この曲を聴け! 

ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
H | NWOBHM | ブリテン | 正統派
HELL
Human Remains (2011年)
1-1. Overture (Themes From Deathsquad) (0)
1-2. On Earth as It Is in Hell (6)
1-3. Plague and Fyre (3)
1-4. The Oppressors (0)
1-5. Blasphemy and the Master (0)
1-6. Let Battle Commence (0)
1-7. The Devil's Deadly Weapon (0)
1-8. The Quest (3)
1-9. Macbeth (0)
1-10. Save Us From Those Who Would Save Us (0)
1-11. No Martyr's Cage (0)
2-1. Deathsquad (demo version) (0)
2-2. On Earth as It Is in Hell (demo version) (0)
2-3. Plague and Fyre (demo version) (0)
2-4. The Oppressors (demo version) (0)
2-5. Blasphemy and the Master (demo version) (0)
2-6. Let Battle Commence (demo version) (0)
2-7. The Devil's Deadly Weapon (demo version) (0)
2-8. The Quest (demo version) (0)
2-9. Macbeth (demo version) (0)
2-10. Save Us From Those Who Would Save Us (demo version) (0)
2-11. No Martyr's Cage (demo version) (0)
→PC向けページ
Tweet

解説


外部リンク
"Human Remains" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

登録されている19曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Overture (Themes From Deathsquad), 1. On Earth as It Is in Hell, 1. Plague and Fyre, 2. The Oppressors, 3. Blasphemy and the Master, 4. Let Battle Commence, 5. The Devil's Deadly Weapon, 5. The Quest, 6. Macbeth, 7. Save Us From Those Who Would Save Us, 8. No Martyr's Cage, 9. Deathsquad (demo version), 10. On Earth as It Is in Hell (demo version), ....


コメント・評価

Recent 20 Comments

1. 火薬バカ一代 ★★★ (2011-07-11 22:42:45)
数々の不運を被ってNWOBHM史の陰へと埋もれてしまったバンドが四半世紀の時を経て復活。かつてのデモ用マテリアルを現代技術を駆使して再構築し、'11年に発表するや関係各所で絶賛を浴びた初のフルレンス・アルバムがこれ。
MERCYFUL FATEやKING DIAMONDに通じる、ダークで大仰でオカルティックなHMサウンドは、在りし日のNWOBHMの密教的な空気が、さながらタイム・カプセルの如く濃密に封入されているが、それでいて貧乏臭さや時代錯誤感がないのは、元々の楽曲の完成度の高さに加えて、プロデューサー兼ギタリストとして全面参加している、名手アンディ・ス二ープの仕事の枠を越えた献身に依るところ大か。
全面に押し出された大作主義に、曲間をSEとインスト曲で繋ぎ合わせ、映画のサントラばりに綴られる本編の壮大な構成等、プログレッシブ・ロックからの影響も露わな作り込みが為されている

…続き

2. てかぷりお ★★ (2011-08-15 20:12:55)
紆余曲折を経て地獄の底から復活したHELLの1stフルアルバム
よく作りこまれたアルバムです 大作が多く、曲間はつながっていて「アルバム」として勝負しています 雰囲気としてはANGEL WITCHに邪悪な要素を増したような感じ ボーカリストの声の出し方がとてもこの雰囲気にマッチしています Evilなジャケットもカッコいいです(笑)
ハイ・ローミックスってやつですかね 2を例に挙げれば分かり易いのですが、曲自体は80年代初頭だけれどそれを現代の録音技術、スタジオワークで昇華させたみたいな 
シンプルなへヴィメタルを求めていた僕には少し肌に合わなかったけれども、大作に抵抗がない方ならおススメできます

→同意(0)

3. 夢想家・I ★★ (2012-01-05 18:44:40)
"N.W.O.B.H.M" という先入観で聴いてみると若干ギャップがあるように感じましたがミステリアスな雰囲気を漂わせた作品の完成度は極めて高いと思います。
シアトリカルなVoと入り組んだ曲構成の組み合わせはやはりMERCYFUL FATEあたりを想起させます、バンドのメンバーは当時のシーンでは居場所が無かったとインタビューで語っていましたが確かにそうと思わせる孤高性に満ちたサウンドです。
正直なところ取っ付き難さはありますが悲運のミュージシャン、デイヴ・ハリディの生き様に本作を通して触れる事が出来た事に感謝します。

→同意(0)
4. 失恋船長 ★★★ (2015-12-21 16:21:47)
Mausoleumレコードの倒産により活動が停滞、メンバーの自殺など不遇を味わい息絶えたNWOBHMのアングラシーンを支えた彼等、そんな彼らを愛していたアンディー・スヌープが再結成へと動き出し見事に復活を遂げたのが今作。楽曲のマテリアルは当時のものを採用しつつも、洗練度も増した演奏と楽曲が放つ魅力は相当なものだ。シアトリカルな語り部も鬼気迫るパフォーマンを披露、いびつに歪んだシャウトにゾクゾクとさせられますね。また禍々しい暗黒サウンドとエッジの効いたヘヴィなサウンドが無駄なく共存。クラシカルな響きには静謐性もあり、さらにはその中に親しみやすいメロディまで導入している辺りのアレンジも熟練の技と供にギラリと光りを放ちます。濃密なアンサンブルが生み出す邪悪なる闇の宴、張りつめた緊張感に息を飲み、迫りくる漆黒の闇に慄き、全てを覆い尽くす鬱積としたジレンマに神経が逆なでされるような焦燥感が今作最大

…続き
5. kamiko! ★★★ (2020-05-07 21:55:22)
UK産NWOBHM寄り正統派HM2011年作。
無名と思ってたが、結構な書き込みがあって驚いた。地元ではかなり評価されているようだが日本ではあまり知られていない・・と思っていた。
NWOBHMの息吹を残しつつ、バンド名が示すとおり、魔性を帯びたサウンドを聴かせる、Angel Witchに近いコンセプトを持つバンドだが
楽曲構成はかなり手が込んでてレベルが高い。次作で70年代から引き継がれるNWOBHM的息吹がほぼ消失してしまうので、そういう色を求めるならこっち。
ヴォーカルの自殺やレーベル倒産などリリースまでにいろいろ紆余曲折があったのは、ここの書き込みで知ったが、音楽性を語る上で重要なのは
70年代にNWOBHMバンドとして活動していた、ほぼ無名バンドParalexのメンバーが加わっていることで、そのテクニカルな音楽性がほんのりと感じられることだ。

…続き
ページ上部に移動


発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage