この曲を聴け!
やまねこさんのページ
やまねこさんの発言一覧(評価・コメント) 251-300
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21
EUROPE-Out of This World ★★ (2003-01-09 12:13:00)
発表直後の初聴は、やや失望気味でした。
vo.メインで、ハードな部分が後退していたので(6は例外です)。
ところが、いまでは一番好きなアルバム。メロディアスHRの名作ですね。
J.Tempestのsoloとまでは言わないが、やはりvo.にスポットがあたる感はあります。
佳曲揃いのアルバムで、いいメロディを堪能して聴くのにもってこいと思います。
私は、1、4~6、9、12がいいと思う。3の再録も秀作。
EUROPE-Out of This World-Coast to Coast ★★ (2003-01-09 14:33:55)
自己贔屓で言ってしまうと、私もこの曲こそ
彼らのベスト・バラードと思ってます。
サビと美しいギター・ソロを聴くと、恍惚とします。
EUROPE-Out of This World-More Than Meets the Eye ★★ (2003-01-09 14:29:50)
メロディアスHR系のもろキャッチーな路線の曲。
こういう曲は、ほっておけない。シングル向きでもある。
EUROPE-Out of This World-Open Your Heart ★★ (2003-01-09 13:19:47)
新旧、甲乙つけ難し。ただ、いい曲は、
どうアレンジされようといいと思います。
4thのアレンジは、もちろん素晴らしいし、劇的です。
彼らの中でも名バラードのひとつです。
EUROPE-Out of This World-Ready or Not ★★ (2003-01-09 13:17:05)
こういうニュアンスの曲、いいですね。
彼らの中でも屈指の名曲と思います。
EUROPE-Out of This World-Tomorrow ★★ (2003-01-09 14:31:45)
短い構成であるが、劇的なバラード。
自選ベストでも必ず、この曲をトリにします。
彼らのバラードの名曲のひとつと言っていいでしょう。
EUROPE-The Final Countdown ★★ (2003-01-09 12:24:00)
EUROPEの記念すべき出世作。1st、2ndと比べて作風がやや変化した作品。
産業ロックっぽい、メロディアスHR系になってます。ほぼ全曲が佳曲です。
私は、1、3、5、8~10が好きです。
EUROPE-The Final Countdown-Heart of Stone ★★ (2003-01-09 14:39:23)
ライヴ未聴ですが、スタジオ・テイクも十分キャッチーで、
いい曲と思います。J. Noram入りのライヴ・テイクを
聴いてみたい。
EUROPE-The Final Countdown-Love Chaser ★★ (2003-01-09 14:45:59)
意外?この曲は、あまり人気ないんだなぁ~。
劇的でかっこいい曲と思います。映画Pride Oneの挿入曲。
二輪レースとこの曲、うまくマッチしてます。
EUROPE-The Final Countdown-Ninja ★★ (2003-01-09 13:30:26)
忍者というと、どうしてもB級のイメージになってしまう。
歌詞は、ださいが、曲はメロディアスHRのツボをおさえている。
名曲です。
EUROPE-The Final Countdown-On the Loose ★★ (2003-01-09 14:41:48)
イントロからして最高。疾走HRナンバー。
系統的には、次作のReady Or Notの原型ともとれる。
この系が好きな方は、とりあえず聴いて下さい。
EUROPE-The Final Countdown-The Final Countdown ★★★ (2003-01-09 14:50:34)
イントロの哀愁漂うファンファーレは、名旋律ですね。
当時は、よくTVのカーレースもののBGMで使われていたっけ。
これが妙にマッチしていたのを記憶しています。
そんな思い出の曲。Pride OneのLove Chaserもそうだけど、
彼らはレースもので似合う曲が多いと思う。
EUROPE-Wings of Tomorrow ★★ (2003-01-09 12:05:00)
1stに引き続き、淡い音感が魅力的な良作。私は、本作と4thが好きなので、
本作の思い入れもやや強いです。Stormwind、Screem Of Anger、Open Your Heart、
Aphasia、Wing Of Tomorrow、Dreamerが私は、いいと思う。
1st同様、本作もメロディアスHR系好きな方には、お勧めアルバムです。
EUROPE-Wings of Tomorrow-Dreamer ★★ (2003-01-09 13:35:02)
うぅ、哀愁漂ういいバラードです。
EUROPE-Wings of Tomorrow-Open Your Heart ★★ (2003-01-09 13:22:55)
4thに比べて、素朴な感じの哀愁漂うバラード。
原曲は、やはり捨て難い魅力を放っている。
4thのみ既聴の方は、こちらも必聴をお勧めです。
EUROPE-Wings of Tomorrow-Scream of Anger ★★ (2003-01-09 13:27:24)
この曲。かっこいいです。
彼らにとっては、珍しく攻撃的な曲。サビの哀愁がいいです。
メロディアスHR好きな方なら、気に入る一曲と思います。
EUROPE-Wings of Tomorrow-Stormwind ★★ (2003-01-09 14:36:35)
初期のキャッチーHR路線の代表曲。
淡い感覚を帯びたverseとサビも文句なくいい!
FLEETWOOD MAC-Mirage-Gypsy ★★ (2008-01-20 19:09:01)
妖精スティーヴィのvo.がマッチしたキャッチーな一曲
ひさびさに聴くと、いいね。
FLEETWOOD MAC-Tango in the Night ★★ (2008-01-20 19:05:00)
'87作 全米7位、全英1位。
バンドのOne Of Bestの一枚。
個人的には、この作品がマックの中で一番すき。
FLEETWOOD MAC-Tango in the Night-Little Lies ★★★ (2008-01-20 19:20:40)
このアルバムでのクリスティンの頑張りようが
最も滲み出た一曲。
哀愁一杯のメロディアスな曲。
FOREIGNER-4 ★★ (2001-10-26 10:13:00)
''Matt'' Rangeのプロデュースによる4作目。
前作に拍車をかけてソリッドになり、タイトになった感があります。
しかしFOREIGNERの魅力は削がれていないです。傑作です。
旧A面の構成は、個人的にFOREIGNERの中で最も突出した出来を誇ると思います。
特に、オープニングのNight Life、ソリッドなJuke Box Hero、
3曲目のBreak It Upはいつ聴いても心に残ります。
80年代の産業ロックのバイブルですね。
FOREIGNER-4-Break It Up ★ (2001-08-17 18:03:39)
Cold As Ice、Blue Morning, Blue Dayの流れを汲む、FOREIGNERらしい哀愁メロディ路線の曲。個人的には、4の中で最も好きな曲です。Lou Grammのvo.も冴えてます。Cold As Ice、Blue Morning, Blue Day、That Was Yesterdayなどが好きなFOREIGNERファンの人にお薦めです。
FOREIGNER-4-Night Life ★ (2002-07-29 22:26:25)
この曲のような乗りのいいHRナンバーもFOREIGNERの魅力の
ひとつではないでしょうか? キャッチーです。
FOREIGNER-4-Urgent ★★★ (2002-07-30 10:56:50)
小刻みなギターリフが印象的な硬質ロマンチッカ・ロック。
サキスフォーンがカッコイイ。
FOREIGNER-Agent Provocateur ★★ (2001-10-26 09:50:00)
Tooth And Neilのオープニングは、ヘヴィでカッコイイですね。
Love In Vein、That Was Yesterdayなどのメロディアスな曲もいいけど、
HR路線も充実してます。哀愁漂う曲の中に、Raaction to Action、
She's Toughなんかがあると、聴き手も満足です。
FOREIGNERは、偉大なバンドだった。。。
FOREIGNER-Agent Provocateur-A Love in Vain ★★ (2002-07-29 22:35:04)
カウベル風のkeyboardのフレーズがかっこいいです。
サビもユーロピアンな哀愁が漂っていて、キャッチーで
M.Jonesのセンスが伺える秀作。
FOREIGNER-Agent Provocateur-Growing Up the Hard Way ★ (2002-07-30 10:14:28)
ロマンチック・ポップ風のイントロがイイです。
Duran,DuranをプロデュースしたAlex Sadkinsの影響を
感じさせる音創りも、FOREIGNERにはよく合っていると思う。
FOREIGNER-Agent Provocateur-That Was Yesterday ★★ (2002-07-30 10:10:40)
哀メロ系の傑作曲。もはやAOR調のポップスとも言える。
気品あふれるユーロピアン・テイストのイントロを
聴いて、はっとさせられるはず。
FOREIGNER-Double Vision ★★ (2001-10-27 13:42:00)
FOREIGNER初期3部作の中でも、特に傑作と評される作品。
路線は、前作を継承しています。
本作では、Double Vision、Hot BloodedのようなソリッドHRが双璧をなしますが、
Blue Monring, Blue dayの甘美なメロディアスな曲や、
Troumonteのプログレシッブな曲は、この頃ならではの良さが感じられます。
FOREIGNER-Double Vision-Back Where You Belong ★ (2002-07-29 22:39:15)
初期のFOREIGNERには、この曲のような落ち着いた哀メロ
ナンバーが同居していた部分も魅力だと思う。
アコースティック調の開始から、メロディアスなkeyboardsの
挿入という流れが心地よく聴こえます。
FOREIGNER-Double Vision-Tramontane ★★ (2002-07-29 22:42:34)
アコ・メロとシンセの対比の素晴らしいインスト曲。
このバンドの初期は、Al Greenwoodのセンスも
また素晴らしかったのだ。前作のStarriderと並ぶ
プログレ感覚の備わった秀作。
FOREIGNER-Double Vision-You're All I Am ★ (2002-07-30 10:17:50)
落ち着いた感じがいい。初期の名バラードのひとつ。
Lou Grammのvo.も特筆。
FOREIGNER-Foreigner ★★ (2001-10-27 13:36:00)
FOREIGNERのファースト。
シンプルで、耳に残りやすい甘美なメロディ。。。
既にファーストでその魅力が築きあげられていた。
Cold As Iceの哀愁メロディアス路線。
3作目まで継承されたStarrider、I Need Youに聴かれるプログレ感覚。
Long, Long Way From Home、Feel Like The First Timeといった
メロディアスHRなどなど。聴き所多きアルバムです。
多くのフォロアーを作ったのも納得。名作ですね。
FOREIGNER-Foreigner-Cold as Ice ★★★ (2002-07-29 23:02:58)
終止支配される哀愁漂うピアノ連弾音が忘れられない
キャッチーな曲。Foreignerの哀メロ系曲の基本曲とも言える。
FOREIGNER-Foreigner-I Need You ★★ (2002-07-30 10:50:32)
ライヴ映えするスケールの大きいプログレHR曲。
初期のFOREIGNERらしいプログレ感覚と
緊張感あるHR曲なので文句なくかっこいい。
6人編成時代の象徴的曲と言える。
FOREIGNER-Foreigner-Long, Long Way From Home ★★ (2002-07-30 10:46:01)
Ian MacDonaldがらみの曲だけど、いたってシンプルな曲
(ホーン・セクションの挿入でらしさはある)。
FOREIGNERらしいソリッドHRナンバーの原型曲とも言える。
言うまでもLou Grammのvo.もかっこいい。
FOREIGNER-Foreigner-Starrider ★★ (2002-07-29 23:06:29)
プログレ感覚を帯びた初期の名バラード。
気品と哀愁、静と動の対比も素晴らしい。
Al Greenwoodらしいセンスのよい曲だと思う。
FOREIGNER-Foreigner-The Damage Is Done ★★ (2002-07-30 10:41:29)
カッコイイ。ライヴ映えする曲と思う。
