この曲を聴け! 

1210mushさんのページ
1210mushさんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 151-200
JEFF BECK-Jeff Beck's Guitar Shop
MR. BIG-Where Are They Now
JEFF BECK-Jeff Beck's Guitar Shop-Where Were You
JEFF BECK-Blow by Blow-Scatterbrain
JEFF BECK-You Had It Coming-Earthquake
JEFF BECK-Wired-Come Dancing
JEFF BECK-Who Else!-Declan
JEFF BECK-Blow by Blow-Cause We’ve Ended as Lovers
JEFF BECK-Wired-Blue Wind
ZENO
ERIC JOHNSON-Venus Isle-S.R.V.
ZENO-Zenology-Crystal Dreams
LIVING LOUD-Living Loud-Walk Away
LIVING LOUD-Living Loud-Over the Mountain
WHITESNAKE
JACKSON BROWNE
EMERSON, LAKE & PALMER
GARY MOORE
KANSAS
ZZ TOP
THE BYRDS
BEATLES-Abbey Road-Come Together
THE BAND
ERIC JOHNSON
AC/DC-Back in Black-Hells Bells
AC/DC-The Razors Edge-Thunderstruck
RACER X
ROBERT PLANT
CHAR
MICHAEL LEE FIRKINS-Michael Lee Firkins-Rain in the Tunnel
JENNIFER BATTEN
LIVING LOUD-Living Loud
LIVING LOUD-Living Loud-Last Chance
BOB DYLAN-The Freewheelin' Bob Dylan-Don't Think Twice, It's All Right
BOB DYLAN-The Freewheelin' Bob Dylan-Blowin’ in the Wind
BOB DYLAN
THE ROLLING STONES
STEVE VAI
STEVE VAI-Real Illusions: Reflections-Lotus Feet
TONY MACALPINE
PINK FLOYD-The Wall-Comfortably Numb
WHITESNAKE-Slip of the Tongue-Judgement Day
BOZZIO LEVIN STEVENS
MICHAEL JACKSON-Thriller-Beat It
STEVE MORSE-Split Decision-Gentle Flower, Hidden Beast
STEVE MORSE-StressFest-Rising Power
STEVE MORSE-StressFest-Live to Ride
LITTLE FEAT
STEVE MORSE-High Tension Wires-Highland Wedding
STEVE MORSE-The Introduction-The Whistle
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5


発言している27曲を連続再生 - Youtube



JEFF BECK-Jeff Beck's Guitar Shop ★★ (2005-07-02 02:37:00)

ジェフのアルバムでは個々のやってる事が一番凄いアルバムだと思う。
ジェフのトレモロ、フィンガーピッキングの進化がよく分かる。
このギタースタイルが、超絶なバックにのっている事に、
90年代ジェフサウンドとの差があると思う。デジタルも嫌いじゃないですけれど。
テリーのキレ具合も半端ではない。
トニーのキーボードはハマーのように前面に出まくるタイプではないが、
曲中よく印象的なフレーズを奏でてくれる。
ベースプレイのためにキーボーディストをもう一人呼ぶ予定だったらしいが、
トニーのベースプレイが上達したために任せる、という感じの発言がインタビューであった。
上の方が書いておられるように無駄な部分が無く、どこを聞いても楽しめる。

MR. BIG-Where Are They Now ★★ (2005-06-29 20:42:00)

Where Are They Nowのシングル版という事でいいのでしょうかね?ミニアルバムかな?
リッチー加入後の、Daddy,Take Cover, 60mindが聴けます。
が、練習不足??単純にバンドとしてのリハ不足のような気がしますが。
Deep Cutsでのコッツェンの新録も結構好きな私ですが少々ツラいかな。
ただポールのようにタッピングを使わず弾く60mindは結構聴き応えアリかも。
インタビューでタッピングでは弾けないんだ、みたいな事言っていた記憶がありますね。
Where Are they nowのコメントを忘れてましたが、
これはとてもいい曲だと思いますね。
バラードというとポール時代の名曲が頭に浮かびますが、
それに全く劣らない、むしろMr.Bigの歴史で考えてもトップクラスの出来だと思います。
こちらはコー
…続き

JEFF BECK-Jeff Beck's Guitar Shop-Where Were You ★★★ (2005-06-19 02:01:37)

この曲をライブで再現しちゃうジェフの技術も凄い。
正統派な泣きはもはや昔の話。
もともとジェフに正統派な泣きは少ない。
聴いた後、口から出る言葉が必要とされない世界の一つ。
ジェフベックミュージックの世界へようこそ。
…一度ハマると抜け出せませんので(笑

JEFF BECK-Blow by Blow-Scatterbrain ★★★ (2005-06-19 01:52:00)

浮遊感。この曲のためにある言葉。
ドラムが軽くソロ風にプレイした後のユニゾンは頭を高速ジャブで殴られるかのよう。
このトーン。ファズか何か?エフェクター系には詳しくないのでよく分かりませんが、
暴力的なトコがたまりません。
ヤンハマーとのライブでは…もう筆舌につくしがたい世界が展開されています。
ユニゾンの速度が二倍くらいにアップしていますし、切れ味も抜群。
心臓を鷲づかみにされたような衝撃が走ったものです。
ベース・ドラムの目立ち具合も凄いですし、まさに、ジャズロックここにあり。

JEFF BECK-You Had It Coming-Earthquake ★★★ (2005-06-19 01:42:22)

やたらとヘヴィなジェフの新境地。
確かに昔まで音楽性は変わっても不変だったジェフらしさ、ってのはなくなりましたが、打ち込みは打ち込みでジェフらしい。
ある時刻に全世界の人がジャンプしたら地球は揺れるか、みたいな話ありましたが、
全世界で一斉にこの曲かけたら地球も割れちゃうだろうね。
まぁどこのヘヴィロックバンドだ?と思ったらその正体は年齢不詳のオジサンなのでした(笑
ソロは確かにもうメチャクチャって感じです。
タッピングトリルで上昇していくところからしてカッコいいですが
やたらとノイジーなフィードバックなのかな?で音を延ばしまくるところなんかジェットコースターの浮遊感のようだ。
アーミングのノイズも上手いし。
この人って……年齢不詳(笑

JEFF BECK-Wired-Come Dancing ★★★ (2005-06-19 01:34:39)

Wiredの名演だと思います。
どうやったらこんなフレーズ思いつくんでしょうね。
ジェフってリズムギターも上手いですよね。

JEFF BECK-Who Else!-Declan ★★★ (2005-06-19 01:30:29)

限りなく優しいメロディを、極上のトーンで奏でる。
どこまでも柔らかくそして太い。
ギタリストなら一度でもこんな音を出してみたいと思うコトだろう。
技術的なコトといえば、アーミングによる"音の出し初め"が上手い。
ま、こんな話は超越しているんだけれど。

JEFF BECK-Blow by Blow-Cause We’ve Ended as Lovers ★★★ (2005-06-19 01:23:36)

ベックにしては珍しく正統な泣きではありますよね。
もう私としてはどんな言葉でも表せないほどの名演であります。

JEFF BECK-Wired-Blue Wind ★★ (2005-06-11 23:52:06)

すみません。この曲あまり好きじゃないんです…。
とりあえず星二つにしておきますが、ヤン・ハマーのドラム、シンセベースが…。
もっとちゃんとしたドラム・ベース、マイケルウォルデンが参加してるんだから、彼に叩かせればよかったのに。
ヤンハマーも下手じゃないですけどね。一般的に見れば。
しかし数々の名ドラマー達と競演してきたベックバンドの中では一歩も二歩も劣るのは明白。
このテンポと曲調ならもっと上手く疾走感を出せる人は多いと思いますね。
ベックのプレイがいいだけに、そして曲自体の出来はいいだけに、名演といえるかどうかは疑問が残ります。
しかしベックっていくつかのアルバムで何故あんなにハマーに自由にやらせるんだろう?

ZENO ★★ (2005-06-05 23:34:00)

今回のアルバムが売れれば、ジーノもとうとう前線復帰してくれるかなぁ。
中古をメインでCDを買う私ですが、今回はちょっと予約して買いたいですね。
ニューアルバムレコーディングの話もあったような?気がしますし。
ポップファンのうちの姉もTogetherはいいと言っていたので、
この手のものを聴かない人でも買えば絶対は後悔はしないと思うんですが…
宣伝が難しいバンドではありますが(笑
しかしジーノはベースも上手いなぁ。
ドラムは打ち込みだとは思うんですが、ジーノが叩いている曲もあるのかな?
ドン・エイリーにキーボードを頼みたいですね。
ドラムは…ロッド・モーゲンシュテインをジーノに復帰させたいです。
ドレッグスも私の憧れのバンドなので…忙しくなりそうですが(笑

ERIC JOHNSON-Venus Isle-S.R.V. ★★★ (2005-06-05 23:28:35)

G3ライブで初めて聴いた時は、おぉ!と驚いたものです。
ハイテクニックな人工ハーモニクスが非常に効果的ですが、
端正に弾きながらも、一音に魂がこもっている事にも注目!

