この曲を聴け! 

00年代 | 10年代 | 90年代 | D | アヴァンギャルド/エクスペリメンタル | オルタナティブメタル/ニューメタル | ドラマティック | プログレメタル | メタルコア/デスコア | ヴィジュアル系 | ヴィジュアル系/準V系 | 日本
DIR EN GREY
Withering to death.
Merciless Cult (60)
C (110)
朔 -saku- (177)
孤独に死す、故に孤独。 (38)
愛しさは腐敗につき (25)
Jesus Christ R'n R (52)
GARBAGE (70)
Machiavellism (39)
dead tree (58)
THE FINAL (144)
Beautiful Dirt (91)
Spilled Milk (58)
悲劇は目蓋を下ろした優しき鬱 (66)
鼓動 (91)


解説
2005年3月9日、FIREWALL DIV.よりリリースされた5th Album。
今作のキーワードともいえる「Wither」という言葉は、京がアルバム全体のイメージを感じたときに、「枯れる」というイメージを強く感じたことから来ており、そこから今作のタイトルになった。発売前の制作時のインタビューでは、「気持ち的にはフラットになって、やりたいことをやりたいようにやっている」という心境を語っている。また今作のイメージを問われた際、Toshiyaは、「『VULGAR』が一つの太い筆で殴り書きしたような感じだとすると、このアルバムは一つ一つの点が集まって一つの絵を作り出している感じ」とも語っている。前作『VULGAR』と比べてメロディアスさが強くなっており、幾つもの音を重ねて音に厚みを持たせていた『VULGAR』に対して、シャープな音作りが意識され、聴きやすく構成されており、その楽曲のバランスの良さや、間口を広く感じさせることからも、海外でポイントになっている曲も多いと語っている。このアルバム制作期間中にはライブ日程が組み込まれ、レコーディングが終了していないにも関わらず、敢えて数曲披露するといった実験的なことも行なわれていた。中には歌詞やメロディー、曲のタイトルさえも確定していないまま披露した曲も存在する。この試みは功を奏したようで、タイトルは変わらないが、フレーズなどが変化したり、アルバムのバランス的な面で最終レコーディングでは煮詰めることができて良かったと語っている。このあたりの経緯は、このライブツアーに密着したドキュメント本『Dir en grey THE MANIPULATED LIFE』などで知ることが出来る。
薫とDieによれば、これまでの自分達のギターの役割分担が曲によっては自然と逆転しているものもあると語っており、またShinyaは前述のライブツアーの中で、課題であった「出音を大きくする為の方法」として、力を入れるのではなく、重力を利用して叩くというドラミングのこれまでのスタイルを覆すような考え方に出会うことで、スタイルの転換期ともいえる最初の作品にもなっているとのこと。

外部リンク
"Withering to death." を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索

登録されている13曲を連続再生(曲順) - Youtube

1. Merciless Cult, 1. C, 2. 朔 -saku-, 3. 孤独に死す、故に孤独。, 4. 愛しさは腐敗につき, 5. Jesus Christ R'n R, 6. GARBAGE, 7. Machiavellism, 8. dead tree, 9. THE FINAL, 10. Beautiful Dirt, ....

コメント・評価

Recent 20 Comments


51. hhheeeaaavvvyyy ★★ (2009-01-24 13:34:00)
聞き込んでるうちに感じ方が変わったので訂正を・・・
Dir en greyの全てが詰め込まれたアルバム。
これまでに無いタイプの美しいメロディーがちりばめられていて、不思議リズムもあって唯一無二のアルバムになっています。
しかしレコーディング技術に頼ってるところが目立ったり、
曲の展開が強引だったりするところを見ると個人的には少し過大評価されてる気がしないでもないです。

→同意(0)

52. vox ★★ (2009-02-04 23:26:00)
とりあえず最初のMerciless Cult~朔-saku-の三曲が素晴らしい。

→同意(0)

53. 背徳ノ翼 ★★ (2009-03-04 14:54:00)
昔の彼らしか知らない人がこれを聴いたら、同じバンドだと信じられるでしょうか?僕自身もこのバンドがこんなに進化したことが驚きです。昔のヴィジュアル系バリバリだった頃とは完全に違う彼らの音がここにはあります。

→同意(0)

54. 紗葵 ★★ (2009-03-07 16:16:00)
2005年発表の5th。
前作「VULGAR」も名盤でしたが、それを軽く上回るくらいの名盤です。
「Merciless Cult」→「C」→「朔-saku-」の流れは完璧で、これだけでも満足なのに、それ以外の曲も粒ぞろい。
「愛しさは腐敗につき」のレトロな雰囲気や「Jesus Christ R'nR」のルーズな感じは、今までのDirにはなかったものではないでしょうか。
また、京の歌唱が多彩で、「朔-saku-」のハイトーンや「dead tree」の絶叫、「Beautiful Dirt」のブチ切れた歌唱には驚きを隠せません。
歌詞も抽象的かつ生々しく、昔のようなエログロ路線とは一線を画しています。
正直な話、ギターのもこもこした感じや迫力に欠けるドラム等、気になる部分はありますが、
そんなことは些細だといえる、それだけのクオリティがあると思います。
→同意(0)

55. Spleen ★★ (2009-08-03 02:00:00)
バックの音がちょっと籠っているところはありますが、静と動の入り乱れ方が段々良くなってきていると思います。
ボーカルに至っては、露骨にアブナイ歌詞でなくともアブナイ空気を醸し出しまくってます。

→同意(0)

56. 枯林 ★★★ (2011-03-08 01:44:19)
文句無しにこの時点での間違いなく最高傑作
4thで押さえ気味だったメロディを大きく前に出し、良い意味で過去との融合的な作品

4thからは想像出来ない②のようなメロスピ的な曲は「え、今のディルこんな曲作っちゃうの?」とびっくりし、その後もバラエティ豊かですがあくまでメロディーを主張した曲の数々にさらにびっくり

アルバムバランスも絶妙で、捨て曲無し
絶賛に値するできだと思います

→同意(0)

57. TAK EN GREY ★★★ (2012-04-03 00:17:43)
私が最初に聴いたDIRのアルバムがWithering to death なので、思い入れのある作品です。
merciless cultからCへの流れが一番好きなとこですね
→同意(0)

58. S&A ★★★ (2013-06-19 18:56:52)
当時、散々聴いたこのアルバムですがふとした瞬間に最近また聴きました
「こんなに凄かったっけ?」と思ってしまいましたね

洋メタルを聴くようになる前と後だったのですが全然印象が違いました
オープニング3曲がここで言われているようにしびれましたね
ホント昔から世界観を作るのが上手いですねこの人たちは…
→同意(0)

59. 音楽大好き人間 ★★ (2013-12-27 15:06:00)
うーんかなりの衝撃作ですが、ドラムが軽いのと
ギターが薄いのが修正してほしい点ですね。
でも、そんな所を忘却させる位非常に聞きやすく史上最高の位置に相応しい作品だと思います!!
このアルバムに出逢えて、本当に良かったと個人的には思います。
→同意(0)

60. 名無し ★★★ (2016-11-25 02:20:40)
音質以外は本当に素晴らしい


61. NIBOKUN ★★★ (2022-08-27 21:02:36)
前作よりもメロディアスさが増しただけでなく、ハードさも増した一枚。
→同意(0)


発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage