この曲を聴け! 

90年代 | N | アメリカ | アメリカンロック | オルタナティブ/グランジ | 有名バンド
NIRVANA
In Utero
Serve the Servants (24)
Scentless Apprentice (37)
Heart-Shaped Box (89)
Rape Me (83)
Frances Farmer Will Have Her Revenge on Seattle (16)
Dumb (21)
Very Ape (6)
Milk It (17)
Pennyroyal Tea (58)
Radio Friendly Unit Shifter (22)
tourette’s (15)
All Apologies (69)
GALLONS OF RUBBING ALCOHOL FLOW THROUGH THE STRIP (0)


解説
1993年9月21日、DGC Recordsよりリリースされた3rdアルバム。
アルバム・タイトルは、直訳すると「子宮内」である。
前作『Nevermind』の大成功を受け、バンドの意向によりアンダーグラウンドへの回帰をテーマに作られた。プロデューサーにはSteve Albiniを起用。特に、Kurt Cobainの意向が強く反映されており、サウンドはより暗くなった世界観を受けて、ヘヴィで低音を重視したものになった。サウンド・デザインに関しては、「インディーの鬼才」と呼ばれたSteve Albiniの貢献が大きく、特にドラムの録音は伝説に近くなっており、リスナーの期待を良くも悪くも裏切り、セールス的には前作ほどは振るわなかったアルバム自体に対して、Steve Albiniの名声は一気に高まった。また、オープニング・ナンバーの「Serve the Servants」は最初の音が不協和音であったり、「Very Ape」の狂気染みたハウリングから「ノイズと言う名の芸術」と言う異称を持つアルバムでもある。レコーディングにかかった費用は24000ドル。要した期間はたったの1週間という短期間であった。Steve Albiniはこの作品のプロデュース料について、自身の信条を理由に、通常の慣例となっている印税として報酬を受け取ることを断っている。
また、発売直前になってバンドがSteve Albiniのミックスにリミックスを施して「レコード会社からの圧力」が囁かれたり、『Rape Me』がフェミニスト団体から「不謹慎である」として訴えられるなど、図らずもあらゆる面で「問題作」になってしまったアルバムである。
「Heart-Shaped Box」「All Apologies」の2曲はメンバーの意向によりScott Littがミックスを担当している。
アメリカでは量販店向けに「Rape Me」を「Waif Me」に表記を変更し、バック・カバーのデザインを中央部を拡大した検閲バージョンが発売された。同時に収録曲中「Pennyroyal Tea」は、Scott Littによるシングル・ミックスに差し替えられている。
Billboard 200では、再び1位を記録。RIAAより5x platinumに認定。2013年までに、世界で1,500万枚以上のセールスを記録している。

Recorded:February 12–26, 1993, Pachyderm Studio in Cannon Falls, Minnesota
Producer:Steve Albini, Scott Litt

外部リンク
"In Utero" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索

登録されている12曲を連続再生(曲順) - Youtube

1. Serve the Servants, 1. Scentless Apprentice, 2. Heart-Shaped Box, 3. Rape Me, 4. Frances Farmer Will Have Her Revenge on Seattle, 5. Dumb, 6. Very Ape, 7. Milk It, 8. Pennyroyal Tea, 9. Radio Friendly Unit Shifter, 10. tourette’s, ....

コメント・評価

Selected Comments
3. エストック ★★ (2002-01-18 21:04:00)
前作よりもへヴィーで荒々しい音作りを然りとしていますが、ニルヴァーナっぽさも全開で素晴らしいアルバムになっています。はまりやすく奥の深い作品です。
→同意(0)
11. ジグジグ ★★ (2002-06-18 14:02:00)
NEVERMINDが万人に受けるアルバムならば、IN UTEROはコアなファン、マニアなファン、通なファンをトリコにするアルバムだと思います。発売された当時に、そのジャケットに魅せられジャケ買い。当時中学2年の自分にこのコアな音がわかるはずもありませんでした・・・。それから約10年。耳が多少なりとも肥えた今、名盤だと言い切ることができます。
→同意(0)
12. クーカイ ★★ (2002-07-28 00:55:00)
'93年発表。スタジオ作として通算3枚目。
実はここ数年本作を聴くことはない。
理由は単純。聴いていると死にたくなってくるから。
発表当時、良く聴いていたのは6曲目の「DUMB」と12曲目の「ALL APOLOGIES」だった。
スティーヴ=アルビニの作った音は、ザラザラした質感を持ち生々しい。前作の持っていた音の整合感は喪失したが、ロックが本来持っていた生きることに対する嘆き、悲しみ、怒りを表現するのに、これ以上の音はなかろう。そしてカートの歌声。詩。
ロック史上に名を残す傑作アルバムであるとともに、呪われた人の生を、切り裂いた腹から臓物を掻きだすように告発した作品。
そしてカートは子宮へと帰っていった。二度と生まれてくることは無い。
→同意(1)
15. アメンボ ★★ (2002-10-20 19:38:00)
コレを最初に聴いた時とても衝撃をうけた。
とても悩んでいた時期だったのでどうしようもない時はコレを聴いていた。
周りにたいする怒りと悲しみと絶望。自分に対する怒りと悲しみと絶望。
クーカイさんはコレを聞いていると「死にたくなってくる」といっておられますが、僕はそれをとおりこして「生きていたい」と思えてきます。
このアルバムは僕にとってとても重要なアルバムです。僕が今、友達や彼女や家族と笑いあうことができるのは生きているからです。自分で死をえらぶのは勇気じゃない!
あぁ、それで批評は「ネバーマインド」のほうが個人的に曲は良いと思う。だけどこのアルバムには「ネバーマインド」にないものがある。ようはどっちも聴いとけってこと!
→同意(0)


Recent 20 Comments

31. モーニングアフター ★★ (2004-04-07 17:14:00)
ボーナストラックがいらない。だって最後がall apologiesで終わるようにしたいもん。
→同意(0)

32. インタビュー ★★ (2004-06-20 10:25:00)
韻踏み鋼鉄という音楽が巨大化しちゃった
筋肉質という点をうまく利用した音楽だな
あの赤帽子は廃れるだけニルヴァーナはタイムレスなんだ
モトリークルーがピストルズのアナーキーをカバーしたのには笑い
あいつはすごい奴なんだ(カートの事)
BY サーストンムーア
レディオヘッド?誰そいつ?ああグリーンでデイみたいな?オタクノロックって感じ?
そんなもん聴くぐらいだったら俺はクラッシュやラモーンズを聞くね!
マイケルモンロー


33. aNg ★★ (2004-09-17 00:44:00)
Nevermindだけ聴いて「Nirvanaは過大評価」と言っている人には是非このアルバムを聴いてもらいたい。はまるぞ。
現に自分がそうだった。
→同意(0)

34. 鬼陰 ★★ (2004-10-13 20:29:00)
このアルバムはネヴァーマインドどころじゃない!世界の歴史に残る伝説の一枚。


35. ROH ★★ (2004-11-24 06:15:00)
これほど「ロック」しているアルバムが他にあるだろうか?
In Uteroを聴いているとこんなことが思い浮かぶ。
テクニックが素晴らしいバンドならいくらでもいる。
メロディーが美しい曲ならいっぱいある。
しかしこのアルバムの前ではそのようなものは皆無のように思えてくる。
→同意(0)

36. 白髪 ★★ (2004-12-13 16:07:00)
聴き込めば解る。


37. 泡沫 ★★ (2004-12-21 21:20:00)
「Nevermind」が大ヒットした次作でこんなアルバムを世に出したことに敬服する。
もっともカート・コバーンにとってみれば「Nevermind」のポップさ、それに伴う狂騒こそが異常事態であり、このアルバムの音こそが本来の彼らの音だったのだろうけど。
「最初の一枚」にはなりえないくらいのコアな音だけれど、これが理解できるようになると鳥肌が立つ。はまるとコレ無しでは生きていけなくなるよ。

→同意(0)

38. Tinko ★★ (2005-01-14 01:08:00)
カートのアートワークの集大成みたいなアルバムだぁね。ジャケといい、自分の生い立ちを歌った曲とか。これ聴くと彼を芸術家って感じる。


39. sizuku ★★ (2005-01-15 18:24:00)
最高。
アートワークも中身も歌詞も最高。
昔、Nevermindの後に買ったけど、こっちの方が気に入った。

→同意(0)

40. みーとぱぺっつ ★★ (2005-01-16 23:17:00)
そんな変わらんとは思うけど本来の形であったユーテロを聴きたかったな、、、。
MIXも本来するべきだった人じゃなくなったし。こーとにーに口だしされて作ったって
話もあるし(ホントか知らんが)。とりあえず今の若い人達にはネヴァよりはこっちの
ほうが好きそうだーね。


41. 東京限定 ★★ (2005-02-16 15:16:00)
NIRVANA=Nevermindというのが有名だし、今更それを云々言うわけではないけど、
私だったらNevermindよりBreach、In Uteroを薦める。
曲のインパクトで言ったらNevermindには数段劣るが、作品全体を聴き渡すとIn Uteroに分があるだろう。
より狂った、とても音楽という枠に収まりきらないカートの心情が表れている傑作。
正に隙の見当たらない作品で、カートの偉大さはこの作品があったからこそ評価されているものだと思う。

→同意(0)

42. 中曽根栄作 ★★ (2005-03-18 13:51:00)
このアルバムの対はあの剥けチンで決まりだろう。
それとは別方向の対にスマパンのメロンコリーがある。

→同意(0)

43. 蛇めたる ★★ (2005-03-31 21:32:00)
「暗い」というよりは「痛い」アルバムだと思う。
この作品を「NEVERMIND」を超えた作品だとは全く思わないが聴くべきだとは思う。
なんか多少マンネリ気味に感じるところもあるが、「危ない」人が作ったアルバムに聞こえる。
どうでもいいことだが、自称NIRVANAファンが「NEVERMIND」を「NEVER MIND」って書いてるのは笑える。
なんも理解して無いやん。正しい英語じゃないけどカートの言葉遊びだよ。

→同意(0)

44. 猫、飼いたいぜ! ★★ (2005-04-01 19:44:00)
↑オメーさ、アルバムの事ならまだしも書き込み者の事悪く言うのやめろや!こんなこと言いたくないしやめる気ないならマジ消えてほしいんだけど。
個人的にはNIRVANAはあんまり聞かないけどこのアルバムはけっこう聞きました!他のアルバムよりカート色が強いので好きですね。NEVERMINDよりやりたいことやってるって感じするのでNIRVANAを深く知りたい人はこのアルバムを勧めます!
→同意(0)

45. nathuu ★★ (2005-09-18 19:31:00)
こっちの方がnever mind より素のNIRVANA って感じがする。とっつきにくいけどね。聞き込んだらはまる!
→同意(0)

46. mabo ★★ (2005-10-24 10:47:00)
俺の中ではこのアルバムでロックンロールが完結する。
今まで聴いてきた大好きだった曲が全てゴミに思えた瞬間だった。
安物のラジカセを大音量にして聴く・・・これがいい。
→同意(0)

47. RioT ★★ (2005-12-31 19:18:00)
実生活や素行はどうしようも無いダメ人間だったカート。
でも作曲のセンスに関しては天性のモノを持っていたカートが作り上げたどうしようも無く感情的なアルバム。
この激情は一度浸かってしまえば、そうそう抜け出せない。

→同意(0)

48. マンタ ★★ (2006-04-11 21:27:00)
ベスト、Utero、Bleach、Nevermindの順で聞いたせいかもしれないけど、
Nevermindはいまいち好きになれない。
一番よく聞くのはBleachだけど、一番すきなのはこのアルバムです。
よりヘヴィな音が聞きたい人にお勧め。ドラムが凄いです
→同意(0)

49. ヨッケ ★★ (2006-04-23 20:24:00)
衝撃的で破壊的なデビュー作Bleach, 一躍歴史にまで残るアルバムとなったNevermind, カバーなどレアトラックを集めたIncesticide, オリジナルそしてKurtの人生をラストとしてかざってしまったIn Utero, これがKurt(Nirvana) の作品である。(海賊盤、廃盤もあるが・・・)
自分はこの作品の中で一番よいとおもってます。理由は人それぞれなのでいいませんが、とりあえず、Nevermindぐらいしかしらない人は聴きなさい。
*この作品を批判、いやNirvanaの作品を批判するひとは音楽を語るべきではないひとですよ。


50. T-MIRAGE ★★ (2006-04-27 14:00:00)
グランジここに極まれり。これ以上何を求めるのか。NirvanaやKurtに対して誰がどのような感情を抱いていたとしても、とにかく最初から最後まで惹きつけられるこの凄さはやはり傑作としか言いようがないだろう。楽曲の良さは勿論、このトップバンドと思えないザラザラした音質と荒っぽい演奏が耳に心地よい。商業主義に立ち向かいつつも自分たちの音楽を表したその確かな結果がこれだと思う。

→同意(0)
| 発言: 1-50  

発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage