この曲を聴け! 

ばい(by)さんのページ
ばい(by)さんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 1-50
MEGADETH
STEVE VAI-Real Illusions: Reflections-Building the Church
MOTLEY CRUE
CANTA
STEVE VAI-Real Illusions: Reflections-Yai Yai
STEVE VAI
MEGADETH-The System Has Failed-Something That I'm Not
AEROSMITH-Honkin' on Bobo
IRON MAIDEN-Rock in Rio
MEGADETH-Youthanasia
MEGADETH-The System Has Failed
陰陽座-臥龍點睛-組曲「義経」〜夢魔炎上
ANTHEM-Overload-Demon's Ride
陰陽座-臥龍點睛-組曲「義経」〜悪忌判官
VAN HALEN
SEX MACHINEGUNS-SEX MACHINEGUN
GUNS N' ROSES-G N' R Lies-Used to Love Her
陰陽座-鬼哭転生-陰陽師
METALLICA
MARILYN MANSON
VELVET REVOLVER-Contraband-Dirty Little Thing
AVRIL LAVIGNE
VELVET REVOLVER-Contraband-Fall to Pieces
VELVET REVOLVER-Contraband-Set Me Free
VELVET REVOLVER-Contraband-Big Machine
VELVET REVOLVER-Contraband
VELVET REVOLVER
GENE SIMMONS
VELVET REVOLVER-Contraband-Sucker Train Blues
KISS
SEX MACHINEGUNS
王様-虹伝説-降参~だ(i Surrender)
GUNS N' ROSES
聖飢魔II
陰陽座-鳳翼麟瞳-妖花忍法帖
CANTA-TONIGHT3-悲しき絆創膏(バンソウコウ)
KISS-Dynasty-2,000 Man
陰陽座-夢幻泡影
BLACK LABEL SOCIETY-1919☆eternal-Bleed for Me
BLACK LABEL SOCIETY
陰陽座-夢幻泡影-邪魅の抱擁
陰陽座-夢幻泡影-舞頚
陰陽座-夢幻泡影-煙々羅
陰陽座-夢幻泡影-輪入道
陰陽座-夢幻泡影-河童をどり
APOCALYPTICA-Plays Metallica by Four Cellos-Wherever I May Roam
APOCALYPTICA-Plays Metallica by Four Cellos-Sad but True
APOCALYPTICA-Plays Metallica by Four Cellos-Enter Sandman
APOCALYPTICA-Plays Metallica by Four Cellos-The Unforgiven
METALLICA-St. Anger
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2


発言している27曲を連続再生 - Youtube



MEGADETH ★★ (2005-04-02 23:19:00)

・バックに照らし出されるホワイトハウス。スモークがうっすら漂うホール中に鳴り響くMAIDENが、否がおうにも期待を高めます。SexPistolsが何曲か流れ、ThinLizzyのJailBreakに続いて、急に音量を増したBoysAreBackInTown(わかりやすいメッセージだな、もちろん大歓声♪)。開戦の合図です。にしては穏やかな選曲だなあ、と思っていたのですが・・・
・文字通り真っ暗闇に包まれた会場に、ジェット機のエンジン音が不気味にゴウゴウと響き渡ります。緊張と興奮で空気が引き締まった途端、爆音と共にステージに姿を現わしたムステイン以下彼の忠実な部下達が、禍々しいツアータイトルに冠された「BlackMailTheUniverse」を叩きつけます。とにかく凄まじい音圧!ちょっ・・・のっけから耳が(汗) 僕の席は二階の一番右端(音響板の真下 泣)だったのですが、各パートとも
…続き

STEVE VAI-Real Illusions: Reflections-Building the Church ★★★ (2005-03-04 15:26:57)

“重力の嵐から立ち現われる量塊を取りこみ、イメージによって建造される巨大な構造物"をあらわした曲・・・だそうです(汗)。コンセプトアルバムの1曲目でありながら、この曲がその第1話というわけではないので、意味がわからないのはある意味当然・・・だといいな(泣)
・さておき、とにかくカッコ良い曲です。ヘヴィなギターリフ、誇り高きメロディ、猛々しく吼えるギター等、おもわず拳を固めてしまう様な要素がたっぷり入ってます。曲の構成もシンプルで、「イントロ→一番→二番→ギターソロ→三番→アウトロ」とわかりやすいです。モダンなニュアンスを帯びつつ、壮大に展開される曲。どこか無機質でどこか熱い。大好きな曲です!!
・もちろん、往年のファンならニヤリとさせられる、Vaiらしい小技もそこかしこに散りばめられてます。

MOTLEY CRUE ★★ (2005-02-27 14:05:00)

>入門にはちょうど良い
Girls3アルバムとDrFGアルバムしか持ってない身としては、手に入れておきたいアイテムです♪

CANTA ★★ (2005-02-26 16:20:00)

・年明けまして、3月終盤にニューアルバム発表です。
・・・・ってちょい待ち。どっかで見覚えのある曲名が“3つ"も入ってるんですけど(汗)。をいをい、これじゃ会場限定シングル、躍起になって買う必要もなかったじゃんさぁ~トホホ(苦笑)
・いや、良いんですけどね。おかげでアルバムの方向性を掴めたような気がしますし、絶対凄ェアルバムになることは決まってるんで♪
・100%後ろ向き、120%フルパワーで前向きなアルバム、はやく出ないかな~

STEVE VAI-Real Illusions: Reflections-Yai Yai ★★ (2005-02-25 19:53:01)

・“他人を傷つけるようなことばかり喋っている男が、ある日突然、ヤイヤイとしか話せなくなってしまいました"というおはなしの曲。2分ちょっとの曲ですが、これもまた、ギターでおしゃべりできる男ことSteveVaiの本領発揮作
・タイトル&ストーリーのまんま、ギターがヤイヤイ言ってる曲・・・としか云い様がないっす(汗)。インストなんだけど、インストじゃない。何故ならギターが文字通り“歌ってる"から。ちょっぴり不思議なヴァイ仕立てのコミカルな曲で、聴いていて思わず吹き出してしまいましたin電車の中。後半部分、嗚咽をもらすようにヤイヤイ歌っている所も素敵。

STEVE VAI ★★ (2005-02-23 18:57:00)

>RealIllusion
・ダメだぁ~一聴しただけじゃさっぱり意味がわかんねえよォ~(泣)

MEGADETH-The System Has Failed-Something That I'm Not (2005-01-22 22:19:48)

・かつてのメンバーで、“デイブムステインのMEGADETH"を崩そうとした方に捧げた歌だそう。ごめんなさいなんですけど、これ、ちょっとやり過ぎだと思ってしまいました。誌面とかでしか知らないけど、あなたが麻薬中毒でヘロヘロだった時、このバンドを守ってたのは誰なのよ? そりゃMEGADETHはあなたのバンドだけど、彼らだって愛着はあるだろうし、それ相応の権利を主著するのは当前だと思う。見方は色々だと思うけど、曲にしてまで嫌うことはないんじゃないの?って・・・。

AEROSMITH-Honkin' on Bobo ★★ (2005-01-02 20:18:00)

・いまだにハーモニカ付き仕様を見かける現状・・・いとをかし(おもむきがあるなあの意)
・ブルーズのカヴァー集ということだそうで。曲そのものを聴くというよりは、グルーヴやノリを楽しむ聴き方をするためのアルバムかも。にしても、もうちょっと曲にヴァリエーションが欲しいところ。中盤以降にもShame×3やBabyPleaseDon'tGoの様なノリの良い曲があればいいなと思います。僕の様な弱輩者は、若干の中弛みを感じてしまいました。シブめの曲が続きますが、そこはやっぱりAerosmith。大味なキャラクターやニュアンスはイヤでも滲み出てきてしまう様で(笑)、根っからのブルーズリスナーにはケバケバしい印象を与えてしまうかもしれません。往年のAeroファンはニヤリとさせられるところでしょうか? タイトなドラムが、ギターのルーズさ(もちろん良い意味でのくたったニュアンス)をよりいっそう惹きたてて
…続き

IRON MAIDEN-Rock in Rio ★★ (2004-12-12 21:03:00)

・今更ながら近所にてDVD盤を入手。ナイスTSUTAYA!!なんかヘンな方向にミュージック系レンタルDVDが充実していますココ。大手チェーン店なのに意外な穴場♪
・ざっと観たんですけど、やっぱMAIDEN良いわぁ(照)。形状故か、若干ステージが狭そうに見えたのですが、あれだけブルースが小さく見えるんだから、実際は相当広かったのかも? パフォーマンス的にヘヴィメタルしていたのはブルースとヤニックくらいなものでしたから(意味深)、スペース的には充分だったのかも。
・・・・・・・ちょい待ち。デイヴってインギーとタメ張れんじゃないの!?何なんですかあのスムーズなフィンガリングは。レベルの高さは承知しているつもりでしたが、いざ映像で(しかもライヴで)見せつけられると圧倒されますね。ハムバッキン(何気に隠れハムバッカーでしたね彼)であの粒立ちのハッキリしたフレーズを流れるように紡ぎ出
…続き

MEGADETH-Youthanasia ★★ (2004-12-05 21:03:00)

