この曲を聴け!
70年代 | 80年代 | T | カナダ | ポップ/キャッチー | 叙情/哀愁 | 正統派TRIUMPH
Rock & Roll Machine (1977年)
解説
外部リンク
"Rock & Roll Machine" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
登録されている4曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Takes Time, 1. Bringing It on Home, 2. Little Texas Shaker, 3. New York City Streets - Part 1, 3. New York City Streets - Part 2, 3. The City: War March; El Duende Agonizante; Minstrel's Lament, 4. Rocky Mountain Way, 4. Rock & Roll Machine, 4. Blinding Light Show/moonchild, 4. NEW YORK CITY STREETS(PART1&PART2)
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. けんしょー ★★ (2004-03-10 12:43:00)
2nd。
一般的なTRIUMPHのイメージで聴くとちょっと肩透かしかも。
どちらかというとアメリカンロックのような雰囲気です。
ちなみに、このタイトルには2種あり、一つはアメリカの廉価版は1stと2ndの2枚で一枚分の曲を選んでまして、
今日本で出回ってるのが本来の2ndだったりします。
タイトル曲はライブに欠かせませんね。
→同意(0)
2. GEORGE ★★ (2004-04-29 01:47:00)
77年の2nd。
アメリカンなところとブリティッシュなところが同居したアルバム。
叙情的に始まり後半がやけにかっこいい④や壮大な⑥の組曲、ライブではリックのギターソロタイムが定番の⑧など聴きどころ多し。
80年代に入ってから確立されたTRIUMPHのカラーとは微妙に異なるので聴くのは後回しでもいいけど聴いて損はしないよ。
→同意(0)
3. せーら ★★ (2005-02-03 07:22:00)
彼等の曲で初めて聴いたのが本作のタイトル曲である「ROCK&ROLL MACHINE」だった。
完膚無きまでに叩きのめされ、「あーこのバンドの作品は絶対揃えなイカンわ」と思ったものだ。
体内に一筋の電撃が流れる大迫力のタイトル曲が収録されているだけでも本作は必携の価値アリだが、ドラマティックな大作「THE CITY」、ノリが良くカッコイイ「NEW YORK CITY STREETS」と他にも佳曲が揃っており、非常にオイシイ1枚。
哀愁全開の「NEVER SURRENDER」とか、その後の作品と比べると音楽性に若干の違いあり。だがしかし、手始めに本作を聴いて、強烈な往復ビンタを喰らってみるのもいい。
目から火花が飛び散るよ。
→同意(0)
4. 火薬バカ一代 ★★ (2007-12-16 16:54:00)
1stと2ndの収録曲をごっちゃにした、アメリカ・デビュー盤のタイトルも『ROCK'N'ROLL MACHINE』なので
結構紛らわしく、輸入盤を購入する際は注意が必要な、'78年発表の2ndアルバム。(斯く言う自分も、昔間違えました)
オーソドックスなアメリカン・ロック色が前面に押し出され、多少古臭さを感じなくもなかった
1st『IN THE BEGINNIG』に比べると、今回は収録曲の曲調に幅が出て来ているし、キャッチーなメロディも
そこココで聴く事ができるしで、いよいよTRIUMPHが本領を発揮し始めた感あり。
仄かな叙情味が心地良いロック・チューン②や、ジャズ/フュージョン風の展開がクールな都会派バラード・パートから、
力強くハードに盛り上がっていく組曲形式の③④、エメット先生の弾きまくりGプレイが圧巻の、エネルギッシュな
アルバム・タイ
…続き
5. デルモンテ古呉 ★★ (2008-02-09 07:13:00)
1995年頃、BURRN!のミニレヴュー(再発モノ)で採り上げられてたんですね...
で、通販で購入したんですね...
そしたら、1stと2ndの半々のヤツが届いたんですね...
(けんしょーさんや火薬バカ一代さんが触れられているモノ)
レヴューで絶賛されてた"THE CITY"は収録されてなかったんですね...
泣けたんですね...
その後、本来の2ndを購入して、"THE CITY"を聴いて感動して、また泣けたんですね...
→同意(0)
MyPage