この曲を聴け! 

00年代 | 10年代 | 80年代 | 90年代 | I | NWOBHM | ツインリード | ドラマティック | ブリテン | プログレッシヴ | メロディック | 叙情/哀愁 | 正統派 | 有名バンド
IRON MAIDEN
Iron Maiden
Prowler (291)
Remember Tomorrow (64)
Running Free (91)
Phantom of the Opera (228)
Transylvania (136)
Strange World (30)
Sanctuary (80)
Charlotte the Harlot (73)
Iron Maiden (210)
Burning Ambition (6)
I'VE GOT THE FIRE (6)


解説
1980年4月14日、EMIよりリリースされた1stアルバム。
1979年、二人目のギタリストとしてTony Parsonsを迎え、12月にメジャーレーベルEMIと契約する。メジャー契約後すぐに、健康上の理由でDoug Sampsonが脱退し、Tonyも同時に脱退するも、Clive Burr(Dr) 、Dennis Stratton(G) が加入する。
1980年1月に1stシングル「Running Free」を、4月に1stアルバム『Iron Maiden』をリリースした。アメリカ盤は遅れてHarvest Records/Capitol Recordsから発売され、その際イギリスではシングルのみの発売であった「Sanctuary」が追加された。
パンク・ロックのムーブメントが終息に向かいNWOBHMが勃興しつつあったタイミングで登場。パンクの攻撃性、プログレッシブ・ロックの芸術性、そして新時代のヘヴィメタルの重厚感を併せ持った音楽性で若者を中心に注目を集めた。さらに日本では伊藤政則がデビュー前からプッシュしていたこともあって早々に人気が出た。
日本、アメリカ、ドイツでゴールドディスク、本国イギリスではプラチナディスクになっている。

Recorded:January 1980 Kingsway Studios (London)
Producer:Will Malone

外部リンク
"Iron Maiden" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索

登録されている0曲を連続再生(曲順) - Youtube

1. Prowler, 0. Remember Tomorrow, 0. Running Free, 0. Phantom of the Opera, 0. Transylvania, 0. Strange World, 0. Sanctuary, 0. Charlotte the Harlot, 0. Iron Maiden, 0. Burning Ambition, 0. I'VE GOT THE FIRE

コメント・評価

Selected Comments
51. dave rodgers ★★ (2005-05-16 23:06:00)
↑の方々がすでに仰っている通りです。今HM界の最高峰に立つメイデンのすべてが始まった、歴史的名盤。
→同意(0)
52. 松戸帆船 ★★ (2005-06-16 17:00:00)
曲のテンポも速めで、いい感じの一枚目。
→同意(0)
54. 鉄の処女 ★★ (2005-07-13 23:18:00)
3rd以降よりパワーを感じる。アイアンメイデンはこの頃が一番!!
→同意(0)
55. こうじ ★★ (2005-08-02 12:40:00)
このバンドの影響は極めて大きく、多岐にわたっている。
昔のジャーマンメタルからメロディック・デス、メタルコア、そしてオフスプリングやサム41まで。
「速くてドラマチックな曲展開」や「哀しくも雄々しいツインギター」など、聴いてすぐ分かるものが多い。
そしてその元ネタって、3rd以降のアイアンメイデンなんである。
彼等の影響下で唯一、初期のサウンドを引き継いだのはスラッシュメタルだった。
昔ジャーマンやらメロデスやらに夢中だった頃、
このバンドも中期のドラマティックな路線が好きで、初期はあまり聴いてなかった。
最近聴き直して、改めて凄ぇわ、と思っているところ。
このサウンドには、今後メタルが進化していく上での重要な鍵が隠されているように思う。
リフをメインにしてロックをやるのは、難しい。
だから皆、装飾に走る。やれ歌メロだ、展開だ、
…続き
60. noiseism ★★ (2005-09-22 14:45:00)
パンク色のあるメタル。
今聴くと随分軽く聴こえるが、Steve Harrisのベースはやはり強烈。
→同意(0)
61. karuha ★★ (2005-09-24 20:21:00)
80年発表の1st。
極上の「泣き」のギターソロを要する①、
「メイデン節」とも言える展開美を持った④、
ツインリードにより徐々に盛り上がり進行する名インスト⑤など、
聴き処満載。個人的には③の様なハネた曲も好きです。
→同意(0)
62. 帰ってきた男 ★★ (2005-10-01 23:46:00)
現在では知性さえ感じられる彼らだが、この荒削りで衝動的かつ構成美に
溢れたアルバムも良い。メイデンはどの時代も素晴らしいですね。
→同意(0)
68. おいたん ★★ (2006-02-12 05:28:00)
猟奇的ですっげーハイパー!!!!!衝撃受ける事請け合い。
→同意(0)
69. anthem ★★ (2006-02-17 17:09:00)
今聴いてもいい・・・メイデンのファーストにして最高傑作の一枚。
10数年前、メタルにハマって当然のようにメイデンのCDを集め出して、最後に買ったアルバム。当時何かのレビューに「音はスカスカだが名作・・」的なコメントが載っていたので“音質悪いんなら最後に買おう"と思ったから。
ところが・・・「なんだよ、コレが結局一番いいやん!」と衝撃を受けた。
音質云々がよく言われるみたいだが、正直理解できない。今、リマスター盤を聴いても思うが、この1stと2ndの『KILLERS』までだ。メイデンがヘヴィ・メタルと呼べる重くズッシリとした音像を伴っていたのは。
3rd以降、作品を重ねるごとに音はペラッペラになっていってるとしか思えない。
(ギターもドラムも)ニコ・マクブレイン加入後は特にそれを感じる。
単純に音のデカさで比較してもそうだ。この1stと次の2ndは録音レ
…続き
70. メタル伝道師 ★★ (2006-03-11 16:49:00)
生まれて初めて聞いたメタルのアルバムがこれだった。
当時洋楽を聴かず嫌いだったが、友人がこのCDを聞いてみろと言って本作を貸してくれた。
それまでJ-POPしか聞いた事のなかった自分には物凄い衝撃だった、ワイルドでかっこいいポール・ディアノのボーカル
叩きまくり暴れまくりといった感じのクライヴのドラム、影に隠れず前面に出てくるハリスのベース
そして実にキレイなハーモニーを聞かせるツインギター、ドライブ感抜群で荒々しくも勢いに満ちた楽曲、一発でメイデンのファンになりメタルを好きになった。
大袈裟に言うと自分の中の音楽の価値観を根底から覆してくれた1枚、今聞いても本作に対する評価は変わる事はない。
何もかもが完璧、このアルバムに出会わなければ今もメタル、そして洋楽は聞かず嫌いだったかもしれない
今後も長く愛聴するであろう歴史的名盤であり、個人的にどの
…続き
72. 湘南メタル ★★ (2006-03-20 23:56:00)
記念すべき1ST
上の方々が挙げられてる通り、危なっかしさが最高にカッコイイ
この荒々しさがいいのだ
→同意(0)
75. 透明人間 ★★ (2006-05-05 12:26:00)
俺が生まれる前に発売されたこのアルバムだけど今聴いてもカッコいい!
最近にはない荒っぽさがこのアルバムにはある。
初期のメイデンは聴いてなかったが
このアルバムを聴いてメイデンに対するイメージが変わった。
→同意(0)
76. hiromushi ★★ (2006-06-08 23:20:00)
アイアンメイデンで不運にも最初に聴いた作品。
ジューダス・プリーストがへヴィメタルと思っていた頃、一聴して解らない複雑な事をやっている気がして、「これがメイデンか!」と妙に納得したような・・・。
きっちり歌わないルーズなヴォーカルが破滅的で最高にへヴィでかっこ良かったですね。この時の先入観が強すぎて、4枚ほど聴きましたがまったく興味持てずに撃沈。更に難しくなっていく(笑)。
→同意(0)
79. 3割2分5厘 ★★ (2006-08-16 13:37:00)
やっぱこの作品は別格ですね。
音が薄くなったメイデンは、それはそれで大好きなのですが、このパ溢れんばかりのパワーはここでしか聴くことができませんね。
メタルの歴史の始まりとも言える作品。
→同意(0)


Recent 20 Comments

81. cozy_ima ★★ (2006-08-23 23:22:00)
★★★★★NWOBHM名鑑10選

→同意(0)

82. ダンディ鷹山 ★★ (2006-09-25 00:16:00)
メイデンはなんだかんだコレが一番スキです
→同意(0)

