この曲を聴け!
TOP
国内ミュージシャン
L | ヴィジュアル系/準V系
LA'CRYMA CHRISTI
解説
1991年、大阪にて結成されたヴィジュアル系ロックバンド。
1991年、前身バンドとなるSTRIPPE-D-LADYを結成。大阪を拠点として活動。1994年にベースのKITA-JIが脱退。バンド名を改名しようと考えたTAKAがイタリア語辞典を引いて「La'cryma Christi」と名づける。La'crymaはラテン語で涙を意味するlachrymaeからきており、La'cryma Christi=「キリストの涙」である。「誰も見たことがないキリストの涙の色を、自分たちのステージングと楽曲で表現したい」という想いが込められている。また、TAKAは「目が覚めたらLa'cryma Christiが添い寝していた」とも述べた。「Lacryma Christi del Vesuvio」という名の同名を含むワインも存在するが、このワインの存在は後から知ったとのこと。
1997年5月8日、シングル「Ivory trees」でメジャーデビュー。
2005年3月21日のライブを以って、音楽性の違いを理由にKOJIが脱退。同年6月29日、4人編成での6thアルバム『ZEUS』を発売。
2006年に7thアルバム『WHERE THE EARTH IS ROTTING AWAY』をリリースし、2007年1月20日に解散。主な理由として、今後の音楽性や活動方針を協議した結果、それぞれが違うヴィジョンを思い描いていることが明らかになった為。同日、TAKAとHIROがLibraianの結成を発表。
2009年10月24日、KOJIを含む5人で「一夜限りの」再結成として、V-ROCK FESTIVAL '09に出演。同日、2010年のツアー開催を発表。
2012年2月1日、メジャーデビュー15周年を記念したアニバーサリーツアーの開催を発表。
外部リンク
"LA'CRYMA CHRISTI" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索
La'cryma Christi OFFICIAL Home Page
コメント・評価
Selected Comments
2. 白狐 ★★ (2003-06-27 02:03:00)
☆ヴィジュアル系最盛期とも呼ばれている当時、ラクリマは「with-you」からハマりました。
その後、1stと2nd(Lhasa)とインディーズのアルバムを一気に買いに走ったのを覚えてます。
TAKAさんは確かに綺麗なハイトーンを出しますね~。「Lhasa」を聴くと良くわかります。
でも、TOSHIより高い声が出ているってことはないですよ?
長年様々な曲を歌ってきたから言えることですけど。楽譜見れば判ると思いますし。
今のラクリマはコレ!といったパンチの強い曲が無くてちょっと哀しいのですが…。
→同意(0)
Recent 20 Comments
6. SAE ★★ (2003-09-21 01:41:00)
私は、今のラクリマの曲の方が好きですよ~!!シンプルになった分、
ストレートに耳に、心に…彼らの演奏が、そして歌声が…実に心地よく
伝わってきます。今春より、自主レーベルを立ち上げた彼らは、全てを自分達で手掛け
自由に、今やりたい音楽を思うままに表現してるって感じで、11月リリースの
アルバムも大いに期待しています。そして、何と言ってもライヴが楽しいですよ~!!
こんなに何度も足を運びたくなるライヴは、ラクリマ以外にいません!!!
7. HELL-BITES ★★ (2003-09-25 21:12:00)
JUPITER改めHELL-BITESです。
叩かれそうなので、今の内に弁解しておくけど、ラクリマ好きですからね。
インディーズ時代から注目してましたし、メジャーデビューしたときは本当に嬉しかった。
ですから怒らないで下さい。誤解を与えるような発言すみません。
→同意(0)
8. まさみ ★★ (2005-04-28 13:23:00)
このばんどはHR/HMのくくりに入れるべきだと思う。
9. ふく ★★ (2005-08-28 03:31:00)
ついにB!誌でも扱われるようになりましたね。
立派なHR/HMでしょう。
あと、どうでも良いのですが、バンド名、「'」の入れどころ間違ってますよ。
→同意(0)
10. 名刀シイタケ ★★ (2006-08-26 14:20:00)
このバンドは個人的にはTAKAのボーカルが特徴的で好きです。ハイトーンボーカルは数いれど、なかなかこういった声質の方はいないのでは?
→同意(0)
11. 水時 ★★ (2006-09-15 20:15:00)
来年1月をもって解散・・・
残念ですがお疲れ様です
→同意(0)
12. N男 ★★ (2006-12-30 19:13:00)
「今後の音楽性や活動方針をメンバーで協議した結果、それぞれが違うビジョンを思い描いているという結果になり解散する事が僕らの思うLa'cryma Christiに対する誠意であるという結論に達しました。」
残念・・・Laputa、PIERROTに続いてラクリマもこの時が来てしまった。日本のロックバンドは長持ちしないのかなぁorz
→同意(0)
13. オカケン ★★ (2007-01-20 12:44:00)
いよいよ今日でファイナルです!
ありがとうラクリマ! また逢えることを信じて…。
→同意(0)
14. esah.t ★★ (2009-09-04 04:26:00)
V-Rockフェスにて、5人での復活をするそうです。
→同意(0)
15. NK ★★ (2009-09-05 20:15:00)
5人での復活を実現させてしまうあたり、もはや化け物みたいなフェスですよねwww
→同意(0)
16. カボチャ野郎どもの詩 ★★ (2010-02-13 21:43:00)
渋公行って来ました。
3rd(MAGIC THEATRE)までの曲しかやりませんでしたが、
個々の演奏も非常にタイトで良かったと思います。
個人的には「POISON RAIN」が良かったですね。
→同意(0)
17. めあ ★★★ (2012-02-01 18:57:24)
15th TOUR決定!
しかも、セトリが全部違うとか???
→同意(0)
18. 名無し ★★★ (2013-02-28 22:43:05)
個人的には5人でZEUS以降の曲もできないかなぁなんて思ってたりします。
まぁ無理かな・・・
19. 名無し ★★★ (2013-04-11 23:04:09)
好きなバンドでした。
12、3年前(高校生だった時)。KG-MARQUIS を手に入れました。
今でも大事に持ってます。
20. 名無し ★★★ (2013-11-02 06:12:12)
V系にハマったきっかけになったバンドでした。
小学生の頃あるドラマで流れた「永遠」でどっぷりです。
あの頃必死にTAKAさんの声が出せるようになるように練習してましたね。
本格的に復活して欲しいですね・・・
21. 名無し ★★★ (2014-06-27 07:07:41)
究極のスルメバンド。本当に聴かず嫌いしていた自分が馬鹿だった。
TAKAの独特の歌い方にさえ慣れれば、あとは非常においしいバンド。
いまでは彼の独特のハイトーンボイスが心地いです。
それにしてもHIROとSHUSEは本当に上手いと思う。SHUSEのライブでのあのアグレッシブな動きは見物です。
楽器隊は全体的に高い水準にあるのではないかと。
プログレな世界観がこれまたほかのバンドにないものを持ってる。南国+中世ヨーロッパ的な不思議な雰囲気。
かと思えば、後期は80年代LAメタルを彷彿とさせる音楽性に変貌を遂げる。
SIAM SHADEやPENICILLIN、Janne Da Arc同様に、V系という枠にとらわれず、もっと評価されるべき貴重なバンドではないかと思う。
非常にもったいない。
今更ですが、今どきのホスト崩れのしょぼいV系聞くな
…続き
22. 名無し ★★ (2015-09-26 12:03:23)
昔、2枚程シングル(「ライムレイン」「未来航路」だったかな?)をレンタルして、カセットテープに録音し(古!)持っていますが、確かに邦楽の中では、こちらの感性に引っかかるものが有る、数少ないバンドですな。
23. 名無し ★★★ (2016-01-31 18:37:52)
V系でひとくくりにするにはもったいないバンド。
安定のリズム隊、二人のギターのフレーズのセンスが特に素晴らしい。
今頃、このバンドに気がついてしまって、動揺している。
切ない。
24. 名無し ★★★ (2016-09-17 23:00:59)
La'cryma Christiは、HIROさんのギターの音色が耳に焼き付いていて、KOJIさんとのツインギターが素敵です(^^)スカルプチャーオブタイムなんて、神曲が詰まってます。ギターが好きな人には一度で良いので聴いてみて欲しい!ブルーベリーレインの美しく幻想的な音色と切ない歌詞。
リブライアンでは、摩天楼の雨のギターが最高!ボイトレしてるけど、ギターとのユニットのカバーとかしたくなります。
25. 名無し ★★★ (2017-10-16 14:41:39)
楽器隊が最高!スカルプチャーとマジシアは何度も聴いてる。
| 発言: 1-25
MyPage