この曲を聴け!
80年代 | 90年代 | せ | その他(数字、漢字、記号など) | テクニカル | ドラマティック | プログレッシヴ | ポップ/キャッチー | メロディック | 叙情/哀愁 | 正統派 | 日本 | 有名バンド | 様式美聖飢魔II
LIVING LEGEND
20世紀狂詩曲
解説
作詞:Sgt.ルーク篁III世、デーモン小暮、作曲:Sgt.ルーク篁III世
参謀「“演説メタル”だよね(笑)。オケは最初からほぼこの形だったんだけど、最初は歌にメロディーがあったんだよ。演説と化している部分にもメロディーがあったんだけど、デモテープを聴いていると、メロディーが出てきた瞬間に“ナヨナヨ”っとした感じになる気がする。“それならメロディーなんか要らないから、強いこと喋れ!”みたいに思って(笑)」
閣下「うん。本格的にラップをやっている連中と同じことをやってみて、簡単にサマになるものが出来るとは我輩も思わない。でも最初の仮歌では、典型的なラッピングをしていたんだが、「それをいくら追及してもすぐにサマにはならないよ」と。「あなたが得意なのは、何ですか?」と。「あなた、演説が得意でしょう。リズムになんか乗っていなくていいから演説してくれよ」と(笑)。そういう要望があって、そこで目から鱗が落ちた感はあったよね。演説に関しては、どのミュージシャンよりも我輩は上手いと思うから(笑)」
外部リンク
"20世紀狂詩曲" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索
聖飢魔Ⅱ 20世紀狂詩曲 - YouTube →削除/適切な動画に修正/新規追加
コメント・評価
Selected Comments
2. IMOGAN ★★★ (2002-07-27 21:17:37)
デーモン曰く「演説メタル」で、最終最大小教典に選抜された曲。
ちなみに小教典編と大教典編では、ルークとエースの担当個所が違います。
ギターの担当ぢゃないですよ...
小教典カップリング曲と共に、聖飢魔II流「反○歌」なんだろうなぁ...
→同意(0)
4. keath ★ (2002-08-25 15:26:51)
これは面白い曲ですよね。ミサを見るとさらに笑える。(笑)
カラオケでもかなりの頻度で歌うんですが、やはりメロディメーカーがたくさんいるこのバンドでは、
ちょっともう少しメロディアスか、ハードなものを最終教典にしてもよかったのでは・・・と少し思います。
→同意(0)
6. karuha ★★ (2003-02-12 00:42:31)
意外な一面を見せた曲。
歌詞は結構風刺してて「やっぱり悪魔だな」と思います(笑)。
→同意(0)
7. あお ★★★ (2003-05-10 00:06:20)
歌詞がなんともいえないです。
今の世の中を皮肉っていて、そこがまた聖飢魔IIらしくて、
歌詞自体も矛盾した言葉が入っていたりして(笑)
奥が深いと思います。
→同意(0)
11. Usher-to-the-ETHER ★★ (2004-07-24 12:17:20)
一見ふざけた様に見える歌詞の中に、実はかなり強烈なアイロニーが隠されているところがいかにもというか、何と言うか…こういうの好きです(笑)サビの終わりのハイトーンから「喝!!」の掛け声が入るところが好き。
→同意(0)
12. RedstoneY with Dr.SSKK ★★★ (2004-08-22 13:01:31)
面白くもかっこいい名曲!特にイントロはヘヴィーなギターリフがかなりかっこいいです!韻を踏んだ歌詞も面白い!特に「携帯電話も砂漠でイタ電、横暴テレビは土足で会見」がなんかツボにはまりました(笑)。
あと、自分も「喝!!」大好きです(笑)
→同意(0)
13. HAL9000改 ★★★ (2004-10-18 19:12:21)
喝!!!!
→同意(0)
14. 猿葱 ★★ (2005-03-27 17:35:58)
20世紀の世の図星を貫く悪魔たち(笑)
解散する1999年末、
本当の世紀末まであと1年あることに対しての答え。
「だーれが世紀末いっぱいまで演ると言った!!!」
byデーモン小暮
→同意(0)
16. ふく ★★ (2005-10-26 17:34:29)
これもまた歌詞がシュール。
→同意(0)
18. K/10 ★★★ (2005-12-03 02:16:55)
パンテラちっくなリフが素敵。
やっぱり歌詞が良いなぁ。聖飢魔Ⅱの持つさりげない毒の真骨頂みたいな(?)
→同意(0)
19. 上野田吾作 ★★★ (2005-12-19 05:08:02)
聖飢魔Ⅱの現時点では最後のシングル。閣下のラップがいいですね
→同意(0)
22. 野崎 ★★★ (2006-01-31 01:20:45)
世のラップと呼ばれるものが、こうまでもドッシリしているのなら喜んで聴きます。
→同意(0)
Recent 20 Comments
23. メタル初心者代表 ★★ (2006-03-09 23:37:51)
この曲は、ルーク参謀が関わってたSO WHAT?の影響が感じられます。
閣下の器用さにも驚きましたが、なんつっても歌詞が素晴らしい。
自分も「携帯電話砂漠でイタ電」で爆笑しました。
悪魔の視点から人間社会をダイナミックに皮肉ってみせる、彼等ならではの諧謔精神がよく出てますね。
→同意(0)
24. P46 ★★ (2006-03-17 00:49:32)
負けるなデーモンここにありゃ~~~
→同意(0)
25. FAF ★★ (2006-03-22 18:40:22)
演説メタル。風刺的な歌詞がまたいい。
26. あたろう ★★★ (2006-07-14 23:23:51)
歌詞に注目されてる方が多いようですが、それ以前に音がザックンザックンしてて圧倒的にカッコいいと思う。最後にきて、やってくれやがった…。
この曲に小奇麗なギターは似合わない
(聖飢魔Ⅱらしいのはむしろ「小奇麗なギターの音」の曲なのかもしれませんが)。
こういう曲をもっとたくさん聴きたかった…。
ヘッドフォンで聴くと頭クラックラします!!!
→同意(0)
27. 頭文字T ★ (2006-07-19 11:05:01)
Hi he he he he he he he he!!!!
→同意(0)
28. しめじ ★★★ (2007-01-13 12:20:16)
ラップもいいが、ごっついリフがいい!
なんつーか、鋼鉄のキャベツを斬鉄剣で切りまくってるようなカイカン!
ついつい、カーステのボリュームがでかくなる。
→同意(0)
29. 松戸帆船 ★★ (2007-04-17 20:36:10)
ラップにヘヴィ・サウンドと、90年代的アプローチ全開な最終小教典。
→同意(0)
30. 0083 ★★ (2007-05-18 01:43:03)
さすがにリフカッコ良すぎw閣下のラップもいいね
→同意(0)
31. Dr.Strangelove ★★★ (2007-06-21 19:22:38)
リフがカッコいい。
是非カラオケで歌いたいが
誰もこの曲を知らない・・・
→同意(0)
32. SIG328 ★★ (2007-07-28 06:10:38)
ラップが氾濫するJPOPだけど、確かな演奏にボーカルがのっかったこんなかっちょいい曲はなかなかないなぁ。
忙しくかつ重いギターリフが心地いい。
33. おとな ★★ (2007-12-17 15:55:08)
前のデスクの女が居眠りして,股間から汁出してるけど,どーしたらいい?
「殺せ!」
34. 焼きハマ ★★★ (2008-04-02 06:30:59)
なんといっても長官&参謀のコーラス?が特徴
ガリガリしたギターも実に心地よい
→同意(0)
35. Scarlet320 ★ (2008-07-05 15:57:07)
リフは素晴らしい。でもラップは苦手。
→同意(0)
36. vox ★ (2008-12-27 22:07:27)
リフがかっこいいね。
→同意(0)
37. うどん屋ジロー ★★ (2009-05-16 22:59:32)
最後なんだから無難にメタルをやっても誰も文句はいわなかったろう。しかしラップ要素を取り入れるところに、音楽に対する前向きな姿勢、意欲が伝わる。この曲があるから最終教典が単なる解散前の原点回帰的な教典におさまらず、傑作とまでいわれるようになったものと思う。
38. N男 ★★★ (2009-08-16 19:58:44)
入りはPANTERAの「COWBOYS FROM HELL」を彷彿、間奏はMEGADETHの「HANGER 18」を彷彿。
しかし、両曲のいいとこ取りに収まらない凄みがあります、ギターソロの代わりにラップのような掛け合いが入ってるし、グルーヴ感も異なっている。
このバンドの凄いところは、いろんなバンドの要素を取り入れても、絶対に無茶はしないというか、なにやっても聖飢魔Ⅱになってるところだろう。
歌詞がまた凄い、今時堂々と「喝!!」って言えるようなバンドいませんよ(笑)
→同意(0)
39. kuroiyuki ★ (2013-06-14 21:35:09)
歌にしろ、音楽にしろ、これが本当に解散直前に作られた曲か?と思った
→同意(0)
40. 失恋船長 ★★★ (2013-07-03 14:47:31)
アイデアの詰まった名曲ですね
キャラの勝ちです
解散が惜しまれますね
→同意(0)
41. 名無し ★★★ (2017-05-14 20:30:03)
"使うやつらが進化してない"ってこんなに今の社会を風刺してる歌詞はないでしょう。
42. Rey ★ (2021-08-03 18:14:07)
正直、本人たちも“演説”と言い訳をしているが、ミュージシャンとしての根幹にラップもヒップホップも1㍉もないのに無理するからこういう無様な事になる。
流行りに迎合なんて、そういうことはしなくていいんだよ悪魔なんだから。
→同意(0)
| 発言: 1-42
MyPage