この曲を聴け! 

NKさんのページ
NKさんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 1051-1100
Toshl-made in HEAVEN-made in HEAVEN
Toshl-君はいないか-君はいないか
HIDE-Hide Your Face-EYES LOVE YOU (T.T. version)
上杉昇-Blackout in the Galaxy-(new Shit)tough Luck
ABINGDON BOYS SCHOOL-abingdon boys school-ドレス
T.M REVOLUTION-progress-魔弾~Der Freischutz~
T.M REVOLUTION-coordinate-INVOKE -インヴォーク-
T.M REVOLUTION-The Force-WILD RUSH (Album mix)
T.M REVOLUTION-coordinate-Meteor -ミーティア-
T.M REVOLUTION-SEVENTH HEAVEN-Wheel of Fortune
T.M REVOLUTION-vertical infinity-もはや君なしじゃ始まらない
WANDS-BEST OF WANDS HISTORY-WORST CRIME〜About a rock star who was a swindler〜
WANDS-AWAKE-錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
WANDS-時の扉-このまま君だけを奪い去りたい
HIGH AND MIGHTY COLOR-参-The moon illuminates
LA'CRYMA CHRISTI-Sculpture of Time-偏西風
DIE IN CRIES-クラシック・アベニューの飛べない鳩-Love Song
DIE IN CRIES-Thanx -best of Die in Cries--Weeping Song
DIE IN CRIES-Visage-Melodies
AKB48-Set List ~グレイテストソングス 2006-2007~-会いたかった
AKB48-Set List ~グレイテストソングス 2006-2007~-Bingo!
AKB48
シド-センチメンタルマキアート-smile
凛として時雨-Inspiration is DEAD-am3:45
東京事変-娯楽 (バラエティ)-ミラーボール
東京事変-娯楽 (バラエティ)-キラーチューン
相川七瀬-Red-夢見る少女じゃいられない
相川七瀬-7 seven-R-指定
相川七瀬-Live Emotion 2004 "7 seven"-トラブルメイカー
相川七瀬-Red-今でも...。
BUCK-TICK-HURRY UP MODE-HURRY UP MODE
BUCK-TICK-極東 I LOVE YOU-極東より愛を込めて
BUCK-TICK-殺シノ調ベ This is NOT Greatest Hits-...IN HEAVEN...
BUCK-TICK-殺シノ調ベ This is NOT Greatest Hits-JUST ONE MORE KISS
SIAM SHADE-SIAM SHADE Ⅵ-曇りのち晴れ
SIAM SHADE-SIAM SHADE Ⅴ-グレイシャルLOVE
SIAM SHADE-SIAM SHADE Ⅸ A‐side Collection-LOVE
GLAY-BELOVED-GROOVY TOUR
GLAY-pure soul-ビリビリクラッシュメン
GLAY-rare collectives vol.4-棘
GLAY-rare collectives vol.4-STARLESS NIGHT
POLYSICS-Now Is the Time!-Coelacanth is Android
TM NETWORK-EXPO-Love Train
TM NETWORK-Tetsuya Komuro Presents Tmn Black-Dive into Your Body
YOSHIKI
X JAPAN-DAHLIA-White Poem Ⅰ
聖飢魔II-WORST-白い奇蹟
MARILYN MANSON-Antichrist Superstar-Irresponsible Hate Anthem
MARILYN MANSON-The Golden Age of Grotesque-mOBSCENE
MAROON5-It Won't Be Soon Before Long-Makes Me Wonder
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47


発言している48曲を連続再生 - Youtube



Toshl-made in HEAVEN-made in HEAVEN ★★★ (2008-04-18 13:10:42)

HIDEのG.もいいが、サウンドメイキングが実に良い。
タイトル通り、天国で生まれたかのような極上のサウンドだ。
メロディーも素晴らしい。

Toshl-君はいないか-君はいないか ★★★ (2008-04-18 13:06:27)

これはいい!
癒しサウンドが非常に美しく、聴いていると落ち着く。
メロディーも歌詞も素晴らしいですな。

HIDE-Hide Your Face-EYES LOVE YOU (T.T. version) ★★★ (2008-04-18 13:00:26)

森雪之丞氏の作詞なんですね?
たしかにHIDEっぽくないな、と。
曲はめっちゃポップ。

上杉昇-Blackout in the Galaxy-(new Shit)tough Luck ★★ (2008-04-18 12:47:27)

原曲崩壊。
ずいぶんと激しい曲へと生まれ変わっている。

ABINGDON BOYS SCHOOL-abingdon boys school-ドレス ★★★ (2008-04-18 12:45:58)

原曲は静かに暗躍するイメージだったけど、こっちは凄まじい血相で迫ってくるw。
渾身の西川クンのヴォーカルに何度心を震わされたことか!!

T.M REVOLUTION-progress-魔弾~Der Freischutz~ ★★★ (2008-04-18 12:44:09)

PVが凄まじい事で有名な曲。
疾走デジロック。
相変わらずだが、歌詞がものすごい。
J-POPでは滅多に出てこないような単語が次から次へと出てくるからな。

T.M REVOLUTION-coordinate-INVOKE -インヴォーク- ★★★ (2008-04-18 12:39:35)

浅倉バリバリな疾走曲。
『THUNDERBIRD』っぽいイントロから疾走するサマは圧巻。

T.M REVOLUTION-The Force-WILD RUSH (Album mix) ★★★ (2008-04-18 12:36:36)

アルバムver.のほうが良いですね。
疾走感にあふれつつ、歌詞がお茶目。
個人的に最も理想なT.M.R像。

T.M REVOLUTION-coordinate-Meteor -ミーティア- ★★★ (2008-04-18 12:34:55)

「coordinate」はこの曲のためにだけ存在すると言っても過言ではない。
切ないメロディーと力強いヴォーカルにココロが震える。

T.M REVOLUTION-SEVENTH HEAVEN-Wheel of Fortune ★★★ (2008-04-18 12:30:40)

凄いですね。力強いことこの上ない。
震わせたましひぃ~ん !!!

T.M REVOLUTION-vertical infinity-もはや君なしじゃ始まらない ★★★ (2008-04-18 12:26:47)

タイトルは明らかにWANDS上杉を意識しているだろうね。
ちなみに編曲は柴崎浩。
地味だけど、わりと演奏が凝っている。
浅倉だったらどんなアレンジをしたのだろう?

WANDS-BEST OF WANDS HISTORY-WORST CRIME〜About a rock star who was a swindler〜 ★★★ (2008-04-18 12:24:17)

タイトルが衝撃的ですよね。
ついに自己批判に走ったか・・・っていう。
全編通してカッコいいけど、後半が特に。
それと木村空気。
間奏にちょこっと出てくるけど、すぐにかき消される(苦笑)。

WANDS-AWAKE-錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう ★★ (2008-04-18 12:15:45)

ドラゴンボールGT自体の解説は10倍太陽拳さんに同感。
最終回はよかったけど。
3期の幕開けの1曲。良い曲だ。さすが小松未歩。
しかし和久が上杉を意識しすぎていたり(会社側からの要請だろう)、編曲が池田大介であったりと、3期らしさは全く出ていないのが残念。

WANDS-時の扉-このまま君だけを奪い去りたい ★★★ (2008-04-18 12:11:21)

サウンド的にもボーカル的にもWANDS版のほうが好きだ。

HIGH AND MIGHTY COLOR-参-The moon illuminates ★★★ (2008-04-18 11:47:14)

そうですね。
普通にカッコよかったです。

LA'CRYMA CHRISTI-Sculpture of Time-偏西風 ★★★ (2008-04-17 16:14:13)

異国情緒溢れた名曲。初期ラクリマらしい曲ですね。
1stシングルのカップリングにも拘らず、バンドアンサンブルが完璧。
素晴らしいです。
でもこの曲がこのサイトでの1位かぁ・・・。
もっと良い曲あるのにな・・・って思ったり。

DIE IN CRIES-クラシック・アベニューの飛べない鳩-Love Song ★★★ (2008-04-17 15:43:25)

至高の名曲。
サビの「夢に咲いた花のように恋をしよう」という、ちょっと恥ずかしいフレーズが最高。
サビのメロディーも凄く美しいし。
これを聴かずして死ねるか!

DIE IN CRIES-Thanx -best of Die in Cries--Weeping Song ★★★ (2008-04-17 15:08:41)

これまたV系王道の疾走曲。
特筆することは無いけど、打ち込みを導入していて(当時としては)割と新鮮。

DIE IN CRIES-Visage-Melodies ★★★ (2008-04-17 14:59:38)

いかにも90年代的なフレーズ(よい意味で)がわんさか出てくる。
イントロのギターなんてモロ90年代前期の音だろ。
サビメロもメロディアス。
間奏が独特なことを除くと普通のJ-ROCKだが、そこがいい。

AKB48-Set List ~グレイテストソングス 2006-2007~-会いたかった ★★★ (2008-04-17 14:50:15)

全編サビメロなくらいメロディアスっすね。

AKB48-Set List ~グレイテストソングス 2006-2007~-Bingo! ★★★ (2008-04-17 14:49:32)

これは最強。
サビの「Bingo Bingo あなたに巡り合えた~」の部分が、ほのかな切なさを匂わせて、秀逸。

AKB48 ★★ (2008-04-17 14:47:00)

登録されてるw!

シド-センチメンタルマキアート-smile (2008-04-15 20:58:18)

MACHINE HEARTさんの仰るとおりですね。
ここまで開き直られたら、我々はただ彼らに拍手を送るしかないのだ。

凛として時雨-Inspiration is DEAD-am3:45 ★★★ (2008-04-13 12:59:49)

345の浮遊感のあるヴォーカルと、空間的なサウンドに包まれて逝く・・・。
そのまま気持ち良い音に浸っていると、いきなり轟音が入ってきてドラマティックに展開したりする。

東京事変-娯楽 (バラエティ)-ミラーボール ★★★ (2008-04-13 12:51:10)

ベースがグイグイと引っ張る、ダンサンブルな曲。
エフェクトをかけた姐さんのヴォーカルがセクスィー。
ピアノとドラムもGJ。

東京事変-娯楽 (バラエティ)-キラーチューン ★★★ (2008-04-13 12:46:51)

そうですね。僕も『娯楽』ではこれが1番です。
お洒落でダンサンブルなナンバー。
何より、弾けまくったピアノの音色が実に嬉しそうな表情をみせてくれる。
なんだか聴いているこっちまでウキウキしてくるな。
そして林檎姐さんのヴォーカルも悩ましい !!
まさにキラーチューン!!

相川七瀬-Red-夢見る少女じゃいられない ★★★ (2008-04-13 12:33:54)

カッコいい !!
代表曲ですね。
アッパーではあるけれど、どこか哀愁を感じさせるメロディーがGood!
さすが織田哲郎。キーボードも良い味出してます。
強い女性ってのは、この頃から増殖し始めたんだよな~(たぶん)。

相川七瀬-7 seven-R-指定 ★★★ (2008-04-13 12:28:33)

陰のある哀愁メロディーが炸裂する、アッパーなロックンロール。
作曲はJanne Da Arcのyasu。
言われてみればなんとなくジャンヌっぽいメロディーだな。

相川七瀬-Live Emotion 2004 "7 seven"-トラブルメイカー ★★★ (2008-04-13 12:15:55)

ワイルドでカッコいいですね !!
「まるで時限爆弾 抱えてるみたいだよ」ってサビが強烈。

相川七瀬-Red-今でも...。 ★★★ (2008-04-13 12:11:48)

お侍さんに同感です !!
ノスタルジックで素晴らしいバラードです !!

BUCK-TICK-HURRY UP MODE-HURRY UP MODE ★★ (2008-04-12 18:49:34)

若いなぁ・・・ってのが第1印象(当たり前だ)。
曲自体もなかなかですけどね。
個人的に、櫻井さんの「Hurry up Mode~」の歌い回しが可愛いと思った(笑)

BUCK-TICK-極東 I LOVE YOU-極東より愛を込めて ★★★ (2008-04-12 18:43:28)

和メロを炸裂させるヘヴィーな疾走ロック。
『極東 I LOVE YOU』のインパクトを全て持っていってしまった。

BUCK-TICK-殺シノ調ベ This is NOT Greatest Hits-...IN HEAVEN... ★★★ (2008-04-12 18:32:01)

疾走感と浮遊感を併せ持つビートロック。
Bメロでの切なさがたまらないです。

BUCK-TICK-殺シノ調ベ This is NOT Greatest Hits-JUST ONE MORE KISS ★★★ (2008-04-12 18:23:12)

まぁ、当然こっちでしょう。

SIAM SHADE-SIAM SHADE Ⅵ-曇りのち晴れ ★★★ (2008-04-12 18:14:50)

落ち込んだとき、そっと励ましてくれそうな曲。
「本当に良い曲である。」
それ以上の言葉が見つからない。
この曲でツインボーカルも復活したのもポイントですね。

SIAM SHADE-SIAM SHADE Ⅴ-グレイシャルLOVE ★★★ (2008-04-12 18:10:24)

前作が大ヒットしたこともあり、より世間にアピールされることとなった今作。
メロディーは相当キャッチーですが、リフなどの押さえる部分はきっちり押さえてます。

SIAM SHADE-SIAM SHADE Ⅸ A‐side Collection-LOVE ★★★ (2008-04-12 18:07:24)

『LIFE』の影に思いっきり埋もれちゃってますが・・・。
かなりの名曲です。
もう泣きメロが炸裂しまくりで困るのですが、ギターソロが特に美しいです。
それと、一瞬溜め込んでからの「For Love~」の叫びにはグッと来ました。

GLAY-BELOVED-GROOVY TOUR ★★★ (2008-04-12 17:47:50)

実は何気にかなりいいメロディーをしている。
傑作アルバム『BELOVED』のオープニング。
ちょうどGLAYが脂身を付けてきた時期だけあって、これからの未来へのワクワク感が伝わってくるかのようだ。
アルバムのオープニングだからって忘れ去られるのは惜しい。
そういや歌詞にD.I.Eが出てきますね。この頃はサポートメンバーだったんだね~。
今でも仲良いらしいですよ。

GLAY-pure soul-ビリビリクラッシュメン ★★★ (2008-04-12 17:41:58)

イントロからしてご機嫌なロックンロール !!
非常にメロディアスだし、サウンドもグルーヴィー。
まぁ今のところ、JIROの傑作ですね☆

GLAY-rare collectives vol.4-棘 ★★ (2008-04-12 17:10:09)

イントロが壮大でビックリした。メタルみたい。
サビメロは地味なようで、何気に頭に残る。
でも何より2人のギターでしょう!

GLAY-rare collectives vol.4-STARLESS NIGHT ★★★ (2008-04-12 16:48:20)

『SOUL LOVE』系統のポップロック。
配信限定のためクレジットが無いからわからないけど、誰が聴いてもTAKURO節なサビメロが気持ちいい。
ライヴでは早くも大合唱になっているそうですが、それも納得。
アレンジは一部の打ち込みを除くと実にシンプルなバンドサウンド。
これまたわからないけど、セルフプロデュースな気がする。

POLYSICS-Now Is the Time!-Coelacanth is Android ★★★ (2008-04-12 15:39:44)

同感です。
軽く脱力系のリフがかなりの中毒性を引き起こします。
電子音のアレンジも凝ってます。特にBメロ辺りとか。
サビもキャッチーです。

TM NETWORK-EXPO-Love Train ★★★ (2008-04-12 15:35:14)

TMらしい曲だな、と。

TM NETWORK-Tetsuya Komuro Presents Tmn Black-Dive into Your Body ★★★ (2008-04-12 15:34:21)

同感です。
ホント、妙なカッコよさなんですよね・・・。
何なんでしょう。
あと、イントロがカッコいい。

YOSHIKI ★★ (2008-04-12 15:31:00)

これから出るんじゃないですか?
今度のXのBESTに収録されるらしいって話を聴いたことがあります。

X JAPAN-DAHLIA-White Poem Ⅰ ★★ (2008-04-12 15:25:03)

たしかに癒されますよね。
トラックが実に美しい。
なんだかVIOLET UKの1つの原型を感じました。
「Tell me why」の部分が女性ヴォーカルならもっと完成度は高くなるのでは?。
(Xの曲であることを度外視するならば、の話ですが)

聖飢魔II-WORST-白い奇蹟 ★★★ (2008-04-09 16:32:29)

歌謡曲のようなメロディーで魅せる、美しいバラード。
閣下のお声が素晴らしい。

MARILYN MANSON-Antichrist Superstar-Irresponsible Hate Anthem ★★★ (2008-04-08 19:27:40)

印象的なギターリフは、hideの『DOUBT』の影響を受けたんですね。hideスゲェ。
マンソンらしい狂気に満ちた曲・・・としか言いようがない。
さぁ、一緒に叫ぼうか。
“fuck it~!!!!"

MARILYN MANSON-The Golden Age of Grotesque-mOBSCENE ★★★ (2008-04-08 19:23:38)

ヘヴィーでキャッチーでダンサンブル !!!
女性コーラスもあっていい感じ。ノリノリっす。
ただPVは、どうしても赤いパンティーに目が・・・(*´ェ`*)ポッ。

MAROON5-It Won't Be Soon Before Long-Makes Me Wonder ★★★ (2008-04-08 19:14:29)

お洒落でダンサンブルなナンバー。
最高傑作かも。


MyPage