83. 10倍太陽拳 ★★ (2006-09-25 14:30:00)
記念すべきアイアンメイデンのデビューアルバム。
そしてHM史に残るであろう歴史的名盤でもある。
彼らのデビューによりNWOBHMという世界で最初(で最後)のHM旋風が巻き起こった。
荒々しく初期の頃にしか出せないパワーや勢いを感じます。
あとポールディアノのカリスマ性を感じます。
1st、2ndは全体的にストリートロックの雰囲気を醸し出してます。
こういうストリートっぽくて荒々しい雰囲気が何かパンクっぽい。
楽曲はメイデン全アルバム中でも屈指の名曲揃いじゃないでしょうか。
その中でも特にPhantom of the Opera、Transylvaniaは
後の彼らが主流とするタイプの曲の礎となっている曲だと思います。
個人的に彼らの中では3、4番目に好きなアルバム。

→同意(0)

84. 0x4E71 ★★ (2006-10-29 16:25:00)
ここからPowerSlaveまでが私の中のIronMaiden


85. メタルン ★★ (2006-11-11 20:23:00)
全てはここから始まった。
自分が生まれた年に発売されてるにも拘らず名曲そろい。
パンクっぽさもあるが「Phantom of the Opera」のようなプログレ的なナンバーもある。
教科書的名盤。

→同意(0)

86. Ruby Wednesday ★★ (2006-11-30 19:50:00)
Helloweenの守護神伝、MetallicaのMaster~そしてこのアルバム。
是非リアルタイムで衝撃を味わいたかったです。
→同意(0)

87. 石頭堅吉 ★★ (2006-12-28 11:50:00)
レコード会社の一方的なマーケティングに乗らずバンドの自我を押し通した、真の意味
で歴史的なアルバムの1枚。もはや言うことはない。
「DANCE OF DEATH」が僅差の2位?・・・・・・・・・・。
ちょと待って欲しい。HR/HMのアグレッション、アルバム構成(当時は2面のLP)
1曲1曲の水準・構成、ジャッケットなどすべての面で「DANCE OF DEATH」なぞを
上回るアルバムはほかにもいっぱいある。
リアルタイムでメイデンを聴けた自分は幸せなんだな。
→同意(0)

88. ドッペル原画 ★★ (2007-01-21 01:35:00)
100%ヘヴィメタル然としたアルバム。これこそがメタル。
永遠のスタンダードでありメタラー必須アイテム。
メタル入門には是非このアルバムとメタリカのMASTER OF PUPPETSをって感じですかね。
ド頭Prowlerのリフで脳天ぶち抜かれて大作オペラの怪人をじっくり味わってラストのIron Maidenで思いっきり頭を振るんだよ。
メイデンは3rd以降も悪くないんですが、なにしろ初期二枚が別格ですから。
要するにディアノじゃないと駄目なんです。荒くないと駄目です。無性に頭を振りたくなるのもこの初期だけです。
雰囲気からして違いますもんね。こんなスリリングなアルバム他に誰が作れるんじゃ。
まあどっかと胡座かいた時点でこの頃にはもう戻れないですね。

→同意(0)

89. WINGS OF STEEL ★★ (2007-01-24 22:33:00)
このトンガリ具合こそがヘヴィメタルの原点。
音が多少古く感じるかも知れませんが、その音にこもった説得力は今も全く色褪せてません。必聴!

→同意(0)

90. グルグル ★★ (2007-02-08 00:59:00)
自分にとってへヴィメタルの原点とはプリーストでもサバスでもなくメイデンです。
後追いファンだけど、過去のアルバムはどれも古臭さをほとんど感じない素晴らしいアルバムばかり。
ブルース時代のほうが好きだけど、このアルバムと2ndも後期にない荒々しさがあって好き。

→同意(0)

91. Dr.Strangelove ★★ (2007-04-16 20:03:00)
3rd以降のメイデンと違い荒々しくて面白い。
ディアノ時代ではこっちの方が好きだ。

→同意(0)

92. うにぶ ★★ (2007-06-21 00:40:00)
メタルなんて全然聴かない(でも筋肉少女帯は聴いてたか)後輩が、このアルバムを聴いて一発でかっこよさに惹かれ、(その当時)20年近くも前の作品なんだと教えたら、ずいぶん驚いていたことが印象に残っています。
パンク以降の勢いと荒々しさを持ちながら、ドラマティックでメロディアス、そしてヘヴィ・メタルならではのリフ攻撃のかっこよさ。
私がこのアルバムを聴いたのは'90年代後半で、それまでにもっと激しいバンドもメロディアスなバンドも数多く聴いていたにも関わらず、あまりの素晴らしさに完全にKOされました。
名盤、名曲というのは、本当に時代を超えるものですね。
それにしても作品の完成度はもちろんのこと、彼らならではの個性がこの1stで既に確立されているというのは、驚異的です。

→同意(0)

93. ウカア ★★ (2007-07-04 09:11:00)
現代にも通じるアツさがある


94. marmyi ★★ (2007-07-10 20:10:00)
デビュー当時からのファンには圧倒的に人気がある1st。
自分は6thからファンになったので、リアルタイムで接していないのが残念です。
メイデンのデビューアルバムということで、これはもちろんHMの歴史的超名盤だ。

→同意(0)
95. 殺戮の聖典 ★★ (2007-07-20 23:26:00)
今やヘヴィ・メタル界の旗手とも言える存在となった、英国はロンドン出身のバンドによる'80年発表の衝撃のデビュー・アルバム(邦題は「鋼鉄の処女」)。
本作発表時のメンバーは、スティーヴ・ハリス(B)、ポール・ディアノ(Vo)、デイヴ・マーレイ(G)、デニス・ストラットン(G)、クライヴ・バー(Ds)の5人。
従来のハード・ロックにプログレッシヴ・ロックからの影響が伺える展開美を駆使した曲構成とパンク・ロックが持つ荒々しさとを融合したようなそのサウンドは、あまりにも斬新的・革命的で、NWOBHMと呼ばれたヘヴィ・メタル・ブームの先駆者ともなった。
特筆すべきは、ヘヴィなギター・リフを中心に激しくもドラマティックに展開する大作「PHANTOM OF OPERA」と、あまりにも個性的なギター・リフを持ったバンドのテーマ曲とも言える「IRON MAIDEN」の、「この2曲を聴かず

…続き

96. SIN-METAL ★★ (2007-10-16 02:14:00)
あのな...
カッコつけんな。カッコエエ奴は全てカッコエエんじゃ!ぼけっ!
とにもかくにも有無を言わすまでもないわ。ぼけっ!
どんだけカッコエエねん!
この20年も経った今でもマジでビビるくらいにカッコエエということは、
本気やぞ!
シバクぞ!ころっそぞ!
エエかげんにせぇや!こら!おら!
こんな乱暴な言葉を吐き出したくなるまでのアドレナリン!
俺はランニングフリーさ...
→同意(0)

97. モグ ★★ (2008-01-13 01:49:00)
SIN-METALさんに同感。これ聴いてから25年以上経つけど、ただただカッコイイ・・・・
→同意(0)

98. godhand89 ★★ (2008-03-04 18:23:00)
ほんと色褪せないですね~。これぞ本物! 正直ポール派の私は2枚目で卒業しましたが、特にこの作品の「一発録り」感はスゴイと思います。発売当時、シェンカー派とメイデン派に分かれて討論しましたが、力づくでメイデン派が勝ちましたね・・・。
→同意(0)

99. ムッチー ★★★ (2008-06-17 01:50:00)
1980年の1st。NWOBHMを語る上で、いや、HR/HMの歴史を語る上で、
このIRON MAIDENのデビューアルバムは絶対に外せない存在ですね。
展開も工夫を凝らしたりしていて、プログレ的な側面も感じられます。
スピード感のあるツインリードとスティーヴ・ハリスのベースプレイがとってもカッコいい。

→同意(0)

100. KIDS ★★ (2008-06-29 12:45:00)
確かにディアノよりもブルースの歌のほうがはるかに上手い。
例えは変だけど、ブルースのシャウトは「俺のシャウトを聴けーー!」といった感じ。
ディアノのシャウトは「俺、これしかできねーっす。」といった感じでしょうか。
ブルース加入以降のメイデンも大好きだけど、ディアノ時代を聴いた後に聴くと、上手すぎて面白みに欠けるような気がします。
メタル・ファンからパンク・ファンまで幅広い層に受けるのは間違いなくディアノ時代でしょう。
→同意(0)
| 発言: 1-50  

発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage