この曲を聴け! 

東 瑠利子さんのページ
東 瑠利子さんの発言一覧(評価・コメント) 1-50
→PC向けページ
Tweet
ANGRA-Temple of Shadows
ANGRA-Temple of Shadows-Spread Your Fire
AQUARIA-Luxaeterna
AQUARIA-Luxaeterna-And Let The Show Begin
AQUARIA-Luxaeterna-Choice Time
AQUARIA-Luxaeterna-Here Comes The Life
AQUARIA-Luxaeterna-Judgement Day
BLIND GUARDIAN-Imaginations From the Other Side
BLIND GUARDIAN-Imaginations From the Other Side-Born in a Mourning Hall
BLIND GUARDIAN-Imaginations From the Other Side-I'm Alive
BLIND GUARDIAN-Imaginations From the Other Side-Imaginations From the Other Side
BLIND GUARDIAN-Imaginations Through the Looking Glass
BLIND GUARDIAN-Nightfall in Middle-Earth
BLIND GUARDIAN-Nightfall in Middle-Earth-Mirror Mirror
BLIND GUARDIAN-Nightfall in Middle-Earth-Thorn
BLIND GUARDIAN-Nightfall in Middle-Earth-Time Stands Still (at the Iron Hill)
BLIND GUARDIAN-Nightfall in Middle-Earth-When Sorrow Sang
BLIND GUARDIAN-Somewhere Far Beyond-Somewhere Far Beyond
BLIND GUARDIAN-Somewhere Far Beyond-Time What Is Time
BLIND GUARDIAN-Tales From the Twilight World
BLIND GUARDIAN-Tales From the Twilight World-Lord of the Rings
BLIND GUARDIAN-Tales From the Twilight World-Lost in the Twilight Hail
BLIND GUARDIAN-Tales From the Twilight World-The Last Candle
BLIND GUARDIAN-Tales From the Twilight World-Traveler in Time
CHILDREN OF BODOM-Follow the Reaper
CHILDREN OF BODOM-Hate Crew Deathroll
CHILDREN OF BODOM-Hatebreeder
CHILDREN OF BODOM-Something Wild
CHROMING ROSE-Louis XIV-Louis XIV
DIONYSUS-Anima Mundi
DIVINEFIRE-Into a New Dimension
FAIRYLAND-Of Wars in Osyrhia
FAIRYLAND-Of Wars in Osyrhia-On the Path to Fury
FAIRYLAND-Of Wars in Osyrhia-Ride With the Sun
FAIRYLAND-Of Wars in Osyrhia-The Fellowship
FAIRYLAND-Of Wars in Osyrhia-The Storyteller
FAIRYLAND-Score to a New Beginning
FAIRYLAND-The Fall of an Empire
FAIRYLAND-The Fall of an Empire-Clanner of the Light
FAIRYLAND-The Fall of an Empire-Eldanie Uellë
FAIRYLAND-The Fall of an Empire-Lost in the Dark Lands
FAIRYLAND-The Fall of an Empire-The Awakening
FAIRYLAND-The Fall of an Empire-The Fall of an Empire
FAIRYLAND-The Fall of an Empire-The Story Remains
FAIRYLAND-The Fall of an Empire-The Walls of Laemnil
GAMMA RAY-Land of the Free II
GAMMA RAY-Land of the Free II-Empress
HEAVENLY-Dust to Dust
HEAVENLY-Dust to Dust-Evil
HEAVENLY-Dust to Dust-Fight for Deliverance

 0 | 1


発言している33曲を連続再生 - Youtube



ANGRA-Temple of Shadows ★★ (2004-09-09 10:25:00)

ブラジルのメロディックパワーメタルバンドANGRAの通算5枚目のアルバム!まず最初に、私がANGRAの作品で持っているのはこの2004年作品の「テンプル・オブ・シャドウズ」を含め、たった3枚だけ。1枚は1993年作品の1stである「エンジェルズ・クライ」。自分が初めて聴いたメタルという音楽が、この中に入っている「キャリー・オン」という曲。私のメタルとの出会いはそこにある。そしてもう1枚、バンドの創設者でメインのアンドレ・マトスとベースとドラムが次々と脱退した衝撃のバンド危機から見事に新メンバーと共に復活を遂げた、まさに再生という名に相応しい2001年作品の「リバース」だ。そして今作、「テンプル・オブ・シャドウズ」を聴くまでは前作「リバース」こそが名盤!と思っていたほどだったが、あれから約3年、このANGRAとしては5枚目、復活劇からの新譜としては2枚目となるこの作品こそがANGRAの名盤
…続き

ANGRA-Temple of Shadows-Spread Your Fire ★★★ (2004-09-09 10:44:20)

アルバム内で最もANGRAらしい疾走チューン!他の曲は展開が難しかったり理解するまで聴き込みが必要だったがこれは最初から一発目でイイ!と思えました。しかもリフが良すぎ!!間違いなく名曲!

AQUARIA-Luxaeterna ★★ (2005-05-03 20:11:00)

ブラジルのメロディック・メタル・バンド「アクアリア」のデビューアルバムです。サシャ・ピートの手がけたマスタリングによりRHAPSODY並みのハイクオリティサウンドに
仕上がっており、音質大重視であるるりぴょんには大満足であると言えましょう。っていうか、私、ほんとにこのアルバム心底すんごい好き!です。その好き度数といったら、ANGRAの「Temple Of Shadows」と、HEAVENLYの「DUST TO DUST」くらいほんとに好き!こんなにも素晴らしいと感じるようになったのも1ヶ月の聴きこみによってこのアルバムの歌詞、コンセプト、楽曲全てを死ぬほど理解し、曲に置いてはVoはもちろんバック演奏の細かいところまで全て聴き尽くしてみたからこそである!ということは自分でもよくわかるし更にそれこそがANGRAの「Temple Of Shadows」と、HEAVENLYの「DUST T
…続き

AQUARIA-Luxaeterna-And Let The Show Begin ★★ (2005-05-03 21:17:56)

お約束とも言うべきオープニング疾走チューン。単にメロスピ
とは言えないあまりに壮大過ぎる作品に胸を鷲掴みされたよう
な感触を覚えます。中間の展開に妖艶オペラティックでバレエ
音楽的要素を組み込んだり、いかにもブラジルっぽい音楽を
魅せてくれる展開があったりで、このアルバムの虜になること
間違いなし!3分10秒過ぎからの展開が大好きで、そこから
ソロへと続く疾走感は実に晴れやか!!後半はこれでもかって
ほどシンフォニックに盛り上げてくれるので伸びやかなヴォー
カルと共にエンディングの疾走まで全て飲み込まれるかのよう
にこの曲にハマり陥ることでしょう。

AQUARIA-Luxaeterna-Choice Time ★★★ (2005-05-03 21:11:48)

オペラティック・シンフォニック・クラシカルにダークに
繰り広げられるドラマティックな楽曲。素晴らしいです。
私はこれを聴いてFINAL FANTASY Ⅷの「Maybe I'm a Lion」や
「The Extreme」を聴いた時の感覚を思い出しました。
更にLUCA TURILLIの「Prophet Of The Last Eclipse」を
聴いた時の感覚にも似ている!!歯切れの良いリズムに
オペラ的クワイア、壮大なオケによって繰り広げられる
ファンタジックヘヴィオペラサウンドとでも言うべきか!
クセのあるメロディにバックのサウンドが緊迫感を物語り、
妖艶ピアノと狂おしいほどのクワイアがあまりにも最高すぎて
ドラマティックすぎて涙でそうです。後半のモダンな要素を組み
込みながらのダークな世界観はなかなか出せるもので
…続き

AQUARIA-Luxaeterna-Here Comes The Life ★★ (2005-05-03 21:09:20)

穏やかに始まるスローナンバーかと思いきや疾走し出すので
そこからの明るくはじけたメロディに乗せて繰り広げられる
美しいサウンドリズム、そしてテンポを落とし伸びやかに歌い
上げるテンポチェンジの多い曲で4分47秒からのいかにも
ブラジルな美しい展開のところはゲームのクロノクロスの
音楽を聴いた時の感覚に似ていてそれを思い起こさせた!
そしてそれ以外の部分はANGRAの"Temple Of Shadows"の
「The Shadow Hunter」という曲に似ている感じを受ける。
ギターソロ展開についてだが、アクアリアはブラジルっぽい
リズムの穏やかな展開からソロへと繋ぐ曲が多いなと感じたな。
それがまたイイっ!!!これまた3曲目にして9分半の大作
なのだがその大作を心からかみ締められる素晴らしい作品だ!

AQUARIA-Luxaeterna-Judgement Day ★★★ (2005-05-03 21:14:57)

このアルバムで1番好きになった曲がこの「Judgement Day」。
そう、ストーリーでは審判が下されるという場面の最も重要で
最も盛り上がるところあります。この曲は是非とも7曲目の
「Choice Time」と続けて聴いて欲しい!!10分半の長作だけど
なんと7曲目以上にものすごい展開と盛り上がりを見せるので
この曲はとにかく鳥肌!!!まずオープニングがドラマティック
すぎる!!!そして劇的すぎるクワイア攻めに既に蒼い涙が
流れました。これをヘッドホンで大音量で聴いている私はもう
あまりの感動にフラフラです。更にクセのあるメロディを
歌い上げたかと思いきや疾走しだしたり、バックのクワイアは
ドラマティックすぎるし、7曲目を超える興奮が我が胸に突き
刺さる!!!!3分44秒~の展開はまさに裁判を思わせるもので、

