この曲を聴け! 

00年代 | 10年代 | 70年代 | 80年代 | 90年代 | J | ツインリード | ドラマティック | ブリテン | メロディック | 叙情/哀愁 | 正統派 | 有名バンド
JUDAS PRIEST
Defenders of the Faith (1984年)
1. Freewheel Burning (324)
2. Jawbreaker (218)
3. Rock Hard Ride Free (177)
4. The Sentinel (318)
5. Love Bites (81)
6. Eat Me Alive (69)
7. Some Heads Are Gonna Roll (55)
8. Night Comes Down (47)
9. Heavy Duty (3)
10. Defenders of the Faith (3)
TURN ON YOUR LIGHT (64)
Heavy Duty/defenders of the Faith (36)
→PC向けページ
Tweet

解説


外部リンク
"Defenders of the Faith" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

登録されている1曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Freewheel Burning, 1. Jawbreaker, 1. Rock Hard Ride Free, 1. The Sentinel, 1. Love Bites, 1. Eat Me Alive, 1. Some Heads Are Gonna Roll, 1. Night Comes Down, 1. Heavy Duty, 1. Defenders of the Faith, 1. TURN ON YOUR LIGHT, 1. Heavy Duty/defenders of the Faith


コメント・評価

Selected Comments
4. 鯵の素 ★★ (2001-06-11 18:47:00)
JUDAS PRIESTの最高傑作として「PAINKILLER」や、「SCREAMING FOR VENGEANCE」をあげる人が多いようだが、俺はこのアルバムこそがJUDAS PRIESTの最高傑作だと思う。まさにこれぞ
HEAVY METALだ。「SCREAMING FOR VENGEANCE」の流れを引き継ぎ、それでいて原点回帰した素晴らしいアルバム。とにかく一曲一曲が凄い出来である。「FREEWHEEL BURNING」「JAWBREAKER」などに見られる疾走感、メロディーはJUDAS PRIESTの魅力を最大限に引き出していると言えよう。K.Kとグレンのリードギターも凄まじいものがある。「FREEWHEEL BURNING」のツインリードを聴けば、圧倒されること間違いなしであろう。また、「ROCK RIDE FREE」や、名曲「NIGHT COMES DOWN」では、泣
…続き
12. KOZY ★★ (2002-05-09 22:51:00)
1曲目から飛ばしてくれる!JUDAS PRIEST随一の疾走曲「FREEWHEEL BURNING」で先ず一発!ロブ・ハルフォードの渾身の歌唱と、KK、グレンのツイン・ギターにやられる!そして「JAWBREAKER」「ROCK HARD RIDE FREE」という佳曲が続き、そして言わずと知れた名曲「THE SENTINEL」だ!ヴォーカルとツイン・ギターのリフが「戦う」サマはまさに鬼!凄い曲だね!その後も佳曲が続くんだが、強烈なパンチがもう一発欲しかったかな?という気もする。だが、スロー・ナンバー「NIGHT COMES DOWN」を挟んだラスト4曲の構成美はさすがだな!
このアルバムは、JUDAS PRIESTの歴史上、最もヘヴィーなアルバムとも言える。「陰鬱の美学的HM」といった雰囲気が漂っている。このアルバムが発表された頃は、HMの細分化がまさに始まった時期でもあった。俺に
…続き
13. 真・マツソガソ ★★ (2002-06-30 11:03:00)
これは名盤だらけのジューダスの中でもずば抜けていると思う。復讐の叫びのすぐ後とは思えないくらいに音がカッコいい。最初の4曲があまりにもすさまじい。もちろん他の曲もいい。個人的にはヘヴィデューティとかかなりのれると思う。ジャケットの怪獣メタリオンもカッコいいようでかっこ悪いいわゆるダサカッコいいというやつ。色が赤と青でどぎついので印象には残るかも。これは音が悪いと言われてるようですが、気になる人はリマスター版を買ってください。もう持ってるからいいやと言う人も買った方がいいです。僕はリマスタ前持ってませんが、全く別物と言ってもいいくらい生まれ変わっているらしいです。音がへヴィになったというだけでなく今もっているジューダスのアルバムの中で一番様式美と言うものを感じました。これぞ正に歴史に残る大傑作。
→同意(0)
17. m.c.A.K. ★★ (2002-11-13 15:07:00)
ジャケットはダサい。“メタリオン"っていうらしいが“獅子舞ロボ"だろ、ありゃ。
しか~し、中身は最高!
(当時の)PRIESTの持つHM的・ブリティッシュ的要素を抽出し昇華させたHMの傑作。
音楽的に意外と雑食である彼らが、本作では摂生(?)して曲調の広がりを抑えているように感じる。それ故に異色な“Love Bites"がギラリと光っていたりする。
“Freewheel Burning"“The Sentinel"は言うまでも無いHM界のカリスマ曲。その他も名曲・佳曲揃い。確かにエンディングは尻切れトンボな感じも無きにしもあらず・・・。
→同意(0)
20. なP ★★ (2003-02-09 03:26:00)
全世界のHMアルバムの中で一番HMを体現し、かつ本人たちですら超えられないであろう最高傑作。Freewheel Burning、Jawbreaker、The Sentinel・・・
疾走とか鋼鉄とか言葉は何でもいいけど、とにかく俺の棺桶アルバムだ。
発表当初から数えて一体何千回聞いたのだろうか・・・
→同意(0)
21. HIGASHI ★★ (2003-02-11 23:42:00)
僕がまだ高校球児だった頃、うちのセンターのTはJUDASの大ファンだった。彼のロッカーには
「DEFENDERS OF THE FENCE 俺の頭は越させね-」
とでかでかと書かれてあり、もちろんグラブはJUDASのロゴ入りだった。僕がマウンドに立つとセンターから、OH YEAH!と叫び、僕にメロイックサインをしているおバカさんだった。そして僕がレフトに移ると、
「よっしゃ、これからは鋼鉄の左中間でいくぞ!もし打球が来て俺が復讐の叫びをあげたら、俺に任せろよ(笑)それとフェンス際は全部俺が守る!邪魔すんなよ。」
と気遣ってくれた。
そして今、Tは警官となり、市民の防御者となっている。フェンスの代わりに正義を守っているつもりなんだろうか・・・
この作品はJUDASの作品群の中でも屈指の会心作である。前作の延長線ではあるものの、全体的にキャッチーで聴きやす
…続き
24. うにぶ ★★ (2003-05-01 23:29:00)
前作の大成功を受け、さらに磨き抜かれた楽曲で黄金時代の絶頂期を迎えた'84年発表の9thアルバムです。邦題は『背徳の掟』。メタル様式美の究極形を示し、同時に実験的な作風にも挑戦。自らを“MASTER OF ALL METAL"と呼び、ヘヴィ・メタルの守護者たることを宣言したこの作品は、最高傑作の呼び名も高い驚異の完成度です。(個人的にも完成度は1番だと思いますが、好みで言えば4、5番目くらいかな)
まさしくヘヴィ・メタルの教科書。
(1)「FREEWHEEL BURNING」は攻撃性を前面に押し出した疾走曲で、かなり異色で強烈な曲。(2)「JAWBREAKER」、(3)「ROCK HARD RIDE FREE」、(4)「THE SENTINEL」はそれぞれヘヴィ・メタルの最高峰と言って過言ではない超名曲で、文句のつけようがありません。この冒頭4曲の隙のなさは信じ難いほどで、あ
…続き
26. C3 ★★ (2003-05-05 23:22:00)

ホランドさん今大変なことになっていますが、全盛期のJPを陰で支えてくれた名ドラマーだと思うし、彼には感謝しています。
JPのアルバムで一番好きな本作、「SCREAMING~」といった名作に携わったことは彼にとっても名誉あることだと思います。何があろうとも私はデイヴのファンです。
→同意(0)
27. JOE吉田 ★★ (2003-06-01 17:06:00)
最初から最後まで全く捨て曲なし。HM史上最高のアルバムだと思います。全曲通して聴くと血圧が上がりっぱなしで、大変疲れる。
→同意(0)
31. あお ★★ (2003-08-18 23:46:00)
私が購入したJUDAS PRIESTの2枚目のアルバムです。
最初に「PAIN KILLER」のアルバムを聴いてしまっていたせいか、
衝撃はそれほどでもなかったんですけれど(笑)
やっぱり凄いですね~。買ってよかった、と思えるアルバムです。
→同意(0)
32. HAL9000改 ★★ (2003-08-22 17:36:00)
あの怪物の絵は、このアルバムの音楽性を暗示してるようである。
→同意(0)
36. アゴ 勇 ★★ (2003-11-17 17:32:00)
全米ブレイクした前作の延長線上の作品だが、
前作がドライなサウンドに対し、本作は英国独特のウェット感がある。
低迷している英国へヴィメタルシーンに対して、メタルゴッドとしての意地を見せた傑作。
→同意(0)
38. 柴が2匹(会社から) ★★ (2003-12-25 00:06:00)
前作よりもタイトでよりヘビィメタリックな作品ですね。
今、考えるとLAメタル時期によく売れたなと関心するほど英国的なサウンドです。
よくいうと、80年代のメタルを象徴した作品です。
当時、ひとつ変だと思った点はテクノロジィは毎年発達しているのに70年代のJPの
音質の方が80年代の作品の音質より音が良いのはなぜ?とよく思いました。
→同意(0)
39. 地獄葬戦士 ★★ (2004-01-02 03:02:00)
前作「SCREAMING FOR VENGEANCE」と並び称される、ヘヴィ・メタルの名盤。
個人的には前作の方が好きだけど、本作の方が湿り気のあるブリティッシュなサウンドで、曲の哀愁度も上だと思う。
JUDAS屈指のスピード感に満ちたHMの超名曲「FREEWHEEL BURNING」、1曲目の勢いを失うことなく、かつ、メロディに哀愁のある「JAWBREAKER」、展開が非常にドラマティックで、泣かせるギター・ソロを聴かせる、これまた哀愁度抜群な「ROCK HARD RIDE FREE」、「THE HELLION」にも匹敵するほど劇的なオープニングからの展開が素晴らしい「THE SENTINEL」、ヘヴィでモダンなサウンドの「LOVE BITES」、スラッシュ・メタルのような荒々しさの「EAT ME ALIVE」、他人の作品だが、古典的な歌メロとギター・リフがかっこいい「SO
…続き
41. Kamiko ★★ (2004-01-19 22:22:00)
このバンドは何故か長年無視しつづけてPAINKILLERで初体験。後追いでこの作を聴いた。
一応ひと通りザザッと聴いたが、この作が一番カッコいいと思う。
パワフルでカチカチのエクストリームサウンドは基本的にニガテだが、コノ作は北欧情緒溢れる快作ではなかろうか。
→同意(0)
42. グレートJ ★★ (2004-01-19 22:55:00)
いかにもヘヴィ・メタルといった感じのアルバムである。「ヘヴィ・メタルってどんなの?」と人に訊かれた時、真っ先に聴かせたいアルバムである。このアルバムほどメタル魂を感じさせるアルバムはあまりない。メタラーの、メタラーによる、メタラーのためのアルバムではないだろうか。これはメタラーのマスト・アルバムである。「Jawbreaker」や「The Sentinel」のカッコ良さは鳥肌モノだ。さすがはメタル・ゴッドである。「メタル魂を忘れてしまった時にはこれを聴け!」まさにそんなアルバムである。
→同意(0)
44. 工場長 ★★ (2004-01-24 16:41:00)
聴いた時の衝撃はすさまじかったです。捨て曲とかそういうレヴェルではないです。
おすすめは全てですよね。ジャケットでは判断しないようにしましょう。最初は私も
買うか迷いましたが
→同意(0)
47. ホワイト ★★ (2004-03-12 18:28:00)
ヘヴィでカッコいい曲ばかり。1、2、4 はスゴイ!
→同意(0)
50. 3割2分5厘 ★★ (2004-04-25 16:35:00)
このバンドは、タイトルがこうじゃなかったら捨て曲扱いされてた曲が沢山ある気がします。
「METAL GODS」「DEFENDERS~」「I'M A ROCKER」・・・
いや、ジューダスに文句つける訳では全くありません。その神々しさに・・・脱帽。
このアルバムは最高ですね!少々退屈な曲があっても「名盤」と言わしめるだけの
パワーがあるあたり、やっぱゴッドです。
好きな曲:1~4、6。
→同意(0)
53. 康介 ★★ (2004-05-31 17:37:00)
メタル史上最も鋼鉄指数が高いアルバムだと思う。
荘厳に始まり荘厳に終わる。
そこには一寸の隙も見当たらない。
まさに最強のアルバムである。
→同意(0)
55. クーカイ ★★ (2004-06-16 00:09:00)
HMの教科書のようなアルバムです。前作も良い作品なのですが、正直なところタイトルトラックが終わった後の3曲が、「なぜここにこいつらを並べるのだ・・・」という印象を受けたので本作の方が好きです。
本作も前半に比較し後半が若干弱いのですが、それは前半があまりにも強烈すぎるからでしょう。前作ほど「あらら。竜頭蛇尾・・・」という思いをさせられなかったので、アルバムトータルで見ても出来は非常に良いと言えます。
しかし、JPは曲の配置があまり上手くありませんでしたね。IRON MAIDENなんかは名曲と良い曲の間に「そこそこの曲」を紛れ込ませるのが上手ですが、JPの場合「そこそこの曲3連発!」とか「似たようなテンポの曲攻撃!」とかがたまにあるので、もったいないなあと思います。でも、逆にいえば「名曲3連発!」とかをやって「凄え!」と思わせるからそうなってしまうとも言えますが。
→同意(0)
56. ギターの国から2002.遺言 ★★ (2004-07-29 20:57:00)
PRIEST全作品中僕はこれが一番好きです。
「PAINKILLER」ももちろん好きで大傑作だとは思いますが、あっちは硬派過ぎると言うか、男臭さ全開といった感じで。一方こっちは美男子というか色男のようなアルバム。つまり言ってしまえば雰囲気の違いなんです。「PAINKILLER」「SCREAMING~」は近藤勇型、「DEFENDERS OF THE FAITH」は土方歳三・沖田総司型という感じでしょうか。要するに知的な色気があるんですね。
代表曲「The Sentinel」なんて色気の塊のような曲だと思います。バリバリのメタルですけどね。色気を通り越してエロさまで感じかねない曲だと思います。
とにかくメタル好きなら諸手をあげて喜ぶアルバムだと思います。
変な評価の仕方でごめんなさい(笑)。
→同意(0)
58. 夢想家・I ★★★ (2004-11-03 23:12:00)
初期の傑作「運命の翼」の精神を80年代によみがえらせたアルバムと言えると思います、ですが単に原点回帰しただけという事ではなく(当時の)モダンなエッジが加えられアグレッションが増しまさにヘヴィメタルと呼べる音楽性となっています。
そして何と言ってもこのサウンド、重い粘りの中に気品と威厳を兼ね備えた深い響きを聴いただけで行った事も無い英国への郷愁を感じてしまうのは一体どうしてなんでしょうか?
彼らと同じ故郷バーミンガムが生み出した偉大な先駆者BLACK SABBATHの正当な後継者としてふさわしい貫禄を示しています。
彼らの全カタログ中でもひときわ「孤高さ」を感じる作品。
→同意(0)
61. ライキチ ★★ (2005-01-29 17:33:00)
文句無しの名盤!!!大好きなアルバム。
もうとにかく最初から最後までこれがHMだ!!!と言っているようなもんだ。
プリーストのギターソロって全部好きなんですがこのアルバムのギターソロも本当に大好きだ。
「メイデンとプリースト、どっちが好きか」と言われたらプリーストと即答してしまう程プリーストは好きですが、その要因の1つにギターソロパートが圧倒的にプリーストの方に軍配が上がってしまうんです。
上の方々がおっしゃっておられますように楽曲に対してのギターソロパートの重要度、必然性。決して、て~っきとうに付けたソロパートで無く、楽曲に対して自然にカッコ良く上手くマッチしてる点が実に良いです。クールです。
おまけにそこに入る2人のギタープレイも大好きです。グレンのソロは本当にいい味がある。JUDASのグレンティプトンとしてではなく、ギタリスト「グレンティプトン」として
…続き
63. せーら ★★ (2005-02-28 20:17:00)
全作品中、最も孤高性、荘厳さ、彼等らしさ、神懸かり的なものを感じさせてくれる究極のアルバム。
1曲目~4曲目の流れはもはや伝説。ただただ平伏するのみ。
究極のギターソロを持つ「FREEWHEEL BURNING」、1曲目の興奮を更に高める大迫力のイントロ「JAWBREAKER」、史上最高の官能美を湛えたイントロのギタープレイ「ROCK HARD RIDE FREE」、「HELLION~ELECTRIC EYE」の様式を引き継いだ「THE SENTINEL」。
「服従か、死か」の宣伝文句。本作はまさに聴き手が真のMETAL者かどうかを試す踏み絵だ。
→同意(0)
64. フライングV ★★ (2005-03-01 11:20:00)
"名盤"!
未だに初めてアルバムジャケを見た時の驚きは忘れなれないな~(笑)
この頃、ブリティッシュ色の"疾走"・"破壊"・"様式美"・"哀愁"という言葉が最も相応しい
アルバムだと思う。また各楽曲達がそれらを十二分に発揮している。
全曲素晴らしいが、やはり前半4曲の猛攻には崩れ落ちて行くのみ。ツインギターは心地いいね~。
メタルで最も発揮できる武器ですね。
→同意(0)
66. 酒とバラの日々 ★★ (2005-03-06 19:20:00)
昔「BURRN!」を愛読していた高校の頃、前田記者がこの当時のプリーストのライヴを見て、
「その時僕は鋼鉄神プリーストに忠誠を誓った」とか「JUDAS PRIEST、うーん、この名前の響きがたまらん」とか、
部外者からすればヒキまくりなことをつらつらと書いていたのを憶えているんですが、
後追いでこのアルバムを聴いた自分からしてみても、前田記者の気持ちをそれほどまでに駆り立て、
男気あふれる心境にさせるものがこのアルバムにはあるような気が。
この湿り気を帯びた哀愁/泣きは孤高の道をひた走るヤクザの親分の醸し出すそれなのだ。「義理と人情」の世界。ヘヴィメタル版「仁義なき戦い」。
…内容??もちろん傑作です。未聴の人は聴いてみて。
→同意(0)
67. 蛇めたる ★★ (2005-03-13 01:04:00)
新作が出たので久々に聞いたら、あまりの素晴らしさに悶絶して歌えもしないのに「FREEWHEEL BURNING」と叫んでた。
暗くてジメジメした曲が多いのが素晴らしいし、疾走してる曲も断然カッコイイ。
METALLICAが好きだけど、PRIESTはどうも・・・って友人がいるけど先入観がありゃどんな名作聞いても無理でしょ。
METALLICAはリフで埋め尽くされたって感じだけど、PRIESTは独特の「間」を持っているというか。(両方好きだが)
それが顕著に出てるのが「THE SENTINEL」しかりこのアルバム後半でそこをダレるって感じる人もいるんでしょう。
個人的に2nd並みに好きである。いや、大好きだ。
→同意(0)
71. THRAX ★★ (2005-04-19 16:15:00)
JUDAS PRIESTと言えばPEINKILLERではなく、このアルバム。
Heavy Metalと言ってもPAINKILLERではなく、このアルバム。
JUDAS PRIESTがMETAL GODと呼ばれているのはこのアルバムのおかげです。
→同意(0)
74. dave rodgers ★★ (2005-05-20 17:42:00)
HMとは?これを指す。後のHMの定義になったJUDAS PRIESTの歴史的な名盤。
↑の方々が仰るように最高傑作と言われてますが、個人的にも
この作品が最も好き。HMの教典であり、完成度の高さも素晴らしい
ものがある。それに名曲、佳曲も揃っている。K.Kとグレンのツインギターが
成す独特な緊張感と美しさ、ロブの張り上げる'神'の叫び‥とにかく衝撃的で、
感動的な世界を展開。
→同意(0)
75. WILK ★★ (2005-06-05 10:49:00)
後追い組としてはPRIEST=PAINKILLERのイメージがあったのですが、これがPRIEST史上最高傑作と言われている理由も納得。
後進への影響はもの凄いでしょう。名盤。
→同意(0)
76. 鉄の処女 ★★ (2005-07-13 23:27:00)
正直ペインキラーに匹敵するほどの名盤。捨て曲が無い
→同意(0)
77. ふぁうすと ★★ (2005-07-20 14:17:00)
前半4曲が突出していて後半の曲が霞んでしまうのは否めないが、しかしトータルの完成度は高い。
霞みがちに感じられる後半の曲だって、実はなかなか良い曲。前半のインパクトが強すぎるんだよっ。
インパクトだけでなく、聴き込んでこそこのアルバムの価値が実感できてくると思います。言うまでもなく、名盤。
→同意(0)
78. メタル伝道師 ★★ (2005-08-05 14:15:00)
完璧なアルバムだ、PAINKILLERもJPのアルバムの中では外せないがこのアルバム
も外せない、全曲が超名曲!むしろアルバム全体に漂う雰囲気ではこの
アルバムが最もJPらしいのではないだろうか?
それとこのアルバムではどうしても言われてしまう事「前半の曲のイメージが強くて
後半の曲が隠れがち」俺は全くそうは思わない、後半の曲も前半の曲に全く負けてない
このアルバムがJPの最高傑作という意見には全面的に同意です。
俺の中ではメタルを初めて聞く人に聞かすアルバムがPAINKILLERでJPを初めて聞く
人に聞かすアルバムはこのアルバムだと思っています。
他のメタルバンドが束になっても敵わないような無敵感が漂う、まさにメタルゴッド
にふさわしい超名盤です!!
→同意(0)
79. WINGS OF STEEL ★★ (2005-08-08 03:11:00)
兎に角ノリがストレートで、メロディが素晴らし過ぎます。前作は前々作の影響も少しあってか明るい面が少々ありましたが、今作は陰りのあるような重く暗いメロディが多いです。
疾走感あるツインリードとギターソロがムチャクチャ格好良い①、イントロから緊張感を感じさせる④などを代表とする最初の4曲は超人気曲。
また、一部の方々が仰る通り、最初の4曲だけでなく後半の曲も相当な出来。
怪しい雰囲気が異色な⑤、スローテンポで哀愁漂う⑧、ラストを締めくくるに相応しい、威厳に満ちた⑨⑩など良い楽曲だらけです。
→同意(0)
84. ルリヲ・フルチ ★★ (2006-02-09 19:38:00)
超硬派なアルバム。
メタル全盛の時代を代表するがごとき名盤です。
どこを切ってもヘヴィメタルな金太郎飴アルバム。
名盤!!
→同意(0)
85. 鉄鉢 ★★ (2006-03-10 23:09:00)
勇壮・重厚・荘厳・哀愁・官能・・・・・無敵 ! そして必聴 !!
名盤と謳われる前作「SCREAMING FOR VENGEANCE」の正統メタル・サウンドを踏襲しつつ、更にパワフルに・ダイナミックに・アグレッシブに・キャッチーに研ぎ澄まし、音による「洗脳」「蹂躙」の度合をもっと高めた印象。
高潔に培われたHMの精神と渾身の力を込めて創られた、猛々しく激しいアルバム。
1曲目「Freewheel Burning」から「Jawbreaker」~「Rock Hard Ride Free」~「The Sentinel」へと続く、烈火の如き怒濤の連続攻撃。
・・・熱いです。この流れは正にHM的耽美の極致です。
コレを「傑作」と言わずに、何と言う・・・と僕は思います。
鋼鉄の化身“ メタル・ゴッド "の「神髄」。
→同意(0)
89. ドッペル原画 ★★ (2006-05-12 21:51:00)
アルバムを覆うこの湿り具合、重み。威厳に溢れた素晴らしいアルバムだ。
中でも①~④は圧倒的だ。
→同意(0)
90. 10倍太陽拳 ★★ (2006-05-16 02:20:00)
前作の流れを引き継ぎながらも雰囲気などは昔の頃のような感じ。
ブリッテシュロック独特の湿り気を感じます。
前作より更に破壊力が増し、哀愁感も格段に増しました。
1曲目らから最後まで捨て曲はありません。というか名曲揃い。
特にTHE SENTINELは彼らの数ある曲の中でも最高傑作の部類に入る曲です。
またLOVE BITES等モダンヘヴィネスへのアプローチも見られます。
全体的に今までの集大成的アルバムだと思います。
JUDASPRIESTの最高傑作はこのアルバムかPAINKILLERで迷うくらい完成度が高い。
まあ個人的にはよりブリテッシュなこっちのアルバムのほうが好きかな。
あと付け足しますけど、このアルバムは特に1~4が評価高いですが、5曲目以降も十分に名曲揃いです。
→同意(0)
91. hiromushi ★★ (2006-06-10 23:17:00)
「死の番人」、死ぬほど好きだ。
「夜が来たりて」かなりいい感じ。
「Jawbreaker」、アルバムの最後にどうしてもまた
聴きたくなる曲。大好きだ。
これ程「ジューダス・プリーストは神なのだから、真剣に聴こう」
と思ったアルバムもないです。もはや信者も同じ。
PAINKILLER、あれには服従するしかないが、それもまた良かった。
→同意(0)
95. ICECLAD RAGE ★★ (2007-02-03 17:08:00)
裏ジャケの「MASTER OF ALL METAL」の言葉に偽り無し!
→同意(0)
96. ニューアイランド ★★ (2007-03-08 16:50:00)
前作、SCREAMING FOR VENGEANCEで怪物となった彼等を更に化け物へと進化させた世紀の一枚。
誰にも真似出来ないカッコ良さが此処に在る。
→同意(0)
97. 松戸帆船 ★★ (2007-05-12 20:57:00)
まさにJUDASを代表するアルバム。
どの曲をとっても名曲。アルバムタイトルの「背徳の掟」より曲の「神への誓い」の方が信念を貫く男らしさを体現しているなあ。
→同意(0)
100. 失恋船長 ★★ (2007-07-12 20:57:00)
前作で築き上げたスタイルを更に押し進めた名盤です
ツインギターの切れも素晴らしくメロディアスかつアグレッシブに仕上げている
彼らの絶頂期を伝える今作こそヘヴィメタルと呼ぶにふさわしい
→同意(0)
102. Dr.Strangelove ★★ (2008-04-29 13:28:00)
最高傑作という評価に異論は無い
→同意(0)
103. ムッチー ★★★ (2008-06-17 00:36:00)
1984年にリリースされた9thアルバム。全10曲で38分の作品。
前作『SCREAMING FOR VENGEANCE』よりも更にパワーアップし、完成度を増した名盤。
徹底してドラマティックで、ブリティッシュな様式美に満ち溢れたHM。素晴らしいです。
個人的には、『PAINKILLER』に次いで大好きなアルバムです。
ただ、ドラムが無表情で打ち込みくさいのが残念。そこが『PAINKILLER』との大きな違いかな。
→同意(0)
107. モブルールズ ★★ (2009-04-28 17:29:00)
前作とともに聞くべし。
→同意(0)
108. はっちゃん ★★★ (2009-06-27 15:41:00)
前作に引き続き、非常にクォリティの高いアルバム。
前半の怒涛の勢いは、まさにMASTER OF ALL METAL。凄まじいテンションが圧巻。
それに対して後半はややダレる感じもあるけど、駄曲ではない。
前半がすご過ぎるから、どうしても地味に聴こえてしまうのは事実。
ランニング・オーダーをいじれば、もっと凄いアルバムになったような気がする。
前作で自身をメタル・ゴッドとして確信したのだろう、曲作りにもそれは窺える。
が、トム・アロムのプロデュースには前作同様、煮え切らないものがある。
時代といえば時代だが、今聴くとやはりエッジが足りない気がする。
→同意(0)


Recent 20 Comments

110. テンさん ★★ (2010-02-16 14:33:00)
前作でついにアメリカ制覇をしその波にのって出た前作以上の傑作。
最初の疾走曲Freewheel Burningでやられ、続くJAWBREAKER,イントロが印象的なRock Hard Ride Free,そして世紀の神曲THE SENTINELと続く。
前半にいい曲が集まりすぎてるw

→同意(0)

111. RHIT ★★ (2010-04-09 19:30:00)
英国的で素晴らしいじゃないですか。内容も,色んなタイプの曲が入ってる。初心者の人にはピッタリなんじゃないかな。
→同意(0)
112. N男 ★★★ (2010-06-20 13:29:00)
1984年発表の9th Album。
前作とならぶHM/HR史上の傑作!
このバンドは二度と同じアルバムを作らないバンドですが、前作を傑作扱いする人はほぼ全員(少なくとも90%以上の方)にとっては今作も傑作となると思います。
かつてセーソクさんは7thと8thは兄弟作だと言っていましたが、8thと9thの共鳴部分というのはそれ以上にプリーストのカッコよさを凝縮したものだと思ってます。
プリースト流に“メタル化”を推し進め、カッチリまとめ上げ、さらに隙のない作品になってます。
ロックンロール色・ポップ色が減退し、英国ならではの哀愁が強めに出てます。
男臭いという意味ではかなり上位だと思いますよ、もっとも彼らの作品というか従来のメタルは男臭いものなんですが。
オススメはもちろん①、②、③、④。
この4曲はバンド史上屈指の名曲だし、①、②、④は確

…続き

113. METAL DOG ★★★ (2010-11-19 10:22:30)
個別の曲で印象的なものが多いだけでなく、アルバムとしての作りも非常に良い。全くスキのない作品だと思う。ジャケットのイラストに見られる、暴力的だがチープなイメージも、これぞHMという感じ(こういうのや、レザー&スタッドというファッションを見ると、メンバーはHMを演りながらも、HMの虚構性や限界、愚劣な側面なども十分に把握していたのだろうと思える)。私ごときには、ケチをつけたくても到底つけられない大傑作。
→同意(0)

114. Y151 ★★★ (2011-02-15 23:06:26)
JPの超をいくつつけても足りない名作。文句のつけようのない内容。
特にTHE SENTINELのすさまじいテンションがたまらない。
JAWBREAKERもいいなぁ、FREEWHEELも…という具合にしていると
全曲あげてしまうくらい。
→同意(0)

115. テカプリオ ★★★ (2011-03-31 21:22:20)
こういうアルバムを立て続けに出せたのが凄い
JUDAS PRIESTって凄いんだなって思わせてくれるアルバムです
特に頭4曲はもう最高

→同意(0)

116. じおばら~ど ★★★ (2011-06-11 16:55:59)
PRIESTのアルバムで一番好きなのは「PAINKILLER」ですが、
このアルバムは、メロディーやツインリードギターが「PAINKILLER」などよりも際立っているという点から、一番「JUDAS PRIESTらしい」と思います。
特に1,2,3,4曲目が素晴らしいですね。
「PAINKILLER」と並ぶHM/HR史上に残る傑作だと思います。
→同意(0)

117. DOC ★★★ (2011-10-20 14:31:46)
何となく、重くて、暗い。
→同意(0)

118. ぱがにーに★ ★★★ (2012-02-03 10:17:28)
screamingの次に好き。
1曲目からsentinelまでの勢いはハンパじゃないんだけど、若干後半が弱いかなっていう印象。ただheavy dutyからのラストはまさに正統派って感じで、あの重厚感というか金属感というか、、もう最高だよね。
でも何だかんだやっぱり、このアルバムはsentinelを聴くためだけにあるっつっても過言じゃないとおもう。
→同意(0)

119. N.A.ROCKS ★★★ (2012-02-13 01:22:42)
私もこのアルバムが頂点であり最高傑作ではないかと思います。
しかし一般的にはSCREAMINGが妥当かと。
私がPRIESTに求めるものが理想的に構築されており前作以上に様式美を感じます。
LIVEで聴きたい曲も多数ありますね。FREEWHEEL BURNING, THE SENTINEL, JAWBREAKERなど・・・
全てが完璧なものは無いと思うし、本作もしかりですが、全カタログ中1番飽きがこなく、満足度が高いです。
もうひれ伏すしかないHMの神が創り上げた正に神作!!!
→同意(0)

120. ヤング兄弟 ★★★ (2012-05-27 12:14:21)
メタルへの扉を開いてくれたアルバムの中の一枚です。
このアルバムの中にはメタルの理想形が詰まっています。
重厚な疾走ナンバーあり、哀愁漂うヘヴィなナンバーあり、ポップなミドル・テンポありと
全く飽きさせません。もちろん捨て曲なし!
オープニングから有無を言わさず聴き手を圧倒させる大傑作です!!

→同意(0)

121. ナマレバくいてー ★★★ (2013-07-10 05:04:27)
Rock Hard Ride Free この曲がずば抜けていい。これは万人ウケするはず。これだけは聴くべし。
→同意(0)

123. スラッシャー少佐 ★★★ (2014-06-20 22:05:33)
やっぱりJudas Priestは80年代が一番美しいです。何がいいって、熱いのです!明るく、そしてパワフルに。迷いも感じられないストレートな雰囲気。自分が"Pain Killer"より80年代の方が好きな理由です。Robもハイトーン一辺倒でなく、わりかし低めの音での部分もあり飽きません。とりあえず前半(昔でいうA面かな?)は激アツです!
→同意(0)

124. ITG ★★★ (2016-08-29 12:08:55)
Rock Hard!! Ride Free!! Oh!! Yeah!! All Night!!
頭4曲文句なし!!
→同意(0)

125. etranger ★★★ (2016-11-28 19:43:39)
周知のように、"Defender of the Faith"とは、イギリス国王ヘンリー8世がローマ教皇から授けられた称号であり、今日でもイギリス国王はその称号を名乗る。

Judas Priestは、その栄誉ある称号をタイトルに記すとともに、その内容すなわち「信仰の擁護者」たるにふさわしいアルバムを作り上げた。そして、メタル神への信仰を擁護するのはまさに自分たちだと、高らかに示したのだ。"Defenders"とは、その意で理解すべきであろう。

メタル国の国王であることを自信をもって宣言したこのアルバムに含まれる楽曲は、徹頭徹尾鋼鉄であって、遊びの余地を見ることはできない。HR/HMの境界が明確でなかった1980年代前半に、メタルの定義を確立し、後進にその途をはっきりと示したのである。

メタル史の金字塔であり、"Painkiller"とともに彼らの代
…続き

126. きらめきごはん ★★★ (2017-09-05 01:40:48)
ジャケットのダサ配色が気になってしまって私が初めて買ったプリーストのアルバムです。
ジューダスプリーストもといロブの妖(怪)しさ全開のブリティッシュメタル。この次にターボラバーをやるなんて頭おかしi…好きですけどねターボラバー……
殺傷力抜群の哀愁ギター、存在感たっぷりなvo、とことん硬質な楽曲群と全編通してスキがありません。ギターはソロ含めて強烈に印象に残りますね。
リマスター盤のボートラTurn on Your Lightは…聴けば聴くほど涙が………

全世界のメタルヘッズ are gonna roll!デビューから10周年、バンドの中でも屈指の切れ味と威厳を放つ名盤。恐るべし80s
→同意(0)

127. しょちゅ飲んごろ ★★★ (2019-04-15 08:03:44)
これが、ヘヴィメタルごあんど(*_*)ただひたすらカッコイイ!
→同意(0)
128. 正直者 ★★★ (2019-06-10 21:31:36)
ヘヴィメタルが好きなら、このアルバムを通らずにはいられない歴史に残る傑作であり、多くのバンドのお手本となるヘヴィメタルの教科書的な名盤中の名盤だ。
だから、このアルバムを聞けば自分のお気に入りの曲が、まるでこのアルバムのあの曲にそっくりだと気付かされるだろう。本当に元ネタが詰まっている。それほど完璧にヘヴィメタルの様式というか雛形を形成している。

ごちゃごちゃ言っても始まらない。まずは聞いて欲しい。そしてもしピンとこないのであれば、無理してメタルを聞く必要はない。上から目線で申し訳ないが、それほど多くのバンドに影響を及ぼしたアルバムなのだ。

そしてこれを知っているロック歴を自慢する一部のバカや、Burrn信者がFirepowerを絶賛する姿を見たら涙が出てくるぜ。あのアルバムをイマイチと思った若者は、そのセンスが正しいのだよ。その感性を大切にロックを聞き

…続き

129. Arsenal / Gunners ★★★ (2022-01-01 23:15:08)
鋼鉄であり激しさもあり哀愁も。。 97p

→同意(0)
ページ上部に移動 | 発言: 1-50 51-100 101-129  

発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage