この曲を聴け!
通常経路がありません
TCHAIKOVSKY ORCHESTRA WORKS
解説
外部リンク
"TCHAIKOVSKY ORCHESTRA WORKS" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
コメント・評価
Recent 20 Comments
15. 名無し ★★★ (2017-03-02 02:39:46)
パープルやゼップには出来ないナンバー イカレ過ぎてる 星が足らない
16. 名無し ★★★ (2017-04-16 00:06:14)
サバスにかなう重金属無し
17. 名無し ★★★ (2017-08-25 16:27:19)
重金属音楽史で最強 アイオミ先生は魔神
18. 名無し ★★★ (2017-09-09 16:57:08)
泣ける 素晴らしい頽廃美
19. 名無し ★★★ (2018-07-21 07:14:21)
音頭メタルの最高峰
20. 名無し ★★★ (2018-08-21 16:55:28)
のどかだがヒョウキンで、どこか物悲しい秋の夕暮れ。
大好き。
21. 名無し ★★★ (2018-08-21 17:07:25)
リズミカルだがひょうきんで調子っぱずれなお調子者を連想させる名曲
俺の中での3大ノリの良い「お祭り曲」
サバスのSUPERNAUT
MSGのRed Sky
メイデンのProwler
22. 名無し ★★★ (2018-10-24 11:42:11)
ホントだ。オンディーな感じ。
23. 名無し ★★★ (2019-09-05 22:19:10)
ドゥーム演歌 ドラマチック過ぎて涙
24. めたる慶昭 ★★ (2020-01-26 08:17:51)
当時、確かシングルカットされたシンプルなナンバー。
「Paranoid」の2匹目の泥鰌狙いか?なんて邪推は抜きにして、アイオミのリフ作りの巧みさ、ユニゾンで行われるジーザーのベースとそれに呼応しているビルのドラミング、そしてオジーの声。
短いけど良質の曲です。
→同意(0)
25. めたる慶昭 ★ (2020-01-26 08:24:19)
ピアノの短いイントロからすぐにオジーのボーカルが入ってくるバラード。
この頃のオジーは、ぶっちゃけまだ下手クソだと思う。
ソロ転向後のオジーのバラードにはエモーションが込められ、泣けるものが多いが、この曲はメロディーはそれなりに美しいが、ボーカルは平板としか思えないなあ。
→同意(0)
26. めたる慶昭 ★★ (2020-01-26 08:30:56)
ビルのシンバルワークから始まるノリの良いロックンロールナンバー。
ジーザーのベースラインが超格好良いぞ!
改めて聴いていると、ビルのシンバルワークの巧みさは本当特筆物ですね。
この点では、流石のコージー パウエルやボンゾに我等がリー カースレイクも一歩譲りますな。
→同意(0)
27. めたる慶昭 ★★ (2020-01-26 08:36:31)
引き摺る様なギターリフのイントロも格好良く、そこからテンポアップして始まる曲も格好良い!
いつものサバス節なのだが、何故ここまで格好良い曲が描けるのか?
この頃のサバスは、正に鉄壁なチームという感じで、全てがパーフェクトにシンクロしているよ。
→同意(0)
28. めたる慶昭 ★★★ (2020-01-26 08:46:30)
アルバムラストナンバー。
王道サバスのギターリフてんこ盛りの満足度100%な曲。
ビルの2回に分けての短いドラムソロが悶絶物の格好良さで、何度聴いてもテンションMAXになりますな。
オジーのボーカルもコレコレって言う美味しいメロディーで言う事無し。
終盤の展開にダメ押しされて私ゃ完全にノックアウトです。
アルバムの最後を締め括るに相応しい名曲でしょう!
→同意(0)
29. めたる慶昭 ★★ (2020-09-05 16:25:16)
アルバムオープニングナンバー。
余りにも有名な龍角散を進呈したくなる咳のSEから名作の幕は開けます。
遂そんな事を思い勝ちですが、曲の出来自体アイオミのギターリフも含めて一級品でしょう。
中盤でのテンポアップ時のビルのドラミングは、これぞ突進力のお手本ですぞ!
→同意(0)
30. めたる慶昭 ★★★ (2020-09-05 16:30:44)
フェイドインしてくるイントロからポップでさえ有るギターリフ、他の曲に隠れ勝ちですが、この曲も屈指の出来で、並のバンドなら100万$出しても欲しいでしょう。
このレベルの曲がサバスの中では並クラス評価なのだから、6枚目迄のサバスがいかに凄いかですな。
何気にジーザーのベースライン好きです!
→同意(0)
31. めたる慶昭 ★★★ (2020-09-05 16:42:54)
この曲はオジーの「悪魔の囁き」サバスの「Live evil」同じく「In concert」(「Sabotage」ツアーのブートの様です)にこのスタジオバージョンと4種類知っていますが、断然このスタジオバージョンが良いですね。
ビルのタンタカタンタカなパーカッションのフィルインが超絶格好良い!
オジーのボーカルもここでの歌唱がベストですな。
エンディングの仕掛けも大好き。
ロニーのはかなり興醒めです。
→同意(0)
32. めたる慶昭 ★★ (2020-09-05 16:50:17)
サバス流バラード。
静かなのにこのテンションの高さはどうよ。
後の「It's all right」のレイドバック振りと比べるとこれぞヘヴィメタルバンドのアコースティックナンバーって感じですな。
お薬が4人の全身に行き渡っているなという気もします。
アイオミのアコギのソロなんか鳥肌もんじゃないですか。
アウトロのフェイドアウトと鈴!これも必殺技ですな。
前後を神曲に挟まれているのも高ポイント。
だからこの曲の凄みが増している!
→同意(0)
33. 名無し ★★★ (2020-10-11 22:39:36)
これか4枚目かだと思います
34. めたる慶昭 ★★ (2021-12-24 21:44:48)
くるみ割り人形
以前取り上げた「白鳥の湖」と共にチャイコフスキーの有名なバレエ音楽ですね。
此処では「花のワルツ」を取り上げます。
ポーポーポーポーポポーって言うホルン(だと思う)の旋律は誰でも馴染み有るんじゃないですか。
その後のオケ全体の演奏も良く知られているメロディーですね。
優雅に踊るバレリーナが目に見える様です。
→同意(0)
MyPage