・剃刀のような鋭いギターリフが鋭く光り、ダークなドラムが重く迫り来る一曲目で降参。一纏めに手際良く物干台に吊るされる洗濯物が如く扱われる子供達のジャケットがなんとも皮肉カル。「SystemHasFailed」から入ったMegadeth初心者としては、鋭さと哀しさが入り混じったこのアルバムを選んで正解だと思いました。

・図書館にて通常盤(というか一度リマスターされたらしきバージョン?)を入手。今回の大佐による直々リマスター盤をタワレコで入手。双方を聴き比べてみました。
通常盤:音的に一体感があると思いました。自然に耳が向いてしまうのは何といってもギラリと光るギターリフのメタリックな鋭さですが、メロディもしっかりとしていて、決して一辺倒で終わらない曲展開が各曲で待ちうけているので気が抜けないアルバムです。神経を総動員すれば気にならないことも無い音質の古さは、プレイヤーの目
…続き

MEGADETH-The System Has Failed ★★ (2004-11-14 10:40:00)

・大佐自身のリマスターはCCCDという本末転倒なカタチでリリースとなったため、過去の名盤ではなく、音質と諸メディアの後押しでこちらを入手。(あとクーカイさんとYOSIさんのレビューにも引っ張られて! 笑) もっと聴いてから、また書きます。
・Metallicaは民主主義(というか全員の団結)と感情のぶつけ合いによって、ああいうサウンドの復活作を世に叩きつけ、Megadethは独裁主義によって他を排除し、個人の城へと還元された結果こういったサウンドのアルバムでメタルと自身の歴史とに鋭い斬り込みをいれた。高低つけようなんて気は端から無いけど、そこに見える双バンドの決定的な違いと、ちょっぴり見え隠れする共通項が、邪推だとは思いますが僕には興味深く思えたり。

陰陽座-臥龍點睛-組曲「義経」〜夢魔炎上 ★★ (2004-10-31 11:54:55)

・通しで聴けて、14分という重みをどっしりと感じ取れるという不思議な曲。メロディが綺麗だし聴き易いからするりと聴けて、テーマと物語が重々しいから重量感があるのだと思います。組曲とか妖怪重金属、というよりは、ミュージカルの劇中歌を聴いているかの様。おそらく単独で用いられたら気になったであろう各メロディのキャッチーさが気にならなかったのはその為か?「悪鬼判官」よりギターの音がガッチリと出ていたし、斗羅のドラムも充分に堪能できたので(目々連以上!これは凄いッ!!)お腹一杯でした。
・どうせなら、もっと歌舞伎とか、狂言とかの手法を取り入れても良かったかも。例えば「この音は、登場人物が死んだ、ということを表す」とか、「このフレーズは、戦いを表す」とか、そういうのってあるじゃないですか。組曲、というか物語という性質上、そこまで研究した上で曲を作っていたら面白かったんだけどなあ。
・ちょっ
…続き

ANTHEM-Overload-Demon's Ride ★★★ (2004-10-03 13:26:33)

・現編成のANTHEMは音圧が凄いですね!この曲のような疾走感のあるスピードチューンでも、これでもかこれでもかと音が詰め込まれていて、聴く側が押しつぶされそうです。英三さん崩壊してますね。常軌を逸したシャウトです(脱帽)。ギターソロ後のブレイク部分(と言うのか・・・)のドラムが物凄いことになってます。これほど激しく、重量感のあるツーバスを今だ嘗て聴いたことがあっただろうか!?

陰陽座-臥龍點睛-組曲「義経」〜悪忌判官 ★★ (2004-09-22 16:16:03)

・相も変わらず、これといって真新しさの無い、それでいて何度も聴きたくなってくるメロディを持ち合わせた、陰陽座らしい曲。「わいら」路線のカッコ良い曲です。「♪かりそめの空を~」のところが何ともいえない爽快感というか、突き抜けた空間を感じさせるので綺麗です。瞬火メインの曲なのですが、歌唱の表現力が上がった分、力強さが減ってしまった様に聞こえるのが残念。マーシャル導入の影響からか招鬼の音がよりヘヴィに。何の変哲も無い狩姦ソロのタッピングが何故か心地よい。半面、ツインギター部分はどちらも同じ様な音になってしまい、おまけに薄くて安っぽい音に聞こえてしまうのは僕だけでしょうか? 斗羅のドラムがあまり聞こえないのも淋しいです。あの「ターン!」ていうスネア、好きなんですけどね。結構叩きまくっているのに、その激しさが今一つ活かされていないという気がしました。最後はゴングバスでフェードアウト。合戦場っぽくて
…続き

VAN HALEN ★★ (2004-09-19 23:17:00)

・2004年中期以降に起こった復活ラッシュの魁となった(?)VANHALEN。そのへんも含めてか、テレビで放送された“VHビデオクリップ特集"に触発され、何枚かアルバムを借りてきました。ちゃんと聴いたことも無かったし、HRファンとして良い機会だな、とも思って・・・。
・「○○派」や「○○通」とか、そういう目で見られるのが何より嫌いな天邪鬼(僕です)としては不本意な感想なのですが・・・・やっぱ、デイヴだな・・・っていう(汗)。歌唱力もそれ程高いとは思えないし、音域も狭そうですけど、キャラクターの勝利というのが結論です。「お前その腰はどういう構造なのだ?」なパフォーマンスも強烈ですしね。サミーが入ってからの「5150」は、確かに曲のスケールが広がった感はありますけど、それ以前のアルバムより個性を感じません。サミー自身の歌唱は何故か聴いていて苦しくなるし、プロのミュージシャンがフレット見
…続き

SEX MACHINEGUNS-SEX MACHINEGUN ★★ (2004-09-17 00:45:00)

・こちらの掲示板で情報をいただき、興味を持ったので図書館にて借りてきたのは何ヵ月前だろうか・・・・・
・正直、ここまで混乱させられたバンドは初めてです(汗)。前情報通り、ヴィジュアルはハデハデのお兄ちゃん達ですが、演奏する音楽はすごおく正統派なスラッシュメタル。ここまで純粋に爆走するスラッシュメタルは逆に新鮮で魅力を感じるのですが、歌詞内容がまったくわからない。真面目なんだかふざけているんだか、どういう聴き方をしたら良いのかが、何回聴いてもわからないんです(泣)
・ふざけている、と書きましたが、決して悪意を持っているわけではないんです。それこそ初期の聖飢魔Ⅱの様に、徹底的にオフザケ道を貫いたバンドは凄いと思うし、大好きです。地獄から来て世界征服!とか言っちゃってながら、筋の通ったハイレベルな楽曲を提供してくれる。そのギャップがまた素敵だったりするんですけれども。
・ただ
…続き

GUNS N' ROSES-G N' R Lies-Used to Love Her ★★ (2004-09-14 00:55:09)

・あ、ホントだ。今まで全然気がつかないで口ずさんでいたけど、なんちゅう歌詞だったのですか!?
♪うぉううぉうイェイ
・・・・・じゃあねえッすよ(汗)。曲調と歌詞のギャップは、奴らなりのオフザケというか、ジョークなのかなあ。だとしたら面白いですケド・・・

陰陽座-鬼哭転生-陰陽師 ★★ (2004-09-03 11:25:33)

・この曲の歌詞については、UVという雑誌において、黒猫が瞬火の口を通じて解説をしておりました。この歌において陰陽師は、井戸に潜ったり空を飛んだりと、まるで魔法使いのような人物として描かれていますが、どうやらこれは黒猫の確信犯的悪戯だそうです。
・聴けば御解りの通り、この曲は北欧系のメロディアスなスピードメタルナンバー。そして、北欧メタルには、その土地の神話や創作叙事詩等、メルヘンチックでファンタジックなお話を題材にした曲が多いと。だったらいっそのこと、日本の“陰陽師"も、壮大でメロディックなコテコテ北欧メタル系の音楽に乗せて、メルヘンチックでファンタジックに脚色して語ってみようじゃないか、ということで、黒猫が作った曲だそう。陰陽師研究家の方々、そういうことだそうです。

METALLICA ★★ (2004-08-21 02:23:00)

・シンコーから出ている、アーカイブスなるムック本を入手。LOAD発表前後におけるジェイムズのインタビューを中心に構成されている本です。増田勇一さんの記事がかなり目立ちました。3流ライター記事も少なくなく(ご高名なYG誌ともあろう雑誌記者のカーク論がそんなんなの?等々)ツッコミ所も満載ですが、得られるものも多かったです。僕の中で不透明だったジェイムズヘッドフィールドという人間が、ちょっぴり掴めたような気がしました。かなり遠回りになると思いますが、この雑誌から読み解けるジェイムズの人間観を理解しておけば、彼(彼等)が己を剥き出しにして作り上げたアルバムST,ANGERを、より強く体感できるかもしれません。

MARILYN MANSON ★★ (2004-08-16 00:20:00)

多分そのライヴです>#705さん
・何処へ行くマリリンマンソン・・・ベストがかなり明確な形をとって姿を現しましたが、メンバーチェンジによる権利の関係か、デコボコの選曲です。FIGHTSONG無いし、HATEANTHEM無いし。
・音楽、もうやめちゃうのかなあ(寂)彼の書く曲、すごく魅力的だったのに。マイケル=ムーアみたく一方的でなく、本人も含め全ての人間・それを覆うシステムの内側から醜い部分を暴き出して晒す様子は、キケンだと思う半面ちょっと魅力的だったのですが・・・

VELVET REVOLVER-Contraband-Dirty Little Thing ★★ (2004-06-28 20:44:13)

・ベースのリフに乗ってスピード感を増す演奏隊と、それを一瞬破壊するドラムの「ダン!ダン!ダン!」がたまらなくカッコ良い曲。疾走感とリンキンパーク風に展開する部分との対比がCOOL!!

AVRIL LAVIGNE ★★ (2004-06-28 20:09:00)

・ヒットチャートの上の方で、嘘つきどもを差し置いてトップに輝くシンガー。カッコ良いと思います。がんばれ!

VELVET REVOLVER-Contraband-Fall to Pieces ★★ (2004-06-11 21:31:01)

・虚無感と紙一重の爽快感。スラッシュのソロにも感動なのですが、時にせつなく、時に激しく歌い上げるスコット=ウェイランドの歌唱は素晴らしい!! どことなく、スティーヴ=ヴァイの作るバラードと、この曲の世界が似ている気もしました。
・スコットは「Pieces」という表現が好きなのでしょうか? 気のせいか、本アルバム収録曲のあちこちで見受けられます。

VELVET REVOLVER-Contraband-Set Me Free ★★★ (2004-06-11 21:23:16)

・どこか不安感を煽るギターフレーズから一気に本編へ突入! 明らかにアクセルを意識したスコットの歌が鈍く輝き、グルーヴとスピード感は最高潮へ!!
・このバンドがまだVELVET REVOLVERになる前、ファンへのお披露目として映画のサントラに収録されていた曲。「だからこの曲は、GN'RのファンとSTPのファンを考慮して、両バンドのエッセンスを強く意識して作った」とはスコットの発言。もしそれが本当だとすれば、ニクい心配りではありませんか♪

VELVET REVOLVER-Contraband-Big Machine ★★★ (2004-06-11 21:12:46)

・イントロのベースとフロアタム、振動が腹に来ます。爽快感と紙一重の無色透明さが曲を広げて行き、退廃的なムードが最高潮に達した瞬間、まるで巨大なシリンダーとピストンが蒸気を発てながら連動しているイメージの(ちとオオゲサか?)アグレッシヴなサビに突入。この劇的な展開はクセになりますね!

VELVET REVOLVER-Contraband ★★ (2004-06-08 17:59:00)

・【con・tra・band [kntrbnd] :禁制の・禁制[密売]品・密輸品、の意】だそう。読みからするにどことなくオーケストラ用語っぽい響きの単語だなあと思っていたのですが(汗)、成程。このバンドの危険さを十二分にあらわしたタイトルですね♪
・「全てはスコットの為に。そしてスコットは全ての為に…。」
・スラッシュにしろ、ダフにしろ、マットにしろ、Guns N' Roses(以下GN'R)を抜けてから結構時間が経っているわけで、このVelvet Revolver(以下VR)が結成されるまでの間も、水面下(何ッ!?)で活動は続けていたでしょうから、当然、各々の音はGN'Rの頃よりジワジワと変化をしてきたことでしょう。しかし、それは彼等が別々に活動をしていた時の話。この三人集は何と行ってもGN'Rの構成員だった方々ですから、彼等が再び集まれば、GN'Rの様なサウンドになるこ
…続き

VELVET REVOLVER ★★ (2004-06-08 00:42:00)

・どーでも良いこと、書きますけど、このバンドの「VR」ってロゴ、「JR」と同じアイデアなので、そこんとこだけ何とかして欲しい(苦笑)

GENE SIMMONS ★★ (2004-06-08 00:39:00)

・ソロアルバム第二弾「*」発表。B!の「地獄の商売人」というレビューフレーズは気に入ったのですが、評価の方はあまり高くない模様。はてさて、どうなのであろうか・・・?

VELVET REVOLVER-Contraband-Sucker Train Blues ★★★ (2004-06-01 23:44:08)

・イントロで唸るサイレン、ストレートな歌詞、骨太なベース、がっちり食いついていかないと振り落とされちまいそうな疾走感、どこを取っても最高にCOOL!! のっけからやってくれますねぇVELVET REVOLVER!!

