この曲を聴け! 

ポップス
LAURA BRANIGAN
Touch (1987年)
1. Over Love (3)
2. Shadow of Love (6)
3. Angels Calling (0)
4. Meaning of the Word (0)
5. Power of Love (0)
6. Shattered Glass (1)
7. Whatever I Do (0)
8. Spirit of Love (2)
9. Name Game (0)
10. Touch (0)
11. Cry Wolf (2)
12. Statue in the Rain (0)
The Power of Love (3)
→PC向けページ
Tweet

解説


外部リンク
"Touch" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

登録されている8曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Over Love, 1. Shadow of Love, 2. Angels Calling, 3. Meaning of the Word, 4. Power of Love, 4. Shattered Glass, 5. Whatever I Do, 5. Spirit of Love, 6. Name Game, 7. Touch, 7. Cry Wolf, 8. Statue in the Rain, 8. The Power of Love


コメント・評価

Recent 20 Comments

1. HIGASHI ★★ (2003-03-18 23:15:00)
87年発表の5枚目のスタジオ作品。
彼女の人気のピークはおそらく3枚目の“SELF CONTROL"頃で、健康的で溌剌としたポップなナンバーが全米でも支持されていた。しかしこの作品が出た頃はマドンナやプリンス、シンディーローパー等の妖艶なポップスが主流になり、この作品はあまり支持されなかったが、彼女がリリースした全作品の中で最もクオリティが高いのはこの作品だ。
“Over Love"、“shadow of Love"と大人のムード満点の出だしから彼女の女性としての成熟度を感じられるし、多くの女性シンガーがカバーしている“Power of Love"もひいきなしで彼女のヴァージョンが一番曲を表現出来ていると思う。
この頃から彼女のハスキーがかったVoは円熟味を増し、素晴らしい女性シンガーたり得たのとは正反対に全米チャートからは次第に姿を消していった。決して作品の内容とセー

…続き
2. MACHINE HEART ★★ (2010-07-03 23:29:00)
一時期ボニー・タイラーと頭の中でごっちゃになっていた(二人ともハスキーヴォイスだから?)ローラ・ブラニガンですが、
しっとりと聴かせるメロウな曲がメインの前半やアップテンポな曲が揃った後半というタイプの異なる曲群で構成されたこの5thでは、
彼女がどの曲もそつなくこなせ、なおかつ彼女独特のアンニュイな雰囲気を纏わせることに成功している。日本でいうと小林麻美がこのケースに近い(声は全然違うけど)。
そのせいで、上でHIGASHIさんが挙げているアーティストに比べるとどうしても地味に映ってしまったのかもしれない。
SHADOW OF LOVEのメロウな曲調に酔い、SPIRIT OF LOVEでリフレッシュして、CRY WOLFで余韻に浸る・・・。
自分は彼女のアルバムはこれしか持っていないですが、これから旧作も集めてみようと思わせてくれました。
偶然の出会

…続き
ページ上部に移動


発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage