この曲を聴け! 

90年代 | J | テクニカル | ドラマティック | ネオクラシカルメタル | プログレッシヴ | メロディック | 叙情/哀愁 | 北欧
JOHANSSON
The Last Viking (????年)
1. The Last Viking (4)
2. Burning Eyes (4)
3. Valhall Shuffle (8)
4. Fading Away (3)
5. Forest Song (15)
6. In the Mirror (9)
7. Close to You (12)
8. Carry Me (7)
9. Winter Battle (2)
10. Alone (3)
11. Samurai (17)
→PC向けページ
Tweet

解説


外部リンク
"The Last Viking" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

登録されている1曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. The Last Viking, 1. Burning Eyes, 1. Valhall Shuffle, 1. Fading Away, 1. Forest Song, 1. In the Mirror, 1. Close to You, 1. Carry Me, 1. Winter Battle, 1. Alone, 1. Samurai


コメント・評価

Recent 20 Comments

1. 29 ★★ (2001-08-11 00:49:00)
イェンスにアンダースのヨハンソン兄弟、そんでVoがヨラン・エドマンでGがマイケル・ロメオと、北欧マニアには堪らない1枚。そこで聴ける音楽はもうまさにTHAT'S北欧!THATS'ネオクラ!という感じです。もう各人がその分野で名を馳せたヤツらの集まりなので、安心して聴けます。ロメオのGも、SYMPHONY Xでのプレイは一聴して彼とわかるのですが、ここではその凄まじいまでの個性的プレイは影をひそめ、バンドに合せた旋律をソツなく弾いてます。驚いたのはヨラン・エドマンのVo!こんなに上手かったんだ!と思いました。ソウルフルでありつつ、要所ではすばらしいハイトーンを聴かせてくれます。この人のVoがいいと思ったのは「Eclipse」以来だなあ。
どんな凄腕キーボーティストが現れてもボクの中のKeyヒーロー(笑)はイェンスなので、彼のプレイはここでも安心して聴けます。あえて言うなら、「Enig

…続き

2. 1343 ★★ (2002-08-01 07:08:00)
99年発表の3rd。
どこから聴いても純粋なネオクラシカル作品で、佳曲が並ぶ。
丁寧な作りで、各パートが弾きまくりながらも主張しすぎることなく、バランスがとれている。
"FOREST SONG"は名曲。
84P

→同意(0)

3. VIPER ★★ (2003-08-02 15:23:00)
北欧の名盤!ヨハンソン兄弟のプレーは最高であり、曲もすばらしい展開をみせる。次回作が楽しみなんですが・・・。


4. オーバーレブ ★★ (2004-01-31 10:02:00)
全編、ネオクラです(ストラトのような音を期待すると少し肩透かしを喰らいますが)。
イェンスのkeyソロ、やっぱり凄い。Gのロメオも安心して聴けます。ストラトでも、もっとイェンスが曲書いていたら面白かっただろうに…。

→同意(0)

5. オカケン ★★ (2004-04-04 01:36:00)
いかにも「日本の皆さん、こういうの好きでしょ~?」みたいな感じで作られたアルバムだ。
「サームライ、サームライ」と歌われた日にゃ聞く気が萎える…。でもイェンス万歳!

→同意(0)
6. 粗茶ですが ★★ (2004-04-16 23:10:00)
3rd。
VoにGoran Edman、Gt(Bassも兼任)にMichael Romeoが参加。
イェンスとロメオの壮絶なバトルを想像して、期待して聴いてはみたものの思ったほどの凄まじいバトルはなく残念。
マイケル・ロメオはSYMPHONY Xでも弾ききっていない(=実力をほとんど出していない)と思ってます。
だけど、このアルバムではヨハンソン兄弟に遠慮したのか何なのか更に弾いていない。完全に「陰」に徹している。つまらん。
まあ、個々のソロは言うまでもなく凄いんで、モトは回収できた気がしていますけど・・・。
ヨラン・エドマンのヴォーカルについては正直不満がないわけではない(つーか大アリ)。
でも、「ECLIPSE」「FIRE & ICE」しか持っていないので、久しぶりに歌声が聴けて嬉しかった。
Burning Eyes、Valhall S

…続き

7. Shizu ★★ (2005-12-22 22:35:00)
なぜか嵐の日に聴きたくなるアルバム。薄暗い教会の中で、ごてごてした銀細工のアンティークな箱から、これまた艶消し銀細工のごてごてアクセサリーをひとつずつ取り出して吟味しているような、重苦しくて荘厳な不思議な世界を感じます。
→同意(0)
8. 火薬バカ一代 ★★ (2009-12-06 19:51:00)
ブックレットのクレジットや写真から推察するに、前作『SONIC WINTER』の成功に気を良くした日本のレコード会社からの
「今度は全編ネオクラなヤツを作ってくださいよ~」とのリクエストに応えて、イェンスとアンダースが
日本市場向けにちゃちゃっとレコーディングした・・・かどうかは定かじゃないが、ともかく非常に
日本人好みの作風に仕上がっている、99年発表の2nd(兄弟コラボ物としては3作目か)アルバム。
特に“SAMURAI"の名を持つ疾走チューン⑦は、生真面目なメタル・ファンなら失笑を漏らしかねないタイトルに反して、
これが北欧ネオクラ・メタルの美味しい部分を凝縮したかのようなクサメロ満載の名曲で思わずガッツポーズ。
こうした楽曲のクオリティをガッチリと支えるのは、勿論、今回もネオクラシカル風味全開で贈るイェンス・ヨハンソンの
流麗なKeyプレ

…続き
ページ上部に移動


発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage