この曲を聴け! 

10年代 | 70年代 | 80年代 | 90年代 | B | ギターヒーロー | ドゥームメタル | ドラマティック | ブリテン | メロディック | 叙情/哀愁 | 正統派 | 有名バンド | 様式美
BLACK SABBATH
Black Sabbath
Black Sabbath (283)
The Wizard (95)
Behind the Wall of Sleep (45)
N.I.B. (172)
Evil Woman, Don't Play Your Games With Me (23)
Sleeping Village (18)
Warning (39)
Wicked World (50)


解説
1970年2月13日、Vertigo Recordsよりリリースされた1stアルバム。
全英8位、全米23位を記録した。

外部リンク
"Black Sabbath" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索

登録されている7曲を連続再生(曲順) - Youtube

1. Black Sabbath, 1. The Wizard, 2. Behind the Wall of Sleep, 3. N.I.B., 4. Evil Woman, Don't Play Your Games With Me, 5. Sleeping Village, 6. Warning, 7. Wicked World

コメント・評価

Selected Comments
1. 定ちゃん ★★ (2000-08-10 15:47:00)
サバス1st。
ジャケットも最高ですが、1曲目のタイトルソングが最高!
雷の音に始まり、刻まれるリフはたったの3音で構成。この3つの単音とトリルを
挟むだけであんな気持ち悪いリフに仕立てたアイオミは天才。
他も聴き所は多く、ドゥームロックファンはとりあえず聴くべし。
→同意(0)
2. el ★★ (2001-07-12 19:01:00)
すべてはここから始まった・・・・・。
HEAVY METALが地球上に生まれた歴史的瞬間である。
HEAVY METALという言葉が最初に使われたのは
ステッペンウルフの「BORN TO BE WILD」に向けてだったらしいが
HEAVY METALという衣を初めて身に付けたのは紛れも無くBLACK SABBATH。
本作にはBLACK SABBATHという記念すべきメタル誕生曲と
N.I.Bという初期サバス中最も美しい名曲が収録されている。
このアルバムのジャケットは恐らく世界で一番美しいジャケットだろう。
→同意(0)
5. アゴ 勇 ★★ (2002-12-24 03:39:00)
黒魔術崇拝というヨーロッパならではの宗教的カラーをバンドのイメージとして取り入れたデビューアルバム。
こういったイメージ創りは現在のへヴィーメタルバンドに大きな影響を与えた。
ちなみに発売日が2月13日金曜日というのは偶然だったというのが凄い!
→同意(0)
7. 0フレット ★★ (2003-08-17 02:51:00)
もし俺が、1970年にバーミンガムにいて、2月13日(金)にこのアルバムを手に入していたら・・・。 その衝撃は想像もつかない。 ZEPともパープル、プログレとも違う、ヘヴィなサウンド。独創的なリフと個性的なボーカル。 元はブルースバンドだっただけに、時折覗かせるブルージーなところが他のアルバム以上に泥臭さを感じるのだろう。
現在のメタルシーンに与えた影響を考えると、このアルバムの持つ意味は計り知れない
ものがある。
イギリス盤のレコードのジャケットは開きになっていて、CDでは味わえないド迫力が
あり、正に俺の宝物だ!
→同意(0)
8. Kamiko ★★ (2003-09-05 21:28:00)
びっくりするほど大胆なリフ、効果的なワウ、オジーのキモい声、いいですねえ。
13日の金曜日に発売とか黒魔術とかそういうたぐいの仕掛けが更に輪をかけて存在感を醸してマス。発売日の頃はまだガキでサバスの存在すら知らんかったが、その頃にコレ買ってたら多分狂信者になってたと思う。
→同意(0)
11. 柴が2匹(会社から) ★★ (2003-10-25 12:49:00)
サバスもデビュー前は当時流行りのブルースロックをやっていたらしいけど、
これほどホワイトブルースを昇華させて別のジャンルの音楽を作ったってのが凄いと思います。
→同意(0)
24. STORMBRINGER ★★ (2004-01-06 12:59:00)
このアルバムはタイトル曲のスゴさに尽きます。この曲はイントロからしてホントにゾクゾクする。
「N.I.B.」や「BEHIND THE WALL SLEEP」も名曲。
このファーストからしてトニーアイオミはリッチーブラックモアと並んですごい人だということが存分にわかる。ギーザーのベースもカッコよすぎ。
→同意(0)


Recent 20 Comments
31. 0フレット ★★ (2004-01-25 03:14:00)
>ハードロックさんへ
あえて、プレーヤーの前にDENONと入れてみたのですが、やはりその辺もお詳しい方だった
ようですね。(予感的中!) 機種は「DP-50L」という中クラスでしたが一時期は「MCカート
リッジ」「サンスイ」のアンプ、「ダイヤトーン」のスピーカーなんてラインナップで聴いて
いた時代もありました。「ロック」にサンスイ?とも思いましたが、基本が良いだけにこれは
これで良かったですね。一番怪しかったのは「私自身の耳」です。(笑)
でも今はアンプもSPKもミニ君です。CD類に至っては全てPCのドラ
イブからアンプに繋いでいる状態です。(汗)
プレーヤーは、貴重な助言も参考にさせて頂いて、予算(涙)と相談しながら決めたいと思い
ます。
で!サバスです!先記の5枚目までは、開きジャケット。というのは知りませんでしたねえ

…続き

32. ハードロック ★★ (2004-01-25 08:55:00)
>0フレットさんへ
MASTER OF REALITYは、英国では予約だけでゴールドディスクになっていて
見開きの初回盤は予約分だけで終わっているらしいのですよ。
本国でも珍しく、日本円で十万円以上と聞いたことがあります。
しかし、オランダなどのヨーロッパ盤は、初回以外も見開きで発売されています。
見開きのジャケットを比較的安く手に入れるなら、ヨーロッパ盤でしょう。
例外はドイツ盤で、
こちらは7枚組のSabbath Collection発売のときには
既に見開きのものは全く発売されておらず、
その後の単品でも、Collectionのときのジャケットがそのまま使われているようです。
ただ、70年代前半の古いものは見開きになっている可能性があります。
それと米国盤Vo.4の見開きですが
実はこれが2種類あるのです
…続き


33. エビフライ ★★ (2004-01-26 10:12:00)
アナログの音は良いですよね。自分もまだこの世にCDなんてものが存在しない時代、反射式のストーブの前で寒さとキーフの描いた「黒い安息日」のジャケットの恐怖に震えながらよくサバスのファーストを聴いていたものです。でもお金をかければCDも結構良いですよ。
19,800円のCDプレーヤーと200,000円のCDプレーヤーとでは明らかに音が違います。コンパクトディスクと言う膨大な音の情報量が100だとすると安いプレーヤーでは50くらいの情報量しか拾えません。ですから肝心な「音の入り口」でもう駄目なわけです。
CDプレーヤーとアンプとスピーカーで100万くらいかけれれば最高ですよね。当然そうすると「離婚」になりますが、、、ちなみにJBLの音は嫌いです。すごくマイナーなメーカーですがイギリス製の「ロジャース」と言うメーカーのスピーカーの音は最高です。スピーカーもアメリカより大英帝国です。た
…続き

34. marmyi ★★ (2004-02-13 19:37:00)
今日はなんの日?、そうです、2月13日の金曜日です。
というわけで、今日は久しぶりに、このアルバムを聴きたいと思います。

→同意(0)

35. K.SOTO ★★ (2004-06-04 14:25:00)
日本版と輸入版では一曲違うんだっけ。ぼくはどっちも揃えています。呪われています。曲をかけると悪魔が舞い降りてきます。そして契約してしまいます。どっぷりと暗黒の世界につかりこんで心を汚しましょう。聴き終わるころには血液が黒くなって体がほてりだします。そして元にはもどれなくなります。ハードロックさんの言う通りアナログとCDでは音が違います。CDでは悪魔が降りないように封印されています。毒に犯されたいのならアナログを聴きましょう。そして信者になってください。ブラックサバスはこれが原点です。全てはここからはじめるのが正当なHR/HMの道になります。
→同意(0)

36. エビフライ ★★ (2004-06-10 11:30:00)
「警告」が好きだ。オジーの出番は殆ど無いがこの3人の演奏は最高だ。正に「ロックトリオ」!3人のスーパーグループって結構いた。「グランドファンクレイルロード」「べック、ボガート、アピス」「クリーム」等々。しかし「これだ!」と言うヴォーカリストが居なかった、、だから「ベック、ボガート、アピス」は「ツェッペリン」になれなかった。
「3大ギタリスト」と言われた「ヤードバーズ」出身の「ジェフベック」「エリッククラプトン」「ジミーペイジ」はそれぞれ全く違う道を歩んで行ったが、「ブラックサバス」の生い立ちは違う。何かの本にも書いてあったが「トニーアイオミ」「ギーザーバトラ」「ビルウォード」「オジーオズボーン」の4人が出会った事が「奇跡」であると。ジャズをベースにしながらハンディをものともしない「トニーアイオミ」の艶めかしくヘヴィーなギター、「ギザーザーバトラー」の大地をはうアナコンダの様な超ヘヴ
…続き

37. エビフライ ★★ (2004-08-05 12:31:00)
今月の13日は金曜日ですよ、、、悪魔降臨か、、ヤバイ。
→同意(0)

38. 帝王序曲 ★★ (2004-08-13 02:56:00)
1970年2月13日金曜日リリースというふれこみが今だに効いている。
1曲目「Black Sabbath」からしてダーク&へヴィなサウンドが襲いかかって来る。
確かにこの雰囲気、CDプレーヤーよりもアナログで聴いた方が効果大有りそうですな。
おお!、しかも今の日付けは13日の金曜日ではないか!
偶然とはいえ、恐ろしい!

→同意(0)
39. 酒とバラの日々 ★★ (2004-08-19 19:11:00)
記念すべきデビュー・アルバム。なんといってもタイトル・トラックのインパクトがあまりにも大きいのですが、
思いっきり後追いで聴いた自分からすれば、こういう個性的な音楽が次から次へと出現していた70年代の前半というのは、
スタイルというスタイルが出尽くして過去の財産の拡大再生産ばかりしかない現代から思えばスゴイ時代だったんだなあ…と思いますねー。
ブラック・サバスの音楽には表面的なもの以上に、なにか根底に陰鬱さというか暗さが横たわっているように感じますけど、
これは黒魔術というのを前面に押し出したからというよりも、トニー・アイオミが奏でるナマリ色のギターのトーンにあるのでは。
自分にとっては工業都市バーミンガムで結成、アイオミが工場で指を落としてしまったというエピソードは
ブラック・サバスの「重い・金属的・暗い・おどろおどろしい」といったイメージとすごく合

…続き

40. 夢想家・I ★★★ (2004-12-14 20:58:00)
イントロの雨風と鐘の音がゴシック的な雰囲気を醸し出す一曲目の "黒い安息日" こそおどろおどろしいものの、他の収録曲はヘヴィですが普通にブルーズをベースとしたハードロック、ただデビュー作にして既にトニー・アイオミのギターリフのセンスは全開で全てのリフがクラシックスと呼べるものです。
そして本作では初期の彼らの特徴であるジャムセッション的な要素が最も濃く反映されており、ヴォーカル不在で楽器同士のインタープレイに没入する場面も見られます。
なんでもこのアルバムはたった48時間でレコーディングされたらしいですね、それでこの完成度の高さ・・・
まさに神懸り的としか言えません。

→同意(0)

41. 大学生 ★★ (2004-12-25 20:24:00)
N.I.Bでノックアウトされました。
現在、所有しているアルバムのうち、最高位置に限りなく近いアルバムです。
→同意(0)

42. はちべえ ★★ (2004-12-30 18:03:00)
何て紹介して良いのか、いつも表現に困るアルバムである。これが70年に作られたアルバム?っていうかルーツがまるで見えないおぞましさが凄いと思った。敢えて比較するならばキング・クリムゾンの「クリムゾン・キングの宮殿」か。インパクトでは同じ位なのではないだろうか。雨の中の鐘から「ギョワ~ン」と始まる「黒い安息日」(邦題最高!)、なにか禍々しいモノがやってくる感覚の「N.I.B.」も凄い。名盤である。

→同意(0)

43. ライキチ ★★ (2005-01-07 20:03:00)
へヴィーメタルの原点と言ってもいい位のアルバム。
まずアルバムタイトル曲およびバンド名にもなっている「BLACK SABBATH」を聴け!!!
最高だ。
この1曲だけでもいい位だ。その位この曲には存在感がある。1度聴いたら決して忘れないだろう。お化け屋敷のBGMにもいいのかもしれない。それにしても、「ネヴァーセイダイ」のビデオでのこの曲のベースのギーザーのパフォーマンスは最高だったな。かっこ良すぎだぜ!!!
とりあえずサバスを聴くならまずはこのアルバムからだと思います。「BLACK SABBATH」を聴かずに他の曲を語るな!!!って感じだ。

→同意(0)

44. 泡沫 ★★ (2005-01-14 21:27:00)
雨音と雷鳴の鳴る「BLACK SABBATH」聴いた瞬間、鳥肌が立つような感覚を覚えた。
そして聴き終えた瞬間、思わず後悔した。
「どうしてこんなすごいものの存在を知りながら、オレは今まで聴こうとしていなかったんだろう?」
僕はドゥームロックなんぞはわからないが、暗黒のブルーズはこのアートワークの世界へ連れて行ってくれた。各パートがそれぞれ恐ろしいまでに溶けて「BLACK SABBATH」な世界を作っている。
各曲のタイトルもまた秀逸。「BLACK SABBATH」「THE WIZARD」「BEHIND THE WALL OF SLEEP」・・・見るからに何か「出て」きそうじゃないですか。
さて、また夜も遅くなったら、部屋を閉め切ってこれを聴くか・・・電気を全部落としてもいいな・・・。

→同意(0)

45. 東京限定 ★★ (2005-03-25 01:06:00)
あまりにも有名すぎて説明不要だといえるくらい素晴らしい作品です。
1stで既にアイオミのギタリストとしての才能は爆発、
さらにオジーの声もハリが出ていて非常にいいです。
そして彼等最大の特徴のヘヴィでダークな曲作りも正に完璧。
怪しく、不気味、それでいて馴染み易いという最高の作品です。
ジャケットにもその影響はでているけど、
彼等を象徴するのはやはりBlack Sabbathでしょう。
雷雨の中から突然鳴り響いてくるアイオミのリフには興奮なしでは聴けません。
1970年発表の作品が未だに世界中の人に関心と興味を植え付け、
さらに音楽界には多大な影響を今でも及ぼしているには理由があるはず。
それを自分の耳で聴いて確かめて結論をだして欲しいです。
私には最高の一枚だし、支持され続けるのも納得の一枚でした。

→同意(0)

46. エビフライ ★★ (2005-03-30 23:35:00)
今更どうこう言うのもおこがましいのだが、やっぱりこの1stアルバムは素晴らしい!
2日間(24時間)で仕上げたと言うのはあまりにも有名な話だが、多分そう言った状況が
逆に功をそうしたのであろう。まず音が良い。あまりにも生々しいではないか。最近の機械で
造られた音と違って、素晴らしい緊張感が伝わって来る。これにオーディエンスの歓声を
被せたら完璧なライヴアルバムに成ってしまいそうだ。4神のプレイもとにかく凄い。
ギーザーのうねりまくっているこのベースは絶品だ!勿論ビルの繊細かつ独創的なドラミング
も驚異的だ。しかもこの大英帝国No1のリズム隊の上で悪魔のリフを奏でるアイオミの
ブラックSG(十字架入り)の美しさ。そして堕天使ルシファーの代弁者であるオジーの絶望
の彼方からの悲痛な叫び声。全てが完璧だ。しつこい様だがこの4人が出会った事自体が罪
…続き
47. dave rodgers ★★ (2005-06-03 22:26:00)
↑の方が仰る通り、わずか2日で完成させたと有名な、'70年2月13日金曜日に発表された1st。へヴィメタルなるものを纏い姿を現した者の原点、BLACK SABBATHというバンドの、
「元祖へヴィ・メタル」。彼らが想像する世界がこの一枚、ここで象徴されている。
オジーの歌、アイオミのギターリフ、ギーザーのベース、ビルのドラム、この4人が一つに
なり黒魔術を唱える(?)様はとにかく衝撃的であり、完璧すぎた。
「Black Sabbath」、ここから全てが始まる"黒い安息日"、その歴史的瞬間は‥とにかく
凄まじい。恐ろしいほどに限りなく重々しく彩られており、そして寒気がするほど暗黒の立ちこめる雰囲気に覆われていた。このとき「悪魔」のようだ、と感じた。それでいて「美しい」、「芸術」を感じた。‥と、これは自分の耳で評価してください。
おそらく、このアートワーク

…続き

48. トニー先生 ★★ (2005-08-16 14:52:00)
サウンドやドライブ感でいえばやっぱり1stが一番かっこいいと思う.当時のアイオミの機材はおそらくギブソンSGだが,パラノイドのソロで使っているようなファズは1stでは使用していないような気がする.たぶん通常のアンプをフルドライブさせてサウンドを歪ましていたんだろうな・・・
個人的には3stが一番スキです.たぶんin to the voidよりヘビーな曲はこの世の中には存在しません.
ところでアイオミって中指と薬指が義指でしょ だから1弦と2弦008の弦張ってるんだって・・・そのせいで逆に個性が出まくってるんだと思う.義指であんなウィブラートかけるギタリストなんてアイオミだけだよね.それとサバスの魅力って本当はギタリストだったギーザーバトラーのベースと酔っぱらいドラマーのビルワードのうねるようなリズム隊だよね.オジーは歌下手だけど逆にそれがいい・・・呪文みたいで・・・


49. せーら ★★ (2005-08-16 22:54:00)
全てのメタルナンバーの頂点に立つ本作1曲目の「BLACK SABBATH」。
メタルファンなら知っていて当たり前。聴いたことない人はさようなら...いや、今からでも遅くはない、早くCD買ってきなさい。

→同意(0)

50. noiseism ★★ (2005-09-23 16:46:00)
さすがに古臭さは感じるが、まぁ70年だし…。
しかし、音は今聴いても素晴らしい。

→同意(0)
| 発言: 1-50  

発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage