この曲を聴け!
70年代 | 80年代 | 90年代 | Q | ドラマティック | ブリテン | プログレッシヴ | ポップ/キャッチー | メロディック | ロックンロール | 叙情/哀愁 | 洋楽ロック/ブルースQUEEN
Queen II
解説
1974年3月8日、EMI Recordsよりリリースされた2ndアルバム。日本では3か月後の6月に発売された。
彼ら最初のコンセプト・アルバムであり、前作『Queen』によるプレスからの酷評に対する回答でもあった。
レコード発売当時は、ギタリストのBrian May中心の「White Side」と、ヴォーカルのFreddie Mercury作の曲のみの「Black Side」の2つに分けるという形式がとられた。この「白と黒」というコンセプトは、メドレー形式の曲の収録方法、アルバムジャケットの裏表や見開きの写真にも貫かれており、片面ずつのトータル性や「白と黒」が対になったコンセプトを1枚のアルバムとして押し出していた。 ライヴにおいても、ライティングの効果を無視してこのコンセプトが用いられた。しかし、CD化に際して上述のようなコンセプトも失われた。ただ、できるだけこのコンセプトを守るため、「Ogre Battle」の冒頭には長めの空白が挿入されている。
デビュー当初から、ルックス面におけるグラムロックの影響、作品にみられるクラシックの影響や組曲的、メドレー的な曲構成、レコードのA面B面をトータル・コンセプトの元に作る作風などから、一部ではプログレッシヴ・ロックの要素をアルバムに取り入れたともいわれた。
メインジャケットはFreddie以外のメンバーは白の衣装を着た写真を希望していたが、Freddieの強い要望で黒のジャケットが採用された。また、「Greatest Video Hits 1」のジャケットにも流用された。
また、Guns N' RosesのAxl Roseは、「オレが死んだらQueen IIのアルバムを棺に入れてくれ」と述べたという逸話がある。
Recorded:August 1973 at Trident Studios, London
Producer:Roy Thomas Baker, Robin Geoffrey Cable, Queen
外部リンク
"Queen II" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索
登録されている0曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Procession, 0. Father to Son, 0. White Queen (As It Began), 0. Some Day One Day, 0. The Loser in the End, 0. Ogre Battle, 0. The Fairy Feller’s Master-Stroke, 0. Nevermore, 0. The March of the Black Queen, 0. Funny How Love Is, 0. Seven Seas of Rhye, 0. See What a Fool I've Been
コメント・評価
Selected Comments
51. minato ★★ (2005-05-31 19:07:00)
このアルバム、ベストに収録されている曲が殆どない。なのに、このポイントの多さはどうだろう?結論から言わせて貰うと、このアルバムは凄い。2ndにして、この鬼気迫る楽曲の数々。捨て曲などありえなく、トラック1から緊張感を溜めて溜めて、"March Of The Black Queen"で爆発させる。無論、フレディのVoも、始終絶好調。めちゃくちゃ買いです。
ただし、QUEENの歴史はこのアルバムから始まったのではない。1stアルバムを叩きまくったイギリスの音楽評論家達は、どんな顔でこのアルバムのエンディングチューンを聴いていたのだろうか…。それは、私が生まれる遙か昔。
Best Tune "March Of The Black Queen"
買い度…95%
→同意(0)
54. 蛇めたる ★★ (2005-06-11 23:13:00)
ブリティッシュ・ハードの頂点に立つアルバム。
1stからどうやってここまで垢抜けしたのかは分からないがともかく素晴らしい。
後々QUEENが偉大なロックバンドと進化していく礎ともなった作品。
この作品への理解無しに後の作品を理解出来ないと思うが、逆も言える。
それはともかく必聴の名盤。
→同意(0)
64. ソナタ ★★ (2005-12-21 22:27:00)
クイーンはベスト盤だけ聴いて満足してる人(自分もでした)は勿体無い!!非常~に勿体無い。
だってこのアルバムの曲でベスト盤に収録されてるのって「輝ける7つの海」だけでしょう?
まあ曲が繋がってるからしょうがないのかも知れないけど、そりゃ無いっすよね。
ほんっとに素晴しいんです、このアルバムは。まさに壮大なドラマそのもの。
特に「The March of the Black Queen」と「Nevermore」の美しさときたらもう…。
さて今夜もブラックサイドに乾杯…。
→同意(0)
68. 臣呼吸 ★★ (2006-04-23 15:24:00)
このアルバムの素晴らしさは僕のつたない文章ではうまく説明出来ません。
皆様が聴いて、そして感動してください!
→同意(0)
70. トランジスタ・ボーイズ ★★ (2006-07-11 17:14:00)
クイーンのその比類なきオリジナリティが完成した作品だと思います。
このアルバムを聴くともう単純にハードロックという風には括れませんね。
特にブラックサイドは素晴らしいです。
98点
→同意(0)
74. miyamo ★★ (2006-12-28 19:48:00)
俺の洋楽初体験
これを聴かせてくれた先輩は俺の人生の師です
→同意(0)
76. 10倍太陽拳 ★★ (2007-01-20 00:10:00)
紛れも無く彼らの最高傑作であり、ロック史上に残る名盤でしょう。
シンセを一切使わずオーバーダビングを駆使しまくった
サウンド、構成は見事しか言いようが無い。
このアルバムが日本で評判となり、それが逆輸入した形で
クイーンは本国イギリスやアメリカ、そして世界中でで人気となった。
彼らが親日家である所以がここにある。
→同意(0)
78. Dr.Strangelove ★★ (2007-02-23 19:49:00)
これとオペラ座とイニュエンドゥがQUEENのベスト3だと思う。
→同意(1)
Recent 20 Comments
81. Rhapsody ★★ (2007-07-02 22:47:00)
何ひとつ欠かすことのできない究極のアルバムがこれである。
音で視覚をも動かす芸術はほかの例を見ない。
数あるプログレの中でもこれほど王道を極めた作品はないのではないだろうか。
まさにこれ以上のお手本はないと思う。
82. 松戸帆船 ★★ (2008-02-11 18:06:00)
クイーンというバンドから連想されるものの全てが凝縮されているようなアルバム。
ハードロックと呼んで何ら差し支えないハードな楽曲に素敵なメロディが乗っかっている。
→同意(0)
83. Ⅱ ★★ (2008-02-23 21:45:00)
曲単位では数々の名曲を産み出したQUEENですが、アルバムとしては
これを超える作品は無いと断言できるぐらいの芸術作品です!
特にブラックサイドは圧巻・・・。
→同意(0)
84. how ★★ (2008-03-24 16:02:00)
なんだかんだいって、これに戻ってきちゃうんだよね。
85. o-o ★★ (2008-08-22 22:43:00)
「やっぱクイーンはⅡが最高っしょ。ブラックサイドでしょ」
と会社の22才の新入社員が言っておりました。
生意気なんだよこの若造がぁ! と思いつつその通りだ。
でも二十年後に聞いたら今よりもっと凄いと思うようになってるぞ、きっと。
そんなアルバム。
86. zuleta ★★ (2008-09-19 18:38:00)
一家に一枚。
→同意(0)
87. Punk ★★ (2008-11-06 20:26:00)
本当に奇跡☆
何回聞いたか分かりません。
88. zeuta ★★ (2009-02-21 18:27:00)
このアルバムが好きなファンも多いですよね。それもうなずけます。
正にクイーンワールド全開です。とりあえず聴いてみて下さい!
→同意(0)
89. o ★★ (2009-02-24 11:49:00)
なんだこれは!
→同意(0)
90. fortune ★★ (2009-02-28 21:05:00)
私のクイーンは戦慄からオペラ座までがクイーンらしいと思います。。ブリティッシュハードロック最高
→同意(0)
91. うにぶ ★★ (2009-04-26 20:26:00)
以前ロック入門みたいな本を読んで、その中で「クイーンはシングルが良いバンドで、アルバムはつまらない」みたいなことが書いてあって、それを鵜呑みにしていたことがありました。
それで廉価盤の怪しいベストを買い、気に入ったので次に正規のグレイテストヒッツ2枚組を買い、あとはいいやと思っていました。(だってクイーンのアルバムっていつまでたっても安くならないし)
でも、ベストに入ってるのってSTORMBRINGERさんもおっしゃってますが、1曲だけなんですよね。
後でアルバムを聴いて、なんて馬鹿なことをしていたんだろうと思いました。こんな凄いアルバムを、聴き逃すところだったとは。
トータルでのつくりこみ具合も、個々の曲も、見事です。
これがまだ2ndで、しかも前作から1年も経たずにささっと作られたものというんだから驚異的。
やっぱり、良いバンドはアルバム単位で聴か
…続き
92. はっちゃん ★★★ (2009-05-13 16:49:00)
予想通りの結果にニンマリ。
リアルタイムで初めて買ったのはホット・スペースだったから
順に遡ってこのアルバムを聴いてド肝を抜かれました。
BLACK SIDEはもう、狂気と甘美と美しさをグチャグチャにして
炸裂させたかのよう。
故フレディの創作力には誰も追いつけません。
→同意(0)
93. AE86スバリスト ★★ (2009-07-13 20:49:00)
なんて云うか、このアルバムが1位なんて私は嬉しい。
個人的にB面(ブラック)がよろしい。
→同意(0)
94. メリナ ★★ (2009-09-19 21:01:00)
もう天才過ぎる。
何回聴いても飽きないすばらしすぎる名盤。
クイーンに捨て曲なんてねぇ!!
95. モブルールズ ★★ (2009-09-26 23:47:00)
皆さんおっしゃってますがブラックサイドは凄過ぎです。まだちゃんとハードロックしてるしQUEENで一番好き。
→同意(0)
96. 納豆巻 ★★ (2009-12-16 05:38:00)
ブラックサイドの評価が圧倒的だが、俺は霧の中をゆっくり歩いていくようなホワイトサイドが好きだ。Procession~Father to Sonが個人的にハイライト。いや~それにしても惜しい!名曲連発なのにどうしてもFunny How Love Isだけ陳腐に聴こえてしまう。完璧とはいかないが、ほぼ完璧。
97. AE86スバリスト ★★ (2010-01-29 21:11:00)
アルバム全部を通して聴きたい唯一のアルバム。
おかしなもので、これっていう超有名な曲は無いけど、アルバムとして最高。
クイーンの世界にどっぷりと浸れます。
昔はね、「オペラ座~」ばかりが持て囃され「QEENⅡ」はマイナーな存在だった気がします。
けど、ここの評価を見ていまどきの人にも理解できているってのが嬉しい。
良いものは、時代が経っても良いものなのだ。
→同意(0)
98. 広背筋 ★★ (2010-02-25 03:53:00)
オペラ座と同じく纏まっていて良いアルバム
だがQUEENが好きでも合わない人がいるのも当然のアルバム
年代により風貌も作風も変わっていったQUEENの楽曲に好き嫌いが出るのは当然だろうしどの年代でもQUEENはQUEENで結局は好みの問題
様々な楽曲があるのも彼らの魅力だろう
ただこのアルバムはROCKではなくQUEENというジャンルの基礎を作ったのでQUEENを知るという意味でも一度は聴いておくと良いと思う
99. MODERN TIME'S CANDYPOP ★★ (2010-04-29 14:27:00)
QUEENのコンセプト系アルバムの中でもかなりの名盤。
後々のBOHEMIAN RHAPSODYにつながる名曲、
THE MARCH OF THE BLACK QUEENは是非聞いていただきたい。
→同意(0)
100. simis ★★★ (2010-10-07 12:41:23)
このアルバム神
→同意(0)
| 発言: 1-50
MyPage