KISS ★★ (2004-05-30 18:06:00)

・武道館の最終公演、参戦してきました。今回は2階席のかなり後ろ側。観客は見渡す限りオッサンばかり。故にか、ライヴが進むにつれて手拍子をする手がパラリパラリと下がって行く・・・(苦笑)
・曲目、曲順ともに予想外のセットリストが組まれていて驚きました。日本に来る前のオーストラリアだかアメリカだかのリストほどではなかったのですが、従来の“おやくそく"が通用しない、ある意味KISSらしからぬ(汗)ライヴだなあという印象を持ちました。のっけからLOVE・GUNが飛び出すなんて夢にも思わなかったし、アルバム「CREATURES OF THE NIGHT」から2曲もやったし、吐血GENEが飛んだ後はUNHOLYだったしで、ローランDEATHさんが仰っているように、僕もある意味新鮮でした。
・一番の収穫はTOMMYのギタープレイでした。凄くカッコ良かったです!! スマートかつシンプルで、それ
…続き

SEX MACHINEGUNS ★★ (2004-05-16 00:14:00)

・惜しげも無く超絶テクニックを見せつけながらも一本筋の通ったメロディアスなベースラインを身上とするMASAKI。そのお弟子さんで、なおかつMASAKIと同じ指弾きベーシストとくれば、新生マシンガンズがどんなメタルをぶちかますのかを探るヒントになるかも・・・?

王様-虹伝説-降参~だ(i Surrender) ★★ (2004-05-08 20:30:15)

RAINBOWメドレーの一部分と思われる。タイトル見ただけで大方予想できるのですが(苦笑)、「~DER」と「~だ」音まで合わせつつもバッチリの直訳をあてられる所に王様のセンスが光っていますね♪

GUNS N' ROSES ★★ (2004-05-07 21:02:00)

・B!によると、アクセルはバケツに対し悪意タラタラの公式発表をされたとか。「在籍時、ヤツは熱意の面でも態度の面でも献身的でなく、バンドの不安要素だった」的な事を語ったとされていますが、真実やいかに・・・
・あくまで偏見なのですが、僕はアクセルの人間関係に関する発言は信憑性ゼロだと思いこんでいるので。なんだかんだいって活動もしていないみたいだし、バケツもミュージシャンとして嫌気が差したのでは? 性格とキャラクターがああである以上、発言の場を自ら減らしてしまっている様なので不利に見えますけど、あえて何も言わないでソロ活動を再開したらそれこそカッコイイですよね。

聖飢魔II ★★ (2004-04-27 01:30:00)

>かねやんさん、モノリスさん、勇者まるこさん
・ご存知かもしれませんが、ぐっさんが閣下の物真似をされた時の写真をLUKEさんのサイトで見ることができますよ!
http://www.fandango.co.jp/luke
「LUKE THE OFFICIAL」の表紙(?)の「ある部分」をクリックすると見ることができます。といっても、ものすごぉ~く解り易いところなのですが(汗)。「ギタリストはギターが大事!」ということでひとつ。

陰陽座-鳳翼麟瞳-妖花忍法帖 ★★ (2004-04-24 11:32:35)

・ヘヴィメタルだけに留まらない陰陽座の音楽性が持つ可能性の一端。バックのクリーンなギターが曲全体にスピード感をもたせていてカッコ良いなと思いました。ベースも独特ですね。狩姦の忍法が炸裂した後の、ふわりと華開くような曲の展開が好きです。一瞬の内にモトの緊張感を取り戻す技は匠ですね!黒猫の美しい声「だけ」を聴きたい方には、僕はこの曲をおすすめします。
・歌詞についてなんですけど、これ、忍者の歌なのかなあ・・・(汗)瞬火曰く「くノ一の悲哀を詠った歌」なのだそうですけれども。『恋に燃えるオトメゴコロ』という感じがします。

CANTA-TONIGHT3-悲しき絆創膏(バンソウコウ) ★★ (2004-04-20 12:22:17)

・音だけを聴く分には軽快なロックナンバー。ギターにせよベースにせよ、今までのCANTAとは少し毛色が違うカンジでドラムもポップなリズムなので、聴き様によってはパンクっぽいかなという印象を受けました。LUKEの歌が若干聴き取りづらいかな?ライヴでは充分通る声だったので、よくわかりませんが録音機材の関係かも。
・が、もちろん歌詞の内容はピリリと辛く、ヘヴィです。さすがCANTA。そんじょそこいらのバンドには書けないと思います。
・以下、僕の妄想も含めて。
・「絆を創る膏薬」と書いてバンソウコウ、と読むとするならば・・・という歌。他人サマとの関係を埋め、スムーズにオツキアイするために使うアイテムを、LUKEは絆創膏であると説きます。応急処置的な医療品として使われるというイメージが僕の中では強いのですが、そういう意味合いも含んでいる様に感じます。ホンネを隠し、自分に嘘ついて、そ
…続き

KISS-Dynasty-2,000 Man ★★ (2004-04-18 16:07:22)

・ローリングストーンズ・・・・たしか「サタニックマジェスティーズ」収録曲だったと思うんですけど・・・・のカヴァー。カントリー風味のロック的な基の曲を、見事なまでに完全にKISS色のアメリカンなハードロックにしてしまうとは流石!!ライヴでは「?」なエースの歌もスタジオテイクではわりと?カッコ良く?感じられます。

陰陽座-夢幻泡影 ★★ (2004-03-28 18:10:00)

・僕は「進化」という単語にかなり危機感と不安感を抱きます。特に陰陽座の場合は、その転び様によっては、“かなりアヤウ~イ方向に行ってしまうバンド"という位置付けが自分の中にありました。前作「鳳翼麟瞳」とシングル「醒」は、歌やメロディのポップさ&ハッチャけ具合が目立ちすぎる楽曲が多く、妖怪や重金属の色はかなり薄まってしまったように思え、僕はかなり陰陽座の行末に不安を感じていました。
・が、しかし・・・そんな危険信号もどこへやら。このアルバムを聴き始めてすぐに『やっぱり陰陽座は「妖怪重金属」バンドだったんだぁ!!』という安心感と嬉しさが、感動と共込み上げてきました。先行シングル「睡」でもかなりその色は強かったと思うのですが、アルバムを聴くまで油断はできないと警戒していたので・・・今思えばなんと無駄な心配であったことか・・・・
・まず、僕にとってすごく嬉しかったのが、“妖怪臭"“重金
…続き

BLACK LABEL SOCIETY-1919☆eternal-Bleed for Me ★★★ (2004-03-10 20:33:16)

・僕が初めて聴いたザックの曲。あまりに期待通りのサウンドに何故か笑いまで込み上げてきてしまいました(失礼!)。まるで戦車か装甲車かがエンジンを唸らせて戦場を蹂躙していく様なリフ、最高にヘヴィです。

BLACK LABEL SOCIETY ★★ (2004-03-10 20:27:00)

・ザック=ワイルド・・・・このオッサン程、みてくれと演奏が合致する人もそういないのではないかと(笑)。この世で最も重厚なギターを弾く男。最高にカッコ良いと思います!!

陰陽座-夢幻泡影-邪魅の抱擁 ★★ (2004-03-02 19:48:03)

・「式を駆る者」をさらに発展させたような陰陽座のスラッシュメタルナンバー。あなたいつのまにそんな芸当身につけたのさというくらい表現力を増した瞬火の歌唱に驚かされます。変幻自在の歌唱は黒猫だけのものじゃないっ!!という気迫が感じられます。ドラムはスラッシュのリズムを刻んでいるのにギターと歌唱はメロディアスな展開をしていくので、なんちゅうかこう、若干中身がスカスカな曲に聞こえてしまいます。サビになるとバンドとしての一体感が戻り文句無しなんですけれども・・・。
・そのサビなんですが、かなり実験的な感じになっています。瞬火の作詞作曲能力の素晴らしさを思い知らされました。

陰陽座-夢幻泡影-舞頚 ★★★ (2004-03-02 19:32:09)

・イントロからして度肝を抜かれた!!初期の陰陽座を思わせるストレートなヘヴィメタルナンバー。骨太、とでも申しましょうか。ハモりの美しさを帯びつつも非常に攻撃的な凄まじい迫力の曲です。やはり瞬火の重金属魂には「音楽としてのヘヴィメタル」もちゃあんと息づいていた様です!間奏・ギターのユニゾンも和風且つ妖怪且つスピード感溢れる演奏を聴かせてくれます。最高!

陰陽座-夢幻泡影-煙々羅 ★★ (2004-03-02 18:52:54)

・「あれっ!?」ていうかんじの明るい感じのメロディバラード。が、どことなく暗さみたいなものを感じます。仄かに漂う憂い、というか。どこかで暗めのメロディに転換して欲しかったなあ・・・聴きこめばもっと味の出そうな曲。

陰陽座-夢幻泡影-輪入道 ★★ (2004-03-02 18:49:43)

・「鬼」等を作曲した招鬼の曲だけあって、わりとゴリオシ系のヘヴィメタル曲。が、中盤以降からはリズムの展開が激しく、一筋縄では行かないプログレッシヴ的な要素も盛り込まれていて聴き応え充分です。黒猫の演歌歌手っぽい歌い方は好き嫌いの分かれる所でしょう。わりと長めの曲なので何箇所か盛りあがり所も欲しかった・・・・です。といいつつ結構気に入った曲。車輪がゴロゴロ転がっている様子が目に浮かぶ様。

陰陽座-夢幻泡影-河童をどり ★★ (2004-03-02 18:42:38)

・アルバムのラストを飾るお祭りメタル。「夢虫」の余韻を木っ端微塵にしてくれます(汗)前作のひたすらハッチャケ系だった「舞いあがる」とはうってかわって、ハジケたリズムの中にも妖怪らしいおどろおどろらしさがかんじられる曲。できればニホン語訳を付けて欲しかったですけど(汗)、個人的には「がいながてや」あたりに帰ってきた感じがしてすごく嬉しいです!

APOCALYPTICA-Plays Metallica by Four Cellos-Wherever I May Roam ★★★ (2004-02-25 23:19:58)

・METALLICAのブラックアルバム収録曲、重厚なリフと吼えるようなコーラスが印象的な「WHEREVER I MAY ROAM」を4本のチェロでアレンジ。カーク曰く「東洋の楽器的な」、ジェイソン曰く「がしょおお~ん」なイントロはピチカートに変えられていて、オリジナルとはまた一味違ったダークな雰囲気。メインのリフは基曲そのものなのですが、どこかチェロ独特の艶っぽい音と妖しさを感じさせます。メロディは荒々しく、ジェイムズの雰囲気そのものです。ギターソロもカークを非常に強く意識している様。4人の中の誰かは知りませんが、きっとギターソロ担当の人は相当基の曲を聴きこんでますよ!
・基曲の雰囲気をクラシックならではのアレンジでもって見事に再現された曲。クラシックの要素が非常に効果的に用いられています。素晴らしい!!

APOCALYPTICA-Plays Metallica by Four Cellos-Sad but True ★★★ (2004-02-25 22:51:05)

METALLICA、ブラックアルバム収録「SAD BUT TRUE」を4本のチェロでアレンジ。基曲メインリフの重厚で荒々しい音に、まさかチェロでここまで迫れるとは!!全体的な雰囲気も、METALLICAのアグレッシヴさを取り入れつつもチェロの特性とクラシックならではのアレンジが効果的に使われていて素晴らしいです。「THE UNFORGIVEN」同様、一聴の価値充分に有り!

APOCALYPTICA-Plays Metallica by Four Cellos-Enter Sandman (2004-02-25 22:38:41)

・METALLICAブラックアルバムの一曲目「ENTER SANDMAN」を4本のチェロでアレンジ・・・・・う~ん(汗)オリジナルに忠実は忠実なんですけど、チェロで無理矢理それをカヴァーしたところで、オリジナルのような効果は得られないのでは?と感じました。基曲イントロの、あの何かが迫りくるような恐怖感や緊張感はギターやドラムだから表現できたわけで。どうせだったら徹底的にクラシック風にアレンジしなおして、クラシック音ならではの恐怖感・緊迫感を出してくれたらなあ。ダークさこそオリジナルとひけを取らない程なのですけれども・・・

APOCALYPTICA-Plays Metallica by Four Cellos-The Unforgiven ★★★ (2004-02-25 22:19:05)

・METALLICA屈指の名バラード、ブラックアルバム収録「THE UNFORGIVEN」を4本のチェロでアレンジ。基曲のズッシリとしたヘヴィさ・重々しさは良い感じで取っ払われ、幻想的かつダークな雰囲気の美しい曲に仕上がっています。どうせならもうちょっとクラシックなアレンジにしても良かったのでは思いますが、あくまで「ヘヴィメタル」の領域内の曲として考えるならばこの状態がベストでしょう。
・ソロはオリジナルを忠実に再現。音もカークのそれにかなり近付けてあるのではないかと思います。ギターの激しさにチェロ独特の哀愁感をブレンドさせた音には、なにかこう、込み上げてくるものがあります。一聴の価値有り。

METALLICA-St. Anger ★★ (2004-02-24 22:42:00)

・発表されてすぐ購入。一回通して聞いて2、3曲をMDに入れただけで即効売っぱらかってしまって、現在わりと真剣に買いなおしを検討中です。
・良くも悪くも「昔のMETALLICAに固執することなくアルバムを聴ける」のは、後追いファンである僕のような若造の特権。デビュー当時あるいは初期からのファンの方々が持つ、METALLICAに対するある種独特なこだわりは当然持っていません。バンドとファンが同じように歳をとってきたン十年間を、幸か不幸か僕はその気になれば1日で遡ることができるんですから。
・METALLICAが歩んできた時代の流れとかバックボーンとかブラックアルバムを世間に叩きつけた意義とか、そういったものが一切頭の中にない状態でこのアルバムを聴いた時どう感じるか・・・。僕が最初にこのアルバムを売っぱらってしまった理由がその答えなんですけど、申し訳ない話なんですが退屈だったんです
…続き


MyPage