この曲を聴け! 

ソナタさんのページ
ソナタさんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 201-250
稲葉浩志-マグマ-風船
稲葉浩志-マグマ-arizona
稲葉浩志-マグマ-波
稲葉浩志-マグマ-そのSwitchを押せ
稲葉浩志-マグマ-くちびる
稲葉浩志-Ki-Akatsuki
稲葉浩志-Ki
B'Z-Brotherhood-ギリギリchop (Version 51)
B'Z
RUSH-A Farewell to Kings-Cinderella Man
RUSH-A Farewell to Kings
RUSH-A Farewell to Kings-Closer to the Heart
RUSH-A Farewell to Kings-A Farewell to Kings
稲葉浩志-Ki-I'm on Fire
稲葉浩志-マグマ-Chopsticks
ANGRA-Angels Cry-Time
ANGRA-Rebirth World Tour: Live in São Paulo
ANGRA-Holy Land
VIPER-Theatre of Fate-Moonlight
ORPHANED LAND-Mabool: The Story of the Three Sons of Seven-Norra El Norra (Entering the Ark)
ORPHANED LAND-Mabool: The Story of the Three Sons of Seven-A'salk
Mabool: The Story of the Three Sons of Seven-The Kiss of Babylon (The Sins)
AT VANCE
IRON MAIDEN-The Number of the Beast-Hallowed Be Thy Name
METALLICA-Metallica-Nothing Else Matters
METALLICA-Live Shit: Binge & Purge-Whiplash
METALLICA-…and Justice for All-…and Justice for All
METALLICA-Ride the Lightning-For Whom the Bell Tolls
METALLICA-Ride the Lightning-Ride the Lightning
METALLICA-Ride the Lightning-Fade to Black
METALLICA-…and Justice for All-One
METALLICA-Ride the Lightning-Creeping Death
METALLICA-Live Shit: Binge & Purge-Creeping Death
METALLICA-Live Shit: Binge & Purge
稲葉浩志-マグマ-冷血
METALLICA-Master of Puppets-Welcome Home (Sanitarium)
METALLICA-Master of Puppets-The Thing That Should Not Be
LAST AUTUMN'S DREAM-Ⅱ
LAST AUTUMN'S DREAM-Ⅱ-Brand New Life
LAST AUTUMN'S DREAM-Last Autumn's Dream-Guardian Angel
LAST AUTUMN'S DREAM-Last Autumn's Dream-The One
LAST AUTUMN'S DREAM-Last Autumn's Dream-Again and Again
LAST AUTUMN'S DREAM-Ⅱ-So Much Love in the World
LAST AUTUMN'S DREAM-Ⅱ-(always Be)you and I
LAST AUTUMN'S DREAM-Ⅱ-Up in Paradise
SHAMAN-Ritualive
YES-Fragile
YES-Close to the Edge
YES-Close to the Edge-Siberian Khatru
PINK FLOYD-Wish You Were Here-Wish You Were Here
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11


発言している39曲を連続再生 - Youtube



稲葉浩志-マグマ-風船 ★★ (2005-04-01 13:23:33)

B'zの「消えない虹」的な切なきバラードデス。

稲葉浩志-マグマ-arizona ★★★ (2005-04-01 13:22:11)

メロ部分が泣きを誘う。

稲葉浩志-マグマ-波 ★★★ (2005-04-01 13:13:01)

好きですこれ。
本当の自分を歌ったような歌詞もいいね。

稲葉浩志-マグマ-そのSwitchを押せ ★★ (2005-04-01 13:07:17)

励まされるような勇気付けられるような。

稲葉浩志-マグマ-くちびる ★★ (2005-04-01 13:05:13)

「目と目を合わせられない僕を見て」
が好き。メロディ、詞ともに良し。

稲葉浩志-Ki-Akatsuki ★★ (2005-04-01 12:59:05)

うむ、まあかっこいいよねやっぱり。

稲葉浩志-Ki ★★ (2005-04-01 12:57:00)

アルバム未収録なんだから買うしかないっしょ。
AKATSUKIは文句無くかっこいいし、
静かな雨は歌詞の切なさが尋常じゃないし、
I'm on FireもAKATSUKIが食われんばかりの名曲。
さすが稲葉様。。。

B'Z-Brotherhood-ギリギリchop (Version 51) ★★★ (2005-03-24 17:50:13)

かなりハードロックしてると思う。
ソロもかなり好きです。ビリーももちろん◎

B'Z ★★ (2005-03-24 17:48:00)

自分も今作はちょっと期待です。
『GREEN』も好きですけどね、僕は。
でも「ギリギリchop」みたいな曲も聴きたいですよね。。。

RUSH-A Farewell to Kings-Cinderella Man ★★ (2005-03-24 16:15:09)

誰も発言して無いんですね。。。
メロディが良いなかなかの曲だと思います。

RUSH-A Farewell to Kings ★★ (2005-03-24 16:13:00)

初めて聴いた時は「Cygnus X-1」に完璧に悶絶させられました。
しかし。
もう一つの大作「Xanadu」や「Closer to the Heart」も名曲ではないか!
おまけに。
「A Farewell to Kings」や「Cinderella Man」もなかなかの佳曲。
つまり捨て曲なしの名盤!!
個人的には最高傑作はこれかと。

RUSH-A Farewell to Kings-Closer to the Heart ★★ (2005-03-24 16:00:26)

さわやかな曲。
優しい感じのメロディなのでリラックスしたい時に聞くと◎

RUSH-A Farewell to Kings-A Farewell to Kings ★★★ (2005-03-24 15:47:52)

かっこいい。
1曲目からこの曲じゃあやられますね(笑)

稲葉浩志-Ki-I'm on Fire ★★★ (2005-03-22 19:58:27)

AKATSUKIも真っ青の超切な系バラード。

稲葉浩志-マグマ-Chopsticks (2005-03-22 19:48:41)

前曲「なにもないまち」と次曲「JEALOUS DOG」をつなぐインスト。
タイプの違う2曲を自然につなげるための箸ならぬ橋のような役割。

ANGRA-Angels Cry-Time ★★ (2005-03-18 22:31:13)

過小評価禁物。

ANGRA-Rebirth World Tour: Live in São Paulo ★★ (2005-03-18 22:27:00)

エドゥよりアンドレ派の自分(すみません。。。)です。
「CARRY ON」をエドゥどう歌ってるのか、というのが最大の注目点でした。
素直に「おぉ、やるじゃん!」と思った。
けっこう他の曲もはまってて、なるほど、と納得の1(2?)枚。

ANGRA-Holy Land ★★ (2005-03-18 22:13:00)

書き込んでなかったか、おれ。
民族風味をさらに増したセカンド。
まぁ疾走曲のオンパレードってわけじゃないから最初はイマイチ印象が残らないかも(自分もそうだった)。
でも聴き込んでいるうちにはまっていくいわゆるスルメ盤だと思う。
ファーストには及ばないかもしれないが過小評価は禁物。

VIPER-Theatre of Fate-Moonlight ★★★ (2005-03-18 22:06:30)

泣きの超名曲。
VIPERを語る上では外せないでしょう。

ORPHANED LAND-Mabool: The Story of the Three Sons of Seven-Norra El Norra (Entering the Ark) ★★ (2005-03-18 20:33:23)

民族風ハーモニーの出だしからにやり。
中盤から後半にかけての美しいメロディも◎

ORPHANED LAND-Mabool: The Story of the Three Sons of Seven-A'salk (2005-03-18 20:14:50)

THE KISS OF BABYLONの流れを引き継ぐ曲。
女声ヴォーカル→民族風味という好きな人にはたまらないかも、という曲(笑)

Mabool: The Story of the Three Sons of Seven-The Kiss of Babylon (The Sins) ★★ (2005-03-18 20:09:18)

ララ~ラ ラララララ~
癖になりますきっと。
後半は女声ヴォーカル独唱という変り種な曲。

AT VANCE ★★ (2005-03-18 18:33:00)

オリヴァー・ハートマンソロアルバム出すそうですね。

IRON MAIDEN-The Number of the Beast-Hallowed Be Thy Name ★★★ (2005-03-18 14:36:27)

この良さに気付いたら最後、もう抜け出せないです。

METALLICA-Metallica-Nothing Else Matters ★★ (2005-03-14 14:46:35)

ジェイムズだからこんなにも渋くなったんだろうなぁ。

METALLICA-Live Shit: Binge & Purge-Whiplash ★★★ (2005-03-14 14:25:52)

ファーストのジェイムズの声があまり好きじゃないのこっちで。
ジェイソンもかっこいいです。

METALLICA-…and Justice for All-…and Justice for All ★★★ (2005-03-14 14:21:24)

聴きこんでやっとわかった。
Live Shit版は見事。

METALLICA-Ride the Lightning-For Whom the Bell Tolls ★★★ (2005-03-14 14:19:43)

ライヴでのジェイムズ叫びが頭ん中にこだまする。

METALLICA-Ride the Lightning-Ride the Lightning ★★★ (2005-03-14 14:15:22)

最強リフここにあり。

METALLICA-Ride the Lightning-Fade to Black ★★★ (2005-03-14 14:14:01)

美的メタリカ。

METALLICA-…and Justice for All-One ★★★ (2005-03-14 14:13:04)

血が沸騰する

METALLICA-Ride the Lightning-Creeping Death ★★★ (2005-03-14 14:11:47)

リフが!!
リフが!!
凄い!!
DIE!!!!!!

METALLICA-Live Shit: Binge & Purge-Creeping Death ★★★ (2005-03-14 14:08:55)

「デェェェェェサァァ!!」
にやられた(笑)

METALLICA-Live Shit: Binge & Purge ★★ (2005-03-13 22:17:00)

凄い。。。
買おうかどうか悩んでたのが笑えてくるくらい凄い。
DVD2のジャスティスツアー(シアトル)はホントに凄まじい。ジェイムズ弾きながらよくあんなにかっこよく歌えるな~と感心。
もう何でもいいから早く買って、観て下さい!!!

稲葉浩志-マグマ-冷血 ★★★ (2005-03-11 23:51:05)

なんか・・・凄い。
詞が重いね。アルバム一曲目からこれか。DVDも一曲目これってのが凄いです。
自分も共感してしまいます。はっとさせられます。

METALLICA-Master of Puppets-Welcome Home (Sanitarium) ★★ (2005-03-11 16:45:09)

せ~ねぁ~てぇりあ~~ズズジャジャズズジャジャ~
最高。カッコイイ。憧れるかっこよさ。

METALLICA-Master of Puppets-The Thing That Should Not Be ★★ (2005-03-11 16:37:50)

ズンズン来るね!!!
うねうねいってます。

LAST AUTUMN'S DREAM-Ⅱ ★★ (2005-03-11 13:45:00)

最初聴いた時は「音質ショボっ!!買って損したかも…」と思った。
まぁ音質がショボいのは変わりませんが、だんだん気に入り、買って損したとは思わなくなりました。
②⑤⑦⑨⑬などの曲が特にお気に入り。
1st気に入った方は聴いてみてはいかがでしょうか。
ただ、①④の疾走曲や⑥HEAT OF EMOTIONはやっぱりミカエルには合わないと思う。

LAST AUTUMN'S DREAM-Ⅱ-Brand New Life ★★ (2005-03-11 13:35:03)

いや、これは「泣き」です。
ソロが最高だったら★3つだった。。。惜しい。でも良い曲です。

LAST AUTUMN'S DREAM-Last Autumn's Dream-Guardian Angel ★★ (2005-03-11 13:25:58)

これもキてます。
トーマスさん最高。
この曲気に入ったあなたはCRYSTAL BLUEを絶対聴きましょう(どっちを推してんだ・・・)

LAST AUTUMN'S DREAM-Last Autumn's Dream-The One ★★ (2005-03-11 13:23:57)

ミカエルソロver.より好き。
良い曲ですなぁ。

LAST AUTUMN'S DREAM-Last Autumn's Dream-Again and Again ★★ (2005-03-11 13:22:46)

いいねいいね。
1曲目から好盤はまちがいなしって感じがします。

LAST AUTUMN'S DREAM-Ⅱ-So Much Love in the World ★★★ (2005-03-11 13:21:40)

これだーー!!!
こういうのを待ってた!!
感激。。。(泣
(どうでもいいけどタイトルはIN THE WORLDだけどIN THIS WORLDて歌ってるように聴こえる)

LAST AUTUMN'S DREAM-Ⅱ-(always Be)you and I ★★ (2005-03-11 13:10:31)

ミカエルキターー!
と叫び出したくなるほどの曲。
やっぱりミカエルはこうでないと。疾走曲歌わせたって……ねぇ?

LAST AUTUMN'S DREAM-Ⅱ-Up in Paradise ★★ (2005-03-11 12:57:16)

ファーストで言うと「BLINK OF THE EYE」。
ポップで爽やかな曲。
後半はアンディバッチリ弾いてますやはり。

SHAMAN-Ritualive ★★ (2005-03-10 19:00:00)

いやぁ「動くマトス」が見れるとは感激。
もちろん「うおおぉぉぉ!」と思いましたよ(笑)
トビアス・サメットとの「Pride」も鳥肌もんです。「Eagle Fly Free」はアンディ・デリスが辛そうだったけどマトスがカバーした感があります。やっぱすごいんですねマトス。
お客さんが騒いでたのはあれは喧嘩??どちらにせよお客さんもステージもお祭り騒ぎでしたね(笑)
SHAMAN最高です!!!

YES-Fragile ★★ (2005-03-10 14:32:00)

Natas Headさん、16でイエスですか。。。凄い。
自分は19ですが自分の周りにもいません(笑)
で、この中身の方はさすが。
Roundabout、Heart of the Sunrise、Mood for a Day
やっぱりこの3曲ですね。この3曲しか入ってなかったとしても名盤と思う。

YES-Close to the Edge ★★ (2005-03-10 13:41:00)

プログレ=難解は間違いだとは思う。
でもこのアルバムは自分にとっては少々難解でした。
DTが好きになったのでこれを聴いてみたんですが、「あれ、ドリームシアターは好きだけどイエスは合わないかも?」と最初は思いました。
しかし、聴いてくうちに「イイじゃないか」と思い始め、今では「名盤!!」です。
不思議なもんですね。まあ一回聴いただけじゃわかんないのはいつものことですが。

YES-Close to the Edge-Siberian Khatru ★★★ (2005-03-10 13:31:17)

はじめは好きじゃなかったけど(Yes自体好きじゃなかった)、聴いてるうちに良くなるかな~なんて思ってました。
良くなった!
いいね、これ!ノッてる自分がいました。

PINK FLOYD-Wish You Were Here-Wish You Were Here ★★★ (2005-03-10 13:28:18)

シンプルかつ名曲。
アコギが泣ける


MyPage