この曲を聴け! 

国内ミュージシャン

チリヌルヲワカ
イロハ (2005年)
1. カスガイ (2)
2. はなむけ (6)
3. タルト (2)
4. 苔の生したこんな代は (0)
5. シガー (2)
6. 灰と朗 (0)
7. 蜻蛉 (0)
8. ノイロニテイル (3)
9. 紫紺ノイズ (0)
10. ヨスガ (3)
11. コノハギス (0)
12. なずき (0)
→PC向けページ
Tweet

解説


外部リンク
"イロハ" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

登録されている12曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. カスガイ, 2. はなむけ, 3. タルト, 4. 苔の生したこんな代は, 5. シガー, 6. 灰と朗, 7. 蜻蛉, 8. ノイロニテイル, 9. 紫紺ノイズ, 10. ヨスガ, ....


コメント・評価

Recent 20 Comments


1. メタルン ★★ (2006-02-19 14:34:00)
GO!GO!7188のゆう、中島優美の立ち上げた4人組バンドの1st。
異本的な路線はGO!GO!とほとんど変わりませんが、3ピースだったGO!GO!と違い、専任のギターがいるため音がかなり厚く、ロック的要素に加えプログレの香りも放っています。
ソロプロジェクトだとは思いますが同じソロアルバム「てんのみかく」に比べてもメロは非常にわかりやすいとおもいますので、GO!GO!好きならこちらもどうぞ。
自分が買った05年発売の国内ミュージシャンのアルバムの中では最高の出来でした。

→同意(0)

2. カズチン ★★ (2006-02-19 19:42:00)
メタルンさんの仰るとおり、方向性としてはGO!GO!路線ですが、
無邪気さが感じられるGO!GO!とソロに対し、チリヌルヲワカはやや大人っぽい印象を受けました。
確かに「てんのみかく」よりは分かりやすいかも、「はなむけ」のようなキラーチューンがあるのもいい感じです。
何の先入観も持たずにGO!GO!7188、ゆう、チリヌルヲワカを聴き比べられたら、
チリヌルヲワカが1番受け入れられやすい気がします、もちろんどれもいいですけど。
2005年の非HM/HRではトップクラスのアルバムでした。

→同意(0)

3. 中曽根栄作 ★★ (2010-03-14 22:27:00)
凍結中・・・・?

→同意(0)
ページ上部に移動


発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage