この曲を聴け!
マンホールさんのページ
マンホールさんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 351-400
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22
SUICIDAL TENDENCIES-Freedumb-Gaigan Go Home ★ (2004-12-28 13:52:15)
かなり疾走していて激しいけどそれと同時に凄く陽性のサウンドだと思います。
だから聴いていてメチャメチャ楽しいです。
TYPE O NEGATIVE-The Origin of the Feces-Kill You Tonight (reprise) ★★ (2004-12-27 11:26:26)
初期の彼ららしい、アップテンポでかなりアグレッシヴなナンバー。
シンセを効果的に使ったアレンジはとても秀逸だし、コーラスは骨太かつ非常にキャッチー。
これは文句なしにカッコイイ。
DANZIG-Danzig 4P-Cantspeak ★ (2004-12-27 11:23:21)
静かなるヘヴィといった感じのナンバー。
NUCLEAR ASSAULT-Something Wicked-Chaos ★★ (2004-12-27 11:20:55)
少しメロディアスになった印象でも相変わらずアグレッシヴで彼ららしい疾走感も健在。これも素晴らしくカッコイイ名曲。
HELMET-Meantime-Give It ★★ (2004-12-21 13:52:32)
ヘルメットならではのユニークでパワフルなへヴィロックチューン。
SACRIFICE (CANADA)-Forward to Termination-Cyanide ★ (2004-12-21 13:48:20)
とにかくうるさく強烈なスラッシュチューン。
後の彼らに比べればまだまだB級臭さはあるが、それもまたカッコ良い。
GRIP INC.-Solidify-Isolation ★ (2004-12-21 13:45:59)
なかなかのヘヴィロックチューン。
ENTOMBED-Inferno-Nobodaddy ★ (2004-12-13 13:47:14)
重量感満点な怒涛のサウンドがとにかく硬派。
CORONER-R.I.P.-Nosferatu ★★ (2004-12-13 13:43:31)
超絶にテクニカルなサウンドがとにかく凄まじいインストナンバー。
DEMOLITION HAMMER-Tortured Existence-Gelid Remains ★ (2004-12-13 13:39:33)
重量感抜群のリフが凄い。
CORROSION OF CONFORMITY-Animosity-Holier ★ (2004-12-13 13:36:57)
初期COCならではのカッコイイ疾走ハードコアチューン。
ベースラインが印象的。
EXHORDER-The Law-Soul Search Me ★★ (2004-12-13 13:34:44)
リフが死ぬほどカッコイイ、超ゴリ押しのスラッシュチューン。
とにかくヘヴィな音で、例えるならマンモスが思いっきりストンプしているようなサウンド。
TROUBLE-Psalm 9-Tales of Brave Ulysses ★★ (2004-12-13 13:30:52)
クリームの有名ナンバー。
彼ららしいサウンドに仕上げていてさすが。
TROUBLE-Trouble-Heaven on My Mind ★★ (2004-12-13 13:28:51)
アップテンポなサウンドが非常にカッコイイへヴィロックチューン。
AGNOSTIC FRONT-Something's Gotta Give-Gotta Go ★★ (2004-12-12 12:59:02)
このバンドはクロスオーヴァーの路線も最高だけど、こういうメタル色のない曲もやっぱりカッコイイ。
ハードコアパンクならではのサウンドが熱すぎる名曲。
AGNOSTIC FRONT-Something's Gotta Give-Something's Gotta Give ★ (2004-12-12 12:57:14)
初期に戻った印象のメタル色の薄い疾走ハードコアチューン。
DEAD KENNEDYS-Plastic Surgery Disasters / In God We Trust, Inc.-Nazi Punks Fuck Off ★★ (2004-12-12 12:36:19)
バンドを代表する疾走ハードコアチューン。
DEAD KENNEDYS-Plastic Surgery Disasters-Buzzbomb ★★ (2004-12-12 12:32:56)
独特のヴォーカルにパワフルなサウンドが素晴らしくカッコイイ名曲。
DEAD KENNEDYS-Plastic Surgery Disasters-Well Paid Scientist ★★ (2004-12-12 12:29:36)
ユニークなヴォーカルがとにかく強烈な疾走ハードコアチューン。
CRO-MAGS-Best Wishes-Death Camps ★★★ (2004-12-11 13:14:29)
ハードコアとメタルを見事に融合させた名曲。ギターソロもカッコ良過ぎです。
WHIPLASH-Ticket to Mayhem-Respect the Dead ★★ (2004-12-11 13:12:00)
アグレッシヴなサウンドがカッコイイ疾走スラッシュチューン。
何よりもギターソロがKILLER ! ! !
SACRED REICH-Ignorance-Ignorance ★★★ (2004-12-09 12:54:18)
デモにも収録されていた彼らの代表曲。
圧倒的なヘヴィネスに殺人的な疾走感が最高。
SACRED REICH ★★ (2004-12-08 14:58:00)
アメリカはアリゾナ州フェニックス出身のスラッシュメタルバンド。
ドラマーのGREG HALL氏を中心に結成、85年にデモ「DRAINING YOU OF LIFE」を作成。
これをMETALLICA~VOIVOD、当時FLOTSAM & JETSAMのJASON NEWSTED氏に気に入られ、彼を介してコンピレーションアルバム「METAL MASSACRE」へ参加。
そのオムニバスに収録された曲「IGNORANCE」が高い評価を受け、メタルブレイドと契約、87年その曲とは同タイトルの「IGNORANCE」でアルバムデビュー。
88年にはBLACK SABBATHのカヴァーを含むEP「SURF NICARAGUA」をリリース、その後89年の「ALIVE AT THE DYNAMO」を皮切りに、「DYNAMO OPEN AIR」、「THRASHING FRANKFUR
…続き
JUDGE-Bringin' It Down-Hear Me ★★ (2004-12-05 16:59:53)
疾走ハードコアチューン。
へヴィなモッシュパートがカッコイイ。
RAGING SLAB-Freeburden-Human Cannonball ★★ (2004-12-04 14:44:37)
バンドを代表する非常に渋くてカッコイイ名ロックナンバー。
その昔、MTVのHBBにゲスト出演した時に行ったアコースティックライヴでこの曲をやったのですが、メンバー曰くリハーサル時に「おいしいクサをたくさん食べた」そうで、目があさっての方向を向きながらヘロヘロになりながらやっていました。
危ない、危ない・・・・・・。
HALLOWS EVE-Monument-Pain Killer ★ (2004-12-04 14:26:00)
疾走感が爽快なスラッシュチューン。
JUDGE-Bringin' It Down-The Storm ★ (2004-12-04 13:50:16)
スローテンポのへヴィなハードコアチューン。
KING'S X-Manic Moonlight-Vegetable ★ (2004-12-03 13:28:52)
彼らならではのメロディーがよい。
TROUBLE-Run to the Light-The Misery Shows ★ (2004-12-03 13:20:16)
フックのきいたへヴィでグルーヴィーなリフがカッコイイ。
THE APEX THEORY-Topsy-Turvy-Apossibly ★★ (2004-12-03 13:17:10)
物悲しいメロディーが非常に印象的。
SCATTERBRAIN-Here Comes Trouble-Mr. Johnson and The Juice Crew ★★★ (2004-12-03 13:10:38)
センスあふれるハチャメチャなサウンドがとてもカッコよく、そして何よりも聴いていて楽しいナンバー。
個人的な思い入れとしてもメチャメチャ好きな曲。
RAZOR-Shotgun Justice-Shotgun Justice ★★ (2004-12-03 13:08:39)
暴力的なサウンドが死ぬほどカッコイイ激速スラッシュチューン。
リフは激烈でメチャメチャカッコイイし、何より疾走感がホントに最高 !
ギターソロなんて耳から血が出ますぜ。
THIS IS HOW A SCUMBAG DIES !
BRUTAL TRUTH-Extreme Conditions Demand Extreme Responses-H.O.P.E. ★★ (2004-12-03 13:02:42)
非常に激烈で強烈なデスグラインドナンバー。
とくに豪速のドラムは人間じゃないです。
ZNOWHITE ★★ (2004-12-03 12:55:00)
>すりっぷのっとさん
いえいえ、こちらこそZOETROPEやMACEといった曲者のバンド(笑)をいつも追加して頂いてうれしく思っています !
なるほど ! ! ! 可愛いですか !
そうですね、それはまさに言い得て妙ですね !
ユニークなヴォーカリストは色々いますが、スピードメタルにこのヴォーカル・・・。
彼女の声と攻撃的な演奏とのミスマッチがホントに最高でしたよね !
ところで、すりっぷのっとさんはこのバンドの残党が組んだCYCLONE TEMPLEは聴かれましたか?
こちらのバンドもメチャメチャユニークで最高でした。
SACRIFICE (CANADA)-Soldiers of Misfortune-Soldiers of Misfortune ★ (2004-12-02 15:51:34)
緊張感溢れるベーストーンが印象的なスラッシュチューン。
緩急、起伏を上手く付けた展開、アレンジが秀逸。
CYCLONE TEMPLE-I Hate Therefore I Am-March for Me Die for Me ★★ (2004-12-01 16:40:08)
ハード、へヴィありながらもメロディックなスラッシュチューン。
ユニークで非常にカッコイイ。
ATTITUDE ADJUSTMENT-American Paranoia-Grey World ★ (2004-12-01 16:37:45)
スピード感抜群、リズムが非常にユニークなハードコアチューン。
MACE-The Evil in Good-Intent to Kill ★★★ (2004-12-01 16:28:42)
破れ被れの武骨なサウンドが鳥肌モノの名曲。
我武者羅な勢いが圧巻、むちゃくちゃパワフルでメチャメチャカッコイイ。
POSSESSED-The Eyes of Horror-My Belief ★★ (2004-12-01 16:26:02)
疾走感良し重量感良しの非常にカッコイイスラッシュチューン。
SACRED REICH-The American Way-The American Way ★★ (2004-12-01 16:23:26)
凄みのきいた硬派なサウンドが大変カッコイイ。
ENTOMBED-Morning Star-About to Die ★★ (2004-12-01 16:21:10)
ブレーキがぶっ壊れた暴走コンボイのような名曲。
POSSESSED ★★ (2004-11-30 13:39:00)
2003年に500枚限定で「FALLEN ANGELS」というEPが突如リリースされましたが、その作品は初期のデモ音源を編集したものです。
今年になって何故か「AGONY IN PARADISE」という作品も出ていますが、これも新作ではなく87年に録音されたライヴ音源です。
でも、今頃になって昔に録音した音源をリリースということはもしかしたら、また再結成したのでしょうか ?
10年位前かな ? いずれにしてもだいぶ昔ですが、そのときはギタリストのMIKE TORRAO氏が中心となって一度再結成がありました。
他のメンバーは
MARK STRAUSBERG氏とBOB YOST氏という無名の2人に加えてドラマーにWALTER RYAN氏 (MACHINE HEAD~MADBALL) という面々でした。
このラインナップでデモを2本録音しています。
…続き
SEPULTURA-Against-Against ★ (2004-11-29 16:21:08)
ユニークなリズムが面白い。
SEPULTURA-Beneath the Remains-Stronger Than Hate ★★★ (2004-11-29 16:19:27)
圧倒的な重量感がド迫力のスラッシュチューン。
疾走感も死ぬほどカッコイイ鳥肌モノの名曲。
DEATH-Human-Secret Face ★ (2004-11-29 16:13:14)
後期の彼ららしいテクニカルなナンバー。
POSSESSED-Beyond the Gates-The Beasts of the Apocalypse ★ (2004-11-29 16:08:10)
禍々しいけどユニークなリフがカッコイイ。
CORONER-Grin-Internal Conflicts ★ (2004-11-29 16:07:05)
怪奇なサウンドがカッコイイ。
CORONER-Grin-The Lethargic Age ★ (2004-11-29 16:04:55)
個性的でカッコイイミドルテンポのナンバー。
CELTIC FROST-Emperor's Return-Nocturnal Fear ★ (2004-11-29 16:02:07)
アグレッションも抜群な疾走スラッシュチューン。
ENTOMBED-Left Hand Path-Revel in Flesh ★ (2004-11-29 15:49:21)
ハードコアでパワフルなデスメタルチューン。
激しく重く破壊力満点の攻撃的なサウンド。
MyPage