…続き

BLIND GUARDIAN-Imaginations From the Other Side ★★ (2004-09-09 10:32:00)

コイツはかなりの傑作だ!!!!!5thから音質の向上が見られるので聴きやすいし曲自体の貫禄がもの凄い。Voハンズィのダミ声吐き捨てな歌い方と圧倒的に存在感の強い楽曲がよりこのアルバムを濃いものにしている。全体的に3rdの様なスピード感をそれほど感じるわけでもないのにどの曲もその貫禄には圧巻の一言なのはブラインドガーディアン独自の重圧なコーラスと展開美な構成、細部まで拘りの見られるドラミングにあるのだろう。誰が聴いても思わず納得の非常に完成度の高いアルバムだ!!!!そしてこのアルバムは特にドラムが最高!!!!!!まず1曲目の「イマジネーションズ・フロム・ジ・アザー・サイド」ですがイントロから鐘の音で何かが始まる予兆を感じさせ、彼らの世界へのめり込ませてくれます。この鐘、前作のアルバム「サムホェア~」でも駆使されていたため、ブラインドガーディアンの新しい要素になりそうですね。この鐘と巧みなド
…続き

BLIND GUARDIAN-Imaginations From the Other Side-Born in a Mourning Hall ★★ (2004-04-11 14:03:18)

メロディックメタルのオムニバスアルバムのメタルアティテュードを購入して初めてブラインドガーディアンにハマったきっかけがこの曲でした。疾走、それからドラマティックなサビへの展開と何もかもに一撃悩殺。

BLIND GUARDIAN-Imaginations From the Other Side-I'm Alive ★★★ (2004-08-19 12:37:52)

畳み掛けるような展開に激速なドラムに鳥肌。
相当な勢いで暴れてます。そして微妙にクセのある
この歌メロにハマります。吐き捨てダミ声ハンズィVoと
優しくささやく様なセクシーハンズィVoの
二面性も感じられる名曲!

BLIND GUARDIAN-Imaginations From the Other Side-Imaginations From the Other Side ★★★ (2004-08-19 12:41:38)

イントロから鐘の音で何かが始まる予兆を感じさせ、
彼らの世界へのめり込ませてくれます。
鐘が前作のアルバム「サムホェア~」でも
駆使されていたため、ブラインドガーディアンの
新しい要素になりそうで好き。この鐘と巧みな
ドラミングが素敵にマッチしております。
1曲目からタイトルチューンが来るのはブラガでは珍しいですが
とてもドラマティックな仕上がりで練り上げて
作り上げた感が良く出ています。

BLIND GUARDIAN-Imaginations Through the Looking Glass ★★ (2004-10-18 01:21:00)

ドイツのメロディックパワーメタルバンド、ブラインド・ガーディアンの初の本格映像作品。2枚組みのDVDです。 デビューから17年の歴史がこれでもかってほど詰まっています。Disc-1は、2003年に行なわれた「Blind Guardian Open Air Festival」の模様を収録。 南ドイツ・ニュルンベルグ近くのコーブルク市にて行われたフェスティバルです。Disc-2には、「Blind Guardian Open Air Festival」の実現に至るまで、メンバーのインタビューや、ボーナス・ライヴやオフ・ショットなどが満載です。このDVDはかなり熱いです!そしてブラガファンならマジで泣けます。私もブラインドガーディアンの熱狂的なファンですが彼等のライヴを生で体験したことはありません。だからこのDVDで初めて生で演奏し、歌い上げるブラガを観て本当に感激しました。何公演もDVDが擦り
…続き

BLIND GUARDIAN-Nightfall in Middle-Earth ★★ (2004-04-11 14:11:00)

購入時はなんだこの脅威の曲数は・・・!と思いましたが
そのほとんどがインストでした(笑)トールキンの小説の世界を
描いたコンセプトアルバムなだけあって彼等がものすごくファンタジック
な世界が大好きでそれを表現したいという気持ちが強いということが
感じられる1枚でもありました。私としてはこのアルバムの「イントゥ・ザ・ストーム」
「ミラー・ミラー」「タイム・スタンズ・スティル(アット・ジ・アイアン・ヒル)」が
あまりにも好きでハマってしまったのでブックレットを見ながら情景を脳裏で描写しつつ
このアルバムを楽しむのが好きです。

BLIND GUARDIAN-Nightfall in Middle-Earth-Mirror Mirror ★★★ (2004-04-11 13:17:28)

展開美でヘヴィなのに曲進行が軽快でリズミカル。メロディも何もかもどれをとっても素晴らしいと思いました。それに思わずため息の出るフレーズが多いのでかなりハマりました。

BLIND GUARDIAN-Nightfall in Middle-Earth-Thorn ★★ (2004-09-06 22:26:38)

なぜか最近この曲に妙にハマってきました(笑)
NIGHTFALL IN MIDDLE-EARTHの数ある名曲の中に
埋もれていて今まで気づきませんでしたが
聴けば聴くほどいい曲ではないですか!
ナイトフォールもいいがこっちも素晴らしい。
やっぱブラガ最高だな。

BLIND GUARDIAN-Nightfall in Middle-Earth-Time Stands Still (at the Iron Hill) ★★★ (2004-04-11 13:35:11)

最近「ミラー・ミラー」よりもこっちのほうが好きになってきました。壮大でメロディアスでまさにノルドール王が暗黒の支配者と一騎打ちをするシーンに相応しいと思いました。部分的にハンズィの歌い方がセクシィなところも魅力です(笑)

BLIND GUARDIAN-Nightfall in Middle-Earth-When Sorrow Sang ★★★ (2004-08-19 12:48:54)

アルバムNIGHTFALL IN MIDDLE-EARTHの中にはこんな名曲があるんです!!あまり評価されていないのが不思議なくらいだ。ワタシはあまりのハマりようにこの曲ばかり聴いている日がありました(笑)かなりイイです。好き過ぎてヤヴァいです。

BLIND GUARDIAN-Somewhere Far Beyond-Somewhere Far Beyond ★★★ (2004-04-11 13:59:35)

非常にメロディアスでサビに行くまでに駆け抜ける激しさと、
サビで一気に感動的なコーラスが押し寄せてくるので
ちょっとした快楽に陥ります(笑)というか、こんなカッコイイ
サビを出されたら感動して泣けてきます。ホントに。
♪~サムホェアファーーーーーービーーーーーーヨーンド!!♪

BLIND GUARDIAN-Somewhere Far Beyond-Time What Is Time ★★ (2004-04-11 13:56:59)

盛りあがるし疾走感もタップリ。サビは一緒に叫びたくなります。

BLIND GUARDIAN-Tales From the Twilight World ★★ (2004-04-11 13:13:00)

ブラインドガーディアンのアルバムでこれが1番好きです。
買う前は10年以上も前に発売されたアルバムなので音が悪いのかなぁ
なんて思ったのですがデジタルリマスタ版を購入したので気にしていた
音の悪さなどは一切なくて嬉しかったです。まず「トラヴェラー・イン・タイム」
や「ウェルカム・トゥ・ダイング」の初っ端2曲からやられました。
1番好きなのが「ロスト・イン・ザ・トワイライト・ホール」と「ラスト・キャンドル」
なのですが「ロスト~」のほうは特にカイハンセンとハンズィの掛け合いの
ところからテンションが盛り上がってきてサビで感動の洪水って感じなので
自分としてはまるでジェットコースター(笑)ブラインドガーディアンの
曲の中でも1番好きな部類に入るほどかなり素晴らしい曲だと思いました。
それにこのアルバムは4曲目の「ロード・オブ・ザ・リ
…続き

BLIND GUARDIAN-Tales From the Twilight World-Lord of the Rings ★★ (2004-04-11 14:05:37)

全部疾走曲と言っても過言ではない3rdの中の
唯一のバラードがこれなのでこの曲の良さが
より一層際立ちます。歌い方の優しさとか
アコースティックな雰囲気が超ラブリー。

BLIND GUARDIAN-Tales From the Twilight World-Lost in the Twilight Hail ★★★ (2004-04-11 13:32:29)

BLIND GUARDIANで1番好きな曲です。カイとハンズィの掛け合いからテンションが最高潮に達してそのあと感動のサビへ突入すると身震いします(笑)パワー疾走メロディどれをとってもとにかく大好きです。

BLIND GUARDIAN-Tales From the Twilight World-The Last Candle ★★★ (2004-04-11 13:38:00)

この曲は同アルバム内の「ロスト・イン・ザ・トワイライトホール」と同じくらい好きです。勇ましい!特にサビが好きです。

BLIND GUARDIAN-Tales From the Twilight World-Traveler in Time ★★ (2004-04-11 14:13:29)

これ聴いてるとあまりの格好よさに
どこかへトリップしそうになります。

CHILDREN OF BODOM-Follow the Reaper ★★ (2006-01-29 00:09:00)

