この曲を聴け! 

ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ジャンル
年代別区分
90年代 | F | テクニカル | 正統派
FIGHT
War of Words (1993年)
1. Into the Pit (56)
2. Nailed to the Gun (46)
3. Life in Black (5)
4. Immortal Sin (12)
5. War of Words (21)
6. Laid to Rest (12)
7. For All Eternity (17)
8. Little Crazy (9)
9. Contortion (10)
10. Kill It (29)
11. Vicious (25)
12. Reality, a New Beginning / Jesus Saves (11)
→PC向けページ
Tweet

解説


外部リンク
"War of Words" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

登録されている1曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Into the Pit, 1. Nailed to the Gun, 1. Life in Black, 1. Immortal Sin, 1. War of Words, 1. Laid to Rest, 1. For All Eternity, 1. Little Crazy, 1. Contortion, 1. Kill It, 1. Vicious, 1. Reality, a New Beginning / Jesus Saves


コメント・評価

Selected Comments
1. H・W ★★ (2002-09-02 11:03:00)
9年前(え?もうそんなに経つのか!)、物凄い緊張感と不安が交錯する中、このアルバムを最初に聴いた瞬間、「だめだこりゃ」と下唇を突き出したものだ。
当時アメリカを席巻していたグランジ・ヘヴィネスの波というやつは、こちら日本においてはピンとこない現象だった。HM界においても、メタリカの黒いのや、パンテラの俗悪がそれほど強い影響力をもっているとは思えなかったので、正統派メタルについて、「こんなのダサくて聴いてられないぜ、ベイビー」とかはちょこっとも思わなかったのである。
だから、こういう重い音像の音楽はめっちゃくちゃ鼻についたし、ぜんぶおんなじに聴こえた。ときにJUDAS PRIEST風メロディーを見つけてハッとしたりはしたが、そんなちょっとした事で喜ばなければならないほど、作品全体のトーンは沈んでいた。
だから、今、このアルバムが、我々の耳にいかに響くか、すこし興味があって
…続き
2. こうじ ★★ (2002-10-13 22:11:00)
これは傑作である。
名盤レベルにはあと一歩…って感じだが。
か~なりカッコイイ曲がいくつか入ってる。
ロブの声はドスが効いてるし、ヘヴィリフとハイトーンの相性もいい。
→同意(0)
3. VITO ★★ (2002-10-21 23:16:00)
この作品は至上最高でしょう!
個人的に90年代唯一の名盤です。
捨て曲なしの最高のアルバムです。
現在、HALFORDのライブで一番盛り上がるのは、FIGHTのInto The Pit ・ Nailed To The Gun でないでしょうか?
Immortal Sin・Contortion・Kill It・Viciousもか~なりカッコイイ曲!
ともあれ、ロブに注目がいってしまうのはいたしかたないが、ラス・パリッシュの功績が大きかったのではないか?
ギターを中心に聞いてもらえれば、ものすごくタイトに弾きこなしていると思うし、
これほどシャープなギターサウンドがあっただろうか!なのにヘヴィさに富んでいる。
おらも思う、もう一度聴きなおしてもいいのではなかろうか。
名盤だこれは・・
p/kさん、アマゾンで買えます輸入版ですが!
http://www.amazon.co.jp
→同意(0)
7. うにぶ ★★ (2003-04-15 23:24:00)
JUDAS PRIESTを脱退したロブ・ハルフォード率いるバンドの、'93年発表の1stアルバムです。
若い! ロブの声はJUDAS PRIESTのデビュー当時よりも若くなってる気さえします。うーん、やっぱりメタル・モンスターですね、この人。よくまあこの年齢でこんな激しく歌えるなぁと、感心してしまいます。(そしてHALFORDのライヴ盤でさらにぶっ飛ぶと…化け物かあんた!)
当時のモダンな要素を取り入れ、無駄な部分を削ぎ落とした、まさしく鋼の音楽。単調なようでいて、けっこうバラエティ豊かな内容なのもさすが。
何より重要なのは、JUDAS PRIESTとはタイプの違う音楽だということ(ちょっと似たフレーズは出てくるけど)。脱退してまで似たようなことやってたら意味ありませんからね。この挑戦の姿勢が良いです。その点HALFORDの1stにはガックリしちゃいましたから…。
…続き


Recent 20 Comments

9. GEORGE ★★ (2004-04-05 00:08:00)
JUDASがPAINKILLERの次にやるべきだったアルバム。
当時はロブが流行りものに日和ったように捉えられていたけど、今聴くとめちゃめちゃ正統派ヘヴィメタルやね。
冒頭3曲のインパクトが強すぎて中盤勢いがもたないところもあるけど後半に差し掛かってまた盛り返してきます。
②をもう少し後にもってきたらさらに良くなったと思うなあ。
モダンヘヴィネスの取り入れ方を数年後のJAGULATORと較べると興味深いかも。

→同意(0)

10. けんしょー ★★ (2004-05-27 22:22:00)
そう、GEORGEさんのおっしゃるとおり、PRIESTがやるべきだったアルバム。
というか、これを発表するなら脱退しなくても良かった。
少なくとも「JAGULATOR」やるなら。
当時のシーンを振り返ると、過剰なくらい「ヘヴィネス」に拒絶反応を示していましたね。
今考えると評価はまったく変わりました。
ま、そこは歌は世につれ、世は歌につれ。
1時代が過ぎた後にもこうして評価されることからも、当時のロブが正解だったと言えるのでは。
この後は迷走しますが、それも復活までの要素と考えれば。
ともかく、これはなかなか聴き応えのある、かっちょええHEAVY METALであります。

→同意(0)
11. ロージー ★★ (2004-07-05 12:10:00)
ロブがJUDASに復帰したそうですが、これだけ復帰、再結成が多いと特別驚きもしませんでした。ある程度予想できたことですし・・・・。
しかしどうせ復帰するならこのFIGHT再結成の方がよかった。復帰第一弾のHALFORD(でしたっけ?)も、あれならJUDASの「PAINKILLER」「SCREAMING FOR~」聴いているのと何ら変わりなかったし、ほんとHALFORDはつまらんかった。
さてこのFIGHTの1st、当時台頭してきたモダンヘヴィネスも微妙に取り入れられ、ロブはもちろんのこと、音、ルックス、曲全てがカッコよかった。会心の1、2曲目以降ちょっと中だるみが感じられるのが唯一の欠点ですが、正統派メタルのようなダサカッコよさではなく、今でも十分通用するカッコいいメタルアルバムです!
「HALFORD」のような時代遅れなものに比べれば、こっちの方がはるかに今の若者に受

…続き

12. 夢想家・I ★★ (2004-10-19 23:01:00)
当時の流行に乗じてPANTERA以降のモダン・ヘヴィネスを取り入れた作風、等と評される事が多いですが、聴いてみればなんて事は無い、極々真っ当な(高品質の)ヘヴィ・メタルです。大体この手のリフは元々JUDAS PRIESTが「BRITISH STEEL」アルバムで発明したもので、角張ったリフの上にロブ・ハルフォードのシャウトが乗っかれば、どう転んでもJUDAS PRIEST的になるのは当然でしょう。↑の何人かの方々が「PRIESTがPAINKILLERの次にやるべきだったアルバム」とおしゃってますが、ホントそうだと思います( "Little Crazy" 以外は)。
ただロブがレザー&スタッドを脱ぎ捨てたのは確かに衝撃的だったと思います。以後の「メタルの空白の時代」の引き金となる出来事だったのは間違いないでしょう。

→同意(0)
13. メタラァ ★★ (2004-11-26 16:19:00)
賛否両論になってるかと思いきや、意外と皆さん好意的なんですね。(マイナスの意見だから書かないっていう人もいるんだろうけど)
そういう俺は、まぁ悪くはないけど、そんなに好きでもないっていう感じです。
ライナーにもあるようにヘヴィ且つソリッドで、プリーストにモダン(発売当時の"モダン")なヘヴィネスを導入した雰囲気というのはまさに想像通りで、HALFORDよりも正統派メタル色が薄く、モダンなヘヴィさが濃いめのサウンドですね。それでも、なかなかメタルしてます。
でも、出来としては数曲を除いて個人的にはつまらなくて退屈でした。たまに出てくるメロディアスなギター・フレーズなんかには「オッ」と思わされたけど。①INTO THE PITなんかは凄く格好良いと思うな。
その①INTO THE PITや②NAILED TO THE GUN路線の曲が多ければもっと好きになれたと思う。

…続き

14. Y34グロリア ★★ (2005-03-14 17:03:00)
なかなかカッコイイですよ!
これが今では廃盤だなんて、勿体ないことです…
私はヤフオクで買うはめになりましたですよ
→同意(0)
15. 酒とバラの日々 ★★ (2005-03-19 00:29:00)
…すいません、多少偉そうに書きます。
この作品、「元ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォードが90年代に入って様変わりしたロックシーンの中で発表したアルバム」
としてはこれが精一杯のアルバムだと思います。…いや、むしろ健闘しているぐらい。
確かに93年当時のバンドたちと比べてこの音が同時代的で刺激的かといえば少し首をひねらざるを得ないし、
従来のJプリースト節をあくまで望むファン層にも不満が残る内容だったと思います。
アルバムを通して聴いていると、従来の味も残しながら新しい味も加えて、というロブの試行錯誤が見えてくる感じ。
自分たちの進むべき方向性に的を絞り込めないでいるというか…
でも、この時代に時代の音も意識しながら、自分たちの音の焦点をしぼりこめるHR/HMバンドなどほとんどいなかったはず。(しかもベテランで)
そんな難しい「綱渡り

…続き

16. nob ★★ (2005-04-11 23:51:00)
ジューダスプリースト、ハルフォードと、アルバムをすべて集めて聴いて、最後にたどり着いたのがファイト。ブックオフで1st、2st、二枚2000円で買った。
ほとんど期待していなかったけど、これがなかなか良い!①、②なんかは、先日発表のジューダスの新譜に収録されてても、引けをとらないと思う。他にも数曲良い曲が有った。


17. ルリヲ・フルチ ★★ (2005-11-04 22:15:00)
昔聞いたときには、お恥ずかしながら「え~、コレがロブぅ?そりゃないよ」と思いましたが、今考えるとあのときの自分、馬鹿丸出しですね。
死ぬほどカッコいい曲が詰まりに詰まった超名盤です。
後半若干だれたりしますが、その辺のいい意味でなにも考えてないようなところもカッコよすぎです。
とにかく、ロブのあまりに出来すぎた才能にほとんどの人間が付いてこれなかった不遇の名盤じゃないですかね。
いまこそ、いまこそ聞くべき名盤です。

→同意(0)

18. ジーノ ★★ (2006-02-12 13:25:00)
ジューダスプリーストの音を期待すると肩透かしを食らうが、この路線が好きなメタラーからするとかなり良い作品だと思います。最初聞いた時は、なんだこりゃ?と思ったけど、何回も聞くとかなりはまっていきます。スルメ盤ですね。聞けば聞くほど味が出るアルバムです。是非!

→同意(0)

19. ロア ★★ (2006-10-21 00:57:00)
冒頭のINTO THE PITは終始ヒステリックなハイトーンが聴ける熱い曲。
ロブの先見性を知るというか、今になってみると、おかしくもなんともない名盤です。
むしろストレートなくらいに思えるんですよねぇ。
個人的にはHALFORDの1STに近い感じでしょうか。
10年先の硬質感を、もう捉えていた。
そんな気もしてしまう、あなどりがたい作品ですね。
なかなか売ってるところもないですけど、見つけたら「買い」です。
→同意(0)

20. 拓さん ★★ (2007-02-05 16:42:00)
そろそろ、再発しませんか。。


21. Deuce ★★ (2007-07-05 20:17:00)
ロブがパンテラを模倣したらこうなりました、という感じ。
ペインキラーをミックスしたエンジニアが共同プロデュースしているので
スコットのドラムはペインキラーに酷似しているが残念ながら切れ味は及ばず。(それでも上手いケド・・・)
歌詞が当時を皮肉った内容で興味深い。
残念なのはロブの声が細い。この人は喉の調子がいい時は凄まじいが復讐の叫びレベルですかね。
楽曲はハルフォードの2ndと変わり映えしていません。
ストレス発散にはいいサウンドと思います。
今のロブの気の毒なライブの時の姿を見ると脱退はJPとロブにとっていいことはなかったと思える。(リッパーが登場したことが唯一の救い)
→同意(0)

22. ニャー・アズナブル ★★ (2009-02-21 21:58:00)
傑作、名盤…と言わないが、興味深く聴ける作品。
挑戦というか実験的な側面が強いように聴こえる。
ロブの違った魅力も垣間見えて発見があった。
ミドル・テンポの曲が多く退屈に感じる事もあるが、
バラエティに富んでいて楽しめる内容ではある。
いい曲は多いほうではないかと思う。
全体的にもっと激烈に決めて欲しかった気がするな…
→同意(0)

23. パンテラ大好き ★★ (2009-03-06 21:47:00)
最近、買いました。
全く期待してなかったのですが、いいですねぇ。
名盤ではないでしょうか。
特にズバ抜けている曲というのはないですけれど、非常に完成度の高いアルバムです。
ハルフォードがパンテラを意識して作ったそうですが、確かにパンテラ的要素が入っています。
長い間、聴き込めるアルバムだと感じました。
2ndの作品も聴いてみたいと思います。
→同意(0)

24. ジョージべラス ★★ (2009-09-01 03:58:00)
これはリッパー・プリーストより、よっぽど良いです。ギターもファイトの方がテクニカルだし、ロブがいる限り、メロディーは絶えません。1曲目なんてペインキラー2って感じだし。その他の曲もリフがザクっててかっこいいです。へたにモダンへヴィネスになりすぎず、正統派メタルを感じるし。ファイトの傑作盤でしょう。

→同意(0)

25. モブルールズ ★★ (2009-10-13 17:10:00)
モダンへヴィネスと言うとメロディーの無い音楽という印象を当時持っていたが、これはちゃんとメロディーがあるので、僕のような保守的な人間でも聴ける。ギターサウンドはまるっきりPANTERAだが、正統派HMの要素もいくらか残ってる。PRIESTをやめてまでやるべきバンドとは今も昔も思わないが、彼には彼なりの想いがあったのでしょう。いくつかつまらない曲もあるが全体的にはそこそこ良く出来てると思う。

→同意(0)

26. ムッチー ★★ (2009-10-14 01:09:00)
モダン・ヘヴィネスの要素を少なからず取り入れてますが、
決してやりすぎにはなってなくてものすごくカッコいいし、正統派HMの範囲内に感じます。
キラーチューンが多く散らばってて、捨て曲もなし!素晴らしいアルバムだと思います!

ドラマーはスコット・トラヴィスで『PAINKILLER』ほどではないにせよ、かなり頑張ってます。
べーシストとギタリスト2人は、当時20前後ですが実に頼もしいプレイです。
サウンドプロダクションもとても良くて、さらに良さをひきたててくれてます。
そしてロブ。40を超えてさらに声の艶が増してる気がする。
ヒステリックなハイトーンから,渋いミドルレンジ,ドスを効かせた圧力的な声まで,表現力が凄まじい。

→同意(0)

27. middlefinger is the flag that... ★★★ (2017-05-24 17:57:28)
20年振りくらいに聴いたけど、
イントロからのムード満点のLaid to the Restや
感極まるReality,a New Beginningは
正統派感が程よく、今でもかなりイケる。
今聴いても、カッコいい曲も多く、
Nailed to the Gunの重たいノリは抜群。
歌詞もメタル時代のクサさを排除した分、リアルに感じ聴けるし。
ロブの現役感みなぎる衝動と
イキのいい若手ミュージシャンが
ピンポイントで融合した(スコットがつなぎ合わせた)名盤。
→同意(0)

28. しょちゅ飲んごろ ★★★ (2019-04-12 05:52:41)
ライブ映えのすることピカイチですO(≧∇≦)o
→同意(0)
ページ上部に移動 | 発言: 1-28  

発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage