この曲を聴け! 

中曽根栄作さんのページ
中曽根栄作さんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 5301-5350
RADIOHEAD-OK Computer-Karma Police
RADIOHEAD-Kid A-Kid A
RADIOHEAD-Kid A-Everything in Its Right Place
RADIOHEAD-OK Computer-Paranoid Android
ANIMETAL-Animetal Marathon-ダンバインとぶ
SIGH
SPITZ-ハチミツ-ロビンソン
t.A.T.u.
SUM 41
すかんち-GOLD-恋は最後のフェアリー・テール
すかんち-GOLD
すかんち-恋の薔薇薔薇殺人事件
すかんち-GOLD-SUGAR SUGAR BABY
すかんち-ヒストリック・グラマー-YOU YOU YOU
SOFT BALLET-3(drai)+3
SOFT BALLET-Earth Born-Body to Body
SOFT BALLET-Menopause-Smashing the Sun
SOFT BALLET-Form
SOFT BALLET-Incubate
SOFT BALLET-Million Mirrors
SOFT BALLET-愛と平和
SOFT BALLET-Document
SOFT BALLET-Earth Born
SOFT BALLET-Menopause
LAURYN HILL
DAMAGEPLAN
PANTERA
MY BLOODY VALANTINE-Isn't Anything-Lose My Breath
イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-テクノドン (Technodon)-Pocketful of Rainbows
イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-BGM-千のナイフ (1000 Knives)
イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-Ymo本「period」付属 Cd-M16
イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-We Love Ymo
イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-キョーレツナリズム
イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-Ymo Remixes Technopolis 2000-01
イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-TECHNODON LIVE
イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-Multiplies
イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-増殖 (X∞Multiplies)
イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-イエロー・マジック・オーケストラ (Yellow Magic Orchestra)-Computer Game "Theme From the Circus"
イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-Technodon Remixes 1
イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-テクノドン (Technodon)-Be a Superman
イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-テクノドン (Technodon)
イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-YMO Go Home!
イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-BGM-ユーティー (U·T)
イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-イエロー・マジック・オーケストラ (Yellow Magic Orchestra)(US盤)-Yellow Magic (Tong Poo)
イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-イエロー・マジック・オーケストラ (Yellow Magic Orchestra)(US盤)
PLEYMO
MADONNA-Bedtime Stories
FOCUS-Hamburger Concerto
MANUEL GOTTSCHING-E2-E4
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110


発言している19曲を連続再生 - Youtube



RADIOHEAD-OK Computer-Karma Police ★★ (2004-12-23 18:54:56)

確かにヒネリが少ないなあ

RADIOHEAD-Kid A-Kid A ★★★ (2004-12-23 18:52:47)

有名にして無名。
よく思いついたなと感心する曲。

RADIOHEAD-Kid A-Everything in Its Right Place ★★★ (2004-12-23 18:49:41)

考えるな、感じろ。

RADIOHEAD-OK Computer-Paranoid Android ★★★ (2004-12-23 18:48:13)

考えるな、感じろ。

ANIMETAL-Animetal Marathon-ダンバインとぶ ★★★ (2004-12-18 04:20:55)

一番アニメタルに映える曲だと思う
原曲からしてHRのノリだけど

SIGH ★★ (2004-12-18 00:51:00)

うしおととらメタル

SPITZ-ハチミツ-ロビンソン ★★★ (2004-12-17 04:13:56)

デパートの名前だっけ

t.A.T.u. ★★ (2004-12-17 04:10:00)

日本デビューのはるか前から、長らく目を付けていた身としては、こういう終焉は望まない。
ちょっとプロデューサーはやりすぎだった。

SUM 41 ★★ (2004-12-17 04:06:00)

これHRじゃないんだ・・・
ちょっとHRHMに気を遣いすぎでは

すかんち-GOLD-恋は最後のフェアリー・テール ★★★ (2004-12-17 04:00:04)

歌詞が面白い。

すかんち-GOLD ★★ (2004-12-17 03:58:00)

一曲目のノリが最高!
一番好きなアルバム。
あとしまちゃんも。

すかんち-恋の薔薇薔薇殺人事件 ★★ (2004-12-17 03:56:00)

QUEENが好きなんだなあというのがよく分かる作品。
③がブラックで何とも言えない感じ。
ジャケットは未だに手持ちで一番派手かもしれない。

すかんち-GOLD-SUGAR SUGAR BABY ★★★ (2004-12-17 03:54:49)

30女しまちゃんのロリータヴォイスに乾杯!

すかんち-ヒストリック・グラマー-YOU YOU YOU ★★★ (2004-12-17 03:52:02)

天才てれびくんの最初のED曲。

SOFT BALLET-3(drai)+3 ★★ (2004-12-17 03:50:00)

90年にミニ・アルバムとしてリリースされた全曲に、入手困難になっていた別ミックス等の3テイクをプラスした編集復刻盤。
2ndと3rdの中間に相当する作品だが、追加リミックス以外全て新曲で、ほぼオリジナルと言ってもよい。
各メンバーが作品にヴォーカルを吹き込んでいる。
当時は珍しい遠藤の作品もある。

SOFT BALLET-Earth Born-Body to Body ★★★ (2004-12-17 03:44:34)

この曲がないと始まらない!

SOFT BALLET-Menopause-Smashing the Sun ★★★ (2004-12-17 03:41:57)

顔面ドアップのクリップの曲。
往年のエレクトリックポップが復活した作品だが、ラストシングル。

SOFT BALLET-Form ★★ (2004-12-17 03:38:00)

95年発表。
このアルバムを最後に解散した。
全体的に未来のような明るい趣と広がりがあり、硬派だった歌詞がだいぶ軟化している。
このアルバムの製作に当たり初の合宿を行っただけあって、メンバーの共作のクレジットのものが多い。
藤井が"サウンドトリートメント"を行っただけあって、音が奇麗。
ギターで布袋寅泰が参加している。

SOFT BALLET-Incubate ★★ (2004-12-17 03:32:00)

93年発表の5th。
生のストリングスなどとのポップ方向への実験が試みられ、バンドの音楽性のバランスが完成してきた作品。
煮詰まった藤井がスキンヘッドになった。
後にロマンポルシェにネタにされる。

SOFT BALLET-Million Mirrors ★★ (2004-12-17 03:20:00)

92年発表。
ビクター移籍第1弾の4th。
藤井度がさらに上昇し、キャッチーさが影を潜める。
愛と平和に引き続いて、戦争コンセプトが見て取れるが、別物。
YMOで言うとBGMに相当するような、変貌の作品である。

SOFT BALLET-愛と平和 ★★ (2004-12-17 03:14:00)

91年発表。
湾岸戦争を意識したアルバム。
アメリカ、ヴァーチャルウォーなどの曲タイトルがもろにそれである。
このアルバムから攻撃的なサウンドが存在感を増した。
そしてメロディの森岡、陰鬱の藤井と定番の棲み分けが為されている。

SOFT BALLET-Document ★★ (2004-12-17 03:07:00)

90年発表の2nd。
1stよりサウンドが固まっていると思う。
Twist of loveやAfter image等のポップス寄りの秀作が揃っている。

SOFT BALLET-Earth Born ★★ (2004-12-17 03:03:00)

89年発表。
デビューアルバムながらポップセンスに満ち溢れている。
音作りはまだあか抜けない。
YMO商法でおなじみのアルファレコードからの出発だった。

SOFT BALLET-Menopause ★★ (2004-12-17 02:58:00)

03年発表。
"MENOPAUSE(更年期)"という意味のどこかもの悲しいタイトル。
このアルバムにて、彼らは再び"大団円"を迎えるのであります。

LAURYN HILL ★★ (2004-12-17 01:50:00)

フージーズ時代に1700万枚のセールスを記録。

DAMAGEPLAN ★★ (2004-12-09 17:22:00)

ダイムバッグ・ダレルとヴィニーが射殺されました・・・
パンテラはここで潰えてしまうのかorz

PANTERA ★★ (2004-12-09 17:20:00)

雑談にスレ立てました
ソースもあります・・・

MY BLOODY VALANTINE-Isn't Anything-Lose My Breath ★★★ (2004-12-07 16:52:41)

マザー2っぽい世界観を感じました。

★★ (2004-12-07 16:42:00)

また逮捕か。

イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-テクノドン (Technodon)-Pocketful of Rainbows ★★ (2004-12-06 22:18:06)

TBS系ドラマ「谷口六三商店」主題歌。
エルビス・プレスリーのカバー。

イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-BGM-千のナイフ (1000 Knives) ★★★ (2004-12-06 22:14:09)

坂本龍一のソロアルバムからの曲。
原曲よりかっこいい

イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-Ymo本「period」付属 Cd-M16 (2004-12-06 22:10:39)

再生前YMOの最後の曲。

イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-We Love Ymo ★★ (2004-12-06 22:08:00)

YMO結成20周年企画でオリコンとのタイアップCD。
11組のアーティストがYMOの好きな曲を選んで、それぞれYMOへのコメントを寄せている。
選曲したアーティスト
東風:朝倉大介(ICEMAN)
君に、胸キュン。:上原さくら
過激な淑女:大槻ケンジ(筋肉少女帯)
TECHNOPOLIS:相原譲(FISHMANS)
SOLID STATE SURVIVOR:和也(FANATIC<>CRISIS)
CUE:Shun(FANATIC<>CRISIS)
COSMIC SURFIN':HIROSHI(Zillion SONIC)
1000 KNIVES:中谷美紀
RYDEEN:永野椎菜(TWO-MIX)
BEHIND THE MASK:野宮真貴(PIZZICATO FIVE)
…続き

イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-キョーレツナリズム ★★ (2004-12-06 22:03:00)

海外でも発売されたYMOのベスト盤で、92年に発売。
日本版には15曲目に「NICE AGE TF Production REMIX」が収録されている。
TFプロダクションとは、福富幸宏と寺田康彦によるユニットのことである。

イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-Ymo Remixes Technopolis 2000-01 ★★ (2004-12-06 21:57:00)

1999年11月発表。
テイ・トウワ、小西康陽、ケン・イシイ、砂原良徳、DRAGON ASHら、日本のリミキサー、DJ、等がYMOの曲をリミックスしたもの
↓リミックスマニアになればわかる

イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-TECHNODON LIVE ★★ (2004-12-06 21:50:00)

93年6月10・11日に東京ドームで行われた再生ライブの模様を収めたアルバム。
ライブ日の2日後には、ゴウ・ホトダによるミックスダウンが始められ、後日には細野と幸宏がミックスに立ち合っている。
このライブではテープを使用せず、ゴウ・ホトダがステージ上でマルチトラックから抜き出したサンプリング素材を操作したという。

イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-Multiplies ★★ (2004-12-06 21:48:00)

×∞増殖のアメリカ編集盤。
ギャグを抜いたらSSSとあまり変わらない形になってしまった。

イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-増殖 (X∞Multiplies) ★★ (2004-12-06 21:45:00)

1980年発表。
スネークマンショーとのコラボレーション・アルバム。
当初10万枚の限定盤として発売する予定だったが、発売時点で20万枚以上の予約が殺到し、急遽通常盤としてリリース。
スネークマンショーのギャグが曲間に挿入されている。

イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-イエロー・マジック・オーケストラ (Yellow Magic Orchestra)-Computer Game "Theme From the Circus" (2004-12-06 21:36:08)

この曲で、YMOは始まった・・・

イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-Technodon Remixes 1 ★★ (2004-12-06 21:34:00)

TECHNODONのリミックス盤。
オリジナルですらあまりなかったポップさが打ち消されたかのような渋いリミックス。
初回盤ジャケットはブックレット部分がフィルム重ねになっている。
テイ・トウワとゴウ・ホトダが参加している。
名盤。

イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-テクノドン (Technodon)-Be a Superman ★★★ (2004-12-06 21:26:43)

途中の「スーパーマン」は、坂本が行きつけのレストランで働いていた日本人留学生のウェイトレスを呼んでサンプリングしたもの。
一応ネイティヴな発音も出来るけどあえて日本語英語で録ったとか。
ちなみに無気力男=高橋幸宏。

イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-テクノドン (Technodon) ★★ (2004-12-06 21:21:00)

1993年発表。
YMOの再結成盤だが、版権の関係上YMOのロゴが使えないため、YMOに×が乗っている。(アルファ死ね。)
シリアス路線のYMO作品群の延長線上にある作品で、坂本龍一主導で制作が行われた。
YMOの音楽は後継者を生まなかったが、そのYMOの音楽と、YMOと取って代わったデトロイトテクノとの邂逅とも言えるアルバム。
SSSのようなポップ路線を期待した人を裏切ったBGM、シリアス路線のファンを裏切って歌謡曲に挑戦した胸キュンに続く、かつてのYMOのかなり遠いところに到達した三度目の裏切りがこのテクノドンである。

イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-YMO Go Home! ★★ (2004-12-06 21:00:00)

1999年発表。
細野氏選曲監修のリマスターベスト。
怒号が巻き起こったと言われる写楽祭の音源も収録。
リマスターの偉大さを知る事が出来る。

イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-BGM-ユーティー (U·T) ★★★ (2004-12-06 20:57:20)

英国の音楽誌「ニューミュージックエクスプレス」にハードコアテクノの元祖と言わしめた曲。

イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-イエロー・マジック・オーケストラ (Yellow Magic Orchestra)(US盤)-Yellow Magic (Tong Poo) ★★★ (2004-12-06 20:53:15)

こっちのヴァージョンのほうが好きですね。

イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-イエロー・マジック・オーケストラ (Yellow Magic Orchestra)(US盤) ★★ (2004-12-06 20:39:00)

YMOの1stのアメリカリミックス盤。
ACROBATが消えているほか、アレンジも変わっている。
機材コードの生えたサングラス芸者のジャケットはあまりにも有名。

PLEYMO ★★ (2004-12-06 20:29:00)

まあラップ恐怖症患者多いからなあ、ここは。

MADONNA-Bedtime Stories ★★ (2004-12-06 20:20:00)

1994年発表。
マドンナのアルバムをすべて聴いた訳ではないがこのアルバムは彼女の最高傑作であるとあえて言わせてもらう。曲の流れがとても良く聴きやすく適度にポップではあるものの聴き飽きない。
それでいてメロディーラインはとても高い水準に保たれている。単なるポップアルバムとして
侮れる存在ではない。
さらに凄いのは彼女はソングライティングとプロデュースも兼ねていることだ。
このぐらい質の高いポップソングアルバムはそう多くはないだろう。
・・・とT.O 氏のtrue blueのコメントの引用でそのままいける名盤。
BJORK参加。

FOCUS-Hamburger Concerto ★★ (2004-12-06 04:31:00)

けっこう聴きやすい。

MANUEL GOTTSCHING-E2-E4 ★★ (2004-12-06 04:16:00)

ちなみに一発録り(!!!!!)
でもって1981年の録音。


MyPage