フィンランドのメロディック・デス・メタル・バンド、チルドレン・オブ・ボドムの3rdアルバムです。
2ndよりもシンセとギターの絡みが特に際立つ最高級の仕上がりと言えましょう!
アレキシ・ライホのギターとヤンネ・ウィルマンのシンセに誰しも悶絶しまくるであろう1枚!
こちらも2nd同様神!アルバムだと思うのでヘヴィロテにヘヴィロテを
重ね一生聴いて愛していくんだろうなぁと思うくらいかっこいいです。
主に私が大好きな曲を紹介しようかっ!
1曲目「Follow The Reaper」
オープニングナンバーがこんなに素晴らしいなんて!!!(涙)と悶涙する曲です。
Children Of Bodomのあらゆる曲の中でもトップクラスに属する程私が
大好きな曲がこの「Follow The Reaper」だっ!アレキシのギターもすごいかっこいいん
…続き

CHILDREN OF BODOM-Hate Crew Deathroll ★★ (2006-01-29 00:10:00)

フィンランドのメロディック・デス・メタル・バンド、チルドレン・オブ・ボドムの4thアルバムです。
今までと方向性が少し変化して3rdよりも、よりヘヴィに展開される曲達に悶絶の嵐である!!
最初は2ndとか3rdのほうが好きだなぁって思ったんだけど最近は4thもかなりの勢いで
好みになってきた。しかし1番最初にCOBを買ってみるなら2ndの「Hatebreeder」が
入りやすいのかもしれんなっ!デス系がダメな人でもChildren Of Bodomなら大丈夫だ!
私の好きなアルバム順に並べると、2nd > 3rd > 4th > 1st かな。
主に私が大好きな曲を紹介しようかっ!
1曲目「Needled 24/7」
オ・・・オープニングチューンがぁああーー!なんと燃える曲なのだろうかーーッッ!!
これは1日3回聴か
…続き

CHILDREN OF BODOM-Hatebreeder ★★ (2006-01-29 00:09:00)

フィンランドのメロディック・デス・メタル・バンド、チルドレン・オブ・ボドムの2ndアルバムです。
うぉぉーーーッッ!!1stからは比べ物にならぬほどのいきなりの音質向上で
更に悶絶なChildren Of Bodomだ!しかもこのアルバムはもう神!!
私はこの作品をヘヴィロテにヘヴィロテを重ね一生聴いて愛していくであろう!







!

これを買って悶絶できない人などいるのであろうか!?誰が買っても100%後悔は
させないであろうアルバムとはまさしくこの様なもののことを言うのであろう。
私がChildren Of Bodom全ての曲中でも最も気に入っている曲が凝縮されている
のもこのアルバムであるのだ。ギターとキーボードの壮絶バトルにクラシカルな
フレーズ満載で展開、メ
…続き

CHILDREN OF BODOM-Something Wild ★★ (2006-01-29 00:09:00)

フィンランドのメロディック・デス・メタル・バンド、チルドレン・オブ・ボドムの1stアルバムです。
アレキシ・ライホのテクニカルなギターとヤンネ・ウィルマンのキーボードの
あまりに美しすぎる劇メロフレーズ達をこれでもかというほど堪能できる
死ぬほど最高で悶絶なメロディック・デス・メタル・バンド、それがチルドレン・オブ・ボドムだ。
私がChildren Of Bodomを初めて聴いたのは2001年くらいに友達に2ndの「Hatebreeder」の
MDをもらったのがきっかけであるのだがその時は私がメタルに目覚めた初期であったため
まだVoがデスであるということに抵抗を覚えて、ほとんど聴かずにいた。更に同時期に
同じGのアレキシ・ライホが参加している正統派ヘヴィメタルバンドSINERGYのほうに
ハマってしまったため余計にChildren Of
…続き

CHROMING ROSE-Louis XIV-Louis XIV ★★ (2008-04-20 23:36:53)

パンパカパッパー(ジャン!)パンパカパッパー(ジャン!)パッ(ドン)パッパッ(ドン)パッパ(ドン)ー!
※ジャン!=クラッシュシンバル
※ドン=ティンパニ
このパートが悶絶。

DIONYSUS-Anima Mundi ★★ (2006-01-29 00:11:00)

スウェーデンのメロディック・パワー・メタルバンド、ディオニソスの2ndアルバムです。
このアルバムを買ったきっかけはこのアルバムタイトルチューンの
「Anima Mundi」を試聴し、そのあまりにドラマティックで美しすぎる音楽に感動したことと、
このバンドのヴォーカルがLUCA TURILLIのソロアルバムでもお馴染みであるオラフ・ヘイヤー
であるということも重なり、私はオラフの声が死ぬほど好きなので(ヘヴィメタルヴォーカリスト
の中でもトップクラスで好みな声かもしれんな)購入に至ったのであるが、
楽曲、プロダクション共に中身も最高でああーっ!こりゃいいわ!!と満足よ。
ほんのりネオクラシカルさを添えたパワーあるドラマティックサウンドに虜になるのだッッ!!
どちらかといえば正統派よりのメロディックパワーメタルであるのでそういったものを
…続き

DIVINEFIRE-Into a New Dimension ★★ (2006-09-21 20:11:00)

スウェーデンのメロディック・パワー・メタル・バンドの3rdです。
ヤバいですDivinefireの新譜はメロデスでした(爆)まさに私が求めていた音楽が
やってきたという感じです。いや、パワーメタルバンドなはずなんですが重圧で
ブラックでヘヴィでメロデス要素多々でメロディアスな疾走曲だらけです。彼らの
作品で間違いなく最高傑作といえるでしょう。究極のブラック・ヘヴィ・シンフォ
ニック・パワーチューンが満載です。このバンドは1stからずっと威力が途絶え
ませんね。そしてこの3rdが最高傑作なのではないでしょうか。帯の叩きからして
貫禄があります。超劇的美旋律と完全符合する熱血メタル・スピリット噴出!!
思わず手が伸びました。シンフォニックヘヴィメタルというと、その手のバンドが
苦手な人は犬猿しがちかもしれませんがこれは方向性が全く違います
…続き

FAIRYLAND-Of Wars in Osyrhia ★★ (2004-07-26 01:01:00)

全体的にはRhapsodyっぽさはあるものの飽きるヒマもないほど劇的なフレーズと展開が満載。 4曲目の「ザ・ストーリーテラー」は民族フレーズで華麗に彩っているあたりがブラガっぽい雰囲気があり、気に入りました(笑)(ブラガの6thの中の「ナイトフォール」という曲が非常に好きなのでこういう曲調に弱いみたいです。)あとは6曲目の「オン・ザ・パス・トゥ・フューリー」 8曲目の「ザ・フェローシップ」が特に好きです。 1番感動したのは11曲目の「オヴ・ウォーズ・イン・オシリア」。非常にドラマチックです!素敵!!!!!!!!!!散々盛り上がったあとの4分45分からの静寂な部分で涙出そうになりました。そしてその後の展開は予想がつかなかった方向性にどんどんと飛んでいったのでこれまたイイ感じです。これはかなりの勢いで衝撃を受けた曲ですね~。全体的にRhapsodyに通じるものが大きかったので非常に楽しめまし
…続き

FAIRYLAND-Of Wars in Osyrhia-On the Path to Fury ★★★ (2004-07-26 01:13:35)

涙なしでは聴けないキャッチーで勇壮タップリな
疾走ナンバーであり、走ったり止めたりのリズム変化や
展開の美しさ、楽曲自体のドラマティックさなど
全てにおいて傑作!

FAIRYLAND-Of Wars in Osyrhia-Ride With the Sun ★★★ (2004-07-26 01:11:55)

キラキラキャッチー疾走チューン!!
CD聴いてない時でも頭の中で
「What do I see~~~~?♪♪」
というフレーズがしきりにリフレイン。
もう離れない(笑

FAIRYLAND-Of Wars in Osyrhia-The Fellowship ★★ (2004-07-26 01:08:56)

何から何まで全てがクサすぎて大好きです。

FAIRYLAND-Of Wars in Osyrhia-The Storyteller ★★ (2004-07-26 01:06:27)

この曲大好きです。民族調フレーズやリズムなどからブラインドガーディアンの「ナイトフォール」という曲に通じるものを感じました。

FAIRYLAND-Score to a New Beginning ★★ (2009-04-27 23:24:00)

フランスのシンフォニックパワーバンドFairyLand2年半振りの3rdアルバム!
今作も前作に負けず劣らず全曲神でした!特にラストの9曲目の大長作においては
今までの全3枚のアルバムの中でも1、2位を争うのではないかというくらい素晴らしいです。
そして、オーケストレーションにおいては今までで1番最高な出来なのではないでしょうか。
出すたびにとても良い方向にパワーアップしているので
3枚のアルバムに順位をつけるのが難しいほど全作素晴らしいですね。
そして今回、作曲者のフィリップジョルダナ+17人のゲストでバンドが成立しています。
そう、前作までのメンバーは誰1人としていないのです。(全員脱退)
しかしジョルダナはそれで良かったと言っています。『バンド』という枠組みに
とらわれず自分の音楽を突き止めていくジョルダナ。これからのFairy
…続き

FAIRYLAND-The Fall of an Empire ★★ (2006-09-12 11:52:00)

何十回も聴き込みました。1stに続く、いや、それ以上の超名盤です。前作の1stは初聴きで衝撃を受ける楽曲ばかりだったのに対し、この2ndは買ってすぐ聴いても「いまいちだなぁ~」というのが正直な感想でした。それは主旋律となるメロディが印象に残る楽曲が少なかったからです。しかしそれから数日間このアルバムを入念に聴きこんでいったところ名盤ということを確信させる感動的作品であることに気付いたのでした。元々あまり印象に残らないと感じていたメロディも今や全て歌えるほど覚え尽くし、印象に残らないどころか気付くと歌っているまで身体中に染み渡ったのでした。私の中で、現在このアルバムは1stを超え、更にHeavenlyの3rdに匹敵する、もしくはそれすらも超えてしまう作品となったのです。1stでは弱かったスネアドラムの音も大きくなっていて良いです。逆にバスドラはもっとペタペタした感じのほうが好みですが^^;
…続き

FAIRYLAND-The Fall of an Empire-Clanner of the Light ★★★ (2006-09-16 23:16:29)

Blind Guardianの6thのNightfall In Middle-Earthの中の
楽曲を思い起こさせる疾走チューン。ドラムの組み立ては
「Into The Storm」で曲展開は「Mirror Mirror」といった
ところか。全体が疾走感に満ちていながら壮大シンフォニック
満載で、表打ち→裏打ち疾走の展開が非常に気持ちがいい。
サビメロを疾走→失速の展開にしてあるのも最高。この曲は
メロディが全て良いので初聴きで1番気に入る人も多いと
思う。3:38~のキーボードソロも疾走感に溢れていて良い。
エンディングまで気を抜かない超展開美で壮大な名曲。

FAIRYLAND-The Fall of an Empire-Eldanie Uellë ★★ (2006-09-16 23:07:34)

エンヤのアルバムかと思うほど美しいバラード。0:49~の
女性Voがこの世のものとは思えない神秘的でまさに妖精かと
思うほどの美麗な声であり、鳥肌が立つ。5曲目も感動したが
6曲目も引き続き更なる感動的世界へ引き込まれる。それに
メタルならではの力強さが加わって、ポップスやクラシック
では味わえない演出を楽しむことが出来る。フルートの間奏
から繋がるようにして3:05~の訴えかけるようなキーボード
ソロが死ぬほど美しい。アコギも綺麗に絡んで後半の鳴きの
ギターまで抜かりない展開。最後はお決まりのサビで盛り上げ
涙が出るほど感動する。ここまでの美しいハーモニーを体中で
感じられるのはこのバンドならではだろう。

FAIRYLAND-The Fall of an Empire-Lost in the Dark Lands ★★★ (2006-09-16 23:12:15)

私はこの曲が1番好きで、クラシカルな雰囲気とダークさが
なんとも言えない世界観を生み出している。1:20~のような
ダークでクラシカルなメロディから、1:34~の壮大でファンタ
スティックで優しく包み込まれるようなコーラスへもっていく
演出がたまらなく気持ちがいい。2:56~のソロはHeavenlyの
3rdを思い起こさせるような感じだ。後半にかけてどんどん
盛り上がりが増していき、この曲にどんどんひきこまれる、
極め付けが4:57~の非常にシンフォニックなパートで、
無敵になった様な錯覚を思い起こさせ、体中からチカラの
みなぎるオーラをまとったような気持ちのよさを感じられる
とてつもなく素晴らしい感覚に襲われる。最後のコーラス
までその感動を引っ張り、抜かりない極上の一品。

FAIRYLAND-The Fall of an Empire-The Awakening ★★ (2006-09-16 23:15:34)

壮大ファンタスティックなミドルチューン。1stの4曲目の
「The Storyteller」みたいな曲だがこちらのほうがクオリティ
が更に高い。サビでは感動的なコーラスで盛り上がり、メロディ
の一部はグリーンスリーブスを思い起こさせる部分もあり。
2:03~のソロ展開はキーボードメインで後半に少しギターも
絡んでくる。この曲は間奏でピアノを有効的に使い、お決まりの
グロッケンとディズニーランドの世界並みのファンタジー
コーラス。

FAIRYLAND-The Fall of an Empire-The Fall of an Empire ★★★ (2006-09-16 23:10:40)

オープニングチューン。イントロリフはありがちだが
印象的であり、メロディはVoとコーラスの絡み合いが美しい。
サビまで静かに盛り上がっていき、1:55~お約束の感動的
ハーモニー。間奏を挟んでの流れるようなソロは盛り上がり、
スピード感を生み出す。そして時折、3:42~のような
美コーラスが気持ち良さを体に植えつけてくれる
フェアリーランドらしさ満載の非常に美しい曲。

FAIRYLAND-The Fall of an Empire-The Story Remains ★★ (2006-09-16 23:08:47)

10分強の大作でこの曲の0:59~や、2:32~は1stの7曲目
「Rebirth」という曲の3:07~のメロディそのままを壮大に
アレンジしてあるという粋な演出。物語が繋がっているだけ
あってこういう演出も抜かりない。他にも同様に1stの
メロディが出てきたりする。ヘヴィでありながらラプソディ
とは一線をおいた別趣向のファンタジー、どのバンドにもない
独特な世界を強く貫くというFairyLandの意思が伝わってくる。

