この曲を聴け! 

MK-OVERDRIVEさんのページ
MK-OVERDRIVEさんの発言一覧(評価・コメント) 401-450
→PC向けページ
Tweet
BATON ROUGE-Shake Your Soul
BATON ROUGE-Shake Your Soul-Baby's So Cool
BATON ROUGE-Shake Your Soul-Bad Time Comin' Down
BATON ROUGE-Shake Your Soul-Big Trouble
BATON ROUGE-Shake Your Soul-Doctor
BATON ROUGE-Shake Your Soul-Hot Blood Movin'
BATON ROUGE-Shake Your Soul-It's About Time
BATON ROUGE-Shake Your Soul-Melenie
BATON ROUGE-Shake Your Soul-Spread Like Fire
BATON ROUGE-Shake Your Soul-The Midge
BATON ROUGE-Shake Your Soul-There Was a Time (The Storm)
BATON ROUGE-Shake Your Soul-Walks Like a Woman
BATON ROUGE-Shake Your Soul-Young Hearts
BAY CITY ROLLERS
BAY CITY ROLLERS-Bay City Rollers: Collections-Bye, Bye, Baby
BAY CITY ROLLERS-Bay City Rollers: Collections-Saturday Night
BAY CITY ROLLERS-Elevator-Turn on the Radio
BAY CITY ROLLERS-Greatest Hits
BAY CITY ROLLERS-Greatest Hits-I Only Want to Be with You
BAY CITY ROLLERS-Greatest Hits-Keep on Dancing
BAY CITY ROLLERS-Greatest Hits-Yesterday's Hero
BAY CITY ROLLERS-Ricochet-Life on the Radio
BAY CITY ROLLERS-Rock N' Roll Love Letter-Rock N' Roll Love Letter
BAY CITY ROLLERS-Rollin'-Shang-A-Lang
BEATLES
BEATLES
BEATLES
BEATLES-1962–1966-Day Tripper
BEATLES-1962–1966-From Me to You
BEATLES-1962–1966-I Feel Fine
BEATLES-1962–1966-I Want to Hold Your Hand
BEATLES-1962–1966-She Loves You
BEATLES-1962–1966-We Can Work It Out
BEATLES-A Hard Day's Night -A Hard Day's Night
BEATLES-A Hard Day's Night -And I Love Her
BEATLES-A Hard Day's Night -I Should Have Known Better
BEATLES-Abbey Road-Octopus's Garden
BEATLES-Abbey Road-Something
BEATLES-Beatles for Sale-Eight Days a Week
BEATLES-Help!-Dizzy Miss Lizzy
BEATLES-Help!-Ticket to Ride
BEATLES-Help!-Yesterday
BEATLES-Let It Be-Get Back
BEATLES-Let It Be-Let It Be
BEATLES-Magical Mystery Tour-Hello Goodbye
BEATLES-Magical Mystery Tour-I Am the Walrus
BEATLES-Magical Mystery Tour-Magical Mystery Tour
BEATLES-Magical Mystery Tour-Strawberry Fields Forever
BEATLES-Past Masters, Volume One-Long Tall Sally
BEATLES-Past Masters, Volume Two-Hey Jude

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117


発言している44曲を連続再生 - Youtube



BATON ROUGE-Shake Your Soul ★★★ (2015-07-18 08:12:54)

1990年発表、当時24歳?のKELLY KEELINGにとって初のメジャー作品となる1st。プロデュースはBON JOVIなどでお馴染みのJACK PONTIで、曲作りの中心はKELLY、JACK、G.のLANCE BULENの3人。その楽曲群が典型的なアメリカン・メロディアスハードながらも名曲揃いだから驚く。恐らく、バンド本来のストレートでクリーンな持ち味とJACKのセンスが融合した結果だろう、特にサビが耳に残る曲が多い。抜きん出た特徴は見当たらないけど、こういう普通のメロハーこそ安心して聴けるというものだね。それにしても、どういう意図でデザインしたのか分からないようなジャケットはつくづく残念。普通にメンバーショットを載せていれば、アルバムチャート160位に甘んじることもなかっただろうに。

BATON ROUGE-Shake Your Soul-Baby's So Cool ★★★ (2015-07-12 08:19:43)

ディープサウス出身バンドらしさが最も表れているブルーズHR。コレもサビが耳に残り、しかもノリノリ、G.も粘っこくてイイぞ!

BATON ROUGE-Shake Your Soul-Bad Time Comin' Down ★★★ (2015-06-26 07:59:09)

Timeの付く曲が続く。今度は転調するサビが最高にキャッチーなノリノリ・ハードポップで、シングルカットすればきっと売れたろうに。

BATON ROUGE-Shake Your Soul-Big Trouble ★★ (2015-06-24 07:59:46)

トラブルと言いながらやけに爽やかで元気なR&R。WSのTroubleみたいに飄々と容認する方法とは真逆なのがアメリカンだね。

BATON ROUGE-Shake Your Soul-Doctor ★★★ (2015-06-22 08:03:15)

ドゥービーのと違ってtheが付かないDoctor、1stの1曲目からいきなり名曲だ。ハードエッジなイントロにプログレ風かと思いきやキャッチーなサビメロで文句無し。順序は定かでないがシングルヒット曲でもある。

BATON ROUGE-Shake Your Soul-Hot Blood Movin' ★★★ (2015-07-16 08:02:07)

タイトル通りホットなR&Rナンバー。それだけではなく半ばに突如キャッチーなメロディが入り、ただのアメリカンと違う凝った作りになっている。

BATON ROUGE-Shake Your Soul-It's About Time ★★★ (2015-06-25 07:55:58)

哀愁が漂いながらもリズミカルなのでダークではない、爽やかバラード。隠れ名曲と言えるのでは。

BATON ROUGE-Shake Your Soul-Melenie ★★ (2015-07-14 06:21:15)

これまたかなりキャッチーなメロディアスハード。サビの手前まで出来が良いだけに、肝心のサビがMelenieと連呼するだけでは弱く、やや性急な印象も。

BATON ROUGE-Shake Your Soul-Spread Like Fire ★★★ (2015-07-17 08:03:03)

半ばに一瞬哀愁メロディが入るなど前曲に似た構成の、こちらはシャッフルナンバー。タイトルまんまに拡がり感があり、単なるエンディングではなく次につながる期待が持てる。

BATON ROUGE-Shake Your Soul-The Midge (2015-07-11 08:15:47)

1分足らずのギターインスト。確かに弱小で儚い雰囲気が出ているから、聴く人が聴けば良いのだろうけど。

BATON ROUGE-Shake Your Soul-There Was a Time (The Storm) ★★★ (2015-07-15 07:37:22)

Timeが付く曲3つ目は、アコースティカルに始まりドラマティックに盛り上がる哀愁バラードでシングルヒットも果たした。つくづく思う、このアルバムは本当に隠れ名曲の宝庫だ。

BATON ROUGE-Shake Your Soul-Walks Like a Woman ★★★ (2015-06-23 09:23:36)

DEF LEPPARDのPour Some Sugar on Meみたいなリズムに、あれほどデジポップではなくて至極真っ当なR&Rそしてキャッチーなサビが展開する、シングル向きのポップチューン。実際に本作から最大のヒットシングルだ。

BATON ROUGE-Shake Your Soul-Young Hearts ★★★ (2015-07-13 07:59:16)

ヘヴィなイントロ、フラッシーなG.ソロ、いかにも悩めるYoung Heartsといった趣の、どキャッチーなサビ。テンポ的にはバラードに近い、コレもメロハーの隠れ名曲だ。

BAY CITY ROLLERS ★★ (2011-04-27 08:28:48)

