この曲を聴け! 

00年代 | 10年代 | 80年代 | 90年代 | M | アメリカ | ギターヒーロー | スラッシュメタル | ドラマティック | プログレッシヴ | メロディック | 叙情/哀愁 | 有名バンド
METALLICA
…and Justice for All
Blackened (290)
…and Justice for All (133)
Eye of the Beholder (38)
One (320)
The Shortest Straw (50)
Harvester of Sorrow (49)
The Frayed Ends of Sanity (37)
To Live Is to Die (105)
Dyers Eve (168)
The Prince (52)


解説
1988年8月25日、Elektra Recordsよりリリースされた4thアルバム。
ヨーロッパでは初のヘッドライナーとしてのツアー中にバンドは悲劇に見舞われる。1986年9月27日早朝、スウェーデンからデンマークへ向けて移動中、就寝中のMetallicaのメンバー及びクルーを乗せたツアー用のバスが路面凍結でスリップし、横転。その際Cliff Burtonは窓から投げ出され、バスの下敷きとなり24歳の若さで即死した。クレーンでバスを持ち上げるのを彼らが待っているあいだ、Hetfieldはスリップさせたものを探しに道を駆け出して行った。彼はその夜、2つのホテルの窓をぶち壊した。カードゲームでCliffと寝場所を競ったことで生死を分けてしまったKirk Hammetはとても動揺していたため、電気をつけたまま眠りについた。このことは後年、彼のトラウマになってしまう。Guitar Worldはベーシストの葬儀が10日後にベイエリアで行われ、葬儀のあいだ「Orion」が流されていたことを報じた。運転手は過失致死罪で起訴されたが、飲酒と居眠りの疑いがあるにも関わらず有罪判決にはならず、事故は道路に張っていた薄氷のせいとされた。James HetfieldとKirk Hammetは運転手に向かって叫んだという。因みに、Lars Ulrich以外の3人は当時「俺らはLarsにムカついてた」らしく、「ツアーが終わったらLarsをクビにするつもりだ」とAnthraxのメンバーに打ち明けられていたが、Cliffの急逝によりバンドはそれどころではなくなった。
Cliffを失ったバンドメンバーは落ち込むが、彼の為にも活動を存続することを決意、新しいベーシスト探しを始める。だが、Cliffのプレイは他人にはコピーできない程、特徴的かつアグレッシヴであったため、何人もの候補者をあたる必要があった。結果、元Flotsam and JetsamでベースをプレイしていたJason Newstedが加入する事となったが、Jasonの演奏スタイルはピック奏法のみであり、Cliffとは正反対といって良いタイプである。

Jason Newsted加入後としては初のオリジナルアルバムの制作にあたり、メンバーはCliffの死の悲しみをずっと引きずってたせいかJasonにかなりつらく当たったり、彼の音楽的アイデアを却下したり、レコーディングでほとんど彼のベースが目立たないようにミックスした。このベースの音がほとんど聴こえないミックスのため、本作は物議を醸した。
変拍子の多用や大作指向の楽曲から、allmusicでは「Metallicaの作品中最も複雑で野心的」と評されている。
タイトル・ナンバーは、同名の原題で、腐敗した法曹界を描いた映画『...And Justice for All』にインスパイアされた。ジャケットも、ギリシア神話の法・掟の女神、テミスの石像が縄で縛られ、持っている天秤は金によって傾けられている、という皮肉が込められている。
その他に、腐敗や核戦争など、アルバムを通しての社会的なテーマが強く、従来のヘヴィメタル・バンドのどうしようもない歌詞(ファンタジー、ドラッグやアルコール、自動車や二輪車、性的な内容)と比べ、知的であると新聞等のメディアに取り上げられた。
シングル「One」は、メタリカにとって初のミュージック・ビデオが制作され、同曲はグラミー賞のベスト・メタル・パフォーマンス部門を受賞。
2003年までに米国だけで800万枚以上を売り上げている。

Recorded:January–May 1988 at One on One Recording Studios in Los Angeles
Produce:Metallica, Flemming Rasmussen

外部リンク
"…and Justice for All" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索

登録されている0曲を連続再生(曲順) - Youtube

1. Blackened, 0. …and Justice for All, 0. Eye of the Beholder, 0. One, 0. The Shortest Straw, 0. Harvester of Sorrow, 0. The Frayed Ends of Sanity, 0. To Live Is to Die, 0. Dyers Eve, 0. The Prince

コメント・評価

Selected Comments
51. 頭文字T ★★ (2004-06-09 13:06:00)
確かに名盤Puppetsの後だし、クリフの死後なんで難しいところではありますが…。
でも実は2ndや3rdが気に入った人なら楽しめる内容だと思う。
→同意(0)
53. ボドムっ子 ★★ (2004-08-14 20:57:00)
大作が多いので聴くのに気合が要りますね。
音質云々を気にしなければとても楽しめると思います。
曲自体は良いものが揃っているので。
→同意(0)
54. 東京限定 ★★ (2004-09-04 01:33:00)
全体的にもの凄くヘヴィで手の込んだ難しい事やってるなぁ~って思うのが第一印象。
ベース音は殆んど聴こえないかわりに重圧が増した。
ただ最初はだれるかも。
そしてクリフ・バートンの穴を埋められない事を露出した作品になってしまったと思う。
でも、ここでメタリカが踏ん張ったからこそ、ここまでのし上がれたと思う。
→同意(0)
59. sizuku ★★ (2004-10-08 14:58:00)
shin.さんも言ってるように、飽きがきません。
ベース録り直してリマスターして欲しいですね。これは。
ジェイソン可哀想!いじめイクナイ。
僕は大好きです。スラッシュにハマり始めてた頃に聴いたので、一発で気に入っちゃいました。あと、変拍子が好き。
実は僕、この音質にそれほど不満が無いんです。
なんていうのかなあ・・・。曲もいいし、さして気にならない。
カークの弾くギターソロってカッコイイよね。
→同意(0)
61. kotora ★★ (2004-10-11 20:36:00)
いろいろいわれてるけど、最初に買ったスラッシュ(当時)のアルバムでした。
若き頃の衝動をぶつけた音楽として、今聴いても結構新鮮です。
本当はアートワークの美しさに手を出したのですが、このヘヴィーさにガツン。
その後、名作"MASTER OF PUPPETS"、個人的には最高傑作の"RIDE THE LIGHTNING"等、
いろいろ聴きましたが、1番回数聞いたのは、やはりこのアルバムなんですよね。
"One"という目玉と、そこそこの曲多数という感じもしなくはないが、アートワーク含め、
トータルで見てなかなかの作品。
→同意(0)
67. THRAX ★★ (2004-12-18 19:17:00)
音質やミックスを語る前に楽曲を聴きましょう。
せっかくのクリフの才能を垂れ流しにしてしまった感のあるTO LIVE IS TO DIEは確かに痛い。
でもさ、それ以外に捨て曲なんて見あたらないじゃないですか?
あんまり目立ってないけどONEを挟むEYE OF THE BEHOLDER、THE SHORTEST STRAWなんかも佳曲。
それでもやっぱり音質は気になりますよね…。
→同意(0)
69. TDK ★★ (2005-01-01 15:44:00)
全体通して聴いて、印象に残る曲は少ないですが、たびたび聴きたくなるんですよね~。
→同意(0)
70. BLACK MURDER ★★ (2005-01-20 11:16:00)
何といっても「BLACKENDED」が入ってる!!この曲はまじでかっこいいね。それと、タイトル曲や「ハーヴェスター オブ ソロウ」、「DYERS EVE」など以外にかっこいい曲が多い。サウンドも僕は嫌いじゃないよ
→同意(0)
72. ☆我喜歓狂詩曲☆ ★★ (2005-01-20 18:08:00)
「ONE」「BLACKEND」が特にいい。
タイトル曲もなかなかカッコいい。
→同意(0)
73. ヤング・ラジオ ★★ (2005-02-08 22:43:00)
僕はこのアルバムで、彼らのファンになった、2nd、3rdともオンタイムで聞いてはいたが、凄さに気づいたのはこの作品をきっかけにしている。楽曲は複雑である。コマーシャル性もほとんどない。しかし聞き手を威圧する空気には、満ちあふれている。前作で成功のきっかけや手ごたえはあったにもかかわらず、作風はコア路線まっしぐらで守りの姿勢なんてこれっぽっちもない。世間で何が売れようが、そんなことは全く関係ないという姿勢は、今になって思えば自信の表れだったのかもしれない。それにしても、この攻撃的な姿勢が大好きである。楽曲もすごくいい。
→同意(0)
77. dave rodgers ★★ (2005-03-13 17:07:00)
4th。故クリフへの思いから窺えるメンバーの悲しみ、虚しさ。その反映のようにも受け取れる静かに崩れ去っていくような光景、初期3作の'明'とは打って変わって'暗'に変わり果てた姿で覆い尽くされた静けさ漂う世界。これはスラッシュ・メタル云々を超越した一つの芸術ではないだろうか。
→同意(0)
79. JENESIS ★★ (2005-03-31 11:44:00)
個人的にこの4th以降のアルバムが好きです。
理由はこのアルバムから一気に音質が向上し、ジェームズのギターも上手くなってるような気がします。そして何よりギターサウンドの重さがこれまでとは比べ物になりません。
ノーマルチューニングなのにどうやってあんなヘヴィな音を出してるのかと。
安物のスピーカーじゃその音圧に耐えられなくてすぐにポンコツになってしまうでしょう。(笑)
しかしいくつか言わせてもらえば、ギターの重さに反比例してスネアの音が軽すぎ。全体として非常にアンバランスです。あと演奏時間が長すぎ・・・もう少し繰り返しを省いても良かった気が。
"BLACKEND"は大好きな曲。"DYERS EYE"最高です。
→同意(0)


Recent 20 Comments

81. おのりん ★★ (2005-04-12 19:03:00)
音質が悪い気がしますけど内容保証です。

→同意(0)

82. ソナタ ★★ (2005-04-19 21:26:00)
音質が悪くて評判悪かったりしますが好きです。
「BLACKEND」「ONE」、「...AND JUSTICE~」、「DYERS EVE」など名曲満載。
欲を言えばリマスター化希望。

→同意(0)

83. shin。(リニューアル) ★★ (2005-05-06 01:04:00)
なぜこれを聴き込まずにいいいいいいいい
他へ行くのか!!
それもまたよし!!
でもあんた、損してるぜええええええええええええええっ
→同意(0)

84. K/10 ★★ (2005-05-08 19:30:00)
さらに進んだマスターオブパペッツ。
アルバム全体を包み込む不穏さに圧倒された。

→同意(0)

85. shin。(リニューアル) ★★ (2005-05-23 02:03:00)
はいみんな書き込みが足りませんよ。とりあえず
音悪いとか言う人はイヤホンで聴いてくれyo。できればウォークマンで聴きながら
夜の街を歩いてほしい。上の方の言うとおりまさに不穏、不気味、攻撃的、暗黒。

最高です。
→同意(0)

86. 野崎 ★★ (2005-06-01 20:35:00)
中三のときに初めて触れたヘヴィメタル。
今聴くと確かに音が軽いが、大事な一枚です。

→同意(0)

87. BLACKENDED ★★ (2005-06-03 02:41:00)
初めてメタリカ聴いたのがコレでした。出会いは着メロでした。FMの3和音?くらいのでBLACKEND聴いてなんかいいんじゃない?ておもって、しばらくしてからCD屋で入ってるアルバムMETAL JUSTICE発見。なんだこれ?20年以上前ジャンwためしに借りてみるか・・。帰ってからさっそく再生・・ヤイコのシングルコレクションか?とおもようなノイジーが聞こえてきました。よく聞こえないのでボリュームを上げた瞬間、ダラダデダダデ=デ!衝撃です。なんて乱暴な曲なんでしょう、しかも、なんかドラムとリズムが合ってない。。しばらく聴いてて脳が覚醒しました。なんと、揺らいでる!すげー!こんな曲聴いたことない・・!もうとりこです。ソロなんかすんげしびれるし何回聞いても飽きない(てかコピれない)ので殿堂入りですね。生きててよかった。


88. メタル伝道師 ★★ (2005-06-15 22:13:00)
METALLICAの4th。
作曲面で最もMETALLICAの功労者だったクリフが亡くなるという
ショッキングな出来事を乗り越えた後の作品。
スラッシュ色は薄まり、ミドルからローテンポの曲が中心となって構成されている。
このアルバム辺りからジェームスは歌いだした。
収録時間は60分を越えるので少し冗長ぎみに感じてしまう、ベースの音が全く
聞こえない、といったあたりが欠点。
しかし決して駄作扱いされるようなアルバムではない。
十分に合格点はクリアしているアルバムだと思う。
だが胸を張って名盤と言えないのも事実、このアルバムを聞けば
やはりクリフの存在がどれほど大きかったのかという事がよくわかる。

→同意(0)

89. shin。(リニューアル) ★★ (2005-06-17 00:53:00)
今日もぶらっけんど(`・ω・´)
→同意(0)

90. ボドムっ子 ★★ (2005-06-17 09:27:00)
このアルバムにケチをつけるとしたら・・・音質だけです。
展開とメロディーはメタリカの中で一番好きな作品かも。
やっぱり音質がこれだと曲の良さが活かしきれてないかな~。
しかしこの音質の悪さから、全ての音を拾うため「本気で聴く」姿勢が作られてたりする。

→同意(0)

91. shin。(リニューアル) ★★ (2005-06-20 02:36:00)
僕と君とでぶらっけんど(`・ω・´)
生きる意味に迷ったらとぅりぶいずとぅだい(´v`)
→同意(0)

92. 松戸帆船 ★★ (2005-07-11 11:08:00)
4th。
曲の感じは「MASTER~」とブラックアルバムの中間という感じ。
今更だがベースが聞こえない。ギターが充分ヘヴィなので問題は無いが。

→同意(0)

93. おのりん ★★ (2005-07-21 02:05:00)
いいんですけどねぇ、この時点ではジェイソン加入の意味ないんじゃねぇの??PVでもあんまり写ってなかったし、彼が目立ち始めたのって5th以降じゃないですか。ジェイソンは実力ある(ってかカナリ上手い)んだし、どうせ加入させたのならクリフ追悼の意味もこめてベースの音をもっと使って曲構成してほしかったって気はしますけどね。まあ、①や④、そして⑨を聞いた時点では文句いえないですけど。

→同意(0)

94. ケミカルウォッシュ ★★ (2005-08-27 00:23:00)
サウンドであれこれ言われてますが、実は臨場感溢れるサウンドだと思います。非常にマニアックなので臨場感より違和感が先に立つのも無理ありませんが。「RIDE~」や「MASTER~」はいわゆる「外音」でこのアルバムは「モニター音」に近いモノがあります。サステインカットのドラム音やソリッドなリズムギター、対して異様に小さいベース音。ライブハウス等でバンド演奏した事のある人ならたぶんニヤリとしてしまう音です。内容自体も素晴らしく、上で何人の方も述べてますが無機質かつ殺傷力の高いリフが次々と繰り出され、以前までのスラッシュ然としたキャッチーさは影を潜めてますが、ある意味彼らの作品の中で一番鋭く尖った印象を受けるアルバムかと思います。
→同意(0)

95. 石油ストーブ ★★ (2005-08-28 12:51:00)
ベースや太鼓の問題はどうにもならんのであきらめる。
別に普通のミックスにこだわらなければ良い。
これはこういう音なのだと。
ベースは初めから存在しないものだと。
ジェイソンごめんよ。
そう割り切ってしまうと気にならない。
するとボディーブローのように後からじわじわと効いてくるではないか!
今の俺はマスターももちろん大好きなのだが、
幕開けはBATTERYよりBLACKENED、
表題曲はMASTER OF PUPPETSより...AND JUSTICE FOR ALL、
バラードはWELCOME HOMEよりONE、
スローナンバーはTHE THING SHOULD NOT BEよりHARVESTER OF SORROW、
インストはORIONよりTO LIVE IS TO DIE、
締めくくりはDAMAGE
…続き


96. すりっぷのっと ★★ (2005-08-31 04:31:00)
なかなか好きな4th。
曲のカッコよさがカヴァーしてるからかどうかは分からんけど、音質の悪さは自分はそんなに気にならなかったですね。
ただ、自分的には2nd、3rdのような激しさがちょっと足りないな~と思います。人それぞれでしょうけど。
スラッシュメタルバンドとしてのMETALLICAは3rdで終わりかな。
★★★

→同意(0)

97. shin。(リニューアル) ★★ (2005-09-22 03:09:00)
何度でも書いておいて損はない、飽きないのはこのアルバム。
メタ理科的暗黒世界がギターで描かれているかのようなダークさ、タイトル曲に
至っては不可解なリズムが病みつきになりかけるという、恐ろしいアルバム。
ウォークマンなどの両耳イヤホンで聴くと音質はなぜかグッとアップ!!
これで夜の散歩は決まり。
俺の中の神盤はこれ。
バッテリーは確かに速いが、ブラッケンドの方がファーストナンバーとしてのインパクト、破壊力は上だと俺は思う。ベース?そんなもんキニスンナ(´∀`)かっこよければ
いいのさ~
→同意(0)

98. shin。(リニューアル) ★★ (2005-10-02 05:03:00)
このCDを買え!
→同意(0)

99. 銀子 ★★ (2005-11-16 16:46:00)
乾いてキレのいい、ギターの重さがすごく好き。
②の...And Justice For Allが特に好きで、これだけです。エンドレスで聞いても全く
飽きないのは。
あとイメージ的に。Master Of~は湿気の多い暗闇、という感じで、全体的に
重苦しい雰囲気が漂っていて。そこが魅力でした。
それが一転、このアルバムはその音の軽さ、
変拍子を多用した曲の展開で不思議な雰囲気を醸し出して、一見軽くみえるけれども
その下にそことはかない闇がある気がします。セイントアンガーとまでは
いきませんが、どうしようもない怒りがそこにあるんじゃないでしょうか。
それとこのアルバムの欠点である(と言われている)音質についてですが。
メタリカの演奏が下手ならともかく、音質が悪いというだけでダメだって言うのは
なんか違うんじゃないでしょうか…。自
…続き


100. 久保井 ★★ (2005-11-17 13:39:00)
過去3作品と比べると明らかに違う。
良い変化ならいいが、これはダメな例だろう。
→同意(0)
| 発言: 1-50  

発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage