この曲を聴け!
メタルけいしょうさんのページ
メタルけいしょうさんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 51-100
0 | 1 | 2
GRAND PRIX-Grand Prix-Which Way Did The Wind Blow ★★★ (2011-01-16 12:00:42)
コメント忘れてた!!
7分超のナンバーですが、途中で転調したり全然長く感じず、あっという間に終わってしまいます。
作者のクレジットは、未確認ですが(アルバム見ろよってか)フィル ランゾンでしょうね、これは。
Uriah Heepにも通ずるドラマチックなナンバーだからさ。
GOTTHARD-Homerun-Say Goodbye ★★★ (2011-01-16 11:52:18)
このアルバムに伴うツアーで、来日した時セットリストに有りました。
Say goodbyeってところをスティーブがあの大きな腕を一杯に広げて歌う姿が目に浮かびます。
あの時、至福の一瞬でした。
GOTTHARD-Domino Effect-Letter to a Friend ★★★ (2011-01-16 11:49:17)
マーク リンは、これ涙で演奏できなくなるな・・・
GOTTHARD-Open-Vision ★★ (2011-01-16 11:43:01)
決してバラードではないのに、エモーション一杯なナンバー。
全ては、スティーブのヴォーカルの成せる技。
GIRL-Sheer Greed-Heartbreak America ★ (2011-01-16 11:36:52)
My numberがラストの方が良いのにな。これじゃ、ちょっとね。
GIRL-Sheer Greed-What's Up ★★ (2011-01-16 11:34:16)
ドラマーがもたっているけど、かっこいいロックンロールナンバーですね。
GILLAN-Future Shock ★ (2011-01-16 11:31:38)
聴いているのはひたすらミック アンダーウッドのドラミングとバーニー トーメのギターでイアンのヴォーカルは耳からカット。
GEEZER( G//Z/R)-Plastic Planet ★★ (2011-01-16 11:30:05)
当時、50前後とは思えないほど、アグレッシブなGのベース!
ドラマーも突進力抜群で、気持ち良いね。
GARY MOORE-Still Got the Blues-Still Got the Blues (For You) ★ (2011-01-16 11:26:14)
BGMには良いね。
GARY MOORE-Still Got the Blues ★ (2011-01-16 11:25:32)
まだ、HR路線の残り香があるかな?
GARY MOORE-After Hours (2011-01-16 11:24:40)
退屈なのでここまでで、フォロー終了。(前作と前々作で計3枚しか持ってないけど・・・)
EUROPE-The Final Countdown-Cherokee ★★ (2011-01-15 10:34:51)
うーーん彼等のライブは未経験だけど、確かにアンコール突入の2~3曲前にこんな曲が演奏されたら、聴き応えバッチリで盛り上がるでしょうねえ。
ジョーイってどんなパーフォーマーなのかな?DVDとかも持ってないので、解りません・・・
EUROPE-The Final Countdown-Danger on the Track ★★ (2011-01-15 10:30:28)
ジョン ロードっぽさは感じないけど、この歌メロはなんか女性ファンがきゃーーージョーイって叫びそうな気がするね。褒め言葉ですよ。
EUROPE-The Final Countdown-Rock the Night ★ (2011-01-15 10:28:01)
イアンがドラミングで頑張っているね。
EUROPE-Out of This World-Sign of the Times ★★ (2011-01-15 10:26:15)
典型的なメローな曲ですが、やっぱ肝はジョーイのヴォーカルでしょう。
EUROPE-Out of This World-Never Say Die ★★ (2011-01-15 10:24:38)
流麗なメロディと何気にファンキーなサウンドがうまく合体した面白い曲というより、不思議なノリの曲です。
ミックのjキーボードも良いアクセントになっていますね。
EUROPE-Out of This World ★★ (2011-01-15 10:21:28)
発表当時、ソフト化への非難の嵐が凄かったですが、絶対的なメロディの良さが全て打ち消してくれます。
まあ、正直初期2作程の思い入れは無いですが、ジョーイのヴォーカリストとしての成長に目を細めたくなる(お前は親か!)作品ですな。
EUROPE-Prisoners in Paradise-Girl From Lebanon ★★ (2011-01-15 10:13:30)
本当、知ってるわけじゃないけどレバノンの情景が浮かんでくるよね。
もう、この頃のジョーイは一級品のヴォーカリストに成長している。
EUROPE-Europe-The King Will Return ★★ (2011-01-15 10:10:59)
チンタラドラムが何故かかっこよく聴こえる。
間の取り方が素晴らしい。
EUROPE-Secret Society-Always the Pretenders ★★ (2011-01-15 10:08:12)
これは良いでしょう。
このアルバムの中では断トツで光っています。
へヴィーでダークだけどEuropeらしさを感じられる曲だ!!
EUROPE-Start From the Dark ★ (2011-01-15 10:06:16)
復活ということで、買いましたが変貌にびっくり!
ジョーイがよくこの路線を承知したなあと思う。
EUROPE-Secret Society ★ (2011-01-15 10:04:46)
一応、フォローしていますが、愛聴盤にはなりそうもないなあ。
EMERSON, LAKE & PALMER-Emarson,lake & Powell-The Score ★★ (2011-01-15 09:58:40)
ヴォーカルに入るまでが良い!!
コージーが好きなだけで買ったので、グレッグのヴォーカルは邪魔とは言わないが、興味の外。
EMERSON, LAKE & PALMER-Emarson,lake & Powell-Love Blind ★ (2011-01-15 09:56:30)
街で流れてきたら、良いポップスだねと言いそうな曲。
コージーのドラミングにほくそ笑むファン・・・
D・A・D-Soft Dogs ★★ (2011-01-10 10:27:06)
そんなに大人しいとも思えないけど、ソフティスケイトされたかなという気はする。(同じ?微妙に違うよね)
ジャケットの犬がお気に入りです。
D・A・D-Monster Philosophy ★★ (2011-01-10 10:21:44)
何故、日本盤が出たのかわかりませんが、永年のファンとしては感涙ものでした。
輸入盤時代もフォローしていたので、サウンドの変質などの戸惑いは全くありませんでした。
相変わらず、良いバンドだよね。
DEEP PURPLE-Burn-Burn ★★★ (2011-01-10 10:15:25)
この曲は知ってて良かった!!
知らなけりゃ、後悔必至。
COZY POWELL-Over the Top-Killer ★★★ (2011-01-09 16:31:07)
コージーのドラミングでは間違いなく最高傑作でしょう。
呼応して、狂った様に弾きまくるゲイリー ムーアのギターも凄い。
何気に渡り合っているジャック ブルースのベースランニングもさすがですね。
勿論、ドン エイリーも素晴らしい仕事をしています。
って↑みたいなコメントになっちゃった。
でも、仕方ないよね。
COZY POWELL-Octopuss-The Rattler ★★★ (2011-01-09 16:26:49)
いやあ、バトルではないでしょう。
ギターは伴走しているのですよ。
しかし、カヴァーディルが歌っているわけでもないのに、完全に彼の曲だなと思える旋律!
この哀愁の旋律を120%活かすコージーのドラミング!
やっぱすげえーー!!
COZY POWELL-Octopuss-Up on the Downs ★ (2011-01-09 16:23:24)
軽快な曲ですね。
横浜の山の手辺りをドライブしたくなる様な曲だな。
CHEAP TRICK-In Color-Downed ★★ (2011-01-09 16:19:33)
ポップだけど結構ドラマチックな佳曲です。
歌詞は深く考えていませんが、途中で「ジーザス クライスト」って出てきたり、「Down out of my head」ってフレーズからなんか結構危ない歌詞だったりして・・・
皮肉屋リックの感性?
BRONZ-Taken by Storm-Send down An Angel ★ (2011-01-09 16:13:24)
オープニングナンバーですね。
爽やかなハードポップで、何も知らなきゃアメリカンバンドにしか聴こえないな。
Uriah Heepを擁するBronzレーベルが送り出したブリティッシュバンドです。
BLUE OYSTER CULT-Tyranny and Mutation-Hot Rails to Hell ★★ (2011-01-08 11:10:02)
GFRも裸足で逃げた疾走感
BLUE OYSTER CULT-Curse of the Hidden Mirror ★★ (2011-01-08 11:04:13)
未だにレイテストアルバムですね。(新作は出ないか?)
前作でへヴィーを追求した彼等でしたが、今作では、POPに戻った様で戻ってないかな?的な微妙な匙加減のサウンドですね(笑)
BLUE OYSTER CULT-Fire of Unknown Origin-Fire of Unknown Origin ★★★ (2011-01-08 11:00:32)
そう、この雰囲気に浸りたいのです。
BLUE OYSTER CULT-Fire of Unknown Origin ★★ (2011-01-08 10:59:29)
これを買ったのは遂数年前でした。
ジャケットからかなりへヴィーな作品を予想していたのですが、皆さんの言われる通り、BOCの中ではかなりPOP指向の強い作品ですね。
しかし、中期以降はそれも彼等の個性の1つな理由ですし、曲が良い!!ので今では愛聴盤です。
BLUE OYSTER CULT-Heaven Forbid ★★ (2011-01-08 10:54:28)
↑私の持ってるジャケットはおどろおどろしいバージョン(女神みたいなバージョンもあるよね)ですが、結構気に入ってますよ。
確かに中味は久々感を感じさせないどころか、最もHMらしい仕上がりのアルバムですね。
BLUE OYSTER CULT-Imaginos-Imaginos ★★★ (2011-01-08 10:50:44)
バンドとして苦悩の時期だったはずだが、こんな傑作が書けるなんて恐るべしBOC!!
BLUE OYSTER CULT-Imaginos-In the Presence of Another World ★★ (2011-01-08 10:48:43)
これ好きだけどなあ。
繊細なタッチのピアノが良い味出してます。
BLUE OYSTER CULT-Mirrors ★ (2011-01-08 10:46:50)
BOCには、ゴリゴリのHMな面と、AORか?と見紛うソフトで都会的な面と有りますね。
このアルバムは後者の面が最も顕著に出た作品でしょう。
全作コンプリートしているわけではないのですが(そのうち集めたいけどね)これはこれで楽しめますよ。
BLACKFOOT-King Biscuit Live ★★★ (2011-01-08 10:39:44)
なんたってケン ヘンズレイが居る時期だからもう最高!!
BLACK SABBATH-Never Say Die!-Never Say Die ★★ (2010-12-31 10:48:06)
オジーの「悪魔の囁き」でのバージョンがええなあ。
BLACK SABBATH-Never Say Die!-Air Dance ★★ (2010-12-31 10:46:58)
らしくないけど良い曲だ!
BLACK SABBATH-Live Evil (2010-12-31 10:44:07)
ため息が出るなあ。
BLACK SABBATH-Seventh Star-In for the Kill ★ (2010-12-31 10:43:15)
まあまあ。
BLACK SABBATH-Seventh Star-Seventh Star ★★ (2010-12-31 10:42:27)
このアルバムの中では、断然良いナンバー。
リフがアイオミらしい。
BLACK SABBATH-Seventh Star ★ (2010-12-31 10:41:14)
その後も組んでいるけど、やっぱりアイオミとヒューズの相性は今一だな。
同じ様な高音シャウト路線でもマーティンとの相性は良いのにな。
BLACK SABBATH-The Eternal Idol-The Shining ★★★ (2010-12-31 10:37:21)
オープニングナンバーは重要です。
サバスは解っている!
新加入のマーティンに最もフィットしているキラーチューンのこの曲を配して大正解でしょう。
BLACK SABBATH-The Eternal Idol ★★ (2010-12-31 10:34:47)
最初トニー マーティンが加入と聞いて、大丈夫かなあ?と心配でした。いきなりほぼ無名のヴォーカリストだもんね。
Forcefieldで歌ったのがほぼ同時期だったけど、結果は○でした。個人的にはロニーより好きだし、
アイオミ先生もリフマスターの仕事をきちんとしていたし、良かった良かった。
BLACK SABBATH-Sabotage-Hole in the Sky ★★ (2010-12-31 10:29:11)
コンパクトな曲だけどリフが半端なく良いねえ。
{In concert」というブートにも入っているけどこのバージョンも良いんだなあ。
MyPage