メタルファンは当然のこと、普通の洋楽リスナーでもちょっとコアなロックファンになると見向きもしないバンドだと思いますが、曲は良いですよ、曲は。とりわけ1978年にVo.が DUNCAN FAURE (ダンカン・フォール?) へ変わり、THE ROLLERS と名乗るようになってから解散までの売れなかった3作 - ELEVATOR (1979)、VOXX (1980)、RICOCHET (1981) がアーティスティックで聴き所があるそうです。興味のある方はどうぞ。
裏を返せばデビュー~人気絶頂期の有名曲はカバーばっかり。もっともオールディーズファンにとってはさほど問題ではありませんネ、自分も含めて。カバー曲の1つ、ROCK N'ROLL LOVE TETTER のオリジナルは ↓ こちらをどうぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=G_cvn
…続き

BAY CITY ROLLERS-Bay City Rollers: Collections-Bye, Bye, Baby ★★ (2011-04-25 23:11:08)

1975年。彼等にとっては前期の曲ですが、元を質せば更にちょうど10年前の FOUR SEASONS の曲。売れ始めた矢先なのにバイバイはないでしょ…でもローラーズバージョンも初々しくて結構イケル。

BAY CITY ROLLERS-Bay City Rollers: Collections-Saturday Night ★★ (2011-04-25 22:57:54)

唯一の全米№1ヒットでもあり、一番有名ということで挙げておきましょう。タータンチェック旋風がアメリカにまで及んだ76年、実に6枚のシングルをリリースしています。

BAY CITY ROLLERS-Elevator-Turn on the Radio ★★★ (2011-04-25 22:33:09)

とっくに全盛期を過ぎた1979年、THE ROLLERS に名義を変えて発表された本作から唯一のシングル曲。全然売れなかったらしいですが、ラジオ少年だった身としてはツボ的中でやんす。

BAY CITY ROLLERS-Greatest Hits ★★ (2011-04-25 23:19:23)

1977年発表のベストアルバム。アメリカ編集で日本盤も発売されています。何であの当時日本の女の子(自分と同世代に限るけど…)にあんなに人気があったのか、こいつ等の楽曲群を聴き通せば少しは分かる…かな?

BAY CITY ROLLERS-Greatest Hits-I Only Want to Be with You ★★★ (2011-04-25 23:20:11)

1976年のシングル「二人だけのデート」は遡ること13年前のイギリスの女性シンガー、ダスティ・スプリングフィールドのカバー。歌は I only wanna …と歌っているがタイトルとしてはコレが正解なのだ。イントロのアレンジで勝負は決まった。

BAY CITY ROLLERS-Greatest Hits-Keep on Dancing ★★ (2011-04-26 18:00:42)

ローラーズのデビューは1971年。60年代の香りプンプンなこの曲がデビュー曲。最年長のアランでも弱冠22歳でありました。邦題「朝まで踊ろう」。6年前のジェントリーズのカバー。

BAY CITY ROLLERS-Greatest Hits-Yesterday's Hero ★★ (2011-04-26 17:46:36)

いにしえのヒーローにはなりたくないなんて歌ってるけど、僅か2・3年後には事実そうなってしまいましたね。光陰矢の如し。

BAY CITY ROLLERS-Ricochet-Life on the Radio ★★ (2013-11-23 20:13:30)

81年、THE ROLLERS名義3作目でありラストとなる本作にもラジオがテーマの曲があった。だがこちらは当時としても懐かしい曲調のポップス。オールディーズ風のコーラス、バグパイプは鳴るわ、ダンカンはメガホンで叫び出すわ、なかなか面白い。

BAY CITY ROLLERS-Rock N' Roll Love Letter-Rock N' Roll Love Letter ★★ (2011-04-25 22:54:35)

モテモテだった全盛期の勢いが全面に漲る曲ですね。でもこれもカバー曲なんですが、ダリル・ホールとバンドを組んでたこともあるティム・ムーアという人の。

BAY CITY ROLLERS-Rollin'-Shang-A-Lang ★★ (2011-04-27 20:22:58)

1974年の1stから。第2のビートルズなんて期待されていたけど、この曲に「ベイ・シティ・ローラーズのテーマ」なんて邦題が付いた時点でむしろモンキーズだってば。

BEATLES ★★ (2004-07-06 02:40:00)

ロックを聴き始めたのが丁度BEATLESが解散して2~3年、元メンバー各々のソロ活動が盛んな頃でした。同好の野郎連中の間では「BEATLESはロックかロックでないか?」なんていう、今思えば実にくだらない議論が交わされていたものです。全く、どこを聴いていたんだか。ロックの歴史を変えた4人組ですよ。それがロックでない筈なんかないでしょうが。

BEATLES ★★ (2006-06-26 01:21:00)

来日40周年ってことで、FMラジオからそのジャパンライブ音源が流れてました。スタジオ音源と寸分違わぬ音に驚き感心。
昔はBEATLESのレパートリーは252曲と言われていましたけど、ANTHOLOGYやPAST MASTERSが出て今はもっと増えているでしょうね。おっと、本サイトでは現在97曲ですか。真性BEATLESファンの皆さん、頑張って全曲網羅! …すみません、大きなお世話でした。

BEATLES ★★ (2012-10-05 08:23:24)

本日、メジャーデビュー50周年ですよ!
今年になって有線で頻繁にかけてたのはそれでか…。

BEATLES-1962–1966-Day Tripper ★★★ (2004-07-02 04:19:34)

ギターソロと言うより、転調するリフがイイよね、有名。DAY TRIPPERなる言葉の使い方も粋だ-実はドラッグ体験の歌なのだが。

BEATLES-1962–1966-From Me to You ★★ (2005-03-29 02:27:03)

初期では結構好きな曲です(オリジナルアルバム未収録)。シンプル、爽やか、ポップ。でもって、マイナー音でササッと終わるのがたまりません。

BEATLES-1962–1966-I Feel Fine ★★★ (2004-06-28 02:16:38)

うわっ何このイントロ! このひっくり返った歌メロ! BEATLESにしか出来ませんよこんな曲。感心、敬服した末いい気分になれるという算段ですね。

BEATLES-1962–1966-I Want to Hold Your Hand ★★ (2006-05-27 01:25:48)

「手を握りたい」がどーして「抱きしめたい」になっちゃったかな~? ま、そんなことはいいか、楽しいですもんね。

BEATLES-1962–1966-She Loves You ★★★ (2004-07-13 03:34:15)

いきなりマイナーコードから始まるが哀愁とまではいかない。タイトルみたいな台詞を一体何人のツレに言っただろうか…体験談(笑)って感じのあっさりしたポップテューン。BEATLES初のミリオンヒットでもある。

BEATLES-1962–1966-We Can Work It Out ★★★ (2004-06-28 02:09:59)

邦題「恋を抱きしめよう」。人生短い、争ってる暇なんかない。対人関係がうまくいかなくなった時は、これ聴いて持ち直しましょう。

BEATLES-A Hard Day's Night -A Hard Day's Night ★★ (2005-10-24 00:42:39)

初っ鼻の1音だけなら最初に聴いたBEATLESナンバー。それは楽器屋のラジオCMでした。全体にもやっぱG.が聴き所ですね。

BEATLES-A Hard Day's Night -And I Love Her ★★ (2012-04-11 08:29:32)

イントロからアウトロまで、シンプルながら特徴的なリフが使われたラヴ・バラードです。結構有名な曲のはずなのに今まで無かったのは、本サイトがメタル専門だった名残り?

BEATLES-A Hard Day's Night -I Should Have Known Better ★★ (2012-04-14 20:16:14)

シングルB面曲で若干フォークロック調ではあるが、歌詞などは極々ポップなラブソングですネ。しかしいかにも前期のビートルズらしい曲でもあります。

BEATLES-Abbey Road-Octopus's Garden (2006-05-27 01:18:14)

現実逃避の歌なんです結局、イエロー・サブマリンにしても。こういう曲ばかり歌ってたリンゴのソロ第一弾が「明日への願い」だったのも納得。

BEATLES-Abbey Road-Something ★★★ (2004-07-03 03:15:08)

美しいラブソング、という一言でだけでは言い尽くせないだろう。ソロ作品を聴いて思うに、特にコードの斬新な使い方など音楽性ではジョージが一番だったかと。合掌。

BEATLES-Beatles for Sale-Eight Days a Week ★★ (2006-03-30 01:17:02)

ひねくれ者ですがこの曲は好きです。週8日だと~?労基法違反じゃ~(やっぱりヒネてる)。

BEATLES-Help!-Dizzy Miss Lizzy ★★★ (2012-04-09 21:17:15)

初めて聞いた時は随分変てこな曲だなァと思いましたが、今にしてみればこういうのがリフの原点なんだナと再認識。基本は至ってシンプルなR&Rです。90年代にはコレを名乗るHRバンドも現れたし、仇や疎かにはできませぬ。ちなみにカバー曲です。

BEATLES-Help!-Ticket to Ride ★★ (2006-08-24 02:08:15)

「涙の乗車券」ですねぇ。CARPENTERSのバージョンはミョーに落ち着いたバラードになっちゃったし…やっぱオリジナルに限ります。

BEATLES-Help!-Yesterday ★★ (2006-09-09 02:12:17)

恐らくは初めて教科書に載った「ロック」。しかしねえ、こればかりはポップスか、良くてフォークだと思いますよ、文部省さん(ン十年前当時)。

BEATLES-Let It Be-Get Back ★★★ (2004-06-28 01:47:22)

BEATLES流、て言うかポール流のハード・ロックです。この傾向がそのままWINGSに持ち込まれていますね。

BEATLES-Let It Be-Let It Be ★★★ (2004-07-03 03:32:35)

国籍を問わない有名曲。"あるがままにせよ"という内容が賛否両論を呼ぶなど話題にも事欠かない。ビリー・プレストンの"電子オルガン"が効果的でわざと外したようなピアノも聴き所。BEATLESとて決して完璧ではなかったことをアピールしているように聞こえる。

BEATLES-Magical Mystery Tour-Hello Goodbye ★★★ (2004-06-28 02:03:30)

アメリカでも1967年、「愛こそはすべて」と並んで大ヒットを記録しました。「僕がハローと言ってるのに、なぜ君はグッバイなんだ?」 出会いを大切にしたくなる1曲。

BEATLES-Magical Mystery Tour-I Am the Walrus ★★ (2008-07-16 01:14:48)

ジョンは自分のこと言ってるわけ? なぜにセイウチ? 歌詞と曲調からしてプログレのはしりでしょうコレは。

BEATLES-Magical Mystery Tour-Magical Mystery Tour ★★ (2006-09-09 02:38:05)

なぜか肝心のタイトルテューンが無かったので挙げておきます。さあさ寄っといで、マジカル・ミステリー・ツアーの始まり、始まり!

BEATLES-Magical Mystery Tour-Strawberry Fields Forever ★★ (2006-02-26 02:21:21)

郷愁なのかラリッてるのか、な~んかけだるい曲だなと思って聴いていると、ドキッとするメロディが出てきます。

BEATLES-Past Masters, Volume One-Long Tall Sally ★★ (2005-04-10 02:10:20)

原曲はリトル・リチャードの「のっぽのサリー」ですね。コッテコテにソウルフルなオリジナル、ELVISのバージョン、と3者聴き比べてみたら面白いでしょう。

BEATLES-Past Masters, Volume Two-Hey Jude ★★★ (2004-07-03 03:41:09)

若干くどい(?)長~いエンディングだからこそ、この超名曲に8分近くも浸れるんだよね。それで兄が結婚式のBGMに使ったんだが。さて曲のネタにされたジョンの息子は今いずこに?


MyPage