この曲を聴け! 

電動親父さんのページ
電動親父さんの発言一覧(評価・コメント) 201-250
→PC向けページ
Tweet
QUEEN-Innuendo-The Show Must Go On
QUEEN-Jazz-Bicycle Race
QUEEN-Jazz-Don't Stop Me Now
QUEEN-Made in Heaven-I Was Born to Love You
QUEEN-News of the World-We Are the Champions
QUEEN-News of the World-We Will Rock You
QUEEN-Sheer Heart Attack-Killer Queen
QUEEN-The Game-Another One Bites the Dust
QUEEN-The Miracle-I Want It All
QUEEN-The Works-Radio Ga Ga
RHAPSODY OF FIRE-Dawn of Victory-Holy Thunderforce
RHAPSODY OF FIRE-Dawn of Victory-Triumph for My Magic Steel
RHAPSODY OF FIRE-Power of the Dragonflame-Agony Is My Name
RHAPSODY OF FIRE-Power of the Dragonflame-Power of the Dragonflame
RHAPSODY OF FIRE-Symphony of Enchanted Lands-Emerald Sword
RHAPSODY OF FIRE-Symphony of Enchanted Lands-Emerald Sword
RHAPSODY OF FIRE-Symphony of Enchanted Lands-Wisdom of the Kings
RHAPSODY-Dawn of Victory-Holy Thunderforce
RHAPSODY-Dawn of Victory-Triumph for My Magic Steel
RHAPSODY-Power of the Dragonflame-Agony Is My Name
RHAPSODY-Power of the Dragonflame-Power of the Dragonflame
RHAPSODY-Symphony of Enchanted Lands-Emerald Sword
RHAPSODY-Symphony of Enchanted Lands-Emerald Sword
RHAPSODY-Symphony of Enchanted Lands-Wisdom of the Kings
RIOT V-Narita-Road Racin'
RIOT V-Nightbreaker-A Whiter Shade of Pale
RIOT V-Nightbreaker-Babylon
RIOT V-Nightbreaker-Burn
RIOT V-Nightbreaker-In Your Eyes
RIOT V-Nightbreaker-Night Breaker
RIOT V-Nightbreaker-Outlaw
RIOT V-Nightbreaker-Silent Scream
RIOT V-Nightbreaker-Soldier
RIOT V-Rock City-Warrior
RIOT V-The Privilege of Power-Killer
RIOT V-The Privilege of Power-Runaway
RIOT V-The Privilege of Power-Storming the Gates of Hell
RIOT V-Thundersteel-Thundersteel
RIOT-Narita-Road Racin'
RIOT-Nightbreaker-A Whiter Shade of Pale
RIOT-Nightbreaker-Babylon
RIOT-Nightbreaker-Burn
RIOT-Nightbreaker-In Your Eyes
RIOT-Nightbreaker-Night Breaker
RIOT-Nightbreaker-Outlaw
RIOT-Nightbreaker-Silent Scream
RIOT-Nightbreaker-Soldier
RIOT-Rock City-Warrior
RIOT-The Privilege of Power-Killer
RIOT-The Privilege of Power-Runaway

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6


発言している50曲を連続再生 - Youtube



QUEEN-Innuendo-The Show Must Go On ★★★ (2006-05-07 16:11:08)

フレディが自らの命と引き換えにこの世に最後に遺した
世界中のファンへの贈り物。
これ以上ない劇的な圧倒的スケールと壮絶な魂の叫びには
拳を握り締め涙を流して黙って聴くしかない。
終始一徹した哀しみ溢れるメロディは聴き手を感動の嵐へ誘う。

QUEEN-Jazz-Bicycle Race ★★★ (2006-05-07 08:26:45)

タイトルがBICYCLE RACEだが一体どんなレースなんだろう。
競輪やモトクロスでママチャリのベル鳴らして相手選手が
「どーぞ」と道を譲ってくれる程、世の中そんなに甘くない。
しかし点数は甘め。
因みにレースの緊張感、疾走感はこの曲には皆無。

QUEEN-Jazz-Don't Stop Me Now ★★★ (2006-05-07 09:08:26)

QUEENはBOHEMIAN RHAPSODYとI WAS BORN TO LOVE YOUばかり
フューチャーされてるが、この曲はその次辺りの認知度か。
CMに最近使用されてるが以前も使われてた。
爽やかさ抜群で適度な疾走感、軽快なピアノ、これを嫌いな曲と言う人はいないと思う。
天気のいい日にドライブしながら聴きたい。

QUEEN-Made in Heaven-I Was Born to Love You ★★★ (2006-05-07 16:37:19)

酒とか化粧品で何度かCMにも流れたQUEENの代表曲。
フレディのソロアルバムにも入ってるが、
その頃それ程QUEENが好きではなかった。
と言うより洋楽自体聴いてなかったし、
QUEENってグループ名が女々しそうでカッチョ悪いと勘違いしてたし、
当時はおニャン子クラブの方が好きだったし。
しかし何故あの頃リアルタイムで聴けたのに何故聴かなかったのか、
自分の人生を軽く後悔させられている曲だ。
とても情熱的な歌詞でまじめに読んでたら赤面する程素晴らしい深い愛を歌った曲。
恥ずかしながら結婚式の2次会で歌ってしまった。
穴があったらいれ・・・イヤ、はいりたい。

QUEEN-News of the World-We Are the Champions ★★★ (2006-05-07 16:22:48)

QUEENがワールドワイドな器のグループである事を象徴した曲。
色んなCMで大量オンエアされたので、日本で知らない人は多分いない位有名だ。
その素晴らしさ、雄大さ、孤高さは題名通り真のCHAMPION級。
昔会社の同僚がアキバ系ぽくてカラオケでコレを歌ったが、
予想以上に滅茶苦茶だったので腹が立ってその日は酒がマズかった。

QUEEN-News of the World-We Will Rock You ★★★ (2006-05-07 09:20:13)

シンプルイズベストとはこの曲のためにあるような言葉だ。
極力楽器の音を抑え、実質殆どがハンドクラップのみで、メロディも単純。
にも拘らず非常にメジャーな曲だが、ここまで有名な曲になったのも、
ブライアンメイの超絶センスを濃縮させた集大成とも言うべき渾身の1曲だから。
非常にタイトでソリッドで渋くかっこ良く余計なものが一切入っていない
純度120%の超名曲。

QUEEN-Sheer Heart Attack-Killer Queen ★★ (2006-05-07 09:33:11)

技ありな名曲。
サビメロを作曲してる段階で、これが曲として成立するのか素人なら
混乱するところだが流石は天才集団。
車か何かのCMにも使われてた。コーラスが印象的な美しく個性が光ってる曲。

QUEEN-The Game-Another One Bites the Dust (2006-05-07 17:01:38)

切れ味が鋭くブラックテイストでシリアス。
地味なのだがいわゆる「スルメソング」の代表例。
QUEENらしいかどうかはさておき非常に個性的。
中盤のタイトル連呼がかっこいい。

QUEEN-The Miracle-I Want It All ★★ (2006-05-07 17:23:14)

QUEENの曲といえばそうなのだがかなりへヴィ路線寄り。
ハードテイストが爆発のイントロが最高。
流麗で疾走感のあるギターソロに驚かされる。
ココでの主役はブライアンメイだ。

QUEEN-The Works-Radio Ga Ga ★★ (2006-05-07 17:33:32)

ロックというより愛嬌のあるとても健全なポップソング。
シンプルだが人の耳を引き付ける不思議な魅力のある曲だ。
シンセが全編通して前に出ていて、機械的なアレンジとコーラスが
RADIO GA GAというタイトルに合ってるし可愛さがある。
何となく平和的でのどかさを願って作られたかのようだ。

RHAPSODY OF FIRE-Dawn of Victory-Holy Thunderforce ★★★ (2006-06-03 16:57:02)

RHAPSODYには余り無いタイプのAメロがインパクト大。
戦場最前線にいる生死をかけた歩兵軍さながらの
緊迫感溢れる勢い、ド迫力がたまらない。
HOLY THUNDERFORCEなんて恥ずかしい位大げさなタイトル
よく付けるなあと思うが全くタイトル負けしていない。

RHAPSODY OF FIRE-Dawn of Victory-Triumph for My Magic Steel ★★★ (2006-06-03 17:07:17)

高々と響くバイオリンのアンサンブルがナイス装飾!
攻撃性は上位の曲に比べ後退してるが、緩急の構成は相変わらず見事だし、
RHAPSODYの得意の独特の世界観であるファンタジー性もたっぷりだ。
ただやはり家族でお出かけの時に車では掛けにくい。

RHAPSODY OF FIRE-Power of the Dragonflame-Agony Is My Name ★★★ (2006-02-25 11:53:15)

いかにもRHAPSODYらしい組曲的な構成がずばぬけて素晴らしく、
分厚い合唱隊、繊細なストリングス&笛パート、曲の緩急、リズムチェンジ、
すべてが本当に直球クサメロで、恥ずかしくなるほど
大げさで極端な展開が数珠繋ぎに出てきててんこ盛り。
これは絶対ラジカセで聴く曲じゃない。
是非いいスピーカー買って指揮棒振りまして聴きたい。

RHAPSODY OF FIRE-Power of the Dragonflame-Power of the Dragonflame ★★★ (2006-02-04 14:13:00)

まさに会心の一撃!!
オトコ臭くてメロディも臭く、終始一徹して速い。
タイトル通りRPG臭が全編通して充満してて異臭騒ぎになりそうな程だ。
聴いただけで勝利の美酒に酔える。スポーツする人は試合前に聴くと勝てると思う。根拠は無い。
一本調子な気もするが、それが小細工を使わない彼らの必殺技だとも思うので、
このままRHAPSODYはギターという剣でイバラの道をザクザク切り開き、
栄光のビクトリーロードを突き進むがよい。(←偉そうにいうな)

RHAPSODY OF FIRE-Symphony of Enchanted Lands-Emerald Sword ★★★ (2006-05-21 17:51:42)

余りにスケールがでか過ぎてRHAPSODYをメタルバンドと呼ぶのが
失礼に思える位何もかも全てがブッチギリに桁外れな名曲。
メタルソングというより寧ろ芸術鑑賞作品の域である。
まず曲のタイトルが既に他のバンドにはありえない。
このタイトルで内容がしょぼかったら多分二度とシーンには帰ってこれない。
にも関わらずトップアーティストどころかシンフォニックメタルの頂点に
君臨し続ける彼らは言うまでも無く本物である。
SKYLARKのインタビューでRHAPSODYみたいにフルオーケストラで
レコーディングしたいけど、予算がRHAPSODYの1/10しかないから無理。
みたいな文章を読んだ。 スゲ~。
この曲作るのに相当お金掛かってるんだろうなあ。

RHAPSODY OF FIRE-Symphony of Enchanted Lands-Emerald Sword ★★★ (2006-05-21 18:22:10)

余りにスケールがでか過ぎてRHAPSODYをメタルバンドと呼ぶのが
失礼に思える位何もかも全てがブッチギリに桁外れな名曲。
メタルソングというより寧ろ芸術鑑賞作品の域である。
まず曲のタイトルが既に他のバンドにはありえない。
このタイトルで内容がしょぼかったら多分二度とシーンには帰ってこれない。
にも関わらずトップアーティストどころかシンフォニックメタルの頂点に
君臨し続ける彼らは言うまでも無く本物である。
SKYLARKのインタビューでRHAPSODYみたいにフルオーケストラで
レコーディングしたいけど、予算がRHAPSODYの1/10しかないから無理。
みたいな文章を読んだ。 スゲ~。
この曲がフルオーケストラが使われてるかどうか知らんが。

RHAPSODY OF FIRE-Symphony of Enchanted Lands-Wisdom of the Kings ★★★ (2006-05-21 18:13:17)

EMERALD SWORDの空気をそのまま受け継いでるアルバム3曲目。
これもEMERALD SWORDに全く引けをとらない超名曲だ。
壮大で荘厳なファンタジックストーリーの綴られてる
日本語の歌詞カード読んでると余りに非現実的な世界に汗。
これを原作にアニメとかゲーム作れば良いのになあと思う。
この曲を聴くと会社行ってる場合じゃない、剣と盾を買いに行って
早く聖なるドラゴンを探しに行かねば!って気持ちになる。

RHAPSODY-Dawn of Victory-Holy Thunderforce ★★★ (2006-06-03 16:57:02)

RHAPSODYには余り無いタイプのAメロがインパクト大。
戦場最前線にいる生死をかけた歩兵軍さながらの
緊迫感溢れる勢い、ド迫力がたまらない。
HOLY THUNDERFORCEなんて恥ずかしい位大げさなタイトル
よく付けるなあと思うが全くタイトル負けしていない。

RHAPSODY-Dawn of Victory-Triumph for My Magic Steel ★★★ (2006-06-03 17:07:17)

高々と響くバイオリンのアンサンブルがナイス装飾!
攻撃性は上位の曲に比べ後退してるが、緩急の構成は相変わらず見事だし、
RHAPSODYの得意の独特の世界観であるファンタジー性もたっぷりだ。
ただやはり家族でお出かけの時に車では掛けにくい。

RHAPSODY-Power of the Dragonflame-Agony Is My Name ★★★ (2006-02-25 11:53:15)

いかにもRHAPSODYらしい組曲的な構成がずばぬけて素晴らしく、
分厚い合唱隊、繊細なストリングス&笛パート、曲の緩急、リズムチェンジ、
すべてが本当に直球クサメロで、恥ずかしくなるほど
大げさで極端な展開が数珠繋ぎに出てきててんこ盛り。
これは絶対ラジカセで聴く曲じゃない。
是非いいスピーカー買って指揮棒振りまして聴きたい。

RHAPSODY-Power of the Dragonflame-Power of the Dragonflame ★★★ (2006-02-04 14:13:00)

まさに会心の一撃!!
オトコ臭くてメロディも臭く、終始一徹して速い。
タイトル通りRPG臭が全編通して充満してて異臭騒ぎになりそうな程だ。
聴いただけで勝利の美酒に酔える。スポーツする人は試合前に聴くと勝てると思う。根拠は無い。
一本調子な気もするが、それが小細工を使わない彼らの必殺技だとも思うので、
このままRHAPSODYはギターという剣でイバラの道をザクザク切り開き、
栄光のビクトリーロードを突き進むがよい。(←偉そうにいうな)

RHAPSODY-Symphony of Enchanted Lands-Emerald Sword ★★★ (2006-05-21 17:51:42)

余りにスケールがでか過ぎてRHAPSODYをメタルバンドと呼ぶのが
失礼に思える位何もかも全てがブッチギリに桁外れな名曲。
メタルソングというより寧ろ芸術鑑賞作品の域である。
まず曲のタイトルが既に他のバンドにはありえない。
このタイトルで内容がしょぼかったら多分二度とシーンには帰ってこれない。
にも関わらずトップアーティストどころかシンフォニックメタルの頂点に
君臨し続ける彼らは言うまでも無く本物である。
SKYLARKのインタビューでRHAPSODYみたいにフルオーケストラで
レコーディングしたいけど、予算がRHAPSODYの1/10しかないから無理。
みたいな文章を読んだ。 スゲ~。
この曲作るのに相当お金掛かってるんだろうなあ。

RHAPSODY-Symphony of Enchanted Lands-Emerald Sword ★★★ (2006-05-21 18:22:10)

余りにスケールがでか過ぎてRHAPSODYをメタルバンドと呼ぶのが
失礼に思える位何もかも全てがブッチギリに桁外れな名曲。
メタルソングというより寧ろ芸術鑑賞作品の域である。
まず曲のタイトルが既に他のバンドにはありえない。
このタイトルで内容がしょぼかったら多分二度とシーンには帰ってこれない。
にも関わらずトップアーティストどころかシンフォニックメタルの頂点に
君臨し続ける彼らは言うまでも無く本物である。
SKYLARKのインタビューでRHAPSODYみたいにフルオーケストラで
レコーディングしたいけど、予算がRHAPSODYの1/10しかないから無理。
みたいな文章を読んだ。 スゲ~。
この曲がフルオーケストラが使われてるかどうか知らんが。

RHAPSODY-Symphony of Enchanted Lands-Wisdom of the Kings ★★★ (2006-05-21 18:13:17)

EMERALD SWORDの空気をそのまま受け継いでるアルバム3曲目。
これもEMERALD SWORDに全く引けをとらない超名曲だ。
壮大で荘厳なファンタジックストーリーの綴られてる
日本語の歌詞カード読んでると余りに非現実的な世界に汗。
これを原作にアニメとかゲーム作れば良いのになあと思う。
この曲を聴くと会社行ってる場合じゃない、剣と盾を買いに行って
早く聖なるドラゴンを探しに行かねば!って気持ちになる。

RIOT V-Narita-Road Racin' ★★ (2006-04-09 02:01:58)

ありそうで中々無いリフがかっこ良く覚えやすいロックンロール。
フェードアウトしていくのが昔っぽいがそれはそれでいい味。
初期のRIOTでは最も好きな曲。

RIOT V-Nightbreaker-A Whiter Shade of Pale ★★ (2006-04-09 03:22:35)

あ~聴いたことある!的カバー曲。
大人の渋いバラードだが、MICHAEL DIMEOの声には合ってない気がする。
出だしの低音の泣きそうな声が微妙。
しかしサビを伸び伸び歌う様子は水を得た魚の様で
ここでマイナス点を巻き返してる。
哀愁のある爽やかなサビメロはしゃがれた声に意外と合う。
選曲でちょっと損してるがまずまず。

RIOT V-Nightbreaker-Babylon ★★ (2006-04-09 03:31:21)

複雑なイントロ&アウトロでやられてしまった。
直球ハードロック全開でリフがツボ。
しかし初期によくやってた単調な直球ロックに比べてもかなり洗練されてる。
どーしょーも無いほどカッコいい1

RIOT V-Nightbreaker-Burn ★★★ (2006-04-09 02:44:32)

DEEP PURPLEより渋くていいのかと思わせるほどのはまり具合。
原曲が孤高の素晴らしさなので、越えてるとは言いがたいが
かなり聴き手を引き込むのは間違いない。
ギターソロはあえて完コピを外した様だが、基本的には原曲に忠実で本家に対する配慮か。
選曲からもMARK REALEのBRACKMORE信者ぶりは感じられる。
しかしこんなにポイント低いのは残念。
こんな素晴らしいカバー曲が有ることを多くの人に知ってもらいたいなあ。

RIOT V-Nightbreaker-In Your Eyes ★★★ (2006-04-09 02:50:42)

楽器の音を極力少なくして、渋い声で歌い上げる珠玉の名バラード。
心を鷲掴みする様なキーボードの弾き語りと、
メランコリックな歌声にはため息しか出ない。
酒でも飲みながら夜聴くのがお勧め。

RIOT V-Nightbreaker-Night Breaker ★★★ (2006-04-09 03:00:40)

イントロから迫力満点のストレートなスピード曲。
いかにもRIOTというフレーズが随所にちりばめられ、
FANの期待通りやってくれたよ今回も!って感じ。
ハードな中にも哀愁が見え隠れするMARK REALEの曲作りは流石の一言。
サビも秀逸だが、泳ぐように流麗なギターソロが山場で
ギターソロ終盤のドラムとの融合がヤバすぎる。

RIOT V-Nightbreaker-Outlaw ★★★ (2006-04-09 03:43:38)

OUTLAWなテーマの渋い歌詞と曲調の見事な融合。
RIOTに余り無いパターンの曲だが男らしく無骨で西部劇のような
クールなかっこよさに満ちている。
珍しいパターンのリフだが心に染み渡るようだ。
この曲を聴いてると、題忘れたがジョニーデップの
麻薬王の映画がスライドショーの様に目蓋の裏を流れていく。

RIOT V-Nightbreaker-Silent Scream ★★★ (2006-04-09 03:12:50)

サビが豪快かつ壮快。
まさにWE RAISE OUR FISTS IN ANGER~したくなる。
イントロ&ギターソロのハモリに気絶。
暗闇に差す光のような光り輝くかのようなメロディは
最高にキャッチーで爽やか。
FADE OUTせずきちっと終わればもっと良かった。
それでも星3個は楽勝。

RIOT V-Nightbreaker-Soldier ★★★ (2006-04-09 02:32:48)

MICHAEL DIMEOを迎えての1発目のアルバムの1曲目。
実はこれがRIOT初体験だったが、この時の衝撃は忘れない。
無骨で渋い男のロックにぶちのめされた。
前任のハイトーンボイスに比べ声量不足と言われてたみたいだが、
むしろMICHAEL DIMEOの法が渋いし安定していて好きだ。
サビの哀愁度最強フックは琴線触れまくり!
腰が砕けそうだ。

RIOT V-Rock City-Warrior ★★ (2006-04-09 01:51:13)

軽快な速さに乗せた哀愁漂うメロディがいい。
夜中に聴くと速い曲なのにしんみり聴ける。
音自体古いせいもあるのかも知れないが、
リアルタイムでは知らないのにとても懐かしい。

RIOT V-The Privilege of Power-Killer ★★ (2006-04-09 02:16:26)

イントロの映画のワンシーンの様なSEがイカす。
ミドルテンポながらジョー・リン・ターナーとの掛け合いもスリリングで、
サビの盛り上がりも最高だし、ライブで盛り上がりそう。
ホーンセクションがかなり大々的に取り入れられ、
大人のお洒落なロックに仕上がってる。

RIOT V-The Privilege of Power-Runaway ★★ (2006-04-09 02:09:24)

サビの哀愁は男臭さたっぷりで、まるで石原裕次郎が夕焼けに向かって
ブラインドに指を掛けて眉間にしわを寄せてるのが目に浮かぶ。
ロックバラードでは極上の部類であろう。
ラストのギターがマジで泣ける。

RIOT V-The Privilege of Power-Storming the Gates of Hell ★★ (2006-04-09 02:23:41)

イントロのホーンはまさに臨戦態勢さながらの疾走メタル開始の狼煙の様。
今の時代バトルメタルといえばチュリサスやラプソディが代表的だが、
こんなに鬼気迫るスピーディな元祖バトルメタルを忘れては勿体無いぞ。
凄まじいラストの雄叫びに拳を掲げろ!

RIOT V-Thundersteel-Thundersteel ★★★ (2006-04-09 01:44:59)

怒涛の疾走感、パワー申し分なしのRIOTの中では最もハードな曲。
単純な曲だがそれ故正統派まっしぐらで、歌、ギターソロ
全て直球で解り易く、メタルが苦手な人も理解しやすいのでは?
トニームーアの声は高音が不安定なので正直苦手だがこの曲には合ってる。
タイトル通りの稲妻の様な衝撃だ。

RIOT-Narita-Road Racin' ★★ (2006-04-09 02:01:58)

ありそうで中々無いリフがかっこ良く覚えやすいロックンロール。
フェードアウトしていくのが昔っぽいがそれはそれでいい味。
初期のRIOTでは最も好きな曲。

RIOT-Nightbreaker-A Whiter Shade of Pale ★★ (2006-04-09 03:22:35)

あ~聴いたことある!的カバー曲。
大人の渋いバラードだが、MICHAEL DIMEOの声には合ってない気がする。
出だしの低音の泣きそうな声が微妙。
しかしサビを伸び伸び歌う様子は水を得た魚の様で
ここでマイナス点を巻き返してる。
哀愁のある爽やかなサビメロはしゃがれた声に意外と合う。
選曲でちょっと損してるがまずまず。

RIOT-Nightbreaker-Babylon ★★ (2006-04-09 03:31:21)

複雑なイントロ&アウトロでやられてしまった。
直球ハードロック全開でリフがツボ。
しかし初期によくやってた単調な直球ロックに比べてもかなり洗練されてる。
どーしょーも無いほどカッコいい1

RIOT-Nightbreaker-Burn ★★★ (2006-04-09 02:44:32)

DEEP PURPLEより渋くていいのかと思わせるほどのはまり具合。
原曲が孤高の素晴らしさなので、越えてるとは言いがたいが
かなり聴き手を引き込むのは間違いない。
ギターソロはあえて完コピを外した様だが、基本的には原曲に忠実で本家に対する配慮か。
選曲からもMARK REALEのBRACKMORE信者ぶりは感じられる。
しかしこんなにポイント低いのは残念。
こんな素晴らしいカバー曲が有ることを多くの人に知ってもらいたいなあ。

RIOT-Nightbreaker-In Your Eyes ★★★ (2006-04-09 02:50:42)

楽器の音を極力少なくして、渋い声で歌い上げる珠玉の名バラード。
心を鷲掴みする様なキーボードの弾き語りと、
メランコリックな歌声にはため息しか出ない。
酒でも飲みながら夜聴くのがお勧め。

RIOT-Nightbreaker-Night Breaker ★★★ (2006-04-09 03:00:40)

イントロから迫力満点のストレートなスピード曲。
いかにもRIOTというフレーズが随所にちりばめられ、
FANの期待通りやってくれたよ今回も!って感じ。
ハードな中にも哀愁が見え隠れするMARK REALEの曲作りは流石の一言。
サビも秀逸だが、泳ぐように流麗なギターソロが山場で
ギターソロ終盤のドラムとの融合がヤバすぎる。

RIOT-Nightbreaker-Outlaw ★★★ (2006-04-09 03:43:38)

OUTLAWなテーマの渋い歌詞と曲調の見事な融合。
RIOTに余り無いパターンの曲だが男らしく無骨で西部劇のような
クールなかっこよさに満ちている。
珍しいパターンのリフだが心に染み渡るようだ。
この曲を聴いてると、題忘れたがジョニーデップの
麻薬王の映画がスライドショーの様に目蓋の裏を流れていく。

RIOT-Nightbreaker-Silent Scream ★★★ (2006-04-09 03:12:50)

サビが豪快かつ壮快。
まさにWE RAISE OUR FISTS IN ANGER~したくなる。
イントロ&ギターソロのハモリに気絶。
暗闇に差す光のような光り輝くかのようなメロディは
最高にキャッチーで爽やか。
FADE OUTせずきちっと終わればもっと良かった。
それでも星3個は楽勝。

RIOT-Nightbreaker-Soldier ★★★ (2006-04-09 02:32:48)

MICHAEL DIMEOを迎えての1発目のアルバムの1曲目。
実はこれがRIOT初体験だったが、この時の衝撃は忘れない。
無骨で渋い男のロックにぶちのめされた。
前任のハイトーンボイスに比べ声量不足と言われてたみたいだが、
むしろMICHAEL DIMEOの法が渋いし安定していて好きだ。
サビの哀愁度最強フックは琴線触れまくり!
腰が砕けそうだ。

RIOT-Rock City-Warrior ★★ (2006-04-09 01:51:13)

軽快な速さに乗せた哀愁漂うメロディがいい。
夜中に聴くと速い曲なのにしんみり聴ける。
音自体古いせいもあるのかも知れないが、
リアルタイムでは知らないのにとても懐かしい。

RIOT-The Privilege of Power-Killer ★★ (2006-04-09 02:16:26)

イントロの映画のワンシーンの様なSEがイカす。
ミドルテンポながらジョー・リン・ターナーとの掛け合いもスリリングで、
サビの盛り上がりも最高だし、ライブで盛り上がりそう。
ホーンセクションがかなり大々的に取り入れられ、
大人のお洒落なロックに仕上がってる。

RIOT-The Privilege of Power-Runaway ★★ (2006-04-09 02:09:24)

サビの哀愁は男臭さたっぷりで、まるで石原裕次郎が夕焼けに向かって
ブラインドに指を掛けて眉間にしわを寄せてるのが目に浮かぶ。
ロックバラードでは極上の部類であろう。
ラストのギターがマジで泣ける。


MyPage