この曲を聴け! 

80年代 | 90年代 | X | シンフォニック/シアトリカル | ツインリード | ヴィジュアル系/準V系 | 日本 | 有名バンド
X JAPAN
ART OF LIFE
Art of Life


解説
(作詞・作曲:YOSHIKI 編曲:X JAPAN)
1989年11月22日の「Rose & Blood Tour」渋谷公会堂公演の直後に過労性神経循環無力症で倒れたYOSHIKIが、その静養中にサビの部分を作曲し、「Rose & Blood Tour」終了後の1990年6月の作曲合宿中に打ち込みとピアノ・ソロ部分の生ピアノによる楽曲全体のデモ・テープを完成させた。当初付けられていたタイトルは「LIFE OF ART」であった。サビを作曲した段階ではバラードを想定していたが、作曲の過程で組曲となった。YOSHIKIが全パートの主旋律を共同プロデューサーの津田直士に聴かせたところ、それぞれの主旋律ごとに分割して個別の曲にする提案を受けたとインタビューで語っている。しかし、これについて津田はニコニコ生放送で否定している。
自らの生涯を描くにあたって、小学校2年で初めて買ったレコードであるシューベルトの交響曲第8番ロ短調「未完成」をとり入れることが構想段階でまとまっていた。そのため、「未完成」のフレーズが曲中に多く使われている。
1990年11月24日にアルバム『Jealousy』のレコーディングで渡米したが、同年12月3日にYOSHIKIが首の骨の異常からくる激痛に襲われたため「ART OF LIFE」を含めたドラムのレコーディングはすべて首にギブスを装着した状態で行われた。「ART OF LIFE」のドラムのレコーディングは1991年2月に3日間かけて行われた。その後『Jealousy』の締め切りが前倒しとなったため、『Jealousy』への収録が見送られた「ART OF LIFE」の制作はドラム・トラックのレコーディングだけを終えたまま、1年半後の1992年9月まで中断となった。
冒頭のピアノ・パートはYOSHIKIがギターのレコーディング中にピアノのフレーズが頭に浮かんだため、急遽そのスタジオの隅にあった、埃を被り、微妙にチューニングが狂った古いスタインウェイで弾いたものを仮テイクとして録ったものが使われている。その後、同じフレーズを正式にチューニングが整ったピアノで収録する予定であったが、仮テイクのものにリバーブを深くかけたところデチューン具合が良好であったため、そのまま採用された。また中盤のインプロビゼーションによるピアノ・ソロも、デモ・テープ用に日本でレコーディングした最初のテイクをそのまま採用している。
ソロ・ギターはHIDE、リズム・ギターはPATAが担当した。ソロ・ギターのフレーズはHIDEが作ったものをYOSHIKIが譜面に起こし、オーケストラと絡める構成にした。リズム・ギターのレコーディングは1992年9月から約1週間に渡ってエンタープライズ・スタジオで行われ、エンジニアはスタン片山が担当した。ツイン・ギターのフレーズはYOSHIKIが作り、両パートともHIDEが弾いている。HIDEは初めてレコーディングでサスティナー搭載ギターを使用した。
Toshlは1992年9月-10月の2ヶ月間に渡って仮歌を録り、本番テイクのヴォーカル・レコーディングには1992年の11月から1993年の6月までの8ヶ月を費やした。
オーケストラ・パートは1992年10月に56名のロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団がロンドンのアビー・ロード・スタジオで演奏した。これまでオーケストラの収録はリハーサルなしで行っていたが、「ART OF LIFE」のアレンジは複雑であったため、2日間のリハーサル期間を設けている。
1993年7月7日のトラック・ダウン終了時にはYOSHIKIとToshlは感激のあまり号泣して抱き合い、その打ち上げではメンバー全員でYOSHIKIが所有するスタジオを破壊した。このことはスタジオのあるロサンゼルスでの一部タブロイド紙の地方版にも掲載されるなど、アメリカ音楽業界で話題になった。
マスタリングはニューヨークで行われたが、レコード会社への納品直前になってノイズが入っていることと、中音域のイコライジングに問題があることが判明したため、ロサンゼルスで急遽その晩にマスタリングがやり直された。

外部リンク
"Art of Life" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索


X - Japan - Art of Life FULL song - YouTube (自動リンク生成) →削除/適切な動画に修正/新規追加
コメント・評価

Selected Comments
151. ふぁうすと ★★ (2005-03-21 21:41:12)
YOSHIKIの本領が発揮されるのは即興演奏よりも計算された構成の方だと思う。なのでピアノソロに関しては上の方で発言されているBlack Bird Flyさんと同じ意見。ただこれがないと「Art of lifeではない」というのも分かるので悶々としちゃう・苦笑
さすがはYOSHIKI、クラシック畑出身という感じの大曲です。
ロンドン・ロイヤルフィルハーモニーの演奏も華麗。YOSHIKIのメロディセンスは半端ない。
→同意(0)
154. しゅんぺ~ ★★★ (2005-03-31 23:18:31)
これはメタルでも、ロックでも、クラシックでもない。
まさに芸術と呼ばれるべき曲だ。
YOSHIKIは日本が世界に誇るべき作曲家だと思う。
→同意(0)
155. ハウリング ★★★ (2005-04-04 19:50:24)
この曲が全ての音楽の中で一番好きだ!!という海外のメタルバンドもいる。圧倒的な構成美。YOSHIKIの才能の全てがこの曲には凝縮されている。YOSHIKIってドラムよりもピアノの方が魅力的だな。
→同意(0)
156. ねここねこ ★★★ (2005-04-14 20:33:25)
全くその時間の長さを感じさせない。
「ダラダラと長いから」などとスルーしてしまうのは勿体無さ過ぎる。
→同意(0)
157. 鉄の処女 ★★★ (2005-04-26 23:52:00)
これは凄すぎる。演奏時間が30分近くあるのにも関わらず、全然飽きない。はっきり言って世界にも中々無いんじゃないかな、これほどの曲は。改めてYOSHIKIは天才だと感じさせられた曲。
→同意(0)
159. みるふぃね ★★★ (2005-05-05 17:45:33)
Xの名曲の一つ。いろいろな場面にわかれていて、そのせいで30分あっても全然飽きない。Yoshikiのピアノソロはまさに狂気といった感じ。ピアノソロは長すぎる気もするが、それでも全然飽きない。個人的に終わり方だけはあまり好きではない。長い間聞いてたのに、えっ、終わり!?って感じがするから。でも・・最高!
→同意(0)
160. 中曽根栄作 ★★★ (2005-05-14 11:46:55)
ピアノソロが長い?
いやいやそう思う方が間違ってる。
あれを短いと感じるまでに聞き込めば、この曲の狂気を理解する近道になるだろう。
→同意(0)
162. ポール・ビッテンコート ★★★ (2005-05-24 12:58:28)
Ⅹ史上最大(最長)の組曲。
バンドの魅力が全て凝縮されていると言っても過言ではないでしょう…。
ピアノソロもYOSHIKIの狂気とそうでない部分を描いていて、素晴らしい出来だと思う。
→同意(0)
164. dave rodgers ★★★ (2005-06-05 12:50:15)
X史上最長の大作。YOSHIKIの才能が「完璧」に相応しいほど
この30分に埋め尽くされている。まさに"芸術"と言える一曲。
→同意(0)
168. メタル伝道師 ★★★ (2005-06-15 23:20:30)
YOSHIIの半生を綴った曲。
YOSHIKI以外には決して作る事のできない曲
YOSHIKIの人間性があらわれている名曲
→同意(0)
171. ドゴスギア ★★★ (2005-06-25 18:38:25)
最近はいつも中間部分までしか聞きませんが
かなりの名曲です。
→同意(0)
172. ふー(2005-06-25 21:27:54)
なんて言うか中間のピアノは酷すぎる。
YOSHIKIの完璧な自己満足。
が、それ以外は良い。
俺はROSE OF PAINのが全然好きだが。
→同意(0)
176. おのりん ★★★ (2005-07-26 15:50:21)
ピアノの所は批評もあるようですが、僕は好きです。なんとも素晴らしい曲構成。このサイトでの投票数が1位でなかったのには驚いた。笑 でもまあ、これより上位のSilent Jealousyも紅もこの曲ぐらい素晴らしいですけどね。
→同意(0)
178. 上野田吾作 ★★★ (2005-08-05 03:35:19)
これ長すぎるよ
→同意(0)


Recent 20 Comments

181. ユパさま!このコ私に下さいな! ★★★ (2005-09-01 23:19:27)
長すぎ、、、。
中間部分のピアノソロ以降は個人的にはいらない。
でも名曲。中間部分に至るまでの盛り上がり度合いが普通じゃない。


182. キタ・千里 ★★★ (2005-09-02 10:52:26)
当初はジェラシーと同時に発売予定だった。2枚組になるはずだった。
録音は同時にしてるし。
結局色々あって、後で発売されました。
長いけどダレない曲です。
→同意(0)

183. カイの冒険 ★★★ (2005-09-02 18:33:05)
長い。
速い。
泣ける。


184. バセロンコンスタンタン ★★★ (2005-09-09 00:24:56)
とても長い曲ですがまったくダレないと私は思います。
有線にリクエストしたら「その曲は駄目です」
と言われたことがあります。

185. Tzacol ★★★ (2005-09-14 15:22:48)
「英語発音に関して」
文句言うのは禁忌、
出だしから『砂漠の薔薇』と歌う繊細な感性を持つ外人は存在しません。
特に、フニャチンメロスピとか独産南瓜、米産オナニープログレバンドとか。
「ピアノソロに関して」
勘違いしてはいけない、主役はこのピアノソロ。後は、オマケなんだよ、YOSHIKIにとって。
「曲に関して」
これを聴いて感動しないのは生身の人間じゃありません。
「ライウ゛版との違い」
最初の不安感を与える部分に、不穏なFluteがいい味付けをしています。
TOSHIの声が高音まではっきりしてるけど、少し冒頭部は強すぎる感じ。
ギターソロは、しっかりハモりがある。ライウ゛は部分々々しかありません。
「Ds.に関して」
ツーバスが乱れているのは紛れもない事実です。それは、レコーディング事情に起因します。

…続き

186. ポチョムキン ★★★ (2005-09-16 14:46:29)
徐々に盛り上がっていくを毎回聴くごとに楽しみにしています。
後半は少しダレるかな。


187. ドッペル原画 ★★★ (2005-09-22 12:48:42)
圧巻の大作。YOSHIKIの全てが詰め込まれた名曲。それだけにドラマ性にかけては天下一品。

→同意(0)

188. Night Of Helloween ★★★ (2005-09-29 17:19:01)
ピアノがなくても十分過ぎる名曲だと思いますが、やっぱりあった方がいいかなと思います。
音の軽さが非常に残念です。
→同意(0)

189. 内P2時間スペシャル ★★★ (2005-09-30 20:54:24)
YOSHIKIの思い入れがとても深い曲。
でも普通の人はあまり聞く機会がなさそ・・・。
どうにかしてみなさんに聞かせたいヨ。


190. 高見沢俊子 ★★★ (2005-10-09 17:12:05)
これは覚悟して聴いたほうがいい。
約30分間の小宇宙。


191. 玲瓏ギタリスト ★★★ (2005-10-09 23:35:35)
すごいの一言に尽きる名曲。
短いバージョンもいい。ぜひ聴いてみて欲しい。
→同意(0)

192. そば入りほうじ茶 ★★★ (2005-10-16 18:38:25)
彼の自己満足であり、最高の名大曲。
→同意(0)

193. 氏神一番 ★★★ (2005-10-25 21:15:01)
長い割には緊張感が崩れない
途中でいったん曲が終わってるような気もする
無理に30分にしてるような感じもする


194. A.A.A ★★★ (2005-11-19 02:00:54)
30分にも及ぶ大曲!間奏がいいですよね。
→同意(0)

195. 成堵 ★★★ (2005-11-29 19:42:42)
30分という時間を感じません。
それくらいすばらしいです。
ピアノの乱打部については賛否両論ですが、YOSIKIにとっては「音」そのものに何かがあるとおもうので、乱打も芸術のうちとすれば、個人的にはよいと思います。
ピカソとかそっちを意識した、と考えれば通るのではないでしょうか。
・・・まぁ、そうはいっても流石に最初聞いたときは引きました。はい。

それ以外にも、起承転結(起=最初、承=ギター部、転=ピアノ部、結=終わり)がちゃんと組まれていて、まさに名曲だと思います。
→同意(0)

196. JZA80スープラ ★★★ (2005-12-07 22:27:48)
もう語りつくされてますので言うことなし。だがはっきり言ってあのクソアホみたいに長いピアノソロの不協和音の連続フレーズは聴いてて飽き飽きする。もうちょいあの適当に弾いてそうな(あれは適当に弾いてできるモンじゃないが)フレーズを減らして欲しかった。芸術といえばそれも頷けるけど。でもYOSHIKIでこそ作り上げることができた傑作であることには間違いない。素晴らしい!
→同意(0)

197. WILK Ⅱ ★★★ (2005-12-13 17:46:30)
これは天才にしか作れない曲でしょうね。
体力が残っている時に聴くと、最高の名曲になります。
(体力が無いときはキツイけど)
YOSHIKIが作った曲の中でもこれは別格。

→同意(0)

198. 赫月 ★★ (2005-12-21 16:23:01)
冒頭のゆっくりとした流れから疾走に入るまでの流れがすばらしい。
ここの構成だけでみれば正直X最高の曲であると言える。
途中のピアノの乱打は賛否両論あるけど、俺は面白いと思う。
「ART OF LIFE」という題名を考えればあの混沌、無秩序なメロディは心に訴えるものがある。
まぁ30分もあるから多少の間延びは感じるけど、でも名曲にはかわりありません。

→同意(0)

199. 白薔薇譲二 ★★★ (2005-12-27 22:58:33)
ながいよ・・・。
しかし半分くらいまでは緊張感をもって聞けるかな。
ドラミングがすごいなー。


200. 月海 ★★★ (2005-12-30 15:37:20)
もはや言葉は不要。
圧倒されます。
最高!!

→同意(0)
| 発言: 1-50  

発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage