRITZは会社から徒歩3分なので絶対行きます!

DREAM THEATER-Images and Words-Metropolis, Part I: The Miracle and the Sleeper ★★★ (2001-07-21 01:37:31)

最初聴いた時はそんなにすごいと思わなかったんですけど、初来日公演で見た時に体がリズムについていけなくて「なんじゃこりゃ、めちゃスゴイ曲だったんだな~」と気付き、死ぬほど聴き込みました。これだけヘビーで複雑な展開をもつ曲なのに何度聴いても飽きさせないのはやはりメロディがすばらしいからでしょう。途中全くダレることも無い緊張感の持続かスゴいです。そしてこの曲をほぼCD通りにライブで演奏してしまうこの人たち…。スゴすぎます。

BLIND GUARDIAN-Tales From the Twilight World-Lost in the Twilight Hail ★★★ (2001-07-21 01:30:04)

BLIND GUARDIANは個人的には初期の3枚がすごい好きです。「SOMEWHERE~」以降の作品はちょっと懲りすぎかな…。かっこ良くていいアルバムばっかりだけど。
その中でも特に名盤だと思う3rdの中で特にすばらしいのがこの曲。イントロからアウトロまで一瞬たりとも気を抜くスキがありません。とにかくかっこいいメロディが息もつかずに疾走し続けます。けして上手いとは言えないハンズィのVoですがこの音楽性にはこれくらいダーティでラフな声が合います。カイのVoもここではいい味付けになっています。Gソロもかっこいいよな~。ちなみにこのカイのVo、ライブでは観客全員が歌ってそれはそれでかっこよかったです(VALHALLAも同様)

LABYRINTH-Return to Heaven Denied ★★ (2001-07-17 02:01:00)

LABYRINTHの2ndはちょっと苦手なファビオ・リオーネから、前任者と比べてはるかに柔軟度の高い歌唱力をもつロブ・タイラントにチェンジして、バンドとしての格が1段も2段も上がりました。よく比較されるRHAPSODYですが、確かに曲の練りでは向こうの方が上です。でもアルバム単位で聴くと、RHAPSODYってちょっと疲れないですか?このLABYRINTHも1stの頃は(Voが同じだったからかもしれませんが)ひたすら突っ走る若さあふれるバンドでしたが、この2ndになって全体的な緩急のつけ方が上手くなったと思います。特に⑩NEW HORIZONSはあまりの完成度の高さにびっくりしました。98年のボクのBEST TUNEです。RHAPSODYは全パートが(Voも含めて)一丸となって攻めてくるイメージですが、LABYRINTHはもう少し個々の音像がハッキリとしていて、各パート毎のメロディがきれい
…続き

RHAPSODY-Legendary Tales ★★ (2001-07-17 01:42:00)

今さら、との感もありますが、イタリアン・メロディック・メタルの先駆けとなったこの一枚は登場した時のインパクトたるや凄まじいモノがありました。IRA TENAXからWARRIOR OF ICEの流れをパワーロックトィデイで聴いた時、深夜に関わらず友人に電話(携帯持ってなかったから自宅)をかけて、「いますぐFM聴け!」など言っていた記憶があります。もちろん発売と同時に即買いました。これまで、“ドラマティック"“シンフォニック"と形容されてきたバンドはたくさんいましたが、正にこのバンドを表現するために存在する言葉です。前後してLABYRINTHの1stも聴いていましたが、曲の完成度(一曲一曲の緻密な作りは圧倒的に勝っている)、ジャケのそれっぽさ(イングウェイのTOLIROGYかと思った)、演奏力の高さと、ホントすごいバンドが現れたと大喜びしました。
ただ…正直言うと、ファビオ・リオーネの
…続き

GRIM REAPER-Rock You to Hell-Rock You to Hell (2001-07-15 08:25:07)

LIONSHEARTで美声を聴かせたスティーブ・グリメットがいたバンドの3rdの冒頭の曲。非常にわかりやすいいい曲。そんなにスゴイ曲でもないけど、ある意味教科書的な一曲だと思う。

SAVATAGE-Edge of Thorns-He Carves His Stone ★★ (2001-07-15 08:17:31)

SAVATAGE得意の、静から動への展開が見事な曲。特にこの曲はリフがすごく印象的で、Voのメロディよりも耳に残ります。ギタリストでないボクにも一聴してクリス・オリヴァとわかる、美しく流麗に曲中を縦横無尽に走り回るGソロは、これが彼の遺作であることも含めて心に突き刺さります。

MISHA CALVIN-Evolution ★★ (2001-07-14 04:47:00)

その昔輸入盤で「元サバスのトニー・マーティンが~」っていうメモが付いてただけで買ったCD。特にネオクラってわけじゃないけど、メロディアスで正統なHM。全10曲中Vo入りが8曲あり、そのうちの5曲がトニー・マーティンで、残りの3曲が現ELEGYのイアン・パリーが歌っているという豪華版です。この当時(92年くらいかな?)イアン・パリーって知らなかおったので、「なんじゃ、トニーよりもこっちのVoの方がウメェじゃねえか!!」っていううれしい誤算もありました。これをB!誌で藤木氏が「すげえ掘り出し物!」って書いてるのみて、「んだよ、オレの方が先にこいつら見つけたのに!」と意味の無い憤慨をした記憶があります。
…ここで確認のためB!誌の昔のレビュー読んだら、なんかほとんど同じこと書いてるね、これ。まあいいや、とにかく全曲ともクオリティは結構高いので、中古CDショップとかで安く売ってるの見つけた
…続き

BRAZEN ABBOT-Live and Learn-When November Reigns (2001-07-14 04:33:10)

ニコロ・コツェフのプロジェクトバンドの1st収録の。このサビの部分のトマス・ヴィクスストロムの歌唱を聴くためだけにこのCDを買ったとしても損は無い!!と個人的には思いますが、客観的に見るとそれは言いすぎなので、興味のある方は聴いてみてください(笑)。サビ以外は結構ずっこける曲でもあります。このコーナーが「このサビを聴け!」だったら間違いなくオススメ。このアルバムで彼は6曲歌ってますが、バラエティあふれる楽曲をどれもソツなく見事に歌い上げてます。パワーがあって音域が異様に広く、かつソウルフルなVoはホント一聴の価値有りです。どんな曲でも歌えるVoって貴重な存在だよな~。

ANNIHILATOR-Never, Neverland ★★ (2001-07-13 00:20:00)

このアルバム聴いて、すごい興味をもちました。結構複雑なことやってるな~って。でもスラッシュとは思わなかったなぁ。コバーン・ファーのVoがすごいハマっててそこが気に入ったので、遡ってOMENのアルバム(確か海賊盤でめちゃ高かった!!)を聴いてみたものの、なんかあまりピンと来なかったなあ。そして次の「SET THE WORLD FIRE」も全く違うバンドになってしまっていてこれまた悲しかったなあ。

SCARLET ROSE-PRIME ★★ (2001-07-13 00:13:00)

5年くらい前に輸入盤で買ったCD。どーゆー経歴のバンドなんだかさっぱり分からない。女性Voと女性Keyがいる5人組。音楽的にはハードポップって言うんでしょうか?何曲かで披露している女声のツインVoのハモリが気持ちよくて愛聴してました。決してハードではないけど、なんかほのぼのする一枚。いいメロディがいっぱいあるんだけど、いまいち垢抜けきれないマイナーっぽさ(っていうかメチャマイナーだけど)が好き。確か96年の年末に買ったんだけど、「おっ、今年のNo1アルバムかも」って思ってた。同時に買ったDANTE FOXの1枚目(?)は比較されてほとんど聴いてもらえなかった(笑)

ALCATRAZZ-No Parole From Rock'n'Roll-Hiroshima Mon Amour ★★ (2001-07-12 23:59:26)

いやー、かっこいいですねえ。基本的にグラハムのVoに対するボクの感想は「暑苦しいなぁ~」なんだけど、この曲はいい方に転んでますね。熱いけど苦しくない。そして何よりこの曲はイントロが好き。中間英明のソロってこんなじゃなかったっけ?

VADER-Litany ★★ (2001-07-12 01:49:00)

スラッシュの魅力に取り付かれたことがある人であれば誰でも血わき肉おどり、首が取れそうになるくらい上下運動を繰り返し始めるでしょう。最近デスとスラッシュの区別がよくわかりません。昔はKREATORのミレ・ペトロッツァの声でもダミ声過ぎるなあって思ってたのに。この手の曲は耳ではなく体全体で聴くものだと思うので、初心者の方は体力つけてから聴くようにしましょう(笑)マジで疲れる…。

STRATOVARIUS-Episode ★★ (2001-07-12 01:43:00)

輸入盤で2nd買った時からはまり、4thでVoが変わった時には大はしゃぎをしました。そしてさらにメンバーチェンジして最強の布陣になったのがこのアルバム。ヨルグの手数足数の多いDrは、メコンデルタのころからすげ~と思ってましたが、ここにきて疾走感が炸裂!!そして稀代の名Key、イェンスのクラシカルなフレーズがティモのGと見事に化学反応起こしてこれだけのすばらしいアルバムに仕上がったと思います。
ここにある意味ストラトの完成形があり、これ以降のアルバムは質は高いんですが、ボクには区別がつきません。このアルバムがぎりぎり学生と社会人の狭間で、これ以降のアルバムを聴きこめていないだけかもしれないんですが…。
それにしても定ちゃんさん、ボクの行く先々にすでに足跡を残してらっしゃいますね…。

LIONSHEART-Lionsheart ★★ (2001-07-12 01:32:00)

これは超のつく名盤ですね。これを聴いた後、GRIM REAPERとONSLAUGHTも買いあさりました。評判悪いこれ以降のアルバムですが、頑張って買って聴きましたが、やはり…(ノーコメント)。

CHROMING ROSE-Louis XIV ★★ (2001-07-12 01:25:00)

このアルバム、昨日300円で買いました(笑)
5年ぶりくらいに聴きましたけど、いいですよね。この頃に出たジャーマン系のパワーメタル・メロディックメタルのバンドはすべからくHELLOWEENと比較されたわけで、そういった意味ではちょっと不幸だったかも。音楽に対するアプローチは似てるものがあると思うけど、けしてパクリではないと思います。いいメロディが多いなぁ。

METALLICA-Master of Puppets-Damage, Inc. ★★ (2001-07-12 01:16:12)

METALLICAで最も速く最も激しい曲ではないでしょうか。ボクにとっての“スラッシュメタル"とは、「ANGEL OF DEATH」、「WHIPLASH」とこの曲です。本当の意味でMETALLICAがスラッシュしてたのはこの曲が最後ではないでしょうか?(MASTER OF PUPPETSの最後の曲ということで)

DEATH ANGEL-Act III ★★ (2001-07-11 23:06:00)

大学生になったばかりの頃、毎日通学の電車の中で聴いていたアルバム。スラッシュにしては歌えるVoだな~っって程度の印象しかないバンドでしたが、このアルバムで一気に曲にバリエーションが増え、“歌えるスラッシュ"から“カッコイイHMバンド"へと転身をとげました。その後のツアーでのバス事故と、ORGANIZATIONとバンド名を変えてからの凋落ぶりは見てて悲しいものがありました。散り際のはかなく美しいアルバムでした。

PINK CREAM 69-One Size Fits All-Ballerina ★★★ (2001-07-11 22:55:45)

PC69の、というよりアンディ・デリスのBESTがこの曲だと思う。彼にはちょっと湿っててまとわりつくようなメロディを切々と歌い上げてもらった方が魅力が増すと思うんだよなあ。
現HELLOWEENのファンの方の神経を逆撫でするかもしれないけど、ボクにとってのアンディ加入後のHELLOWEENは“疾走するPC69"でしかないんです。それくらいPC69でのアンディのVoはインパクトがあったし、楽曲とすごいマッチしてたと思う。現HELLOWEEN、現PC69ともいいアルバムを出していると思うけど、ボク個人としてはアンディはPC69に戻ってこの頃のような曲を歌ってくれた方が魅力的なんだけどなぁ。なんかHELLOWEENでのアンディって無理してるイメージが払拭できない…。


MyPage