FAIRYLAND-The Fall of an Empire-The Walls of Laemnil (2006-09-16 23:17:28)

Heavenlyの3rdを思い起こさせるようなヘヴィなチューン。
1:52~失速して勇壮なサビメロが鳴り響く。2:28~の変則リズム
からのキーボード→ギターでお決まり展開だがソロも美しい。
3:32~はBlind Guardianのようなケルティックなメロディが
入ってくる、3:55~も同様に続き、後半は一旦Cメロで引き
締めて感動的なサビメロの繰り返しコーラスで終わる。

GAMMA RAY-Land of the Free II ★★ (2007-12-02 19:32:00)

このアルバム超最高!!!!!!!!!!!!!!!
------------------------------------------------------------------
♪1曲目「Into The Storm」
コンパクトな構成ながら正統派なメロパワで死ぬほどかっこいい!
特に終盤、ソロ→サビ→エンディングにかけてが悶絶!
------------------------------------------------------------------
♪2曲目「From The Ashes」
イントロのリフからマジでやられる。サビで明るく疾走してハロウィンっぽい曲。
リフがやべぇーかっけええ!!そしてこの曲の長いGソロの展開は見事にツボを
ついてくる劇的クサメタル構成となっており、神がかりすぎて泣ける。
---
…続き

GAMMA RAY-Land of the Free II-Empress ★★ (2008-02-01 16:58:36)

1度聴いたら耳から離れなくなる中毒曲ですね。
3:56~はロシア民謡「ポールシュカポーレ」です♪ガンマリヒターさん

HEAVENLY-Dust to Dust ★★ (2004-12-31 17:54:00)

フランスのメロディックパワーメタルバンドHEAVENLYの3rdアルバムです。久々に死ぬほど悶えるアルバムに出会った!!!!!!!!こ・・・れは凄いよ!!!最高としか言いようがないくらい、本当に素晴らしいアルバムです。そして全メロディどこをとっても素晴らしいです。そして死ぬほどヘヴィロテしています。知らぬ間に歌詞をほぼ覚えて歌っています。もはやこのアルバム1曲ずつの魅力について語ったら誰にも負けん!(爆)このアルバムを聴いたことがないと、ある意味なんだかとても勿体無い気がします。私はもしヘヴンリーに出会えなかったらと思うとこの3rdアルバム、そして前作の2ndを知らずに人生を終わるなんて絶対にイヤですから!!!!!(笑)劇メロに泣け!!!!!!劇的展開に悶えろ!!!大袈裟にいえば私が今まで出会ったどの音楽のCDよりもこれが好き(爆)2ndでも同じ様なことを言ったと思うが、2ndは「今まで
…続き

HEAVENLY-Dust to Dust-Evil ★★★ (2004-12-31 18:01:18)

アルバム内でも好きな曲の1つで、ANGRAの「ノヴァ・エラ」に
似たものがありますがそんなのはどうでもいい!この曲は素晴らしい。
6分の中にこれだけの劇的な展開が詰められて、どの部分をとっても本当に
良くて、大好きで、自分もこれくらいの劇的展開曲を生み出したいと思うくらい
本当に憧れる曲。疾走あり、リズムワークよし、美麗あり、パワーあり、哀愁あり。
なんっていうか、もう良すぎて泣けてきます。もうじゅうぶん素晴らしいのに
これ以上ないいいフレーズ、いいところが全てこの曲に詰まっているんじゃないかってほどに。
Glory to the miracle~♪ (to the miracle~♪←合いの手イイ!
I was dammned,now I'm living again~♪
(ミレ#ミソファ#ソシラ#シミレ#ミ
↑ここのシ
…続き

HEAVENLY-Dust to Dust-Fight for Deliverance ★★★ (2004-12-31 17:58:14)

激烈スピードチューン!であり、私がこのアルバム内で1番好きな曲でもある!
ドラムイントロから既に大興奮なのだがのメロディも劇的であり、疾走にまかせた
たたみかけるようなAメロが既にツボであり、ギターバッキングにも萌え!
VOとコーラスが分厚く疾走メロディを奏でる様はまさに鳥肌ものの格好良さであろう!
そして「ファーイフォー!ディリヴァランス!!!!!!!!」は歌いたい!(笑)
そして更にバックのシンセが美しく印象的な失速Bメロ、もうこの辺で既に涙しそうなのだが
失速から疾走に切り替わる超絶的なサビに突入したらもう悶絶悶涙!
で圧倒されて初聴時にはボロボロ泣いてしまいました。
今でもこの曲を聴くたびに鼻水がズルズルになるほど感動している私ですが
こんなに素晴らしい曲を自分も生み出したい!と思うくらい尊敬する楽曲であり
死ぬほど悶絶
…続き


MyPage