この曲を聴け! 

Metropolisさんのページ
Metropolisさんの発言一覧(評価・コメント) 151-200
→PC向けページ
Tweet
DREAM THEATER-When Dream and Day Unite-The Ytse Jam
EXODUS
Empty Rooms
Enemy Within
FOREIGNER
FOREIGNER-4-Break It Up
FOREIGNER-Agent Provocateur-Reaction to Action
FOREIGNER-Agent Provocateur-Tooth and Nail
FRANK MARINO & MAHOGANY RUSH-Juggernaut
FRANK MARINO & MAHOGANY RUSH-Juggernaut-Juggarnaut
FRANK MARINO & MAHOGANY RUSH-World Anthem
GALNERYUS-The Flag of Punishment-Struggle for the Freedom Flag
GAMMA RAY-Heading for Tomorrow-Heading for Tomorrow
GAMMA RAY-Heading for Tomorrow-Lust for Life
GAMMA RAY-Insanity and Genius-Gamma Ray
GARY MOORE-After the War-The Messiah Will Come Again
GARY MOORE-Corridors of Power-Rockin' Every Night
GARY MOORE-Corridors of Power-Wishing Well
GARY MOORE-Run for Cover
GARY MOORE-Run for Cover-Military Man
GARY MOORE-Victims of the Future-Empty Rooms
GARY MOORE-Wild Frontier
GARY MOORE-Wild Frontier-The Loner
GENESIS-Foxtrot
GRAND FUNK-Shinin' On-Shinin' On
GREAT WHITE-Once Bitten-Rock Me
GTR-GTR-When the Heart Rules the Mind
GUNBRIDGE-Gunner, the Last Blast-Gunner, the Last Blast
GUNBRIDGE-The Last Highland
HALFORD
HEAR'N AID
HEAR'N AID-HEAR' N AID-STARS
HEAVENLY-Sign of the Winner-The World Will Be Better
HIBRIA-Defying the Rules
HITTMAN-Hittman
HUGHES / THRALL-Hughes/Thrall
HUGHES TURNER PROJECT-Hughes Turner Project
HURRICANE-Over the Edge-Messin' With a Hurricane
ICED EARTH-The Glorious Burden
IRON MAIDEN
IRON MAIDEN-Fear of the Dark-Afraid to Shoot Strangers
IRON MAIDEN-Iron Maiden-Prowler
IRON MAIDEN-Killers
IRON MAIDEN-Live After Death
IRON MAIDEN-Powerslave-Aces High
IRON MAIDEN-Somewhere in Time
IT BITES-Once Around the World
Images and Words
Images and Words-Another Day
Images and Words-Learning to Live

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8


発言している29曲を連続再生 - Youtube



DREAM THEATER-When Dream and Day Unite-The Ytse Jam ★★★ (2004-08-06 10:53:16)

サウンドプロダクション云々は別にして、このインストは後のテクニカルメタル勢に影響を与えたと言っても過言ではないでしょう。あの時代にあれだけのことをやったDREAM THEATERの恐ろしさを感じます。最近ではこれを含めた12分にもわたるインストメドレーを披露しています。

EXODUS ★★ (2004-06-04 13:08:00)

祝・来日決定!!

Empty Rooms ★★★ (2002-12-05 06:29:08)

次作にも同じ曲があるが断然、こちらをお勧めする。短いながらも泣きのきいたギターソロ、物悲しいメロディ、男の哀愁を感じさせる超名曲。メタルバラードのお手本。AORも好きな私だが、クリストファー・クロスやニック・デカロよりもこちらに思い入れがある。

Enemy Within ★★★ (2003-03-01 10:48:25)

私は基本的にデスは嫌いだ。しかし、この曲は正直感動せざるをえなかった。様式美デスメタルとでも形容したくなる。それにしてもアンジェラのデス声、あれはショッキングだった。あの美女があの声でがなるとは……やはりラナ・レーンの美声のほうが私は好きだ``r(^^;)

FOREIGNER ★★ (2003-01-22 09:10:00)

JOOURNEY、TOTOと並んで「産業ロック」と語られることが多いが、彼ら産業ロック勢の一番の特徴は「捨て曲なし」のメロディセンスにあったのではないか。あれだけのケミストリーの裏には「もっとハードなものを」「メロディアスに」というバンド内のエゴ、レコード会社からの圧力などいろいろあったに違いない。だからこそ、解散、長期の活動停止という悲劇も生じたのであろう。産業ロックの後追いがいろいろ出てきてはいるが、やはり、80年代の彼らを凌駕するものは残念ながら出ていない。

FOREIGNER-4-Break It Up ★★★ (2003-01-22 09:01:31)

これは泣けます。涙腺を刺激する哀愁のハードポップですね。

FOREIGNER-Agent Provocateur-Reaction to Action ★★ (2003-01-22 09:05:33)

炸裂のハードナンバー。トップでヒートアップしミディアム・バラードでクールダウンさせた後、ガツンとやってくれてるって感じです。それにしてもミック・ジョーンズのリフって非常に味がある。

FOREIGNER-Agent Provocateur-Tooth and Nail ★★ (2003-03-20 12:08:48)

FOREIGNER初体験のこの曲でKOされました。イントロルーのシャウト、ブルージーなギターソロと聞かせてくれます。

FRANK MARINO & MAHOGANY RUSH-Juggernaut ★★ (2002-09-24 06:00:00)

82年発表。カナダのジミヘン、FRANK MARINO名義での作品。実験的色合いが強く、その後、ドラッグでシーンからフェードアウトする前のソロ。サウンド的にはジミヘン、サザンロックのごっちゃまぜで統一感がないが、タイトル曲は必聴!
リフ、ソロ、裏メロ、オブリまでメチャクチャ弾きまくり。しかもラフでメロディアスで速い。インギーも実はファンだそうだ。

FRANK MARINO & MAHOGANY RUSH-Juggernaut-Juggarnaut ★★ (2002-09-24 06:06:10)

すさまじいギタープレイだ。思いっきりドラッグを決めて突っ走っている。彼の悲劇はドラッグのやり過ぎと、同年代にエディ・ヴァン・ヘイレンがいたことだ。とにかく、何から何まで「やり過ぎ」で臨界を超えたプレイである。

FRANK MARINO & MAHOGANY RUSH-World Anthem ★★ (2002-09-24 06:14:00)

タイトル曲をX-JAPANがカヴァーしていたのを聞いて「こいつ等渋い趣味しているな」と思いました。カナダのジミヘン、フランク・マリノの最高傑作。ブルージーなギターを弾きまくっている。タイトル曲はプログレッシブでメロディアスな出来で、他の曲とは毛色が違うが、オリジナルのすばらしさを堪能してほしい。他の楽曲はグルーヴィーなジミヘン風の出来。ギタリスト必聴盤!

GALNERYUS-The Flag of Punishment-Struggle for the Freedom Flag ★★★ (2003-11-11 20:04:53)

今年のジャパメタのベストチューンの最有力候補。最初のリフを聞いた瞬間、「何かあるぞ」と思わせ、非常に印象的なサビへと突入します。AZRAELの「SUNRISE~」が「陽」なのに対し、このナンバーは「陰」の要素を持ち合わせている。と言っても「悲しみ」の意味であって、別にドゥームな訳ではありませんが。とにかく心に残る疾走曲です。

GAMMA RAY-Heading for Tomorrow-Heading for Tomorrow ★★ (2002-11-03 05:19:36)

コーラスはQUEENのWE WILL ROCK YOU中間はJUDASのVICTIM OF CHANGESにクリソツ。ちょっと長すぎかな??

GAMMA RAY-Heading for Tomorrow-Lust for Life ★★ (2002-11-03 05:24:12)

ギターソロでRAINBOWのA LIGHT IN BLACKのソロからのパクリが見えますが、GOOD!カイは意図的に名フレーズをパクリ、いや、ショウ化するのが上手です。TENとよく似ている(楽曲ではなくて上手いフレーズの消化のしかたがね)

GAMMA RAY-Insanity and Genius-Gamma Ray ★★ (2002-11-03 05:16:51)

うーん、メタル版ユーロビート??不思議な曲ですね

GARY MOORE-After the War-The Messiah Will Come Again ★★★ (2002-12-05 06:44:57)

泣き一筋ン十年の故ロイ・ブキャナンの名曲のカヴァー。トリビュート的な臭いもあるが、ここで御大は、「泣きなさい」と聴衆にギターで迫っている。素晴らしい。ギターでここまで感情表現できるとは。ブタ箱の中で自殺した悲運のギタリスト、ロイ・ブキャナンへの哀悼の憶いが胸に伝わり泣くしかない。

GARY MOORE-Corridors of Power-Rockin' Every Night ★★ (2002-12-05 06:38:03)

モロに疾走するロックンロール。まさにタイトル通り。ソロは短いが、これも「ゲイリーの方程式」に外れないし、何しろ荒いソロでもミスがない。ノリノリの曲に頭を触れ!

GARY MOORE-Corridors of Power-Wishing Well ★★★ (2002-12-05 06:35:03)

本当はポール・ロジャースみたいに歌いたいんだ!というゲイリーの叫びが聞こえてきそうなFREEの名曲。ギターソロは短いがゲイリーの基本線である、泣きから入って崩して加速するという泣かせの方程式に狂いはない。この渋さにあなたは耐えられるか。私は悶絶しました。

GARY MOORE-Run for Cover ★★ (2002-12-05 06:19:00)

フィル、グレン・ヒューズとの競演……一般的な評価は低いが、楽曲は充実しているし、ゲイリーのプレイもいい。80thのゲイリーは捨て曲がほとんどないのは事実だしバラエティにも富んでいる。再評価どころかもっと評価されていいと思うのは私だけ?

GARY MOORE-Run for Cover-Military Man ★★ (2002-12-05 06:23:55)

フィルの歌にゴリゴリのゲイリーのギターソロ、この音をもっと聞きたかったのにフィルは逝ってしまった。ゲイリーの社会派な一面を見せた名曲。ギターソロは非常にカッコイイ。

GARY MOORE-Victims of the Future-Empty Rooms ★★★ (2002-12-05 06:29:08)

次作にも同じ曲があるが断然、こちらをお勧めする。短いながらも泣きのきいたギターソロ、物悲しいメロディ、男の哀愁を感じさせる超名曲。メタルバラードのお手本。AORも好きな私だが、クリストファー・クロスやニック・デカロよりもこちらに思い入れがある。

GARY MOORE-Wild Frontier ★★ (2003-02-03 17:01:00)

前3作よりもモダンな音作りだが、メロディの質は頂点に近い。ポップな面も見られるが、これは彼のセンスであるし、決してセル・アウトしたのではない。米国での不当評価には首を傾げるが、ハンバーガーを食べている国に氷見の寒ブリ(何という喩えだ!)の味を正当に評価できるわけがないのだ。この作品を正当に評価できた日本人は、センスがいいのだろう。元々米国じゃ職人はお呼びでないのかもしれない。何はともあれ聞け!
このメロディが駄目な人はデスメタルやラウドロック、ヒップホップを聞いた方がいい。

GARY MOORE-Wild Frontier-The Loner ★★★ (2002-10-30 21:06:43)

男は顔じゃない!「男の涙」を象徴するようなギターの泣きは、聞く者を失禁させる。ギターが歌うエレジーに酔いしれろ!あとはこの曲に捧げる……

GENESIS-Foxtrot ★★ (2002-10-26 00:20:00)

プログレ時代のジェネシスの傑作。EL&P、YESとは違った味わいの優雅でテクニカルな大作。
22分を超えるSUPPERS READYは70年代プログレの金字塔である。メロトロンの甘美な音が調和の世界に誘い出す。

GRAND FUNK-Shinin' On-Shinin' On ★★★ (2020-04-25 22:23:04)

国際プロレスのOP曲!

GREAT WHITE-Once Bitten-Rock Me ★★★ (2003-03-23 09:54:06)

すごくセクシーな曲だ。メイク・ラブしているときに聞くといい雰囲気になる、と思うのは私だけ?イントロから官能的な気分にしてくれる。

GTR-GTR-When the Heart Rules the Mind ★★ (2003-03-23 09:46:16)

あのイントロを聞くたびに、B!の藤木氏ではないが「ガッツポーズ」してしまう。ギターシンセのクリアな音使いとマックス・ベーコンのいい声が良質のメロディを作ったTOP40ヒット。80年代はこうした良質のポップミュージックを受け入れる素地があったんだなあ……

GUNBRIDGE-Gunner, the Last Blast-Gunner, the Last Blast ★★★ (2004-07-20 14:38:47)

GALNERYUSのYAMA-B氏がGUNBRIDGEで出したシングル。音質云々の問題はともかく、YAMA-B氏の熱い性格がうかがえる勇壮な疾走曲です。このシングルでGUNBRIDGEにハマり、フル音源2枚ゲットしました。

GUNBRIDGE-The Last Highland ★★ (2004-07-18 22:43:00)

GALNERYUSで名を上げたYAMA-B氏のソロプロジェクトの1stアルバムです。
非常に覚えやすいサビと硬派で熱血なYAMA-B氏の気質がうかがえるような作風です。
「THE BAPTISM~THE LAST HIGHLAND」のいかにもな流れの疾走曲が心地いいし「ILLUSION」の女性的な声で歌うバラードも素晴らしいです。彼の特徴は歌メロの作り方が非常に上手い所です。GALNERYUS、AXBITESなど様々なバンドに参加しており、AXBITES、GUNBRIDGEではギターも弾いていますが、やはり彼にはヴォーカリストとして、活躍してほしいです。

HALFORD ★★ (2002-05-05 22:33:00)

「お披露目興行」
この言葉がぴったりと来るのが彼のファーストアルバムであった。
ロブがHMに帰ってきた。これは大いに歓迎せねばならない。
楽曲も良いしへヴィで疾走感も失ってはいなかった。
しかし、「何かが違う」と感じずにはいられなかった。
単なる「過去の遺物の焼き直し」なのであった。
HMにはいわば囲碁や将棋の「定石」が存在する、と私は味わっている。
JUDAS PRIESTの偉大なところは、定石を踏まえた上で、それを乗り越え、時には「アレ?」と思わせるパターンを編み出す、いわば時流を捉えた雑食性にあった。
リスナーの中には「復讐の叫び」、「背徳の掟」、「ペインキラー」こそが正統派で「黄金のスペクトル」、「ターボ」、「ジャギュレイター」、「デモリッション」は異端、なる方程式があるに違いない。
私はあえて「NO」という
…続き

HEAR'N AID ★★ (2002-10-25 07:04:00)

ライキチさん、フォローありがとです。
ライキチさんは80年代をリアルタイムで経験してきたメタラーな書きこみ、いつも楽しみにしてます。
ちなみに○タクソだと思ったのは、TWISTED SISTERのエディー・オジェイダです。あの人はB!でギャグにされるほどの人でした(泣)ボク的にはロブが余り目立たなかったのも痛いし、ドン・ドッケンの声が細いのも気になりました。

HEAR'N AID-HEAR' N AID-STARS ★★★ (2002-10-25 00:23:40)

ロニー・ジェイムズ・ディオ提唱で、アフリカチャリティーを目指してリリースされた名曲。ロニー、ロブ・ハルフォード(現HALFORD)ジェフ・テイト、デイブ・メニケッティ(当時Y&T)などのヴォーカリスト、インギー、ジョージ・リンチ、ブラッド・ギルス、ニール・ショーン、カルロス・カヴァーゾ、ヴィヴィアン・キャンベル、グレイグ・ゴールディなどのギタリストが出せるテクを全開にしたミディアムテンポのメタルナンバーだ。
エゴの強いメタラーが互いの役割を上手く分担してよくプレイできたものだ。中でも圧巻は2分半に及ぶギターソロだ。まさに80年代はギタリストがテク全開の時代だったが、惜しげもなく披露される早弾き、アーミングなどこれでもかこれでもかと来ている。
この中で最速なのはインギーではない。産業ロックの重鎮、ニール・ショーンのパートだ。指グセが入っているとはいえ、ニールがキレたらこれほ
…続き

HEAVENLY-Sign of the Winner-The World Will Be Better ★★★ (2004-01-06 17:34:37)

非常にありがちですが、クサさに感動します。静かなイントロから疾走するベタな展開に思わず悶絶してしまいました。

HIBRIA-Defying the Rules ★★ (2004-11-19 15:30:00)

叩かれるのを承知で書きます。
「まだ修行が足りない」
この一言です。
正統派には人一倍厳しいのであえて辛口なコメントをします。(甘さもかなりありますが)何かDRIVERの「M.A.R.S.」を聞いた時のような煮えきらなさを感じます。
メタルに賭ける思いや正統派への愛は強く感じます。80年代への郷愁もフレーズの各所からにじみ出てきますし、新人としては上出来でしょう。
全体的にいい空気を出しているが、ガツンと来る何かがないと思うのです。最近80年代に関心を持ち始めた若いメタルヘッドには最適ではないでしょうか。
と辛口なことばかり書いてしまいましたが技術面では申し分ないです。MAIDEN風の印象的なベースラインやシュラプネル風ギターソロ、力強いヴォーカルなどいい面は持っていますし、ヘナチョコメタルよりは数段マシです。
これから大きくなる可能
…続き

HITTMAN-Hittman ★★ (2004-10-30 22:53:00)

米国産でありながら欧州テイスト満載なこのバンド、一聴してマイナーメタルと分かる、独特の哀愁メロディー、ジェフ・テイトをイモ臭くしたようなハイトーンヴォーカル、泣きまくるツインリードなど、「これだよこれ」と予想通りに展開してくれる楽曲に思わずニヤリとしてしまいます。
「Metal Sport」、「Caught In The Crossfire」のような疾走系や、静かなイントロから激しくなりながらもキャッチーな「Will You Be There」、ミディアムテンポの「Breakout」など、「もう少しひねったら化けるのに」と思わせながらもちょっと煮え切らないあたりが当時のB級メタルの「ありがちな型」を象徴しています。
でも、この手のメタルって、実は大好きだったりします。

HUGHES / THRALL-Hughes/Thrall ★★ (2004-07-28 23:40:00)

グレン・ヒューズというと「HUGHES/THRALL」のイメージになってしまう僕はかなり変なのかも知れません。(普通DEEP PURPLEですよね/笑)
HUGHES/THRALLの後にBLACK SABBATH、DEEP PURPLEと追いかけて、高校時代は彼の「PHENOMINA」などを追い、ジョン・ノーラムの「FACE THE TRUTH」、ソロ復活作の「FROM NOW ON…」で悶絶し、「彼の声が聞ければ有り難い」という状態でした。
全曲、グレン・ヒューズの歌が生き生きとしています。酒とクスリにおぼれて情緒不安定だったのに「どうして?」と思うくらい彼の歌は魅力的でした。
「I Got Your Number」、「The Look In Your Eye」のようなキラーチューン、トラピーズ時代の「Coast To Coast」のアレンジ、キャッチーでファンキ
…続き

HUGHES TURNER PROJECT-Hughes Turner Project ★★ (2003-09-05 06:43:00)

とにかくカッコイイ!これにつきます。
そして、非常に歌モノとしての完成度が高いです。
それにしてもグレンは上手い。

HURRICANE-Over the Edge-Messin' With a Hurricane (2003-03-15 09:21:42)

思わず「アーラシが来たぞー」と聴きながら歌っていたのは私だけではないはず(爆)

ICED EARTH-The Glorious Burden ★★ (2004-08-05 16:46:00)

「重い」作品です。南北戦争をコンセプトにした題材の面からも、サウンド面でも非常にヘヴィです。ジョン・シェーファーの生み出す楽曲の良さも素晴らしいです。ティム・オーウェンスの声が注目されますが、バンドサウンドの面でも第一級ではないでしょうか。ゲティスバーグ3部作は今年のベストチューンになりそうな組曲です。

IRON MAIDEN ★★ (2002-09-07 12:53:00)

「ACES HIGH」「BE QUICK OR BE DEAD」「CAGHT SOMEWHERE IN TIME」「THE EVIL THAT MEN DO」のような疾走系と、「AFRAID TO SHOOT STRANGERS」「FEAR OF THE DARK」「HALLOWED BE THY NAME」のドラマチック系、この対極がMAIDENの魅力だ。ジャーマン・メタルやメロスピ系が彼らから多くの影響を受けているが、本家の素晴らしさは群を抜いている。しかし、なぜかDREAM THEATERやJUDAS PRIESTのような強烈な思い入れが持てないのも事実だ。元々このバンドは「捨て曲ゼロ」ではない。(「MAIDENの捨て曲」は他のバンドに持っていけば「超名作」だ)「1作の中に何曲名曲があるか」であるのが一番の弱点なのかもしれない。ファンだから言う。愛しているからこそ言う。もっと唸らせ
…続き

IRON MAIDEN-Fear of the Dark-Afraid to Shoot Strangers ★★★ (2002-09-07 12:56:49)

これはすごい!MAIDENの久々のガッツポーズ作品だ!「HALLOWED BE THY NAME」と並ぶ抒情系の傑作。

IRON MAIDEN-Iron Maiden-Prowler ★★★ (2002-09-07 23:17:06)

HMの歴史はこの曲から始まった。まさに歴史に残る1曲だ。疾走感、曲展開、ハングリーさ、すべてが臨界に達している。

IRON MAIDEN-Killers ★★ (2002-09-07 23:25:00)

「鋼鉄の処女」と並ぶ、NWOBHMの名作。「ラスチャイルド」、「モルグ街の殺人」、「KILLERS」などは未だに「怒り」が全面に出ている恐ろしい曲だ。ディッキンソン時代の超人的な歌唱力に裏打ちされた安定期も好きだが、このKILLERSの殺気が好きだ。確かに現在の音に比べて音はショボイかもしれない。
だが、そんなことは関係ない。HMに埋もれて死にたい人はこの作品とJPの「BRITISH STEEL」を聞いてほしい。

IRON MAIDEN-Live After Death ★★ (2002-09-07 23:29:00)

MAIDENの初期の名曲は軒並み収められている。「BEST OF THE BEAST」より選曲は各段によい。MAIDENのパワーを知りたいなら。このライブがお勧めだ。

IRON MAIDEN-Powerslave-Aces High ★★★ (2002-09-07 23:36:58)

「HMとはなにか」に対するMAIDENの回答だ。実に答は単純明快。
A C E S H I G H !

IRON MAIDEN-Somewhere in Time ★★ (2002-09-07 23:32:00)

MAIDENの最高傑作だと私は思う。楽曲が非常にいい。メロディがいい。疾走感も失っていない。「WASTED YEARS」もメロディアスであるがMAIDENらしさは失っていない。過小評価された最高傑作だ。

IT BITES-Once Around the World ★★ (2003-01-20 00:03:00)

これはかなり聞き込める1枚。歌はピーター・ガブリエルに似てる。GENESISと90125YESを足して2で割ったような内容だ。しかしなあ、これが廃盤なんてちょっと痛いぞ。さらっと聞くと当時劉公だったシンセポップ風にも聞こえるが、よくよく聞いてみると骨がありますね。

Images and Words ★★ (2002-05-09 23:31:00)

>KOZYさんへ
「Learning to live」はそう簡単に分かる曲ではないと思います。でもすごい曲です。
このすごさが分かるまで私は10年かかりました。今年に入って(!!)ようやく分かってきたかなって感じです。
10年たっても聞けるアルバムは5年~10年に一度しか出ないが、まさにこの作品はこの中の一つです。

Images and Words-Another Day ★★★ (2004-08-06 10:46:47)

「STREAM OF CONSCIOUSNESS」が壁画とするならば、「ANOTHER DAY」はキャンバスに描いた絵でありましょう。いずれにせよ、「ANOTHER DAY」「LIFTING SHADOW OFF A DREAMS」「TRIAL OF TEARS」「STREAM OF CONSCIOUSNESS」……プログレメタルが到達した最高点の美がここにあるのではと思います。といいつつ彼らは平然とそれを超えてきますから彼らからは目が離せません。ちなみに「METROPOLIS PART1」は別格です!!

Images and Words-Learning to Live ★★ (2002-05-05 22:57:12)

後から好きになった曲。最初は「ただ長いだけ」と思ってみたが、DTの整合性を象徴したナンバーである。聞くほどに不思議な味わいが耳の中に広がる、プログレッシブな1曲だ。


MyPage