ZENO-Zenology-Crystal Dreams ★★★ (2005-06-05 21:03:47)

上の方のいうとおり…
ジーノの中にはこんなにも美しいメロディが流れている…
メロディのリフレインがとても心地よい。
初めと終わりのシンプルなところが大好きだ。

LIVING LOUD-Living Loud-Walk Away ★★★ (2005-06-01 18:42:24)

確かにカバーよりもダークですね(笑
バッキングは定番のスティーブ節。
そこらの若いモンがやると一瞬でダレそうなこの展開も
ベテラン故の緊張感がありますね。
強烈にイメージを植え付けるフレーズの数々が展開されています。

LIVING LOUD-Living Loud-Over the Mountain ★★★ (2005-06-01 18:37:35)

ドラムはオリジナルを叩いているリー・カースレイクです。
ランディのあのトゲトゲサウンドもカッコいいが、Steveのギターサウンドもしびれますね。
オリジナルではランディがむしろオジーを超えた悪夢のようなギターを披露していましたが、
(そして何故かオジーの方がさらっとした歌声。このオジーは普通に上手い)
こちらの方はジミーの歌声がもともとスモーキー、ハスキーなので
悪夢的なポイントは薄れましたが、カッコよさでは互角です。
個人的にギターソロのベンチャーズなフレーズは微妙という感じですが、
エンディングへ向かうカッコよさは半端ではないです。

WHITESNAKE ★★ (2005-05-30 15:16:00)

初めまして。
個人的にはホワイトスネイクの初期の曲が意外に多いのにびっくりしましたね。
今回のセットリストはBlack Murderさんの言うとおりの目玉Burnを含む個人的にも納得のセットですね^^
このサイトではやはり少数派ですが、Slide It In以前が好きな私です^^;
無論サーペンスの曲も痺れるほど大好きではあるのですが、
得たものと同等か、もしくはそれ以上のものを失った気はしますねぇ。
というか既に同じバンドとして考える事すらほんの少し抵抗ありますからね^^;
まぁダブルヘッドライナー、ボーカル共通と言った感じで(笑
メンバーチェンジが激しい事で言えばDeep PurpleやBlack Sabbathあたりも似たようなものなので
むしろ「一粒で二度(三度…四度?)美味しい」に通じるところなんですがね。


…続き

JACKSON BROWNE ★★ (2005-05-29 12:45:00)

リンドレーほど弦楽器に通じている人はいません。
ライ・クーダーとも認め合う才能。
ライクーダーが天性 天性、だとしたら、それに鬼才、をプラスしたタイプですね。
どっちが凄いって事ではないですが。
顔も鬼才の香りがするルックスです(笑

EMERSON, LAKE & PALMER ★★ (2005-05-28 22:05:00)

http://www.doblog.com/weblog/myblog/28066/759796
このコラムでカールパーマーの魅力を再発見。
こういうドラマーってもはや絶滅寸前なんだろうな。
下の方のB級ドラマーってとこが爆笑モノ。
個人的にアレックス・ヴァン・ヘイレンのコラムがうけましたね。

GARY MOORE ★★ (2005-05-22 10:58:00)

アイリッシュ系のメロディが好きな方は、Mary Blackとかを聞いてみるといいかもしれませんよ。
フォークというか、トラッドというか、ポップなものを歌っている女性ですが、
メロディの良さにはアイリッシュの血が流れています。
僕の中では女性Voトップ3に入りますね。サンディ・デニーなどと並び。
彼女のアルバムは大体持っていますが、No Frontierというアルバムは聞きやすくてお勧めですよ。
ところでGaryはそんなに歌が下手かな~。
意外とああいう風に歌うのは難しかったりするんだけどね。
まぁそれを下手だから普通に歌うのが難しいって言ったらそれまでなんだけど
むしろギターより歌っている時の方が本職(彼の曲の中ではね)っていう感じすら受けた時もありましたねぇ、昔は。

KANSAS ★★ (2005-05-21 14:51:00)

僕はSteve Morseの参加という事でこのバンドを知りました。
となるとPowerからか?と思われそうですが、初めはTwo For The Showからでしたね。
今考えるとそれは大正解でしたね。
Song For Americaからノックアウトでした。
次は何故かBest版でしたが、いくつかのアルバム、代表曲は大体聞いたので
残りの個々のアルバムを次々に集めていこうと思っている次第であります。
そういえば、S.Morseのプレイが本来のKansasに滅茶苦茶合っているとはさすがに思いませんが、
KING BISCUITのプレイにはさすがにびっくりしましたね。
ただ完全に別バンドになっているのが評価の分かれるところなのでしょう。
その別バンドっていうのが非常にポテンシャルの高いバンドだったっていうのが幸だったのか不幸だったのか…。

ZZ TOP ★★ (2005-05-15 20:20:00)

あの髭も歳をとって色が変わってきた。
でもまぁ未だに、だからなぁ…。

THE BYRDS ★★ (2005-05-14 14:39:00)

ハードロックファンには、もしくはギターキッズにはクラレンス・ホワイトがいた頃の、タイトルの無いアルバム、というのがオススメだ。
ライブとスタジオの二枚組みだったが、今はCD一枚。ボーナストラックもついているようだ(こっちのリマスター?はきいたことがないが)
普通のギタリストなら首を捻るだろうフレーズがよく出て来るはずだ。
チョーキング?いや、二弦を自由にアップ、ダウン可能なストリングベンダーというシステムだ。
Dr.Kの使用でもおなじみ!(こっちの方が知る人少ないか/笑
正直昔のフォーク路線は、その手の音楽をよく知っていくとB級だった事が分かる。C.S.N.の方が余程自由だ。
Mr.Tambourine Manもライブの方が全然いい。
当時のロック事情がよく分かる霧の八マイルも名演。
興味を持ったらクラレンス・ホワイトを追いかけて昔のブルー
…続き

BEATLES-Abbey Road-Come Together ★★★ (2005-05-14 14:26:51)

こんな歌はジョンにしか歌えない。
ジョンの歌詞も最高だし、ポールのベースも最高だ。
この曲ではリンゴのドラムにも注目してもらいたい。
ジョージのソロも素晴らしいしね。ジョージはエリック・ジョンソンがファンだったらしいが、何となく分かる気がする。

THE BAND ★★ (2005-05-13 16:09:00)

つ…ついにバンドも登録されてしまいました。
何を隠そう、私の最も好きなロックグループトップ5です。
Beatles,Zeppelin,the Band,Rolling Stone,JeffBeckGroupとくればもう一生過ごしていけるでしょうね。
そのうち楽曲の方もどんどん登録していこうと思います。
関連ミュージシャンが意外と多いんですよ。実は。
この新たに登録出来るようになる条件は、たくさん書き込みすればいいのかな?

ERIC JOHNSON ★★ (2005-05-05 10:54:00)

G3のライブで初めて映像を見たが、"ストラトのあの音"をライブで再現するのに驚いた。

AC/DC-Back in Black-Hells Bells ★★★ (2005-05-04 22:38:12)

AC/DCで一番好きかもしれない。ライブバージョンは別として。
最初のアルペジオだけでやられますね。

AC/DC-The Razors Edge-Thunderstruck ★★★ (2005-05-04 22:27:42)

超強力な一曲。
AC/DCでは初めて聞いた曲だ。
盛り上がりの凄いイントロから、あの声には驚いた。
初めは拒否反応が出る声だったが、ノリの凄さに圧倒された覚えがある。
ライブのオープニングにこれを使うのは反則である。

RACER X ★★ (2005-05-03 11:19:00)

まぁそれなりですが、ポールがテクを出す事に対してユーモアを持っているような感じがする。クレイジーだろ(笑?って言いながら演奏をチェックしているポールが目に浮かぶようだ。

ROBERT PLANT ★★ (2005-05-03 11:10:00)

Robert Plantは、私の中で最も上位に位置するVoです。

CHAR ★★ (2005-05-01 00:13:00)

この人のカッティングは神業の域。
たまにまんまジェフベックのフレーズを使ったりするとニヤリとしてしまう。
ソロは躍動感に溢れており、ノリノリなソロでもバラードも味がある。

MICHAEL LEE FIRKINS-Michael Lee Firkins-Rain in the Tunnel ★★★ (2005-04-30 03:18:49)

凄くナチュラル。
この曲の終わりの方に絡んでくる超絶泣きまくりなギターに最後のキメをいれられた。

JENNIFER BATTEN ★★ (2005-04-30 00:32:00)

JeffBeckのアルバムではソロ無かったような気がしますが、ライブだとボスハンドを駆使したソロもしていました。
ソロアルバムは聞いていませんが、タッピングしまくりなのかな…。

LIVING LOUD-Living Loud ★★ (2005-04-29 23:21:00)

One Of MEtal Fanさんの熱いレビューに言いたい事はほとんど言われてしまいました。
上のレビューにちょっとでも興味を持った方、これは即買いですよ。
通販でもないと入手出来ないとは思いますが…。

LIVING LOUD-Living Loud-Last Chance ★★★ (2005-04-29 22:23:07)

間奏のギターソロは非常にスリリングですね。
さすがモーズ!こういうオーソドックスなロックンロールにも超カッコいいソロを披露してくれます。
曲調はどこまでもオーソドックスなロケンロー。しかしこういう曲こそ各パートのノリが必要なんです。Voの歌い方も結構いい感じ。

BOB DYLAN-The Freewheelin' Bob Dylan-Don't Think Twice, It's All Right ★★★ (2005-04-29 13:31:35)

確か放題は、くよくよするなよ、でしたっけ。

BOB DYLAN-The Freewheelin' Bob Dylan-Blowin’ in the Wind ★★★ (2005-04-29 13:27:30)

あえて無名にしてみます。
今の時代に相応しいが、これが過去の歌として、昔はこんな事があってね、こういう歌を歌った人もいるんだ、みたいな語り口があってもおかしくない未来にしたい。

BOB DYLAN ★★ (2005-04-29 13:14:00)

どうも。CD数枚、レコード数枚しか聞いた事がないのですが、ディランは私も大好きです。
私は、ロックバンドとして、ZEPやビートルズと並ぶ存在として、The Bandを考えていますので、Planet Wavesが好きだったりするんです。
The Bandとなるとここのサイトに来ておられる方はほとんどしらないと思いますが…^^;
そのアルバムの、Forever Youngは個人的に大好きです。歌詞も女性的というか、女性に歌っている感じなのですが、泣かせます。
ディランといえば、やはりチョッパーさんと同じく、デザイアは大好きです。
ハリケーンは凄いいいですよね。
初めて聞いた時に限定すれば、Like a ...よりハリケーンの方に衝撃を受けました。
今はLikeの方がたくさん聞き込んだようで(比べられないほど聞いてはいますが/笑)、曲としてはそっちの方
…続き

THE ROLLING STONES ★★ (2005-04-28 23:27:00)

ミックテイラーがいた頃のライブは最強だった。
ま、テイラーがいたころは普通のロックバンドが最強なまでに強化された印象で、
独特のリズムギターに上手いギターソロが絡むという感じもたまにあったが、
ロニーが入ってからは独特のリズムギターがさらに独特なバンドアンサンブルになって、
こちらの方が私は好きです。
テイラーはペンタトニックメインで弾きまくる人だが、少ない音を少しずつ並び替えを変えたりして多くのフレーズを生み出す事が出来た。
こういうタイプのギタリストは今はいないし、貴重なのではないだろうか。スラッシュが好きなのも分かる。
ライブ盤の悪魔を哀れむ歌を聴いた時は正直、鳥肌がたった。
スタジオ盤は、キースが弾いたか、ブライアンが弾いたか、読みが別れるとこだとは思うが、
私は恐らくキースだと思う。これはテイラーを(個人的には)上回る超名演
…続き

STEVE VAI ★★ (2005-04-27 19:06:00)

聞けば聞くほど、感動してしまう。Lotus Feet...
G3のチケットも取れたし(席はまだ分からんが…)、生で聞けるかな~。雑誌だと、この曲のオーケストラもキーボードのパッチが作れた、と話していたので、ライブでやってくれるかも!?
Joeは、Flying in the Blue Dreamを期待。
ペトは…。ソロアルバム聞いてないからな~。どんな曲をやるんだろう。

STEVE VAI-Real Illusions: Reflections-Lotus Feet ★★★ (2005-04-27 00:16:00)

何と言うか…。変態ミュージシャン、変態変態と言われてきたが、VAIとは、美しいミュージシャンでもあるのだ。

TONY MACALPINE ★★ (2005-04-26 17:33:00)

凄腕ギタリストなのにキーボードのセッションも印象的だったりする…。

PINK FLOYD-The Wall-Comfortably Numb ★★★ (2005-04-25 00:24:55)

確かGreatest Guitar Solosにも選ばれていたはず。天国への階段なんかと並んでね。
歌詞もいいが、やはりギターソロに尽きるだろう。
この深みを出すために人生でどんな生活をすればいいんだろう。
live8で見ました。感動しました。
ギルモアのギターソロはオリジナルを凌ぐかもしれないほどの感情の篭りっぷり。
Live8のパフォーマンスはやはりピンクフロイドがダントツだと思う。全部見たわけではないが…

WHITESNAKE-Slip of the Tongue-Judgement Day ★★ (2005-04-24 12:27:54)

まぁ似てるといえば似てますが、そこまで似てるとは感じませんでしたね。ギターソロもヴァイちっくでOK。
実はヴァイは幼少時代にZepを聞きまくっていたという話です。実はルーツはあのあたりのロックだったという事ですね。

BOZZIO LEVIN STEVENS ★★ (2005-04-23 22:44:00)

ボジオのドラムは、超絶は超絶でも、どこか人間味があると思う。
どこかそのリズムが人間の奥深くを叩くような、そんな感じを受ける時が時々ある。
JeffBeckのアルバムで聞いてからずっとファンです。

MICHAEL JACKSON-Thriller-Beat It ★★★ (2005-04-14 18:04:38)

確かこの曲のドラムってTOTOのジェフ・ポーカロでしたっけ?
昨日たまたま呼んだドラムの雑誌に参加作としてこのアルバムが書いてあったような気がしましたが…
ま、何がなくてもエディのソロでしょう!

STEVE MORSE-Split Decision-Gentle Flower, Hidden Beast ★★★ (2005-04-12 01:12:24)

イントロのフレーズからしてゾクゾクする。
ギターが淡々と弾いているように見えるところほどリズム隊の味わいがよく聞こえる。こういうのやらせるとこの第二次モーズバンドも上手いんだけどなぁ。
途中のヘヴィなリフは何回聞いてもしびれるし、ソロでは最近モーズが多用する少しラフなハーモニーの複音プレイもキメている。プレイがラフなのではなく。
デイブのスラップソロも短いながら効果的だ。やっぱ上手い。
五分三十秒。このサイトに来ている人なら長い曲ではないだろうが、結構プログレッシブな曲なのにこの時間内に収めるのは凄いコトだと思う。

STEVE MORSE-StressFest-Rising Power ★★ (2005-04-12 01:02:39)

モーズお得意のメロディアスで美しい民族音楽っぽいフレーズから一転してヘヴィなリフに入るパターン。
ベースソロの出来がいい。

STEVE MORSE-StressFest-Live to Ride (2005-04-12 00:58:37)

ハネるリズムが気持ちいい。この曲好きだな~。
モーズバンドにしては珍しいオーソドックスな曲な感じですけど、テーマフレーズがいいですね。

LITTLE FEAT ★★ (2005-04-11 18:13:00)

ローウェル・ジョージは最高のスライドギタリスト。
歌もよかったです。

STEVE MORSE-High Tension Wires-Highland Wedding ★★ (2005-04-11 00:44:10)

ライキチさんの仰るとおり、民族っぽいですね。
結婚式をイメージしてパートを発展させたとか言ってましたね。
初めのアコースティックパートは、コピーして弾くとこれまた気持ちがいい。
途中エレキの早弾きパートに変わるのですが、その隙間にモーズお得意のハーモニクスメロディが入っていてこれがまたいい味を出しています。笛っぽい音を完全にギターで再現するんだもんなぁ。これはシンセとかじゃないと思いますが…
早弾きパートは曲のイメージを変えるくらいに弾きまくりなところが妙にお気に入り。

STEVE MORSE-The Introduction-The Whistle ★★★ (2005-04-11 00:39:21)

どこまでもメロディアスで、柔らかい。
high Tension Wiresに入っていてもおかしくないが、あのアルバムに入るには少しフックが足りないかもしれませんね。
ちょっとクラシカルな印象の本当に文字通りの小曲なのだが、これを聞くと心が洗い流されるようだ。
本当に素晴らしいメロディだ。グッドメロディ好きの方は是非。


MyPage