この曲を聴け! 

Blazing Blastさんのページ
Blazing Blastさんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 401-450
EXODUS-Pleasures of the Flesh-Parasite
KREATOR-Violent Revolution
KREATOR
KREATOR-Scenarios of Violence-Limits of Liberty
KREATOR-Scenarios of Violence
KREATOR-Coma of Souls-Terror Zone
KREATOR-Coma of Souls-Twisted Urges
MANOWAR-Warriors of the World-Nessun dorma
JANNE DA ARC-JOKER-WILD FANG
JANNE DA ARC-JOKER
JANNE DA ARC-SINGLES 2-Destination
JANNE DA ARC-Z-HARD-Mysterious
RUNNING WILD-Pile of Skulls-Black Wings of Death
RUNNING WILD
RUNNING WILD-Pile of Skulls-Chamber of Lies(instrumental)
RUNNING WILD-Pile of Skulls
RUNNING WILD-Masquerade
RUNNING WILD-Masquerade-Lions of the Sea
RUNNING WILD-Masquerade-Masquerade
RUNNING WILD-Blazon Stone-Bloody Red Rose
RUNNING WILD-Pile of Skulls-Lead or Gold
FORBIDDEN-Forbidden Evil-Chalice of Blood
KREATOR-Coma of Souls
SONATA ARCTICA-Songs of Silence: Live in Tokyo
GARY MOORE-Wild Frontier-Strangers in the Darkness
GARY MOORE-Wild Frontier
TOTO-The Seventh One
SEX MACHINEGUNS-SM SHOW
NAGLFAR-Diabolical-Diabolical - The Devil's Child
NAGLFAR-Diabolical-A Departure in Solitude
NAGLFAR-Diabolical
NAGLFAR-Diabolical-Into the Cold Voids of Eternity
NAGLFAR-Diabolical-Blades
TANKARD-Chemical Invasion
TANKARD-Zombie Attack-Zombie Attack
DEFLESHED-Royal Straight Flesh-Back for the Attack
DEFLESHED-Royal Straight Flesh
FORBIDDEN-Forbidden Evil
FORBIDDEN-Twisted Into Form-Out of Body〈out of Mind〉
FORBIDDEN-Twisted into Form(再発盤)-Chalice of Blood(live)
FORBIDDEN-Twisted Into Form
LAAZ ROCKIT
SEX MACHINEGUNS-MADE IN USA
SEX MACHINEGUNS-MADE IN JAPAN-Yellow Card
SEX MACHINEGUNS-MADE IN JAPAN-American Z
SEX MACHINEGUNS-MADE IN JAPAN-Secret KILLER
SEX MACHINEGUNS-MADE IN JAPAN-Progressive おじいちゃん
SEX MACHINEGUNS-『マシンガンズの集い』ザ・ベスト-リサイクル
SEX MACHINEGUNS-Best Tracks: The Past and the Future-洗濯してね
KREATOR-Scenarios of Violence-Tormentor
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9


発言している31曲を連続再生 - Youtube



EXODUS-Pleasures of the Flesh-Parasite ★★★ (2006-07-27 13:29:28)

ザクザクのギターリフがたまらないスラッシュチューン。
中間のツインギターも中々練られていて聴き応えあり。
何も考えず聴け!そんな、1曲。

KREATOR-Violent Revolution ★★ (2006-07-26 21:01:00)

ゴシック路線で散々スラッシュファンを突き放しておいて、「CAUSE~」の時と同じくいきなりスラッシュバンドとして復活!
正直、「自分勝手やなぁ」と思ってましたが、
そんな意見は本作を聴いたとたん「やっぱKREATORすごいわ」という印象にかき消されました。
アグレッシヴかつパワフルに突き進むだけでなく、時にはメロディアスかつ複雑に曲を展開していく。
"初期+中期"なサウンドに、ゴシック路線で身に付けた"メロディ"の色を楽曲に見事に注入しております。
新加入のサミ・ウリ・シルニヨも、KREATORのギタリストに相応しい文句無しのプレイを見せ付けています。
スラッシュアルバムとしては6年ぶりのリリースで、
パワー全開だった「CAUSE~」のパワーをセーブし、かつ聴き応えと説得力を兼ねた作品に仕上がっています。
個人的には、本作を聴いて「ゴシック
…続き

KREATOR ★★ (2006-07-26 20:47:00)

話は変わりますが、この前NIGHTWISHの「ONCE」のブックレットを読んでいたら、
【Sitar on "The Siren" and "Ghost Love Score" by Sami Yli-Sirnio】
というクレジットを見つけました。
これって、やっぱりサミ・ウリ・シルニヨのことなんでしょうか?
(サミは確かフィンランド人だし、NIGHTWISHはフィンランドのバンドですが)
誰か知っている人がいたら、教えてください。

KREATOR-Scenarios of Violence-Limits of Liberty ★★★ (2006-07-26 20:40:47)

約1分半の短いスラッシュチューン。
朝、忙しくて音楽を聴く時間が無い時には、
僕はこれを聞いていきます。
朝飯代わり(?)にもなる1曲。

KREATOR-Scenarios of Violence ★★ (2006-07-26 20:36:00)

たしかに、選曲はイマイチですね。
個人的には、速い曲も増やしたほうがよかったのではないかと思います。
「CAUSE~」の曲も入ってないですし。
BURRN!の前田さんの解説の通り、Blind FaithかStorming With Menaceは
入れるべきではなかったのではないかと思っています。
いずれにせよ、KREATORというバンドについてのさわりにはなるでしょう。

KREATOR-Coma of Souls-Terror Zone ★★★ (2006-07-26 18:10:22)

他の皆さんも言っておる通り、曲構成が非常に練られており
聴き手を飽きさせません。
言い方が大袈裟かもしれませんが、個人的には
プログレ的な匂いを感じさせます。
突っ走るだけがKREATORではないのです。

KREATOR-Coma of Souls-Twisted Urges ★★★ (2006-07-26 18:04:46)

あまり目立っていませんが、イントロと言い、
次々と変わるパワフルな曲調といい、彼らがただのスラッシュバンドではないという証拠にもなります。
しかし、「COMA OF SOULS」の曲のパワフルさには、いつ聴いても凄いの一言です!

MANOWAR-Warriors of the World-Nessun dorma ★★★ (2006-07-26 18:01:19)

なんかオリンピック(アイススケート)番組でかかってました。
荘厳なメロディー。エリックの熱い歌唱。
まさに文句無しの超名曲です!

JANNE DA ARC-JOKER-WILD FANG ★★★ (2006-07-23 14:54:47)

Kiyoさん作の1曲。正直、僕はこの曲の為だけに「JOKER」を聴きました(実際、他にも良い曲もありましたが)。
後に発表されるDestination(こっちも大好きです)にも通じる疾走感。
へヴィだけどキャッチーでポップなサウンド。
そして、最近のロックバンドには真似できないカッコよさが
この1曲に凝縮されています。

JANNE DA ARC-JOKER ★★ (2006-07-23 14:50:00)

月光花以降、ジャンヌも"売れ線バンド"的な見方が強くなりましたが、
僕は"売れ線"だとか、そんな言葉どうでもいいと思います。
シングル曲も勿論良いものばかりです。
ジャンヌは一応"ヴィジュアル系バンド"として知られていますが、
ヴィジュアル系によくある取っ付きにくさが無いと思います。
帰ってきた男さんも言うように、演奏力・そして楽曲の良さに関しては
そこらへんのバンドでは到底かなわない程のレベルだと思います。
本作には、シングルでも十分いける曲だと思うWild Fangが入っています。
僕はこの曲1曲でお腹いっぱいになりました。
Kiyoさんもたまには(失礼)良い曲書きますねぇ。

JANNE DA ARC-SINGLES 2-Destination ★★★ (2006-07-23 14:41:56)

Kiyoさん作曲のスピーディーな1曲。MysteriousやWild Fangに通じるものがある、疾走感溢れるへヴィかつポップな曲です。
僕は、"振り向けば・・・"そっちのけでこっちばっか聴いてます(どちらも良い曲ですが)。Ka-Yuさんのベースにも注目してほしいです。

JANNE DA ARC-Z-HARD-Mysterious ★★ (2006-07-23 14:37:03)

中間のギターソロ及びキーボードが良いですね。
雰囲気が。

RUNNING WILD-Pile of Skulls-Black Wings of Death ★★ (2006-07-22 18:12:42)

民謡的なメロディが印象的なイントロを持つ1曲。
ギターソロなどにも民謡臭漂うミドルチューン。

RUNNING WILD ★★ (2006-07-22 18:07:00)

よく、"RUNNING WILD=マンネリ"という感じに思われているようですが、
"らしさ"を貫いてきたからこそ、浮き沈みの激しいHM/HRシーンで生き残ってきたんだと思います。でも、考え方変えてみてください。
【マンネリ=皆同じ=全部同じと言うことは、全部良いor全部悪い=ぜんしゃに当てはめると、どのアルバム買ってもハズレがない】ということになります。まぁ、RWには、ハズレ曲もあると思いますが、上のように考えたらそれはそれで凄いことじゃないでしょうか?

RUNNING WILD-Pile of Skulls-Chamber of Lies(instrumental) ★★★ (2006-07-22 17:56:22)

PILE OF SKULLSの1曲目に収録されているイントロ。
個人的には、HM/HR史上最高のイントロはHELLOWEENのInvitationだと思っているが、この曲も捨てがたい。
最初は非常に暗い雰囲気だが、そこから一気に彼らが得意とする民謡風のメロディに変わる。さり気なく切なさが漂っているように感じるのは僕だけでしょうか?

RUNNING WILD-Pile of Skulls ★★ (2006-07-22 17:52:00)

個人的には、Lead Or Goldに持ってかれている作品だと思いました。
Black Wings Of DeathやTreasure Islandなんかは良いと思いますが。
「マンネリ」とよく言われている(僕は別に気にしてないですが)RWですが、
本作は正直それが当てはまってしまっているような気がします。

RUNNING WILD-Masquerade ★★ (2006-07-22 17:48:00)

個人的には、RUNNING WILDに関しては少なくとも本作と「DEATH OR GLORY」は聴くべきだと思います(他のRWファンから怒られそうですが、あくまで"個人的"な意見なので)。
タイトル曲とLions Of The Seaは名曲だと思いますし、Metalheadな"いかにも"な曲も入ってます。彼等の作品の中ではパワフルなアルバムに仕上がっていて、聴き易いのではないでしょうか。ロージーさんも仰っておるとおり、
ドラムをSTRATOVARIUSやRAGEでの活動で知られる、ヨルグ・マイケルが担当していると言う点もGoodです。

RUNNING WILD-Masquerade-Lions of the Sea ★★★ (2006-07-22 17:41:02)

この曲、何故コメントがないんだ・・・。
個人的には、「MASQUERADE」の中でタイトル曲と並ぶ高完成度を誇る曲だと思っております(ベスト盤にも入ってますし)。
暗黒の海を思わせるイントロから、既に凄さが漂っています。
RUNNING WILD初心者でも、この曲とMasqueradeを聴くためだけに「MASQUERADE」を買っても損はしないでしょう。

RUNNING WILD-Masquerade-Masquerade ★★★ (2006-07-22 17:36:10)

RW史上最速の1曲。ギターは結構荒れめですが、
そこがサウンドのパワフルさをより引き立てております。
ヨルグ・マイケルのドラミングもGood!

RUNNING WILD-Blazon Stone-Bloody Red Rose (2006-07-22 17:34:17)

いかにも、「牧場の朝」的なイントロが脱力感抜群(笑)。

RUNNING WILD-Pile of Skulls-Lead or Gold ★★★ (2006-07-22 17:31:56)

LEAD OR GOLD!の掛け声から始まる1曲。
正直、「PILE OF SKULLS」では殆どこの曲ばかり聴いてます。
荒れ狂う大海を突き進むような雰囲気、
そしてパワフルで分かりやすいサウンドを持った、
RUNNING WILDらしい名曲。

FORBIDDEN-Forbidden Evil-Chalice of Blood ★★★ (2006-07-22 17:22:20)

なんか、上の曲タイトル間違ってる。
正確には、"CHALICE OF BLOOD"です。
そんなことは置いといて、1曲目に相応しいナンバーだと思います。個人的には、ライブバージョンがオススメです。

KREATOR-Coma of Souls ★★ (2006-07-19 18:02:00)

良い意味で、さらに型にはまってしまったように感じる5thアルバム。
だがそれはあくまで「誉め言葉」で、アルバム自体は今まで以上に「聴かせる」ものに仕上がっています。
Terrorzoneは本作を象徴する名曲だと言えるし、
フランクのメロディアスなソロや練られた曲構成など、サウンド面では確実に彼等の進化を見せ付ける1枚です。
余談ですが、僕は彼等の作品では、前作と本作(EPICから出した2枚)がお気に入りですね。
2枚とも非常に聴きやすい作品なので、スラッシュ Or KREATOR初心者の入門篇にはピッタリだと思います。

SONATA ARCTICA-Songs of Silence: Live in Tokyo ★★ (2006-07-19 00:32:00)

初のライブ盤ということで、まだまだパフォーマンス(演奏)面には荒れが見えますが、選曲もそこそこ良い(Blank FileとWeballergyが入ってるから)。
個人的には、ジャケットに関しては別に言うことはないが、
スタジオ音源では、ギターが2パート程かぶせられて録音されているが、
ライブではギターの音は1つになる。そのせいで、サウンドの迫力が半減してしまう。
(My Landのイントロなどが良い例)IRON MAIDENのようにトリプルギター編成
(リード2人・リズム1人)だったら良いが、その部分が個人的には不満だ。
これは、他のバンドにも当てはまることだが、本当にどうにかしてほしい。

GARY MOORE-Wild Frontier-Strangers in the Darkness ★★ (2006-07-16 00:36:40)

あまり人気ないようですが、へヴィで渋い1曲。

GARY MOORE-Wild Frontier ★★ (2006-07-16 00:34:00)

アイリッシュ臭濃厚な"Over The Hills And Far Away"、ポップな"Friday On My Mind"、泣きのインスト"The Loner"、バラード"Crying In The Shadows"等、
曲のバリエーション豊富な1枚。
ゲイリーと言えば、「CORRIDORS OF POWER」の方が名盤と言われていますが、
個人的には本作が最高傑作だと思う。
個人的には、"The Loner"と"Crying In The Shadows"は、号泣級の名曲だと言いたい!!!

TOTO-The Seventh One ★★ (2006-07-16 00:24:00)

「PAST~」にも入っている、Stop Loving YouとPamelahの2曲を収録。
Home Of The Braveも良いと思いますが、僕にはこの2曲の方が断然お気に入りです!
個人的には、"歌"の聴き易さで言えば、「Ⅳ」よりも本作の方がオススメ。
爽やかではっきりとした歌い方のジョセフは、TOTOのボーカリストの中で一番お気に入りです。
しかし、本作を最後に彼は脱退してしまいます・・・残念。

SEX MACHINEGUNS-SM SHOW ★★ (2006-07-13 23:41:00)

Sussy在籍時のライブを収録したDVD。ワイルドなあんちゃんが見れます。
American Zは必聴!個人的には、「SM SHOW FINALE」のような、
ライブを最初から最後まで収録したDVDを出して欲しかった。

NAGLFAR-Diabolical-Diabolical - The Devil's Child ★★ (2006-07-13 22:43:40)

悪魔達の最終襲撃。

NAGLFAR-Diabolical-A Departure in Solitude (2006-07-13 22:41:06)

アルバム終盤に、ひっそりと収録されているインスト。
物悲しさと切なさを誘う小曲。
これが終わり、ラストを飾るタイトル曲が始まる。
正に、嵐の前の静寂・・・。

NAGLFAR-Diabolical ★★ (2006-07-13 22:37:00)

たまたま中古屋で見つけて(しかも500円。安っ)購入。
1曲目から暴れまくっております。
途中、物悲しいインストを挟み、最後まで気を緩めずに襲い掛かってくるサウンドは正にブラックメタルそのもの。サイレンが鳴り響く。それは悪魔の襲撃の始まり・・・。

NAGLFAR-Diabolical-Into the Cold Voids of Eternity ★★★ (2006-07-13 22:32:17)

終始ブラストビートが暴れまくるのではなく、
ある意味、プログレな曲展開を見せる、
ブラックメタルそのものな1曲。
正直、名曲ですね。

NAGLFAR-Diabolical-Blades ★★ (2006-07-13 22:28:47)

曲の途中で、邦題どおり殺戮が起こっています。
その部分(絶叫)が、またすざまじいですね。
曲の最初と最後のイェンスの絶叫で終わるところも・・・。

TANKARD-Chemical Invasion ★★ (2006-07-13 22:06:00)

個人的には、1stから3rdまでが100%TANKARDな作品だと思う。
全曲飛ばしまくりな前作に比べると、多少変化球を見せているが、
相変わらず、もろ「パンク+メタル」なサウンドを展開している。
今も、サウンドの基本的な部分は全く変わってないのという点は、ある意味凄い。
ただし、サウンドがストレート過ぎるのは確かで、
例を挙げると、非常に味がこってりしすぎている豚骨ラーメンです!(笑)
だから、食べ過ぎる(聴きすぎる)と飽きちゃうかも。
そこがTANKARDらしいですが。

TANKARD-Zombie Attack-Zombie Attack ★★ (2006-07-13 21:59:25)

記念すべき1stの1曲目を飾るアルバムのタイトル曲。
正直、演奏荒れてます。ギターソロも荒れ荒れです
(ギターの弾けない僕から見ると上手いと思いますが)。
そこがいいんです。TANKARDそのものな1曲。

DEFLESHED-Royal Straight Flesh-Back for the Attack ★★★ (2006-07-13 21:54:18)

この曲を聴くためだけに「ROYAL~」を買ってもいいくらい、
すざまじい曲。正直、ヤバイです。ぶっ飛びます。
ドラムが凄いことになってますから。

DEFLESHED-Royal Straight Flesh ★★ (2006-07-13 21:47:00)

文句無しに素晴らしい作品だ。
こんな凄まじいアルバムが2000年代に入って聴けるのだから、「まだまだメタルも捨てたもんじゃないな」と改めて思った。
スピード・パワー・アグレッション、そしてリフ。
スラッシュメタルに必要不可欠な要素だけでなく、有無を言わさぬサウンドで、聴くものを捻じ伏せてしまう。
個人的には、ドラムの軽さ(パコパコした音。あれ、どうにかしてほしい。ただし、スピード面は文句無し)が気に入らないが、
その辺りは圧倒的な演奏力で補ってしかも余りあるバンドだと思う。
デスラッシュバンドでは、HATESPHEREやCARNAL FORGE等が頑張っているが、
激烈度に関しては、現代のデスラッシュバンドではこのDEFLESHEDがNo.1だと思う。
それだけに、解散は辛い・・・・・・。

FORBIDDEN-Forbidden Evil ★★ (2006-07-13 21:30:00)

1stにありがちな荒削さが、逆にアルバムのかっこよさを強めている1枚。
FORBIDDENと言えば、次作「TWISTED INTO FORM」の方がよく知られているようですが、
「スラッシュメタル」に拘るとこちらの方が断然素晴らしい。
Through Eyes Of Glassは、正にFORBIDDENそのものと言ってもいい名曲!
余談ですが、このアルバムって日本発売されてたんですね。某Yサイトで探してみると、
アルバムそのものがリストから消されていました。
やっぱり、日本なので仕方ないのでしょうか・・・。

FORBIDDEN-Twisted Into Form-Out of Body〈out of Mind〉 ★★ (2006-07-13 21:23:55)

2ndのお気に入り曲の一つ。
スピード感を出しながらも、多少ヒネリのある曲で、
何よりラスのボーカルがカッコイイ。
この人の歌の上手さが改めて分かる。

FORBIDDEN-Twisted into Form(再発盤)-Chalice of Blood(live) ★★★ (2006-07-12 17:46:46)

98年にCENTURY MEDIAから発売された再発盤のボーナストラック
(As Good As Deadのライブバージョンも収録)。
僕はこれを先に聴いたので、1stのスタジオバージョンは
全く耳に合いませんでした。それぐらい強烈なバージョンです。
スタジオバージョンのスピード・パワー・アグレッションを
3倍増しにしたような感じです。必聴!!!

FORBIDDEN-Twisted Into Form ★★ (2006-07-12 17:38:00)

自由奔放な前作と比べると、型にはまったような作風になってますね。
演奏は安定しているし聴きやすいと思いますけど、
前作のアグレッシヴさに拘るファンには確かに不評かもしれません(僕はどちらも好きですけど)。
どちらかというと、「じっくり聴けば味が出てくるタイプ」のアルバムですね。余談ですが、本作の購入を考えている人は
前作収録のChalice Of Bloodのライブ音源が収録されているリマスター盤(98年にCENTURY MEDIAから発売)を買うことをおすすめします。

LAAZ ROCKIT ★★ (2006-07-12 17:27:00)

LAAZ ROCKITのアルバムを買おうと思ってるんですが、どこか売ってる所知りませんか?
タワレコやDiskunionとか探したんですけど、全然見つからなくて。
Amazonやオークションは、購入の手続きがややこしくて分からないので、買おうにも買えないし・・・。
ぜひ、皆さんの力を貸してください。

SEX MACHINEGUNS-MADE IN USA ★★ (2006-07-11 20:46:00)

あえて厳しく。
第4期になって、演奏力の方は間違いなく上昇したといえます。
ただ、上の皆さんも言っている通り、曲("歌詞"ではなく、サウンド)
のネタ切れ感は確かに感じてしまいます。
現在、マシンガンズは再び活動を停止してしまいましたが、
デヴュー時のようなアグレッシヴなマシンガンズになって、帰ってきて欲しいです。

SEX MACHINEGUNS-MADE IN JAPAN-Yellow Card ★★ (2006-07-11 20:39:59)

やっぱり、知名度低いんですね、この曲・・・。
あんちゃんのサラリーマン時代の経験があったからこそ
生まれた奇跡(?)的な1曲。
珍しく(失礼)、ノイジーのベースが目立ってたりします。

SEX MACHINEGUNS-MADE IN JAPAN-American Z ★★★ (2006-07-11 20:36:02)

ある意味、マシンガンズの曲の中で5本の指に入る出来じゃないんですか?この曲。サイパンに捧げられた曲ですが、
個人的には、スタジオバージョンもクラッチさんがプレイして捧げたほうが良かったのではないでしょうか。
でも、イントロのハイフレットのギターソロかなり難しそう。

SEX MACHINEGUNS-MADE IN JAPAN-Secret KILLER ★★ (2006-07-11 20:31:30)

(一部で)シンセのアレンジがダサいとか言われておりますが、
ライブで本領発揮している曲なので、そっちがオススメです。
扱ってるテーマ(「青髭」)やノイジーのチョッパーなど、
意外と奥深い1曲。

SEX MACHINEGUNS-MADE IN JAPAN-Progressive おじいちゃん (2006-07-11 20:20:55)

「おじいちゃんぽさが出せるのはノイジーしかいない!」
ということで、ノイジーが歌うことになった1曲。
おじいちゃんもまだまだいけるぜ!
という気持ちをのい爺が唄って教えてくれます。
しかも、時々デス声で(笑)

SEX MACHINEGUNS-『マシンガンズの集い』ザ・ベスト-リサイクル ★★★ (2006-07-11 20:12:33)

ベスト盤ではあんちゃんが歌ってますが、
To The~及びSM SHOW FINALEではパンサーが歌ってます。前者は、まぁマトモなバージョンですが、
後者は、ぱんしゃーしゃん声が死んでおります(笑)。
"歌うこと"の大変さが分かるありがたい1曲(爆)。

SEX MACHINEGUNS-Best Tracks: The Past and the Future-洗濯してね ★★ (2006-07-11 20:07:49)

マシンガンズ初のバラード。
聴いてて切なくなってしまう、ハートウォーミングな(?)1曲。
ある意味、名曲。

KREATOR-Scenarios of Violence-Tormentor ★★★ (2006-07-11 20:01:26)

スタジオバージョンは未聴ですが、
SCENARIOS OF VIOLENCEのライブバージョンはぶっ飛びます。
1stの時点で、これほどまでに速い曲をやっていたとは・・・。


MyPage