この曲を聴け! 


帰ってきたクーカイさんのページ
発言-評価・コメント(434) ABC順
発言-評価・コメント(434) 時系列順
発言-掲示板(38)
同意コメント(8)
被同意コメント(7)
お気に入り
→PC向けページ
Tweet

解説


外部リンク






コメント

Recent 20 Comments

-1. 帰ってきたクーカイ (2016-06-30 18:23:42)
 ここでは音楽以外の事について書きたいと思う。

 履歴書の趣味の欄に、「音楽鑑賞・読書」と(実際そうなんだよな)と思いながら書いていた人間なので、読書について書くことにする。

 読書量は、多分多い。
 仕事の関係で、読まなければ(仕事に)ならない読み物が多い。
 それだけでなく
…続き
0. 帰ってきたクーカイ (2016-06-30 18:45:46)
 好きな作家について

 読書体験で、最初期にはまった作家さんについて書く。

 眉村 卓 さん。

 初めて小遣いで本を購入して、いまだに手許に所持しているのは、この方の『ねらわれた学園』(昭和51年7月30日初版)である(持っているのは昭和56年9月20日発行の第32版)。
…続き
1. 帰ってきたクーカイ (2016-06-30 19:03:29)
 好きな作家について その2

 なんといっても横溝正史先生ですね。

 子供の頃、子供向けにアダルトな部分は削除して、集中力の続かない子供でも読み通せるように、色々と切ったり詰めたりしたヴァージョンの『八つ墓村』を読んだ。
 もちろん手に取った理由はテレビCMっすよ。
 まったく
…続き
2. 帰ってきたクーカイ (2016-06-30 20:17:06)
 好きな作家について その3

 やっぱりレイモンド・チャンドラーでしょう。

 最近、村上春樹さんが翻訳してくれていて、以前読んだ作品をもう一度楽しめる。一粒で二度美味しいというのは、まさにこのこと。

 あえて清水さん訳の題名で書くけれども、やはり最も印象に残っているのは『長い
…続き
3. 帰ってきたクーカイ (2016-07-08 19:07:43)
 番外編 映画について その1

 先日観に行った『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』。
 結論から言っちまうが、この映画、ロックが好きなら絶対楽しめる。まだ観に行っていないなら、早めに映画館で観ておいたほうが良い。

 まだ公開中だから、ストーリーの細部については語らな
…続き
4. 帰ってきたクーカイ (2016-07-09 19:34:41)
 好きな作家について その4

 トニー・ヒラーマン

 随分前、ハヤカワで「ミステリアス・プレス」というシリーズというか出版枠を設定して、海外では定評があるものの日本ではこれから、という作家の作品を紹介していた。その中で、アーロン・エルキンスと共に嵌ってしまったのが、この人。


…続き
5. 帰ってきたクーカイ (2016-11-04 18:29:29)
『Lemmy/WHITE LINE FEVER』(『レミー・キルミスター自伝/ホワイト・ライン・フィーヴァー』)

 実は亡くなる前に一度店頭で手に取った。
 冒頭を読んで(おもしれえな。これ)と思ったのだが、価格がCD一枚分するので(う~ん。ちょっと高いな)とその時は購入を見送った。
 だが
…続き
8. 帰ってきたクーカイ (2017-01-12 23:09:38)
 体調を崩して数日寝込んでいたのだけれど、発熱していると睡眠が簡単にとれないんですよね。熱が上がってくるときは悪寒がするし、身体の節々が痛いし。
 仕方がないので数年前に入手して山積みになっていた本の中から数冊やっつけることにした。
 家人は「あんた調子悪いのになんで寝てないのよ」と冷たい目だったが、寝ら
…続き
9. 帰ってきたクーカイ (2017-01-13 21:35:58)
 『闇の左手』その2

 前項を書き終え読み直してみると、3番目の『闇の左手』がやけにあっさり味。それに書き残したことがムクムクと頭の中に沸いてきたため「その2」。

 「リアル」というのは別の言い方をすると「自然」。世界や人物、人物の行動や心の動きなど全てが自然に感じられるのだ。要するに世界
…続き
10. 帰ってきたクーカイ (2017-04-22 19:37:48)
井上 靖 『天平の甍』

 8世紀に唐から高僧鑑真を招いた史実に題材をとった歴史小説。
 主人公は鑑真ではなく、日本から唐に渡った留学僧の普照。
 普照は生没年不詳で奈良時代の興福寺の僧。

 栄叡とともに伝戒師を日本に請来することを目的に入唐し、入唐10年目に鑑真を訪れ、日本へ
…続き
11. 帰ってきたクーカイ (2017-05-20 18:50:10)
 『最後の物たちの国で』 ポール・オースター
 『極北』 マーセル・セロー

 基本的に読書って、仕事が絡んでいない時には純粋に楽しみだけを求めて行う行為だ。私にとっては。
 だから、つまらないものは読まない。読んでいて退屈するものは時間が無駄だ。
 それで上記の二作品は、読んでいてつら
…続き
12. 帰ってきたクーカイ (2018-03-21 18:13:42)
 随分昔に購入した東京創元社のチャンドラー短編全集2『事件屋稼業』(原題:Trouble Is My Business And Other Stories 「事件屋稼業」ってなんか時代を感じさせますね。原題の格好良さを現代の言い回しで日本語訳するのは結構難しいな)。
 それに収録されている「黄色いキング」。ここ
…続き
13. 帰ってきたクーカイ (2018-10-07 20:52:04)
 『What Does This Button Do? -An Autobiography』(『ブルース・ディッキンソン自伝』)

 原題は直訳すると「このボタンを押すとどうなるんだ?」
 これは著者の人生に対する基本的姿勢でもある。

 言わずもがな、ブルース・ディッキンソン氏はIro
…続き

発言

名前:
ユーザ登録/再認証


発言: 1-13