落ち着いた気品の中に、シャープな感覚が備わっている
ような曲。
FOREIGNER-Head Games ★★ (2001-10-26 09:59:00)
Queen、Cars、Journeyなどで硬質、かつ重圧な音創りをしてきた
Roy Thomas Baykerがプロデユースを担当した3作目。
1曲目のDirty White Boyからして、硬質なHRロックが披露され嬉しい限りです。
プロデューサーの味がもろ出てますねぇ。
Women、Lev On The Red Lineも然り。
Love In The Telephone、Blinded By Scienceなどの
哀愁漂うメロディアス路線も健在。
FOREIGENERの中でも愛聴盤でした。
FOREIGNER-Head Games-Blinded by Science ★★ (2002-07-30 10:29:52)
初期の名バラード。個人的にアルバム中最も好きな曲。
シンセが目立つ音創りになっており、
この頃のサウンド・テイストを象徴する曲と思う。
Lou Grammのvo.も堪能できる。
FOREIGNER-Head Games-Dirty White Boy ★★★ (2002-07-29 23:11:28)
FOREIGNERがRoy Thomas Bakerをプロデュースに迎えた3作目の
冒頭曲。いきなりQueenもどきの重低音の効いたバッキングで疾走
するアップテンポなロックナンバー。アグレッシヴな部分が前面にでているのもいいものだ。
FOREIGNER-Head Games-Head Games ★★ (2002-07-30 10:25:52)
FOREIGNERらしいメロディアスHR曲。
当然ながら、サビはキャッチーだ。
シングルカット曲でもある(全米14位)。
FOREIGNER-Head Games-Love on the Telephone ★★ (2002-07-30 10:21:24)
M.Jones必殺の哀メロ・ナンバー。
この曲も例外なく、はっとさせられるものがある。
FOREIGNER-Head Games-Rev on the Red Line ★★ (2002-07-30 10:36:12)
スケールの大きいメロディアスHR曲。
Carsっぽい奮因気を帯びた曲で、
プロデューサーの影響を感じさせる部分もある。
FOREIGNER-Inside Information ★★ (2001-10-26 09:44:00)
限りなくシンプルでありながら、曲の良さが補って余りある出来の良作。
ストレートにFOREIGNERの良さを伝えると思います。
ハードな曲からメロディアスな曲まで、バラードあり、硬質な曲あり、佳曲満載!
産業ロックの衰退期にありながらの作品なので、
Heart Turns To Stoneを聴いた瞬間、嬉しくなりました。
FOREIGNER-Inside Information-A Night to Remember ★ (2002-07-29 22:59:30)
前作のSHe's Toughを彷佛とさせるホットな
テンポのいいロックナンバー。
文句なくかっこよく、キャッチーな曲です。
FOREIGNER-Inside Information-Face to Face ★★ (2002-07-29 22:45:48)
個人的にFOREIGNERの中で最も好きな曲です。
イントロからセンスのいい哀メロがこれでもかと
つきささる心地よさがたまらないですね。
FOREIGNER-Inside Information-Heart Turns to Stone ★★ (2001-10-18 13:38:32)
全く同感です。
数あるFOREIGNERのアルバムのオープニングの中では、
この曲が一番好きです。イイ曲ですね。
FOREIGNER-Inside Information-Inside Information ★ (2002-07-29 22:51:37)
テンポのイイ、drumのカウンティングと3連符のkeyboradsの
メロディが印象的な曲。サビのキャッチーさも手伝って、
かっこよさが浮き出てくる曲。
FOREIGNER-Mr. Moonlight-Crash and Burn ★★ (2002-07-29 22:08:49)
83~86年頃のZZ Topを彷佛とさせるFOREIGNERらしからぬ曲。
ところがクール&シャープなHR曲と形容したくなる秀作!!
Mick Jonesのセンスの良さは変わらないことを再確認。
MyPage